JPH0236145A - 骨親和剤としてのポリマロン酸類 - Google Patents

骨親和剤としてのポリマロン酸類

Info

Publication number
JPH0236145A
JPH0236145A JP1115940A JP11594089A JPH0236145A JP H0236145 A JPH0236145 A JP H0236145A JP 1115940 A JP1115940 A JP 1115940A JP 11594089 A JP11594089 A JP 11594089A JP H0236145 A JPH0236145 A JP H0236145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tetraethyl
dimalonate
propane
tetracarboxylate
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1115940A
Other languages
English (en)
Inventor
Wayne J Thompson
ウエイン ジエー.トンプソン
David D Thompson
デイヴイツド デー.トンプソン
Paul S Anderson
ポール エス.アンダーソン
Gideon A Rodan
ギデオン エー.ロダン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JPH0236145A publication Critical patent/JPH0236145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0033Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
    • C07J41/0072Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 the A ring of the steroid being aromatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/44Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by —CHO groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/49Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by carboxyl groups
    • C07C205/56Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by carboxyl groups having nitro groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/02Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/34Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/81Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • C07C233/82Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/87Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom of a carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/57Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and carboxyl groups, other than cyano groups, bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/32Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C271/34Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/30Hetero atoms other than halogen
    • C07D333/34Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J51/00Normal steroids with unmodified cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton not provided for in groups C07J1/00 - C07J43/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規ポリマロン酸化合物、それらの製造方法
、それらを含有した医薬組成物、及び骨標的部位に直接
骨再吸収もしくは形成活性剤を放出させる骨親和剤とし
てのそれらの使用法に関する。
従来、ある化合物は求骨親相性(bone−seeki
ngaffinity)を示すことが知られていた。こ
の場合に、求骨親相性とは化合物が鉱化骨基質と結合し
うる能力、即ち骨中に蓄積して結晶アパタイト構造中に
取込まれる傾向をさす。例えば、4−アミノ−1−ヒド
ロキシブタン−1,1−ジホスホン酸、3−アミノ−1
−ヒドロキシプロパン−1゜1−ジホスホン酸、エタン
−1−ヒドロキシ−1゜1−ジホスホン酸及びジクロロ
メタンジホスホン酸のようなジホスホネート類並びにテ
トラサイクリン類は、木骨親和性を有することが知られ
た代表的化合物である。
更には、退行性骨疾患の治療又は予防用の化合物を提供
するために、架橋剤を介してテトラサイタリフ類又はジ
ホスホネートiのような求骨剤を炭酸アンヒドラーゼ阻
害剤に結合させることが提案された。欧州特許第201
,057号明細書(1986年11月12日公開)。
本発明は、Glaタンパク質(オステオカルシン)の結
合部位に関する発見に基づいている。オステオカルシン
の3つのα−カルボキシル化グルタミン酸残基及び1つ
のアルギニンは、ヒドロキシルアパタイト結晶格子表面
上における3つのカルシウムイオン及び1つのホスフェ
ート基間の原子間距離と同一の原子間距離を有する平面
的配置をとっていると考えられる。本発明のポリマロネ
ート類はこの配置と一敗することから、それらの骨親和
性は骨接的部位との直接的付着に起因している。
本発明の化合物は、下記構造式1によって最もよく特徴
付けられる: 〔上記式中: Xは(1)水素、 (2)炭素原子1〜6を有するアルキル、(3)  −
(cut)、 (R”)1M〔上記式中、nは0〜6で
ある; Mはa) ハロゲン; b)  −NI?II?I i c)  −NHC(O)R1  ; d)  −Not ; e)  −C(O)R1  ; O−C(O)OR1 ; g)  −CN  である (各R1は各々独立してH、C1−C,直鎖もしくは分
岐鎖アルキル、(CHり −OH(mは1〜3である)
、ベンジルもしくは置換ベンジル(置換基はC,−C,
アルキル、・ハロゲン、CN又はCF、である)、フェ
ニルもしくは置換フェニル(置換基はC,−C,アルキ
ル、ハロゲン、CN又はCF、である)である〕である
; R1は非存在であるか、又はH、C1−C,直鎖もしく
は分岐鎖アルキル、C3−C,シクロアルキル、(CH
2)mOH(mは1〜3である)である; R″はH,C+  Ch直鎖もしくは分岐鎖アルキル、
(CHり、OH(mは1〜3である)である;RはH、
C1−C,アルキル、ベンジル又は薬学上許容される塩
である; pは1又は2である。
式Iで示される本発明の態様は、それ自体が骨親和剤で
あってかつ治療剤として有用であるポリマロン酸類であ
る。これらの化合物は直接骨に付着し、その中で蓄積す
る。
本発明のもう1つの1!様において、式Iのポリマロン
酸化合物の骨親和性を薬物放出剤として有利に使用する
ことができる。この態様において、ポリマロン酸類はリ
ンカ−置換基によって骨再吸収又は形成を調節する薬物
に共有結合されている。
これによれば、薬物の骨接的部位に完全分子を放出する
ことができる。骨接的部位において、リンカ−置換基は
酵素作用により開裂され、骨再吸収又は形成活性剤が放
出される。薬物放出剤としてポリマロン酸類を使用すれ
ば、より少量の骨再吸収又は形成活性剤の使用ですみ、
したがってこれらの薬物に関連した毒性又は他の望まし
くない副作用を低下させることができる。
もう1つの態様の本発明の化合物は、下記構造式■によ
って最もよく特徴付けられる:上記式中: X’ 4;!−(cnz)、1(R5)1M(上記式中
、nはO〜6である; Mはa)  −NHC(0)R”  。
b)  −QC(0)l?’ ; C) もしくは分岐鎖アルキル、C,−C,シクロアルキル、
(C1lz)lIOH(mは1〜3である)である: R4はH、C1−C,直鎖もしくは・分岐鎖アルキル、
(CHz) −0ft (mは1〜3である)である;
R”は天然アミノ酸側鎖である; RはH,CI Cbアルキル、ベンジル又は薬学上許容
される塩である: pは1又は2である;及び qはO〜3である; R’は脱プロトン化骨再吸収阻害剤又は骨形成促進剤で
ある。
本発明の好ましいB様は下記式■で示される:である; R’は非存在であるか、又はH,C。
C6直鎖 GO,RL;U、R 上記式中: XはNHz 、CI   Chアルキルアミノ又はNO
□である:及び Rは水素、C,−C,アルキル、ベンジル又は薬学上許
容される塩である。
式Iの本発明の好ましい化合物は下記のものである: テトラエチル(4−シアノベンジリデン)ジマロネー 
ト ; テトラエチル(4−アミノメチルベンジリデン)ジマロ
ネート; テトラエチル−N−ベンゾイル(4−アミノメチルベン
ジリデン)ジマロネート; テトラエチル−N−4−ヨードベンゾイル(4−アミノ
メチルベンジリデン)ジマロネート;テトラリチウム−
N−ベンゾイル(4−アミノメチルベンジリデン)ジマ
ロネート; テトラリチウム−N−4−ヨードベンゾイル(4−アミ
ノメチルベンジリデンフジマロネート;1.3−ビス〔
テトラエチル(2−プロパン−1゜1.3.3−テトラ
カルボキシレート)〕−5ニトロベンゼン; 3.5−ビス〔テトラエチル(2−プロパン−1゜L 
 3,3−テトラカルボキシレート)〕アニリン; テトラエチル(4−ニトロベンジリデン)ジマロネート
; テトラエチル(4−アミノベンジリデン)シフ0ネート
; テトラエチル(4−ベンジルオキシカルボニル)ペンシ
リデンジマロネート; テトラエチル(4−カルボキシベンジリデン)ジマロネ
ート; テトラベンジル(4−シアノベンジリデン)ジマロネー
ト; テトラベンジル(4−アミノメチルベンジリデン)ジマ
ロネート; 式■の本発明のもう1つの態様の好ましい化合物は下記
のものである: N−(メチル−4−フェニル(テトラエチル−1゜1.
3.3−プロパンテトラカルボキシレート)○−メチル
ー4−フェニルースルホニル(5チオフェン−2−スル
ホンアミド)〕カルバメート; N−(カルボニル−4−ベンゼン(テトラエチル2−プ
ロパン−1,1,3,3−テトラカルボキシレート)−
5−(3−アセトキシベンゾイル)チオフェン−2−ス
ルホンアミド;N−Cカルボニル−4−ベンゼン(テト
ラリチオ−2−プロパン−1,1,3,3−テトラカル
ボキシレート)−5−(3−アセトキシベンゾイル)チ
オフェン−2−スルホンアミド;N−(N−α−〔カル
ボニル−4−ベンゼン(テトラエチル−2−プロパン−
1,l、3.3−テトラカルホキシレー)))−L−口
イシル−5−(3−ヒドロキシヘンジイル)チオフェン
−2−スルホンアミド; N−(N−α−〔カルボニル−4−ベンゼン(テトラリ
チオ−2−プロパン−1,1,3,3−テトラカルボキ
シレート)〕−〕L−ロイシル〕−5−(3−ヒドロキ
シヘンジイル)チオフェン−2−スルホンアミド; エストラ−1,3,5(10)−)リエンー3゜17β
−ジオール−17−(N−(メチル−4−フェニル(テ
トラナトリウム−2−プロパン−1,1,3,3−テト
ラカルボキシレート))カルバメート〕 ; エストラ−6,7−ジジユーテリオー1.3.5(10
)−トリエン−3,17β−ジオール−17−(N−(
メチル−4−フェニル(テトラナトリウム−2−プロパ
ン−1,1,3,3−テトラカルボキシレート))カル
バメート〕 ;エストラ−1,3,5(10)−トリエ
ン−3゜17β−ジオール−3−(N−(メチル−4フ
エニル(テトラナトリウム−2−プロパン−1,1,3
,3〜テトラカルボキシレート))カルバメート〕。
本発明で使用可能な骨再吸収を調節し又は骨形成を促進
する薬物又は薬剤としては、様々なりラスのうちいずれ
であってもよい。これらの薬剤は、リンカ−置換基、好
ましくはアルキルアミンリンカ−置換基を介して式Iの
ポリマロン酸類に共有結合される5、薬物は、骨再吸収
阻害剤、例えば炭酸アンヒドラーゼ阻害剤、例えば5−
((4−ヒドロキシメチルフェニル)スルホニル〕チオ
フェンー2−スルホンアミド、5−(3−ヒドロキシヘ
ンジイル)チオフェン−2−スルホンアミド、5−(3
−アセトキシベンゾイル)チオフェン−2−スルホンア
ミド、ブロテイナーゼ阻害剤、例えばコラゲナーゼ阻害
剤、システインプロテイナーゼ阻害剤、セリンプロテイ
ナーゼ阻害剤、カテブシン阻害剤、例えばL−)ランス
−エポキシスクシニル−L−ロイシルアミド(e−グア
ニジノ)ブタン(E−64)、リソソーム酵素阻害剤、
イオンチャンネル遮断剤、イオン輸送遮断剤、細胞骨格
破壊剤、カルシトニン、擬カルシトニン分子、又は骨形
成促進剤、例えば、プロスタグランジン類、例えばプロ
スタグランジンE2、及び骨成長因子、例えば全体でそ
の形の形質転換成長因子、特にTGF−β、全体でその
形のインシュリン様成長因子、特に[;F−1及びIC
;F−2、全体でその形の酸性もしくは塩基性繊維芽細
胞成長因子、特にa FGF及びb FGF、並びにイ
ンターロイキン、例えばT L−3として活性である。
更に、前活性ステロイドのように骨再吸収阻害及び骨形
成促進剤の双方として作用する薬物も本発明で有効に使
用することができる。例えば、エストロゲン活性のある
合成ステロイド系及び非ステロイド系化合物、天然ステ
ロイド系エストロゲン類、特にエストラジオール及びす
べてのそれら複合体を含めたエストロゲン類、アンドロ
ゲン活性のある合成ステロイド系及び非ステロイド系化
合物、天然ステロイド系アンドロゲン類及びすべてのそ
れら複合体、並びにグルココルチコイド阻害剤が本発明
で有用である。
本発明の範囲内には、光学異性を示す本発明のあらゆる
化合物のエナンチオマーすべてが含まれる。更に、本明
細書で記載された化合物のすべての薬学上許容される塩
、例えばナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウ
ム等の塩も、本発明の範囲内に属する。本発明の範囲内
には、親ポリマロン酸の類縁体及び誘導体、即ち当業者
に周知の常法に従い製造されるそれらの塩類、エステル
類、アミド類及び他の誘導体が含まれる0本明細書で用
いられる“ハロゲン”とは、塩素、フッ素、臭素及びヨ
ウ素を意味する。式■における天然アミノ酸側鎖とは、
通常の天然アミノ酸、例えば、ASR,N、D、C,Q
、E、G、H,I、Llに、M、F、P、S、T、W、
Y及び■から選択される単一アミノ酸である。
式■及びHの化合物の合成は、下記経路によって通常行
なわれる0式I及び■に属する他の化合物が下記合成に
おいて適切な反応剤及び試薬の代用によって合成されう
ろことは、当業者であれば下記合成経路を参考にして容
易に明らかとなるであろう。
ミカエル(Michael)縮合法0次いで、ビスマロ
ン酸テトラアルキルエステルは常法で精製され、アミノ
カルボキシル結合官能基は水素添加分解又は水素化金属
還元によって形成される。アミノ官能化ビスマロン酸テ
トラアルキルエステルはホスゲン又は二酸クロリドと縮
合させることによって薬物に結合される。カルボキシ官
能化ビスマロン酸テトラアルキルエステルはエステル又
はアミド形成用の常法に従い活性エステル又は酸クロリ
ドに転換され、しかる後所望の薬物と結合される。
最終工程において、活性ビスマロン酸テトラカルボキシ
レートはテトラベンジルエステルのケン化又は更に好ま
しい技術の水素添加分解によってテトラエステルから遊
離される。テトラカルボン酸塩は、適切な溶媒の添加に
よる水からの再結晶によって単離精製される。
C11O NO□ Et、O Ot C110 htutt。
しutht ピリジン ベンゼン 1)  n−BuLi 式■又はHの化合物の予防又は治療用量の程度は、勿論
治療すべき症状の性質又は重篤度、並びに式■又は■の
具体化合物及びその投与経路に応じて変動する。一般に
、骨再吸収疾患用の一日量範囲は、咄乳動物の体重−5
たり約0.01〜約10■の範囲内である。
任意の適切な投与経路を、補乳動吻、特にヒトに式I又
はHの化合物の有効量を投与するために用いることがで
きる。例えば、経口、経直腸、局所、非経口、点眼、経
鼻、経口腔、静注等が用いられる。投薬形としては、錠
剤、トローチ、分散液、懸濁液、溶液、カプセル、クリ
ーム、軟膏、エアゾール等がある。
本発明の医薬組成物は、活性成分として式Iもしくは■
の化合物又はその薬学上許容される塩を含有しているが
、更に薬学上許容される担体及び場合により他の治療成
分を含有していてもよい。
゛薬学上許容される塩′”という用語は、無機及び有機
酸及び塩基を含めた薬学上許容される無毒性酸又は塩基
から製造される塩をいう。本組成物としては経口、経直
腸、点眼、経肺、経鼻、経皮、局所又は非経口(皮下、
筋注及び静注を含む)投与に適した組成物があるが、任
意の与えられた場合において最も適切な経路は治療すべ
き症状の性質及び重篤度並びに活性成分の性質に依存し
ている。それらは好都合には単位投薬形として供与され
、製剤業界で周知の方法のいずれかによって製造される
吸入投与の場合、本発明の化合物は加圧パックもしくは
ネブライザーからエアゾールスプレーの形で、又はカー
トリッジとして処方されそこから粉末組成物が適切なる
装置の補助で吸入される粉末の形で放出されることが都
合よい。吸入用として好ましい放出系は計測!吸入(M
DI)エアゾールであって、これはフッ化炭素噴射剤中
懸濁液又は溶液として処方される。
弐■又は■の化合物の適切な局所処方剤としては、経皮
装置、エアゾール、クリーム、軟膏、ローション、散剤
等がある。
実用向きには、式■又は■の化合物は慣用的医薬配合技
術に従い薬学的担体との完全混合物中活性成分として混
合することができる。担体は例えば経口又は非経口(静
注を含む)のような投与にとって望ましい製剤形に応じ
て様々な形をとることができる。経口投薬形用の組成物
を製造する場合、常用医薬媒体のいずれかが、例えば懸
il!!ii液、エリキシル及び溶液のような経口液体
製剤のときには水、グリコール類、油類、アルコール類
、香味剤、保存剤、着色剤等が、又は例えば粉末、カプ
セル及び錠剤のような経口固体製剤のときにはデンプン
、tU?、ミクロクリスタリンセルロース、希釈剤、造
粒剤、滑沢剤、結合剤、崩壊剤等の担体が用いられる。
易投与性という理由から、錠剤及びカプセルが最も有利
な経口投薬単位形を代表し、その場合には固体医薬担体
が明らかに用いられる。所望であれば、錠剤は標準的技
術に従い糖衣化されても又は腸溶性被覆化されてもよい
上記の一般的投薬形に加えて、式l又はHの化合物は制
御放出手段及び/又は放出装置によっても投与すること
ができる。
経口投与に適した本発明の医薬組成物は、各々が既定量
の活性成分を含有したカプセル、カチェットもしくは錠
剤のような独立単位として、粉末もしくは顆粒として、
又は水性液体、非水性液体、水中油型エマルジョンもし
くは油中水型液体エマルジョンの溶液もしくは懸濁液と
して提供される。
このような組成物はいかなる調剤法によって製造されて
もよいが、但しすべての方法では1以上の必須成分を構
成する担体と活性成分とを混合させる工程を含んでいる
。一般に、組成物は活性成分を液体担体、微細固体担体
又は双方と均一かつ完全に混合し、しかる後必要であれ
ば製品を所望の市販形に成形することによって製造され
る。例えば、錠剤は場合により1以上の補助成分と一緒
に圧1縮又は成形によって製造される。圧縮錠剤は、適
切な機械において、結合剤、滑沢剤、不活性希釈剤、界
面活性剤又は分散剤と場合により混合された粉末又は顆
粒のような5流動形の活性成分を圧縮することにより製
造される。成形錠剤は、適切な機械において不活性液体
希釈剤で湿潤された粉末化合物の混合物を成形すること
によって製造される。
下記は、式I又は■の化合物にとって代表的な医薬投薬
形の例である: 止財■想j丘(I、M、−)        亙Z亘実
施例23の化合物          2.0メチルセ
ルロース            5.0ツイーン80
 (Tween 80)         0.5ベン
ジルアルコール           9.0塩化ベン
ザルコニウム          i、。
注射用水            全量 1d賃] 実施例23の化合物 ミクロクリスタリンセルロース プロピトン プレゼラチン化デンプン ステアリン酸マグネシウム カプセル 展IJL肘 25.0 415.0 14.0 43.5 2.5 壓7ンビを凱と 実施例23の化合物          25.0ラク
トース粉末            573.5ステア
リン酸マグネシウム        1,5実施例1 ジエチル(4−シアノベンジリデン)マロネート1  
の  1 4−シアノベンズアルデヒド(50,1g、 380m
mol)、マロン酸ジエチル(70d、460mmol
)、ピペリジン(4,2d、42mmol)及びヘンゼ
ン(300d)の混合物を、69時間にわたり水を共沸
除去しながら激しい還流下で加熱した。反応混合物、を
減圧濃縮して黄色油状物を得、これを酢酸エチル(30
0d)に溶解し、IN++Cff1(LXlood)、
飽和NaHCOi (l X 100 #f)及び飽和
Mace (I X 100In1)で洗浄し、無水N
a、SO。
で乾燥し、濾過し、濃縮して黄色油状物を得た。
粗生成物をジエチルエーテル/ヘキサンで摩砕して白色
固体物を得、これを減圧濾取し、風乾して、ジエチル(
4−シアノベンジリデン)マロネート87.9g (8
4%)を得た: ’II−NMR(300MIIz、  CDCl 3)
θ 1.30  (t、  3H,J=7Hz)、  
1.35  (t、  3H,J=7H2)、  4.
32  (q、  48.  J=7.211z)、 
 7.56  (d、  211.  J=8.IH2
)、  7.67  (d、  2H,J=6.9Hz
)、  7.71  (s、  1)1)。
実施例2 テトラエチル(4−シアノベンジリデン)ジマロネート
 2 の 乾燥ジエチルエーテル550d中水素化ナトリウム(4
50mmol、油中60%分散物17.93 g、乾燥
ヘキサンで2回洗浄)の機械的攪拌懸濁液に窒素下で乾
燥ジエチルエーテル250戚中マロン酸ジエチル(62
d、408mmol)の溶液を滴下した。得られた濃厚
懸濁液を室温で20分間攪拌し、しかる後乾燥ジエチル
エーテル1.Of 中4シアノベンザルエチルマロネー
ト(93,22g、341mmol)の溶液を少しずつ
加えた。反応混合物を室温で4時間攪拌し、しかる後I
NHI(500d)中に注いだ。有機相を集め、水溶液
を酢酸エチル(3X200d)で抽出した。合わせた有
機相を飽和NaC1(1x200d)で洗浄し、無水N
azSO,で乾燥し、濾過し、濃縮して、黄色油状物を
得た。油状物をヘキサンで摩砕して微細白色固体物を得
、これを減圧濾取し、風乾して、テトラエチル(4−シ
アノベンジリデン)ジマロネート140.8g (95
%)を得た:H−NMR(300MHz、 CDCE 
3 )  θ1.04 (t、 6H,J。
14.7Hz、 J=6.911z)、 1.22 (
t、 6H,J=6.911z)。
4.00 (1,4H,J=14.1Hz、 J=6.
9Hz)、 4.15 (q、4)1゜J−14,71
1z、J=6.:1Hz)、7.ダI (d、 21!
、 J=8.7Hz) 、 7.56(d、 211.
 J=8.711z)。
実施例3 オクタエチル〔(4−ペンシリデンジマロネート)メチ
ル アミン 3 の ゛ 無水エタノール40m1中テトラエチル(4−シアノベ
ンジリデン)ジマロネート(3,03g、  7.On
+mol)及び5%白金/炭素触媒(1,53g)の混
合物をパール(Parr” )装置中Hz (50ps
i、  約3.5kg/ci)下で112時間振盪し、
しかる後セライト(Celite” )パッドで濾過し
た。濾液を減圧濃縮してオクタエチル〔(4−ペンジリ
デンジマ口不一ト)メチル〕アミン2.7g(90%)
ヲ得、これを低圧クロマトグラフィー〔シリカゲル、2
30−400メツシュ;酢酸エチル(50%):ヘキサ
ン(50%)〕により精製した:’If−NMR(30
0MIIz、 CDC13)θ’1.03 (t、 6
H)。
1.2 (t、 611)、 1.52 (br s、
 III)、 3.69 (s、 IH)。
3.393 (q、 4N)、 4.05−4.25 
(*、 711)、 7.16 (d。
21L J= 8112)、 7.30 (d、 2H
,J=8tlz)。
実−施例4 テトラエチル(4−アミノメチルベンジリデン)ジマロ
ネート 4 の ″ 無水エタノール70M1中テトラエチル(4−シアノベ
ンジリデン)ジマロネート(20,3g、 47mmo
l) 、5%パラジウム/炭素触媒(5,0g)及びエ
タノール性HCj! (6,95N、22d、153+
ma+ol)の混合物をバール装置中11z (50p
si 、約3.5 kg/c4)下で72時間振盪し、
しかる後セライトパッドで濾過した。濾液を減圧濃縮し
、塩酸塩としてテトラエチル(4−アミノメチルベンジ
リデン)ジマロネート22.1g (定量的収率)を得
た: ’H−NMR(300MHz、 CDCl 3 )θ:
 1.06 (t、 6H。
J=7.11(z)、 1.24 (t、 6H,J=
7.1Hz)、 3.95 (q。
411、 J・7.1IlzL 4.0−4.2 (複
合マルチプレット7)1)、 7.33 (d、 2H
,J=8.0Hz)、 7.43 (d、 2H,J=
8Hz)、 8,45 (br s、 28)。
実施例5 テトラエチル−N−ベンゾイル(4−アミノメチルベン
ジリデン ジマロネート 5 のトルエン(50mg)
中テトラエチル(4−アミノメチルベンジリデン)ジマ
ロネート(10,85g、23mmol)の懸濁液に飽
和NaHCOs (50ml) 、シかる後塩化ベンゾ
イル(2,8d、24mmol)を加えた。反応混合物
を室温で5時間激しく撹拌し、各相を分離させた。有機
相を集め、水相をジエチルエーテル(3X25tlりで
抽出した。合わせた有機相を飽和NaHCO3(2X 
25 tlll) 、I N HCI(IX25d)及
び飽和NaCjl! (I X25Fd)で洗浄し、無
水Mg5O4で乾燥し、濾過し、濃縮して、白色固体物
12.77gを得た。粗生成物をジエチルエーテル/ヘ
キサンから2回の再結晶により精製し、微細白色固体物
としてテトラエチル−N−ベンゾイル(4−アミノメチ
ルベンジリデン)シマ1:Iネート lo、63g (
86%)を得た;m、p、 87418.5°C;  
’H−NMR(300MHz、 CDCl y)al、
03 (t  6)1. J=7.1Hz)、 1.2
3 (t、 6H,J=7.2Hz)。
3.96 (q、 4tl、 J=7.l11z)、 
4.05−4.25 (複合マルチプレット、 711
)、 4.59 (d、 211. J=5.6Hz)
、 6.37(hr s、 111)、 7.24 (
d、 2H,J=811z)、 7.45 (d21(
、J=88Z)、 7.40−7.55 (複合マルチ
プレット。
IH)、 7.45 (d、 211. J=811z
)、 7.77 (d、 2H,J=7.5Hz) :
元素分析C1QHISNO9(541,60)としての
計算値: C=64.31.11=6.51. N・2
.59 ;実測値:C=64.39.11・6.48.
 N=2.64゜実施例6 テトラエチルーN−4−ヨードベンゾイル(4アミノメ
チルベンジリデン)ジマロネート(6)の  1 トルエン(50d)中テトラエチル(4−アミノメチル
ベンジリデン)ジマロネート(10,OOg、21mm
ol)の懸濁液に飽和NaHCOz (50m) 、L
かる後4−ヨードベンゾイルクロリド(5,90g 。
22mmol)を加えた。反応混合物を室温で18時間
激しく攪拌し、各相を分離した。有機相を集め、水相を
ジエチルエーテル(3x25Init)で抽出した。合
わせた有機相を飽和Na1lCOz (2X 25 d
 )、IN lli (I X25d)及び飽和NaC
j2(IX25d)で洗浄し、無水MgSO4で乾燥し
、濾過し、濃縮して、澄明油状物14.6 gを得た。
粗生成物をジエチルエーテル/ヘキサンから2回の再結
晶により精製し、微細白色固体物としてテトラエチル−
N−4−ヨードベンゾイル(4−アミノメチルベンジリ
デン)ジマロネート13.07 g (93%)を得た
: m、p、 85−86.5°C; ’ H−NMR(3
00MHz、 CDC123)θ1.03 (t、 6
H,J=7Hz)、 1.23 (t、 6H,J=7
Hz)。
3.95 (q、 411. J=7Hz)、 4.0
5−4.25 (複合マルチプレット7H)、 4.5
5 (d、 2H,J=6Hz)、 6.39 (br
s、 IH)、 7.21 (d、 2H,J=7Hz
)、 7.34 (d、 2H,J=7Hz)、  7
.50  (d、  2H,J=8Hz)、  7.7
9  (d、  2H,J=8Hz) ;元素分析Ct
Js41NO* (667,49)としての計算値: 
C,,52,18,1(=5.13. N=2.IO;
  実測値二〇=51.85.  H=5.14.  
N=2.09゜実施例7 テトラエチルーN14C−カルボニルベンゾイル(4−
アミノメチルベンジリデン)ジマロネート7  の  
6 トルエン(1,5d)及び飽和NaHCO3(2,0r
Il)中テトラエチル(4−アミノメチルベンジリデン
)ジマロネート(380■、0.87n+mol )の
激しい攪拌溶液にトルエン(2,0d、2.5 mci
/戚)(トルエン1,0.dで洗浄されたアンプル)中
ベンゾイルクロリドカルボニル−14C(5,0s+C
i 、0.46mmol、10.9 mci / td
 )の溶液を加えた0反応液を室温で1時間攪拌し、し
かる後ジエチルエーテル(4X4d)で抽出した。有機
相を飽和NaHCO。
(3%3m)、IN HCf (4%3m)及び飽和N
a(/! (I X 3 Mi)で洗浄し、無水Na、
SO,で乾燥し、濾過し、窒素気流下で濃縮して淡黄色
油状残渣を得、これをジエチルエーテル(90%):酢
酸エチル(10%)に溶解し、30d細フリツト中シリ
カゲル(70〜230メツシユ)パッド(ジエチルエー
テル(90%)、酢酸エチル(10%)で洗浄されたパ
ッド)で濾過した。窒素気流下での濾液濃縮により淡緑
色油状物を得、これを石油エーテルで摩砕し、溶媒を窒
素気流下でかき取りながら除去してゴム状固体物を得、
これをジエチルエーテルで摩砕し、微細白色固体物を得
た。
固体物を減圧濾取し、風乾して、テトラエチル−NI4
C−カルボニルベンゾイル(4−アミノメチルベンジリ
デン)ジマロネート101■(41%)を得た: TL
Cによる放射線化学純度97.5%〔シリカゲル;酢酸
エチル(60%):ヘキサン(40%)):比放射能−
17,29μCi/■。
実施例8 テトラリチウム−N−ベンゾイル(4−アミノメチルベ
ンジリーン ジマロネート 8 の無水エタノール40
d中テトラエチル−N−ベンゾイル(4−アミノメチル
ベンジリデン)ジマロネート(0,54813g 、 
1.0In+IIIol )の溶液に水40m!、しか
る後無水水酸化リチウム(0,2918g、12.2m
moりを加えた。反応混合物を攪拌下60°Cで24時
間加熱し、しかる後減圧濃縮した。残渣を水に溶解し、
溶液をINHCf添加によってpl+7.0に調整した
。溶液を中フリットで濾過し、容量を水で25−に調整
した。逆相HPLC(スベクトラフィジクス(Spec
tra Physics)システム、ウォーターズ・ボ
ンダパック(Waters Bondapack)CI
8カラム、流速= l !Idl/win 、 )lz
o:CH3CN勾配(98%:2%〜50%:50%)
〕では、を容液の純度が88%(約254nm)である
ことを示した。
実施例9 テトラリチウム−N−4−ヨードベンゾイル(4−アミ
ノメチルベンジリデン)ジマロネート(9)の  1 ジオキサン40M1中テトラエチル−N−4−ヨードベ
ンゾイル(4−アミノメチルベンジリデン)ジマロネー
ト(0,713g、  107mmol)の溶液に水4
0d、しかる後無水水酸化すチウJ、(0,307g、
12.8mn+ol )を加えた。反応混合物を攪拌下
60°Cで20時間加熱し、しかる後ジオキサン30戚
で摩砕し、微細白色固体物の懸濁液を得た。
固体物を減圧濾取し、風乾し、減圧(室温、約0、1 
torr)乾燥し、テトラリチウム−N−4−ヨードベ
ンゾイル(4−アミノメチルベンジリデン)ジマロネー
) 0.684g (定量的収率)を得た:m、p、 
> 300°C; ’)l−NMR(300MHz、 
D、0)83.64(d、 2!l、 J=9Hz)、
 3.87 (t、 LH,J=9Hz)、 4.54
(s、 2H)、 7.22 (d、 2H,J=8H
z)、 7.37 (d、 2H,J=8Hz)、 7
.54 (d、 28. J=8.4Hz)、 7.9
2 (d、 28. J=8.5Hz) ;  元素分
析Ci+HzlLtJO* ’ 1.5)1z。
(606,03)としての計算値: C=41.62.
 H=2.83. N=2.31;実測値: C=41
.57. H・3.11.、 N・1.99゜実施例1
0 5−ニトロイソフ ルアルー゛ヒト 10 のに、F、
ジエニングス、ジャーナル・オブ・ケミカル・ソサエテ
ィー、第1172頁、1957年(K、F、 Jenn
ings、 Journal of Chemical
Society、 1172 (1957) )で記載
された場合と同一の方法に従い、赤色発煙硝酸(43d
、1、Omol)を温度が10°C以下に保たれるよう
に水浴中0°Cに冷却された硫酸アンモニウム(59g
、446mmol)及び濃硫酸(100d)の機械的攪
拌混合物に滴下した。冷却された反応混合物に濃硫酸(
100d)中イソフタルアルデヒド(14,72g、 
110n+mol)の溶液を40分間にわたり滴下した
。反応混合物を5°Cで3時間及び室温で33時間攪拌
し、しかる後砕氷2kg中に注いで淡黄色線固体物を得
、これを減圧濾取し、風乾して、14.53 gを得た
。水性濾液を酢酸エチル(3X400d)で抽出し、有
機相を水(2×300d)で洗浄し、無Na、SO,で
乾燥し、濾過し、濃縮し゛ご、黄褐色固体物2.53g
を得た。双方の粗生成物サンプルを合わせ、低圧クロマ
トグラフィー〔シリカゲル、230〜400メツシュ;
酢酸エチル(50%):ヘキサン(50%)〕により精
製し、5−ニトロイソフタルアルデヒド15.13g(
83%)を得た: ’H−NMR(300M)Iz、CDCjl!3)  
 8 8.73  (s、IH)。
8.96  (s、  2H)。
実施例11 1.3−ビス〔ジエチル(エテノ−2,2−ジカルボキ
シレート))−5−ニトロベンゼン(11)の 5−ニトロイソフタルアルデヒド(1,07g、6.0
 mmol) 、マロン酸ジエチル(1,96d、13
1IIIIlol)、ピペリジン(0,13戚、1.3
mmol) 、安息香酸(0,03g、0.3mmol
)及びベンゼン(20d)の混合物を、水を共沸除去し
ながら激しい還流下で17時間加熱した。反応混合物を
減圧濃縮して淡橙色固体物を得、これを酢酸エチル(l
oomjりに溶解し、IN )lcj! (2X50d
) 、飽和NaHCOs(2X50miり及び飽和Na
C1(I X 50m)で洗浄し、無水IJazsO4
で乾燥し、濾過し、濃縮し、橙色油状物を得た。油状物
をジエチルエーテル/ヘキサンで摩砕して白色固体物を
得、これを減圧濾取し、風乾し、減圧乾燥し、1,3−
ビス〔ジエチル(エテノ−2,2−ジカルボキシレート
)〕−5−ニトロベンゼン1.86g (67%)を得
た:m、p、  93−94.5°C;   ’H−N
MR(300MHz、  CDCl 3)  81.3
2 (t、 6)1. J=6Hz)、 1.37 (
t、 6tl、 J=6Hz)。
4.36 (重複クアルテット+ 8 H+ J = 
6 HZ +  Δv 〜10Hz)、 7.70 (
s、 28)、 7.78 (s、 IH)、 8.3
4 (s。
2H):  元素分析C1)IzsNO+。(463,
44)としての計算値: C=57.02. H=5.
44. N=3.02;  実測値;C・57.24.
 H・5.30. N=3.12゜実施例12 1.3−ビス〔テトラエチル(2−プロパン−1゜1.
3.3−テトラカルボキシレート)〕−5−ニトロベン
ゼン 12 の 乾燥ジエチルエーテル30d中水素化ナトリウム(8,
9mmol、油中60%分散物0.36g、乾燥ヘキサ
ンで3回洗浄)の攪拌懸濁液に窒素下で乾燥ジエチルエ
ーテル1011i中マロン酸ジエチル(1,06It1
.7.0m5ol )の溶液を滴下した。得られた濃厚
懸濁液に乾燥ジエチルエーテル30d中1.3−ビス〔
ジエチル(エタン−2,2−ジカルボキシレート))−
5−ニトロベンゼン(0,80g、1.7mmol)の
溶液を少しずつ加えた。得られた黄色懸濁液を室温で1
.5時間攪拌し、しかる後INH15Q−中に注いだ。
有機相を集め、水相を酢酸エチル(3X50d)で抽出
した。合わせた有機相を飽和NaCj! (l x50
d)で洗浄し、無水Na、SO,で乾燥し、濾過し、濃
縮して、淡黄色油状物1.57gを得た。粗生成物を低
圧クロマトグラフィー(シリカゲル230〜400メツ
シユ;ヘキサン(50%);ジエチルエーテル(50%
))により精製し、白色固体物として1,3ビス〔テト
ラエチル(2−プロパン−1,1,33−テトラカルボ
キシレート))−5−ニトロベンゼン1.17g(86
%)を得た: ’11−NMR(300MHz、 CDCl!、3)θ
 1.11 (t、 12H,、r=6Hz)、 1.
25 (t、 12H,J=6Hz)、 4.01 (
q、 8H,J=6Hz)、 4.10−4.32 (
複合マルチブレット、 14H)。
7.83 (s、 LH)、 8.12 (s、 2B
)。
実施例13 3.5−ビス〔テトラエチル(2−プロパン−1,1,
3,3−テトラカルボキシレート)〕アニ丁ン 13 
の 6 無水エタノール50IIdl中1,3−ビス〔テトラエ
チル(2−プロパン−1,1,3,3−テトラカルボキ
シレート))−5−ニトロベンゼン(1,08g、1.
4m5ol)及び5%パラジウム/炭素触媒(0,41
g )の混合物をバール装置中1h(50psl  ;
約3.5kg/cd)下で5時間振慢し、しかる後セラ
イトパッドで濾過した。濾液を減圧濃縮し、澄明油状物
として3,5−ビス〔テトラエチル(2−プロパン−1
,1,3,3−テトラカルボキシレート)〕アニリン1
.19g (定量的収率)を得た: ’H−NMR(300MH2,CDCl s>θ 1.
11 (t、 12H,J=6Hz)、 1.25 (
t、 12H,J−6Hz)、 3.59 (br s
、 21)。
4.01 (q、 88. J=6H2)、 4.05
−4.20 (複合マルチブレット、 14)1)、 
6.50 (s、 2H)、 6.62 (s、 LH
)。
実施例14 テトラエチル(4−ニトロベンジリデン)ジマロ14の ブラット及びワーブ、ジャーナル・オブ・アメリカン・
ケミカル・ソサエティー、第72巻、第4638−41
頁、1950年(Pratt andWelbe、 J
ournal of American Chemic
al 5ociety。
72.463B−41(1950))で記載された場合
と同様の方法に従い、4−ニトロベンズアルデヒド10
g、マロン酸ジエチル15g、)ルエン2〇−及びピペ
リジン0.5−の混合物をジーン・スターク(Dean
−Stark)水分離器下で60時間加熱還流した。混
合物を冷却し、酢酸エチル100−で希釈し、水、IN
H(/!及び飽和NaHCOzで洗浄し、無水MgSO
4で乾燥し、濾過し、濃縮した。ジエチルエーテル及び
ヘキサンで摩砕したところ、黄褐色結晶が生成した(4
.4g)。濃縮により、更に生成物(2,1g)が得ら
れた。TLCによれば同質の双方の生成物を合わせ、ジ
エチル(4−ニトロベンジリデン)ジマロネート6.5
gを得た: lH−NMR(300MHz、 CDCi 3)θ 1
.30 (t、 3H,J=7.5Hz)、 1.35
 (t、 3H,J=7Hz)、 4.35 (重複ク
アルテット481 J=7Hz、  Δv JHz)、
 7.28 Cs。
IN)、  7.6  (d、  2H,J=9Hz)
、  7.75  (s、  IH)、  8.25(
d、  2H,J=911z) 。
ジエチルエーテル100d中ジエチル(4−ニトロベン
ジリデン)ジマロネート2.9gの溶液をジエチルエー
テル50m1中マロン酸ジエチル3.3g及び水素化ナ
トリウムIg(油中60%分散物)からのマロン酸ジエ
チルのナトリウム塩2当量の懸濁液に滴下した。1時間
攪拌後、混合物をIN HCffi 100d中に注ぎ
、酢酸エチル200−で抽出した。有機層を無水MgS
O4で乾燥し、濾過し、濃縮した。低圧クロマトグラフ
ィー(シリカゲル230〜400メツシユ;ジエチルエ
ーテル(25%):ヘキサン(75%)〕により、80
”C0,01mmHgで2時間乾燥後テトラエチル(4
−ニトロペンジリデン)ジマロネー) 4.0gを得た
:’H−NMR(300MHz、 CDCl 3)θ 
1.1 (t、 68. 、r=7Hz)、 1.25
 (t、 6H,J=7Hz)、 4.0 (Q、 4
H,J=7Hz)、 4.18 (q、 4H,J=7
Hz)、 4.18 (重複メチレン!−,2H,J=
8)1z)、  4.35  (t、  1B、  J
=8)1z)、  7.6(d、 2H,J=9Hz)
、 8.15 (d、 2)1. J=9Hz);  
元素分析Cz+HzrNOroC453,45)として
の計算値:C・55.62. H=6.OO,N=3.
09.  実測値: C=55.22. H=5.93
.N・3.IL。
実施例15 テトラエチル(4−アミノベンジリデン)ジマロネート
 15 の エタノール20〇−中テトラエチル(4−ニトロベンジ
リデン)ジマロネート1.5gの溶液を水素50psi
(約3.5kg/cIIN)下で28時間5%パラジウ
ム/炭素0.5gと共に振盪した。触媒を濾去し、濾液
を濃縮し、減圧(0,05mmHg)下で一夜乾燥した
。残渣(1,4g)はTLC[シリカゲル;ジエチルエ
ーテル(20%):ヘキサン(80%)]によると均一
であった: H−NMR(300MHz、 CDCl a)81.1
 (t、 611. J=7Hz)、1.3 (t、 
6H,J=711z)、 3.7 (br s、 2H
)。
3.9−4.2 (複合マルチプレット、 71()、
 6.6 (d。
28、 J=9Hz)、 7.2 (d、 21+、 
J=9Hz)。
実施例16 4−ベンジルオキシカルボニルベンズアルデヒド16の 水浴で0°Cに冷却された乾燥塩化メチレン(250d
)中4−カルボキシベンズアルデヒド(15,02g、
100mn+ol)及びトリエチルアミン(14,1d
、101m+aol)の溶液にりoロギ酸ヘンシル(1
4,3d、1OOIIIol)、シかる後4−ジメチル
アミノピリジン(6,07g、50mmol)を加えた
。反応混合物を0°Cで3時間攪拌し、塩化メチレン(
250tt)で希釈し、飽和NaC1(2X100d)
で洗浄した。水性洗液を塩化メチレン(3X100te
)で抽出し、合わせた有機相を飽和NatCOs (3
X 100 ll11)及び飽和NaCj!(IXlo
od)で洗浄し、無水Mg5O,で乾燥し、濾過し、濃
縮して、黄色油状物21.65 gを得た。油状物を窒
素下で塩化メチレン(20成)に溶解し、ピリジン(1
0d)及び4−ジメチルアミノピリジン(1,4g)を
加えた0反応混合物を還流下で2時間加熱し、塩化メチ
レン(200d)で希釈し、0.5N HCf (2X
 100d) 、飽和Na)fco。
(2x100IIi)、0.5N ucz (2X 1
00d)、HzO(IXlood)及び飽和NaCf 
(I X 100d)で洗浄し、無水MgSO4で乾燥
し、濾過し、濃縮して、橙色油状物19.0 gを得た
。粗生成物をバルブ対バルブ(bulb−to−bul
b)蒸留(170°C1約0゜3 torr)で精製し
、澄明油状物として4−ベンジルオキシカルボニルベン
ズアルデヒド15.2g(67%)を得た: ’H−NMR(300MHz、 CDC123)θ 5
.40 (s、 2H) 。
7.32−7.50 (複合マルチプレッl−,5H)
、 7.95(d、 2H,J=8,1Hz)、 8.
23 (d、 2H,J=8.1Hz)。
10.10 (S、 IH)。
実施例17 ジエチル(4−ベンジルオキシカルボニル)ベンジ1デ
ンマロネート 17 の ゛6 4−ベンジルオキシカルボニルベンズアルデヒド(12
,3g、511111Iol)、マロン酸ジエチル(9
,3d、61mmol) 、ピペリジン(0,6m、 
6mmol)及びベンゼン(25d)の混合物を、水を
共沸除去しながら激しい還流下で26時間加熱した。反
応混合物を減圧濃縮して黄色油状物を得、これを酢酸エ
チル(150d)に溶解し、INHi (2X100d
)、希NaHCO3(I X100d)及び飽和NaC
1(I X 100m)で洗浄し、無水Na、SO,で
乾燥し、濾過し、濃縮して、淡黄色油状物21.8gを
得た。粗生成物を低圧クロマトグラフィー〔シリカゲル
230〜400メツシユ;ジエチルエーテル(35%)
:ヘキサン(65%)〕で精製し、澄明油状物としてジ
エチル(4−ベンジルオキシカルボニル)ペンジリデン
マロネ−1=17.0g (87%)を得た:’H−N
MR(300MHz、 CDCf :l)θ 1.27
 (t、 3H,J。
7Hz)、 1.34 (t、 38. J=711z
)、 4.32 (q、 4H,J=7Hz)、 5.
37 (s、 28)、 7.35−7.48 (複合
マルチブレット、 5H)、 7.50 (d、 2H
,J=8.6Hz)、 7.74 (s。
IH)、 8.07 (d、 2B、 J=8.6Hz
);元素分析CzzHzzOb(382,41)として
の計算値: C=69.10. )I=!5.ao、 
N=O; 実測値: C=68.98. H=5.89
. N=0)。
実施例18 テトラエチル(4−ベンジルオキシカルボニル)丘7 
’)J−−’ンマロネート 18 の乾燥ジエチルエー
テル10(1+f中水素化ナトリウム(54mmol、
油中60%分散物2.15g、乾燥ヘキサンで2回洗浄
)の攪拌懸濁液に窒素下で乾燥ジエチルエーテル30m
1中マロン酸ジエチル(1,5ml、50mmol)の
溶液を滴下した。得られた濃厚懸濁液を室温で30分間
攪拌し、しかる後乾燥ジエチルエーテル130d中ジエ
チル(4−ベンジルオキシカルボニル)ベンジリデンマ
ロネート(15,72g、41mmol)の溶液を滴下
した。
反応混合物を室温で1.5時間攪拌し、しかる後IN 
!1(4(400d)中に注いだ。有機相を集め、水相
を酢酸エチル(3xlOOd)で抽出した。
合わせた有機相を飽和NaCj! (I X 100m
1)で洗浄し、無水Na、SO,で乾燥し、濾過し、濃
縮して、淡黄色油状物23.10gを得た。粗生成物を
低圧クロマトグラフィー〔シリカゲル230〜400メ
ツシユ;ジエチルエーテル(40%):ヘキサン(60
%)〕で精製し、澄明油状物としてテトラエチル(4−
ベンジルオキシカルボニル)ペンシリデンジマロネート
19.93g (85%)を得た:’H−NMR(30
0MHz、CDC13)θ  1.03  (t、  
6)1.  J=7Hz)、  1.22  (t、 
 68.  J=7Hz)、  3.94  (q、 
 4H,J=IHz)、 4.10−4.31 (複合
マルチブレット、 7H)。
5.33 (s、 2H)、 7.32−7.46 (
複合マルチブレット。
5f()、  7.44  (d、  2L  J=8
Hz)、  7.96  (d、  2H,J=811
z)、元素分析CzJxnO+。(542,58)とし
ての計算値: C=64.20. H・6.32. N
・−0; 実測値:C=63.89.H=6.39. 
 N=o。
実施例19 テトラエチル(4−カルボキシベンジリデン)ジマロネ
ート 19 の 無水エタノール50d中テトラエチル(4−ベンジルオ
キシカルボニル)ペンシリデンジマロネート(3,92
g、7.2 m5ol)及び5%パラジウム/炭素触媒
(0,51g )の混合物をバール装置中Hz (50
psi、  約3.5kg/cd)下で17時間振盪し
、しかる後セライトパッドで濾過した。濾液を減圧濃縮
し、白色固体物としてテトラエチル(4−カルボキシベ
ンジリデン)ジマロネート3.30g (定量的収率)
を得た: ’H−NMR(300MHz、CDC13)θ  1.
03  (t、  6)1.  、r=7Hz)、  
1.23  (t、  6H,J=7Hz)、  3.
96  (q、  40.  J=7Hz)、 4.1
1−4.33 (複合マルチブレ7 ドアH)。
7.48  (d、  211.  J=8Hz)、 
 8. 03  (d、  2H,J=8Hz)。
実施例2O N−(メチル−4−フェニル(テトラエチル−1゜1.
3.3−プロパンテトラカルボキシレート)−0−メチ
ル−4−フェニルスルホニル(5−チオフェン−2−ス
ルホンアミド)〕カルバメート20の 水浴中窒素下で冷却された乾燥ピリジン5.0d中5−
 ((4−ヒドロキシメチルフェニル)スルホニルコチ
オフェン−2−スルホンアミド〔ファイザー(Pfiz
er) 、英国特許第1,459,571号明細書(1
976年12月22日)〕の攪攪拌液に乾燥塩化メチレ
ン7d中p−ニトロフェニルクロロホルメート(0,6
19g、3.1mn+ol)の溶液を滴下した。反応混
合物をO′Cで4時間攪拌し、乾燥塩化メチレン25戚
中テトラエチル(4−アミノメチルベンジリデン)ジマ
ロネート(2,88g、6.1mmo 1 )の溶液、
しかる後N−メチルモルホリン(0,67d、6.1m
mol)を加えた。反応混合物を室温まで加温して、そ
れを21時間攪拌し、しかる後減圧濃縮して、橙色油状
物を得た。油状物を酢酸エチル(100d)に溶解し、
0.5N )ICf (3×201n1)、飽和Naz
CO:+ (12X 20 ml )及び飽和NaC1
(I X50mjりで洗浄し、無水Mg5O,で乾燥し
、濾過し、濃縮して、黄色ガラス質物質2.1gを得た
。粗生成物を低圧クロマトグラフィー〔シリカゲル23
0〜400メツシユ:酢酸エチル(50%):ヘキサン
(50%)〕で精製し、ガラス質固体物として(20)
 1.11g (46%)を得た: m、p、 57−61°C; ’H−NMR(300M
Hz、 DMSO−di) ao、88 (t  6H
,J= 7.1Hz)、 i、16 (t、 6H,J
=7.1Hz)、 3.81 (q、 4H,J=7.
1Hz)、 3.95−4.15 (複合マルチプレッ
ト、 7H)、 4.14 (d、 2H,J=5.6
1(z)5.13 (s、 21+)、 7.12 (
d、 2H,J=8Hz)、 7.24 (d。
21+、 J=8Hz)、 7.59 (d、 IH,
J=4.2Hz)、 7.61 (d。
2H,J=8Hz)、 7.87 (d、 IH,J=
4.2Hz)、 7.92 (t。
LH,J=5.6Hz)、 8.00 (s、 21+
)、 8.04  (d、 2H,J=311z);元
素分析C:14H4゜NzO+4h (796,88)
としての計算値:C・51.25. H・5.06. 
N・3.52;  実測値:C=51.43.  H=
5.32.  N=3.39゜実施例21 5−(3−アセトキシベンゾイル)チオフェン−2−ス
ルホンアミド 21 の 氷/メタノール浴中乾燥チューブ下で一10°Cに冷却
された乾燥アセトン5d中5−(3−ヒドロキシベンゾ
イル)チオフェン−2−スルホンアミド〔メルク(Me
rck) +米国特許筒4,486.444号明細書(
1984年12月4日))(283■、1.0 ml1
al)の溶液にトリエチルアミン(153μ!51.1
 ms+ol)を加え、しかる後乾燥アセトンlll1
中塩化アセチル(95μりを滴下した。反応液を=10
°Cで4時間攪拌し、しかる後濃縮乾固した。
サンプルを低圧クロマトグラフィー〔シリカゲル230
−400メツシュ;酢酸エチル(50%):ヘキサン(
50%)〕で精製し、白色固体物として5−(3−アセ
トキシベンゾイル)チオフェン−2−スルホンアミド2
81mg(86%)を得た:’It−NMR(300M
Hz、 DMSO−d6)θ 2.30 (s、 3H
)。
7.50 (d、 18. J=8Hz)、 7.62
−7.80 (複合マルチプレット、 4H)、 7.
72 (d、 IH,J=8Hz)、 8.02 (s
2H)。
実施例22 N−(カルボニル−4−ベンゼン(テトラエチル−2−
プロパン−1,i、3.3−テトラカルボキシレート)
−5−(3−アセトキシベンゾイル)チオフェン−2−
スルホンアミド 22 の ″乾燥酢酸エチル15d中
5−(3−アセトキシベンゾイル)チオフェン−2−ス
ルホンアミド(240mg、 0.74mmol)及び
テトラエチル(4−カルボキシベンジリデン)ジマロネ
ートの酸クロリド(トルエン中塩化オキサリルとの反応
によりテトラエチル(4−カルボキシベンジリデン)ジ
マロネートから製造されたばかり)(662■、0.9
1m+wol)の溶液にN−メチルモルホリン(161
μ2.1.5mo+ol)を加えた。反応混合物を室温
で19時間攪拌し、N、N−ジメチルアミノピリジン(
80■、0.66mmol)を加え、室温で2時間後湾
液を減圧濃縮した。サンプルを低圧クロマトグラフィー
〔シリカゲル230〜400メツシユ;酢酸エチル:ヘ
キサン勾配(50%=50%〜100%二〇%)〕で2
回精製し、ガラス質物質としてN−〔カルボニル−4−
ベンゼン(テトラエチル−2−プロパン−1,1,3,
3〜テトラカルボキシレート))−5−(3−アセトキ
シベンゾイル)チオフェン−2−スルホンアミド280
■(42%)を得た: ’II−NMR(300MHz、 CD1CN)θ 0
.93 (t、 6H,J=7.1Hz)、 1.18
 (t、 6H,J=7.1tlz)、 2.18 (
s、 3H)。
2.26 (s、 IH)、 3.83 (Q、 4H
,J=7.1Hz)、 3.98−4.17 (複合マ
ルチプレット、 7H)、 7.30−7.72 (複
合マルチプレット、 4H)、 7.33 (d、 2
H,J=8.3Hz)。
7.45 (d、 IH,J=4.0Hz)、 7.6
2 (d、 IH,J=4.0Hz)。
7.97 (d、 2H,J=8.31(z)。
実施例23 N−(カルボニル−4−ベンゼン(テトラリチオ−2−
プロパン−1,1,3,3−テトラカルボキシレート)
)−5−(3−ヒドロキシベンゾイル)チオフェン−2
−スルホンアミド(23)の無水エタノール1−中N−
(カルボニル−4−ベンゼン(テトラエチル−2−プロ
パン−1,1゜3.3−テトラカルホキシレー)) )
 −5−(3−アセトキシベンゾイル)チオフェン−2
−スルホンアミド(21,06■、0.028 ms+
ol)の溶液に水1−しかる後無水水酸化リチウム(8
,6■、0.36ma+ol)を加えた0反応混合物を
攪拌下60°Cで22時間加熱し、しかる後減圧濃縮し
た。残渣を水に溶解し、溶液をlNHCl2の添加でp
H8,5に調整した。溶液を中フリットで濾過し、容量
を水で4.0−に調整した。逆相HPLC(スペクトラ
フィジクス システム、ウォーターズ・ボンダパックC
I8カラム、流速= I Mi/l1in 、、HzO
:C)I=CN勾配(98%:2%〜50%:50%)
〕では、純度が92%(約254 nm)であることを
示した。
実施例24 N−(N−α−ter t−ブトキシカルボニル−Lロ
イシル)−5−(3−ヒドロキシベンゾイル)チオフェ
ン−2−スルホンアミド 24 の ゛1酢酸エチル1
5d中N−α−Boa−ロイシン水和物0.75g (
3mmol) 、5− (3−ヒドロキシベンゾイル)
チオフェン−2−スルホンアミド〔メルク、米国特許第
4,486,444号明細書(1984年12月4日)
 30.283g (1mmol)、N−メチルモルホ
リン0.34rn1(3+smol )及び4ジメチル
アミノピリジン0.37 g (3mmol )の磁気
攪拌混合物に1,3−ジクロロへキシルカルボジイミド
620■(3mmol )を加えた。混合物を室温で一
夜攪拌し、1Mクエン酸(水溶液)25dで酸性化し、
濾過した。有機層を分離し、IMクエン酸IO−で洗浄
し、しかる後濃縮乾固した。
残渣(T L Cで2スボント;メタノール(10%)
:クロロホルム(90%))ヲエタノール10rn1に
溶解し、0.5N Na0)1でpH10以上に塩基性
化した。室温で0.5時間後、混合物をIMクエ:/酸
で酸性化し、酢酸エチル100dで抽出した。
有機層を水(2X50d)及び飽和NaCI!で洗浄し
、無水MgSO4で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。
残渣を低圧クロマトグラフィー〔シリカゲル230〜4
00メツシユ;酢酸エチル(50%):クロロホルム(
50%)、シかる後メタノール(5χ):酢酸エチル(
45%):クロロホルム(50%)、最後にメタノール
(10%):酢酸エチル(40%):クロロホルム(5
0%)〕で精製し、白色泡状物としてN−(N−α−t
er t−ブトキシカルボニル−し−ロイシル)−5−
(3−ヒドロキシベンゾイル)チオフェン−2−スルホ
ンアミド0.51 gを得た。生成物の’II−NMR
(D約5o−dh)は所望の構造と一致した。
実施例25 N−(L−ロイシル)−5−(3−ヒドロキシベンゾイ
ル)チオフェン−2−スルホンアミド25の 5.12Nエタノール性H1201+11!中N−(N
−tert−ブトキシカルボニル−し−ロイシル〕−5
−(3−ヒドロキシベンゾイル)チオフェン−2スルホ
ンアミド150■の溶液を室温で5時間攪拌し、しかる
後濃縮乾固した。残渣を酢酸エチル200dに懸濁し、
濾過した。結晶固体物を集め、0.5 mmHgにおい
て1時間P20.で乾燥した。
元素分析CIJzoNzOsSz (396,49)と
しての計算値:C・51.50.1I=5.08. N
・7.06;  実測値: C=51.73. H=5
.29. N=6.70゜ 実施例26 N−(N−α−〔カルボニル−4−ベンゼン(テトラエ
チル−2−プロパン−1,1,3,3−テトラカルボキ
シレート))−L−ロイシル〕−5=(3−ヒドロキシ
ベンゾイル)チオフェン−2−スルホンアミド 26)
の 5.12Nエタノール性HCj220Id中N−(L−
ロイシル)−5−(3−ヒドロキシベンゾイル)チオフ
ェン−2−スルホンアミド300 mg (0,58m
mol)の溶液を室温で12時間保ち、しかる後濃縮乾
固した。酢酸エチル10d中残渣の攪拌懸濁液にN−メ
チルモルホリン0.2d (1,7mmol)及びテト
ラエチル(4−カルボキシベンジリデン)ジマロネート
の酸クロリド(トルエン中塩化オキサリルとの反応によ
りテトラエチル(4−カルボキシベンジリデン)ジマロ
ネートから製造されたばかり) 0.87mmolを加
えた。ピリジン(5rIIi)を加え、混合物を室温で
3時間攪拌した。混合物を酢酸エチル100dで希釈し
、0.1N Halt (2x50d)で洗浄した。有
機抽出液を無水MgSO4で乾燥し、濾過し、濃縮乾固
した。低圧クロマトグラフィー〔シリカゲル230〜4
00メツシユ;2”×6# (約5x15cm)カラム
;酢酸エチル(50%):塩化メチレン(50%)、シ
かる後メタノール(5%):酢酸エチル(45%):塩
化メチレン(50%)]により2種の生成物を得た。最
初に溶出した生成物はジアシル化化合物(320■)で
あった。溶出した第二の生成物はモノアシル化化合物(
260■)であって、これを0.01mmHgにおいて
25゛Cで12時間P20.で乾燥させた: ’H−NMR(300MHz、 DMSO−di)θ 
0.85 (br t+ 6H。
J=7.5Hz)、 0.9 (t、 6H,J=7.
5Hz)、 1.16 (t、 68゜J=7.5Hz
)、 1.58 (brマルチプレット、 3)1)、
 3.85(q、 411. J・7.5Hz)、 4
.08 (複合マルチプレット8H)、 4.35 (
brマルチプレット、 LID、 7.05−7.75
(複合マルチプレット、 l0H)、 8.0 (br
 s、 11()。
9.8 (s、 1)1);  元素分析C3qHah
NzO+aSz ・0.5H20(839,94)とし
ての計算値: C=55.78. H=5.64. N
=3.34;  実測値: C=55.76、8=5.
87. N=3.35゜実施例27 N−(N−α−〔カルボニル−4−ベンゼン(テトラリ
チオ−2−プロパン−1,1,3,3−テトラカルボキ
シレート)]−り一ロイシル〕−5−(3−ヒドロキシ
ベンゾイル)チオフェン−2−スルホンアミ′ 27 
の エタノール1.Od中N−(N−α−(カルボニル−4
−ベンゼン(テトラエチル−2−プロパン−1,1,3
,3−テトラカルボキシレート))−L−ロイシル)−
5−(3−ヒドロキシベンゾイル)チオフェン−2−ス
ルホンアミド20mg(0,024+smol)の溶液
に水160戚及び無水水酸化リチウム8■(0,34m
mol)を加えた。混合物を攪拌下で12時間60°C
に加温し、しかる後室温に冷却し、0.IN HCff
iでpH8,0−8,5に中性化した。
溶液を濃縮乾固し、蒸留水211dlに溶解し、濾過し
く水1.5戚で洗浄)、目盛遠心管中で3.5dまで希
釈した。逆相HPLC(スペクトラフィジクスシステム
、ウォーターズ・ボンダパラクツC1Bカラム、流速=
 1 m/win 、 lhO:CH3CN勾配(98
%:2%〜50%:50%)〕では、溶液の純度が88
.5%(約254 nm)であることを示した。
実施例28 ジベンジル(4−シアノベンジリデン)マロネート  
28  の 4−シアノベンズアルデヒド(25,0g、  191
gaol) 、マロン酸ジベンジル(58,0g、 2
041111101)、ピペリジン(3,0d、30m
mol)及びベンゼン(150d)の混合物を、水を共
沸除去しながら激しい還流下で22時間加熱した。反応
混合物を減圧濃縮して黄色油状物を得、これを酢酸エチ
ル(300m)に溶解し、INHCj2(IXloor
d)、飽和NaHCOs (I X 100 d )及
び塩水(IXlood)で洗浄し、無水硫酸マグネシウ
ムで乾燥し、濾過し、濃縮して、黄色油状物を得た。粗
生成物をジエチルエーテルから再結晶化して白色固体物
を得、これを減圧濾取し、風乾し、白色固体物としてジ
ベンジル(4−シアノベンジリデン)マロネート(46
,5g、収率61%)を得た: m、p、 80−81°C; ’H−NMR(400M
H2,CDC1h)θ:5.28 (d、 4H,J=
75Hz)、 7.25−7.45 (複合マルチプレ
ット、 14H)、 7.74 (s、 IH)。
テトラベンジル(4−シアノベンジリデン)ジマロネー
ト 29 の 6 乾燥ジエチルエーテル200−中水素化ナトリウム(1
39mmol、油中60%分散物5.56 g、乾燥ヘ
キサンで2回洗浄)の機械的攪拌懸濁液に窒素下で乾燥
ジエチルエーテル100d中マロン酸ジベンジル(43
,0g、151mmol)の溶液を滴下した。得られた
濃厚懸濁液を室温で30分間攪拌し、しかる後乾燥ジエ
チルエーテル1.52中ジベンジル(4−シアノベンジ
リデン)マロネート(46,0g、  116mmol
)の溶液を少しずつ加えた。
反応混合物を25°Cで5日間攪拌し、しかる後IN 
ocl(500#tlり中に注いだ。有機相を集め、水
相を酢酸エチル(4X200d)で抽出した。
合わせた有機相を塩水(IX200d)で洗浄し、無水
硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濃縮して、黄色油
状固体物を得た。粗生成物をジエチルエーテルから再結
晶化し、減圧濾取し、風乾し、微細白色固体物としてテ
トラベンジル(4−シアノベンジリデン)ジマロネート
(70,7g、収率90%)を得た: m、p、 84−85.5°C; ’H−NMR(30
0Mllz、 CDCl 3) a :4.21 (s
、 3H)、 4.86 (s、 4)1)、 5.0
4 (d、 4)1. J=5.9H2)、 7.04
 (d、 4H,J=7.1Hz)、 7.20−7.
32 (複合マルチプレット、 20H);元素分析C
atHssNOs(681,74)としての計算値: 
C=74.OO,H・5.17. N・2.05;実測
値:C・74.02. H・4.97. N・1.98
゜テトラベンジル(4−アミノメチルベンジリデン)ジ
マロ −  30 の 乾燥テトラヒドロフラン60−中水素化ホウ素ナトリウ
ム(5,25g、  139ml1lol)の撹拌懸濁
液に窒素下で乾燥テトラヒドロフラン25成中トリフル
オロ酢酸(10,7d、139mmol)の溶液を10
分間かけて滴下した。攪拌された白色懸濁液に乾燥テト
ラヒドロフラン120m1中テトラベンジル(4−シア
ノベニ/リリデン)ジマロネート(18,9g、27.
7mmol)の溶液を1時間かけて加えた。25°Cで
5時間攪拌後、反応液を水浴中で冷却し、水100dの
慎重な添加によって反応停止させた。減圧濃縮後、残渣
を水(200m)に溶解し、溶液を塩化メチレン(3X
100戚)で抽出し、合わせた有機相を水(3X50d
)及び塩水(1x50d)で洗浄し、無水硫酸マグネシ
ウムで乾燥し、濾過し、濃縮し、澄明油状物として粗ア
ミン(18,21g )を得た。
クロロホルム(200d)中相アミンの攪拌溶液にジー
ter t−プチルジカルボネート(27,4g 。
125 m+++ol)を加えた。25°Cで5日間後
、溶液を濃縮し、得られた残渣を低圧クロマトグラフィ
ー〔シリカゲル230〜400メツシユ;10×16c
IIカラム:酢酸エチル(20%):ヘキサン(80%
)〕で精製し、澄明油状物としてテトラベンジル−4(
N−(1,1−ジメチルエトキシカルボニル)アミノメ
チルベンジリデン〕ジマロネー) (10,3g、収率
47%)を得た:’H−NMR(400MHz、 CD
Cl z)θ 1.47 (s、 911)。
4.11−4.24 (マルチブレット、 5H)、 
4.65 (br s。
l1l)、 4.84 (s、 4H)、 5.03 
(d、 415 J=7.6Hz)。
6.97 (d、 2H,J=5.1Hz)、 7.0
4 (d、 3H,J=4.1Hz)。
7.15 (d、 2H,J=5.1Hz)、 7.2
0−7.30 (複合マルチプレット、 17H);元
素分析C<J4JO+o (785,89)としての計
算値:C・71.83.11・6.03. N=1.7
8:  実測値: C−72,22,H・5.86. 
N・1.76゜ギ酸(96%)35d中テトラベンジル
−N−tert−ブトキシカルボニル(4−アミノメチ
ルベンジリデン)ジマロネート(3,03g 、 3.
86mmol)の溶液を窒素下25℃で3.5日間撹拌
し、しかる後濃縮した。得られた油状物を飽和NaHC
Ot (200d)に溶解し、溶液をジエチルエーテル
(3×150d)で抽出し、合わせた有機相を塩水(1
×100rn1)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾
燥し、濾過し、濃縮し、澄明油状物としてテトラベンジ
ル(4−アミノメチルベンジリデン)ジマロネート(2
,45g )を得た: ’If−NMR(300MHz、 CDCl 3)θ 
4.24 (マルチプレy ト3tl)、  4.5 
 (br s、  211)、4.84  (s+  
4H)、  5.04(d、 4H,J=4.2Hz)
、 5.30 (s、 2H)、 7.06−7.30
(複合マルチプレット、 20H)、 7.37 (d
、 40.J・4.2Hz)。
3−0−ベンジル−エストラ−L  3,5 (10)
−トリエン−3,17β−ジオール(31)の製氷/水
浴中で0°Cに冷却された窒素下の乾燥ジメチルホルム
アミド10d中水素化ナトリウム(23,2mmol、
油中60%分散物0.928 g、乾燥へキサンで3回
洗浄)の攪拌懸濁液にエストラ−1゜3.5 (10)
 −トリエン−3,17β−ジオール(4,30g、1
5.8mmol)の溶液を少しずつ加えた。
反応液を25°Cに加温し、それを1時間攪拌した。
臭化ベンジル(2,76af、23 、2mmo 1 
)の添加後、反応液を25°Cで18時間攪拌した。反
応混合物を高減圧下で濃縮し、残渣を10%クエン酸(
150d)に溶解し、酢酸エチル(3X100d)で抽
出した。合わせた有機相を飽和NaHCO:+ (I 
X150d)及び塩水(IX50d)で洗浄し、無水硫
酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濃縮して、淡黄褐色
油状固体物を得た。固体物をジエチルエーテル:ヘキサ
ンで摩砕し、綿毛状白色固体物として3−0−ベンジル
−エストラ−1,3,5(10)トリエン−3,17β
−ジオール(1,80g 、収率77%)を得た: e+、p、 97−100°C; ’H−NMR(30
0MH2,CDCj!+)θ:0.78 (s、 3H
)、 0.88 (t、 IH,J=8Hz)、 1.
2−1.6(複合マルチブレット、 2H)、 1.6
5−1.75 (マルチプレット、 IH)、 1.8
4−1.97 (複合マルチブレット。
211)、 2.05−2.20 (複合マルチブレッ
ト、 28)。
2.28−2.35 (マルチプレッI−,18)、 
2.82−2.85(マルチプレット、 2H)、 3
.73 (t、 LH,J=8.5Hz):5.03 
(s、 2H)、 6.72 (d、 IH,J=2.
6Hz)、 6.78(dd、 ltl、 J+=8.
5Hz、 Jz□2.6Hz)、7.20 (d、 2
H,J=8.5Hz) 、 7.30−7.45 (複
合マルチブレット、5H);元素分析czs)!z。0
□(362,513)としての計算値二C=82.83
. H=8.34. N=O,実測値:C・82.68
. H=8.53. N=0゜ 3−0−ベンジル−エストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3,17β−ジオール−17(N−(メチル−
4−フェニル(テトラベンジル−2−プロパン−1,1
,3,3−テトラカルボキシレート  カルバメート 
 32 の 氷/水浴中O′Cに冷却された乾燥ベンゼン75−中3
−〇−ベンジル−エストラ−1,3,5(1,0)−ト
リエン−3,17β−ジオール(3,18g、8.77
mmol)の攪拌溶液をホスゲン(ガス)で10分間処
理した。溶液にしっかりと栓を付し、25°Cに加温し
て、それを65時間攪拌した。溶液の濃縮により白色固
体物を得、これを高減圧下で乾燥した。乾燥ベンゼン2
sR1中固体物の攪拌溶液に窒素下で乾燥ベンゼン50
戚中テトラベンジル(4−アミノメチルベンジリデンマ
ロネ−1・)アミン(4,45g、6.49mmol 
)の溶液を加えた。30分間後、ピリジン(0,78m
、9.64mmol)を加えた。反応混合物を25°C
で48時間攪拌後濃縮し、残渣を10%クエン酸(30
0d)に溶解し、溶液を酢酸エチル(3X200d)で
抽出した。合わせた有機相を10%クエン酸(3×10
0d)、飽和NaHCOi (3X 100 d )及
び塩水(IXlood)で洗浄し、無水硫酸マグネシウ
ムで乾燥し、濾過し、濃縮して、澄明油状物を得た。粗
生成物を低圧クロマトグラフィー〔シリカゲル230〜
400メツシユ;10X16c層カラム;アセトニトリ
ル(2%):塩化メチレン(98%)〕で精製し、ガラ
ス質固体物として3−〇−ベンジルーエストラー1.3
.5 (10)−トリエン−3,17β−ジオール−1
7−(N−(メチル−4−フェニル(テトラベンジル−
2=プロパン−1,1,3,3−テトラカルボキシレー
ト))カルバメー))  (4,78g、収率68χ)
を得た: m、p、 57−61°C: ’ H−NMR(300
M!lz、 CDC123)θ:0.81 (s、 3
8)、 1.25−1.75 (複合マルチブレット5
8)、 1.75−1.81 (複合マルチブレット、
 1)1)。
1.81−1.96 (マルチプレット、 2H)、 
2.15−2.32(マルチプレット、 3H)、 2
.84 (、マルチプレット。
211)、 4.23 (マルチプレット5H)、 4
.68 (t。
1!I、 J=8Hz)、 4.76 (マルチプレッ
トIH)、 4.85(s、 511)、 5.03 
(s、 4H)、 5.05 (s、 2H)、 6.
71(d、 111. J=2.5Hz)、6.77 
(dd、 11. J+=9.0Hz。
Jz□2.5+Iz)、6.99 (d、 2tL J
=8.1Hz)、7.05 (dd。
4H,J1=7.7Hz、 Jz□1.6Hz)17.
16 (d、 2H,J=8.2Hz)、 7.20−
7.45 (複合マルチブレット、 221+)。
元素分析C&5H6tNOz (1074,282)と
しての計算値:C=76.03. H・6.29. N
・1.30;  実測値:C・76.19. H=6.
08. N=1.28゜ エストラ−1,3,5(10)−)リエンー3゜17β
−ジオール−17−(N−(メチル−4フエニル(テト
ラナトリウム−2−プロパン=1゜1.3.3−テトラ
カルボキシレート))カルバメート  33 の 3−0−ベンジル−エストラ−1,3,5(10)−ト
リエンー3.17β−ジオール−17−(N−(メチル
−4−フェニル(テトラベンジル−2プロパン−1,1
,3,3−テトラカルボキシレート))カルバメート)
  (4,68g、 4.36wmol)、10%パラ
ジウム/炭素触媒(0,819g ) 、炭酸水素ナト
リウム(1,53g、18.2auwol) 、水(4
〇−)及びジオキサン(40rIdl)の混合物をパー
ル装置中11g (50pst 、約3 、5 kg 
/ d )下で46時間振盪し、しかる後濾過した。濾
液を10−に濃縮し、ジオキサンで希釈して白色固体物
を得、これを集め、高減圧下で乾燥し、三水和物として
エストラ−1,3,5(to)−トリエン−3゜17β
−ジオール−17−(N−(メチル−4−フェニル(テ
トラナトリウム−2−プロパン−1,1,3,3−テト
ラカルボキシレート))カルバメート)  (2,83
g、収率91%)を得た:m、p、>300″C(約2
30°Cで不明確化);’H−NMR(300MHz、
 DzO)θ: 0.89 (s、 38)、 1.3
−1.6(複合マルチプレット5H)、 1b−2,0
(複合マルチプレット5H)、 2.1−2.4 (複
合マルチプレット、  48)、  2.88  (d
、  2H,J=3.511z)、  3.89  (
s。
5H)、  4.06  (d、  IH,J=6.6
Hz)、  4.38  (d、  28.  J=6
.5Hz)、  4.66  (s、  LH)、  
6.76  (s、  LH)、  6.80  (d
IH,J=7.8Hz)、  7.30  (d、  
3H,J=8.6Hz)、  7.41(S、 211
)、  元素分析C3J33NNa40++ ’ 38
20(765,631)としての計算値:C・51.7
7、 H・5.13. N。1.83;  実測値: 
C=51.64.11=5.43. N・1.68; 
MS(FAR) m/e 1073 (M−1)、 9
82.892.789.684゜実施例29 エストラ−6,7−ジジユーテリオー1.3.5(10
)−3,17β−ジオール−17−(N−(メチル−4
−フェニル(テトラナトリウム−2−プロパン−1,1
,3,3−テトラカルホキシレー   カルバメート 
の 3−0−ベンジル−エストラ−1,3,5(10)。
6−テトラエン−3−ヒドロキシ−1フーオン34の 95%エタノール(90d)中エストラ−1゜3.5 
(10)、6−テトラエン−3−ヒドロキシ−1フーオ
ン(1,00g、3.73m5+ol) 、塩化ベンジ
ル(1,5af、  13mmol)及び炭酸カリウム
(2,4g、17.41110101 )の攪拌混合物
を窒素下で5時間加熱還流し、水で希釈し、氷/水浴中
で冷却し、白色沈殿物を得た。固体物を減圧濾取し、風
乾し、アセトン:石油エーテルから再結晶化し、白色固
体物として3−0−ベンジル−エストラ−1,3,5(
10)、6−テトラエン−3−ヒドロキシ−1フーオン
(1,32g、収率99%)を得た: m、p、 152−153℃; ’H−NMR(300
MHz、 CDCl2 *)θ:0.88 (s、 3
8)、 1.38−1.58 (マルチプレット。
2H)、 1.63−1.83 (複合マルチプレット
、 28)。
1.94−2.02 (マルチプレッl”+ IH)、
 2.10−2.62(複合マルチプレット、 6H)
、 5.05 (s、 2H)。
6.07 (d、 LH,J=9.5Hz)、6.51
 (dd、 LH,JIF9.511z、 Jz=2.
6Hz)、 6.75 (d、 III、 J=2.7
Hz)、 6.80(dd、 IH,J+□8.4Hz
、 Jt=2.7Hz)、 7.16 (d、18゜J
=8.3/Hz)、 7.28−7.45 (複合マル
チプレット。
5H);  元素分析CtsHzhOz (358,4
8)としての計算tc・83.76、1t=7.31.
 N=O;  実測値:C・83.92゜H・7.39
. N=0.0゜ 3−0−ベンジル−エストラ−1,3,5(10)。
6−テトラエン−3−ヒドロキシ−17−ジオール  
35  の  6 乾燥メタノール(250d)中3−0−ベンジル−エス
トラ−1,3,5(10)、6−テトラエン−3−ヒド
ロキシ−1フーオン(1,06g 。
2.96mmol )の攪拌溶液に水素化ホウ素ナトリ
ウム(0,76g、20.1a+mol)を少しずつ加
えた。40°Cで45分間加熱後、反応を氷酢酸(20
d)の添加により停止させ、水(300d)中に注ぎ、
白色沈殿物を得た。固体物を減圧濾取し、風乾し、アセ
トン:石油エーテルから再結晶化し、白色固体物として
3−〇−ベンジルーエストラー1.3゜5 (10)、
6−テトラエン−3,1フβ−ジオール(1,0g、収
率94%)を得た:m、p、 96−99°C; ’H
−NMR(300MHz、 CDC1:l)θ:0.7
8 (s、 311)、 1.26 (mult、 I
H)、 1.40  (d、 211゜J=5.7Hz
)、 1.37−1.58 (複合マルチプレット2H
)、 2.15 (s、 4H)、 2.34 (m、
 IH)、 3.76 (q。
IH,J=6.4Hz)、 5.06 (s、 2H)
、 5.97 (d、 IH,J=9.6)1z)、6
.44  (dd、  IH,J+=9.5Hz、  
、hJ、6)1z)。
6.73  (d、  IH,J=2.7Hz)、6.
80  (dd、III、  J+=8.2H2,J2
=2.7H2)、  7.16  (d、  Ift、
  J=8.1Hz)、  7.28−7.45 (複
合マルチプレッl−,5H)。
3−0−ベンジル−エストラ−1,3,5(10)。
6−テトラエン−3,1フβ−ジオール−17−(N−
(メチル−4−フェニル(テトラベンジル2−プロパン
−1,1,3,3−テトラカルボキシレート  カルバ
メート  (36の ゛6氷/水浴中O″Cに冷却され
た乾燥ベンゼン50成中3−〇−ベンジルーエストラー
1.3.5(10)、6−テトラエン−3,1フβ−ジ
オール(1,0g、 2.77mmol)の攪拌溶液を
ホスゲン(ガス)で10分間処理した。溶液にしっかり
と栓を付し、25°Cに加温し、それを42時間攪拌し
た。溶液の濃縮により白色固体物を得、高減圧下で乾燥
した。乾燥ベンゼン10−2固体物の攪拌溶液に乾燥ベ
ンゼン10d中テトラベンジル(4−アミノメチルベン
ジリデン)ジマロネート(2,45g、3.98mwo
l )の溶液を加えた。15分間後、ピリジン(0,3
14ttdl、3.98mmol )を加えた。
25°Cで18時間攪拌後、反応混合物を濃縮し、残渣
を10%クエン酸(300m)に溶解し、溶液を酢酸エ
チル(3X200d)で抽出した。合わせた有機相を1
0%クエン酸(3X100++1)、飽和NaHCO:
i (3X 100 rail )及び塩水(1×10
0m1)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾
過し、濃縮して、澄明油状物3.67 gを得た。粗生
成物を低圧クロマトグラフィー〔シリカゲル230〜4
00メツシユ;10X16CIlカラム;アセトニトリ
ル(2%):塩化メチレン(98χ)lで精製し、白色
泡状物として3−0−ベンジル−エストラ−1,3,5
(10)、6−テトラエン3.17β−ジオール−17
−(N−(メチル−4−フェニル(テトラベンジル−2
−プロパン1.1,3.3−テトラカルボキシレート)
)カルバメート)  (1,78g、収率60%)を得
た=m、p、 53−56°C; ’H−NMR(30
0MHz、 CDCl 3)θ:0.82 (s、 3
8)、 1.35−1.75 (複合マルチプレット6
H)、 1.83−1.97 (複合マルチプレット2
)1)。
2.10−2.42 (複合マルチプレット、 4H)
、 4.23(m、  5H)、  4.71  (t
  IH,J=8.3Hz)、  4.77  (mu
lt。
IH)、  4.85  (s、  5H)、  5.
03  (s、  2H)、  5.05  (s。
411)、5.98  (d、  IH,J=9.3H
z)、6.45  (dd、  LH,J+=9.5H
z、  J2=2.5H2)、  6.73  (d、
  1B、  J=2.5Hz)。
6.80  (ddlIHIJ+=8.4Hz、  J
z=2.3Hz)、  7.00  (d。
21L  J=8.0Hz)、  7.05  (dd
、  4H,、L=7.3)1z、  Jt=1.7H
z)、 7.16 (d、 2H,J=8.01(z)
、 7.04−7.44 (複合マルチプレット、 2
2H);元素分析CA11H65NOI +(1072
,266)としての計算値: C=76.17. H・
6.11. N=1.31;  実測値: C=76.
22.1I=6.16. N=1.29゜3−0−ベン
ジル−エストラ−6,7−ジジユテリオー1.3.5 
(10)−トリエン−3゜17β−ジオール−17−(
N−(メチル−4−フェニル(テトラナトリウム−2−
プロパン−1,1,3,3−テトラカルボキシレート)
)カルバメー   37 の ジオキサン(0,5d)中3−0−ベンジル−エストラ
−1,3,5(10)、6−テトラエンー3.17β−
ジオール−17−(N−(メチル−4−フェニル(テト
ラベンジル−2−プロパン1.1,3.3−テトラカル
ボキシレート))カルバメート(20,5■、0.01
9n+n+ol )及び5%白金/炭素触媒(9■)の
混合物を重水素下(大気圧で)30分間攪拌した。反応
液に10%パラジウム/炭素触媒(16mg)、0.5
N NaHCO:+  水(0,153d)及び水(1
戚)を加えた。水素工大気圧下で15時間攪拌後、混合
物をガラス繊維パッドで濾過し、濾液を濃縮し、白色ガ
ラス質物質として3−0−ベンジル−エストラ−6,7
−ジジユーテリオー1.3.5 (10)−t−リエン
ー3.17β−ジオール−17−(N−(メチル−4−
フェニル(テトラナトリウム−2−プロパン1.1,3
.3−テトラカルボキシレート))カルバメート〕 (
10■、収率73%)を得た二m、p、>300°C(
約230°Cで不明確化)’H−NMR(300MHz
、 DzO)θ: 0.94 (s、 311)、 1
.351.64 (複合マルチプレット、 58)、 
1.64−1.94 (複合マルチプレット、 3H)
、 1.94−2.07 (複合マルチプレット、 2
H)、 2.21−2.30 (複合マルチプレット。
2H)、 2.36−2.47 (複合マルチプレット
1)1)。
2.11 (d、 18. J=3.4Hz)、 3.
78 (d、 2H,J=8.7tlz)。
3.98  (d、  111.  J=8.5Hz)
、  4.39  (s、  2H)、  4.70(
t、 ill、 J=8.5Hz)、 6.79 (d
、 LH,J=2.111z)。
6.84  (dd、  IH,J+4.4Hz、  
Jz=2.411z)、7.28  (d。
2H,J=8.0Hz)、  7.39  (d、  
IH,J=8.5)1z)、  7.49(d、  2
H,J=8.0Hz)、  MS  (FAB)  m
/e  1075  (M−1)。
984.894,684,594゜ 実施例30 エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3゜17β
−ジオール−3−(N−(メチル−4−フェニル(テト
ラベンジル−2−プロパン−1,1゜3.3−テトラカ
ルボキシレート))カルバメート38の 氷/水浴中窒素下で0°Cに冷却された乾燥テトラヒド
ロフラン40M1中エストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3,17β−ジオール(1,38d、5.1m
n+ol)の攪拌溶液に、反応温度が1°C以下に保た
れるように、ヘキサン中n−ブチルリチウムの溶液(3
,5d、1.6M、5.6mmol )を滴下した。6
0分間後、微細白色懸濁液を、反応温度が一15°C以
下に保たれるように氷/メタノール浴中窒素下で冷却さ
れた乾燥テトラヒドロフラン50ml1中4−ニトロフ
ェニルクロロホルメ) (1,13g、5.6mmol
 )の攪拌溶液に滴下した。
=15°Cで30分間後、乾燥テトラヒドロフラン10
0−中テトラベンジル(4−アミノメチルベンジリデン
)ジマロネート(3,52g、5.13mmol )及
びジイソプロピルエチルアミン(1,77d、10.2
IIIIoI)の溶液を温度が一10’C以下に保たれ
るように淡緑色反応混合物に滴下した。反応混合物を一
2°Cで60分間攪拌し、25°Cに加温し、しかる後
減圧下で濃縮した。残渣を飽和NaHCO:+ (10
0d)に溶解し、ジエチルエーテル(3X150d)で
抽出した。合わせた有機相を10%クエン酸(3X10
0d)、飽和NaHCO:+ (5X 20 d )及
び塩水(xxlood)で洗浄し、無水硫酸マグネシウ
ムで乾燥し、濾過し、濃縮して、油状固体物を得た。粗
生成物を低圧クロマトグラフィー〔シリカゲル230〜
400メツシユ; 8X16cmカラム;アセトニトリ
ル(5%):塩化メチレン(95%)〕で精製し、澄明
ガラス賞物質としてエストラ−1,3,5(10)−ト
リエン−3゜17β−ジオール−3−(N−(メチル−
4−フェニル(テトラベンジル−2−プロパン−1,1
゜3.3−テトラカルボキシレート))カルバメート)
  (2,37g、収率48%)を得た:m、p、  
57−61°C;  ’H−NMR(300MHz、 
 CDC,f! i) θ:0.77 (s、 3H)
、 1.18−1.54 (複合マルチプレット。
6H)、 1.65−1.72 (マルチプレットIH
)、 1.851.97 (複合マルチプレット、 2
H)、 2.09−2.85 (複合マルチプレット、
 3)1)、 2.84 (d、 28. J=3.4
Hz)。
3.72 (dd、 LH,J+□5.6Hz、 Jg
=2.1Hz)、 4.24 (s。
:lI)、 4.32 (d、 Sll、 J=5.9
Hz)、 4.85 (s、 4)1)。
5.04 (d、 4H,J=5.7Hz)、 5.0
6 (マルチプレット。
LH)、 6.86 (s、 18)、 6.89 (
d、 IH,J=8.3H2)。
7.01−7.07 (、マルチブレラh、 611)
、 7.17−7.31(マルチプレット、 19H)
:元素分析C61H59NO11(982,14)とし
ての計算値:C・74.60. H=6.06. N・
1.43;実測値: C=74.32. H=6.32
. N−1,45゜エストラ−1,3,5(10)〜ト
リエンー3゜17β−ジオール−3−(N−(メチル−
4−フェニル(テトラナトリウム−2−プロパン−1゜
1.3.3−テトラカルボキシレート))カルバメート
  39 の エストラ−1,3,5(10)−)リエンー3゜17β
−ジオール−3−(N−(メチル−4−フェニル(テト
ラベンジル−2−プロパン−1,1゜3.3−テトラカ
ルボキシレート))カルバメート)  (5,83mg
、0.593mn+ol )、10%パラジウム/炭素
触媒(135mg)、炭酸水素す) IJウム(204
mg、2.43mo+ol) 、水(lod)及びジオ
キサン(10d)の混合物をパール装置中Hz (50
psi、  約3.5kg/cd)下で17時間振盪し
、しかる後濾過した。濾液を2−に濃縮し、ジオキサン
で希釈して白色固体物を得、これを集め、高減圧下で乾
燥後、三水和物/ジオキサン溶媒和物としてエストラ−
1,3,5(10)−1−リエンー3゜17β−ジオー
ル−3−(N−(メチル−4−フェニル(テトラナトリ
ウム−2−プロパン−1゜1.3.3−テトラカルボキ
シレート))カルバメート)(242j1g、収率50
%)を得た:m、p、>300’C(約230 ”Cで
不明確化);’H−NMR(300MHz、 DzO)
θ:  0.76 (s、 3H)、 1.231.5
0 (複合マルチプレッl−,6H)、 1.65−1
.80 (マルチブレット、 l1l)、 1.91 
(d、 211. J=ILHz)。
2.05−2.12 (マルチブレット、 IH)、 
2.20−2.30(マルチプレy h、 LH)、 
2.33 (d、 IH,J=11Hz)。
2.85 (br s、 2)1)、 3.67 (d
、 2H,J=7.8Hz)、 3.76(s、 4H
)、 3.86 (d、 It(、J=7.111z)
、 4.34 (s、 2H)。
6.92 (s、 LH)、 6.94 (d、 il
l、 J=10)1z)、 7.21 (d。
2H,J=7.0Hz)、 7.38 (d、 2H,
J=7.0Hz)、 7.40(d、 LH,J=lO
Hz);  元素分析CzxH3sNNa4011 ・
3H20・1/2C,IIaO□(809,68)とし
ての計算値:C・51.92. H・5.35. N・
1.73;  実測値:C・51.92. H・5.7
2. N=1.72゜ 手続有音j正−潜 (1)別紙の通り 明細書1通を提出致します。
平成1年8月15日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記式の化合物: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔上記式中: Xは(1)水素、 (2)炭素原子1〜6を有するアルキル、 (3)−(CH_2)_n(R^2)_2M〔上記式中
    、nは0〜6である; Mはa)ハロゲン; b)−NR^1R^1; c)−NHC(O)R^1; d)−NO_2; e)−C(O)R^1; f)−C(O)OR^1; g)−CNである (各R^1は各々独立してH、C_1−C_6直鎖もし
    くは分岐鎖アルキル、 (CH_2)_mOH(mは1〜3である)、ベンジル
    もしくは置換ベンジル(置換基はC_1 −C_6アルキル、ハロゲン、CN又はCF_3である
    )、フェニルもしくは置換フェニ ル(置換基はC_1−C_6アルキル、ハロゲン、CN
    又はCF_3である)である〕 である; R^2は非存在であるか、又はH、C_1−C_6直鎖
    もしくは分岐鎖アルキル、C_3−C_6シクロアルキ
    ル、(CH_2)_mOH(mは1〜3である)である
    ; R^3はH、C_1−C_6直鎖もしくは分岐鎖アルキ
    ル、(CH_2)_mOH(mは1〜3である)である
    ; RはH、C_1−C_6アルキル、ベンジル又は薬学上
    許容される塩である; pは1又は2である〕。 2、テトラエチル(4−シアノベンジリデン)ジマロネ
    ート; テトラエチル(4−アミノメチルベンジリデン)ジマロ
    ネート; テトラエチル−N−ベンゾイル(4−アミノメチルベン
    ジリデン)ジマロネート; テトラエチル−N−4−ヨードベンゾイル (4−アミノメチルベンジリデン)ジマロ ネート; テトラリチウム−N−ベンゾイル(4−アミノメチルベ
    ンジリデン)ジマロネート; テトラリチウム−N−4−ヨードベンゾイル(4−アミ
    ノメチルベンジリデン)ジマロ ネート; 1,3−ビス〔テトラエチル(2−プロパン−1,1,
    3,3−テトラカルボキシレー ト)〕−5−ニトロベンゼン; 3,5−ビス〔テトラエチル(2−プロパン−1,1,
    3,3−テトラカルボキシレー ト)〕アニリン; テトラエチル(4−ニトロベンジリデン)ジマロネート
    ; テトラエチル(4−アミノベンジリデン)ジマロネート
    ; テトラエチル(4−ベンジルオキシカルボニル)ベンジ
    リデンジマロネート; テトラエチル(4−カルボキシベンジリデン)ジマロネ
    ート; テトラベンジル(4−シアノベンジリデン)ジマロネー
    ト; テトラベンジル(4−アミノメチルベンジリデン)ジマ
    ロネート; である、請求項1記載の化合物。 3、下記式の化合物; ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔上記式中: X′は−(CH_2)_n(R^5)_2M(上記式中
    、nは0〜6である; Mはa)−NHC(O)R^7; b)−OC(O)R^7; c)▲数式、化学式、表等があります▼である) である; RはH、C_1−C_6アルキル、ベンジル又は薬学上
    許容される塩である; pは1又は2である; qは0〜3である; R^4はH、C_1−C_6直鎖もしくは分岐鎖アルキ
    ル、(CH_2)_mOH(mは1〜3である)である
    ; R^5は非存在であるか、又はH、C_1−C_6直鎖
    もしくは分岐鎖アルキル、C_3−C_6シクロアルキ
    ル、(CH_2)_mOH(mは1〜3である)である
    ; R^6は天然アミノ酸側鎖である;及び R^7は脱プロトン化骨再吸収阻害又は骨形成促進剤で
    ある〕。 4、X′はC_1−C_6アルキルアミノである;Rは
    HNC_1−C_6アルキル、ベンジル又は薬学上許容
    される塩である; R^7は炭酸アンヒドラーゼ阻害剤又はエストロゲン化
    合物である; 請求項3記載の化合物。 5、N−〔メチル−4−フェニル(テトラエチル−1,
    1,3,3−プロパンテトラカル ボキシレート)−O−メチル−4−フェニ ル−スルホニル(5−チオフェン−2−ス ルホンアミド)〕カルバメート; N−〔カルボニル−4−ベンゼン(テトラエチル−2−
    プロパン−1,1,3,3−テ トラカルボキシレート〕−5−(3−アセ トキシベンゾイル)チオフェン−2−スル ホンアミド; N−〔カルボニル−4−ベンゼン(テトラリチオ−2−
    プロパン−1,1,3,3−テ トラカルボキシレート〕−5−(3−ヒド ロキシベンゾイル)チオフェン−2−スル ホンアミド; N−〔N−α−〔カルボニル−4−ベンゼン(テトラエ
    チル−2−プロパン−1,1, 3,3−テトラカルボキシレート)〕−L −ロイシル−5−(3−ヒドロキシベンゾ イル)チオフェン−2−スルホンアミド; N−〔N−α−〔カルボニル−4−ベンゼン(テトラリ
    チオ−2−プロパン−1,1, 3,3−テトラカルボキシレート)〕−L −ロイシル〕−5−(3−ヒドロキシベン ゾイル)チオフェン−2−スルホンアミド;エストラ−
    1,3,5(10)−トリエン−3,17β−ジオール
    −17−〔N−(メ チル−4−フェニル(テトラナトリウム− 2−プロパン−1,1,3,3−テトラカ ルボキシレート))カルバメート〕; エストラ−6,7−ジジュ−テリオ−1,3,5(10
    )−トリエン−3,17β−ジオ ール−17−〔N−(メチル−4−フェニ ル(テトラナトリウム−2−プロパン−1,1,3,3
    −テトラカルボキシレート)) カルバメート〕; エストラ−1,3,0)−トリエン− 3,17β−ジオール−3−〔N−(メチ ル−4−フェニル(テトラナトリウム−2 −プロパン−1,1,3,3−テトラカル ボキシレート))カルバメート〕; である、請求項3記載の化合物。 6、請求項1記載の化合物及び薬学上許容される担体を
    含有する医薬組成物。 7、請求項3記載の化合物及び薬学上許容される担体を
    含有する医薬組成物。 8、有効量の請求項1記載の化合物を投与することから
    なる骨疾患治療方法。 9、有効量の請求項3記載の化合物を投与することから
    なる骨疾患治療方法。
JP1115940A 1988-05-09 1989-05-09 骨親和剤としてのポリマロン酸類 Pending JPH0236145A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19203488A 1988-05-09 1988-05-09
US192,034 1988-05-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0236145A true JPH0236145A (ja) 1990-02-06

Family

ID=22707961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1115940A Pending JPH0236145A (ja) 1988-05-09 1989-05-09 骨親和剤としてのポリマロン酸類

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0341961A3 (ja)
JP (1) JPH0236145A (ja)
DK (1) DK224589A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04352795A (ja) * 1991-01-22 1992-12-07 Merck & Co Inc 新規な骨作用剤
WO1994021667A1 (en) * 1993-03-25 1994-09-29 Iskra Industry Co., Ltd. Compound for inhibiting bone resorption and accelerating osteogenesis
WO1995018141A1 (fr) * 1993-12-29 1995-07-06 Iskra Industry Co., Ltd. Composition medicinale inhibitrice de la resorption osseuse et favorisant l'osteogenese
WO2013035754A1 (ja) * 2011-09-05 2013-03-14 中外製薬株式会社 クマリン誘導体の製造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4029499A1 (de) * 1990-09-18 1992-03-19 Boehringer Mannheim Gmbh Neue 17-(beta)-oestradiolderivate, verfahren zu deren herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
US5183815A (en) * 1991-01-22 1993-02-02 Merck & Co., Inc. Bone acting agents
JP3141053B2 (ja) * 1991-12-26 2001-03-05 アベンティス ファーマ株式会社 ビスホスホン酸誘導体
JP2746041B2 (ja) * 1992-02-14 1998-04-28 三菱化学株式会社 新規なステロイド誘導体
US5409911A (en) * 1992-09-11 1995-04-25 Merck & Co., Inc. Prostaglandin analog for treating osteoporosis
IT1282693B1 (it) * 1996-02-27 1998-03-31 Dompe Spa Acidi carbossilici geminali e loro esteri;preparazioni farmaceutiche che li contengono utili nel trattamento del dismetabolismo osseo
AU3880097A (en) 1996-08-14 1998-03-06 Warner-Lambert Company Low molecular weight dendritic compounds as pharmaceutical agents
US6121253A (en) * 1998-11-20 2000-09-19 Merck Frosst Canada & Co. Prostaglandin conjugates for treating or preventing bone disease
WO2000066613A1 (en) * 1999-04-30 2000-11-09 Research Corporation Technologies, Inc. Bone targeting agents for osteoporosis
CN107652348B (zh) * 2017-09-25 2020-06-05 西南医科大学 一种焦磷酸盐化胆固醇及其制备方法和用途

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1030629A (en) * 1964-03-07 1966-05-25 Siegle & Co Gesselschaft Mit B Stabilisation of materials against ultra-violet light

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES8802468A1 (es) * 1985-05-02 1988-07-16 Research Corp Metodo de preparar medicamentos que incluyen un agente buscador de hueso y un inhibidor de anhidrasa carbonica, para impedir y curar enfermedades oseas.
EP0293146A1 (en) * 1987-05-26 1988-11-30 Kissei Pharmaceutical Co. Ltd. Benzofuro [3,2-c] quinoline compounds

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1030629A (en) * 1964-03-07 1966-05-25 Siegle & Co Gesselschaft Mit B Stabilisation of materials against ultra-violet light

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04352795A (ja) * 1991-01-22 1992-12-07 Merck & Co Inc 新規な骨作用剤
WO1994021667A1 (en) * 1993-03-25 1994-09-29 Iskra Industry Co., Ltd. Compound for inhibiting bone resorption and accelerating osteogenesis
US5760214A (en) * 1993-03-25 1998-06-02 Iskra Industry Co., Ltd. Bone resorption inhibition/osteogenesis promotion compound
US6028207A (en) * 1993-03-25 2000-02-22 Iskra Industry Co., Ltd. Bone resorption inhibition/osteogenesis promotion compound
WO1995018141A1 (fr) * 1993-12-29 1995-07-06 Iskra Industry Co., Ltd. Composition medicinale inhibitrice de la resorption osseuse et favorisant l'osteogenese
US5698542A (en) * 1993-12-29 1997-12-16 Iskra Industry Co., Ltd. Bone resorption inhibition/osteogenesis promotion pharmaceutical composition
WO2013035754A1 (ja) * 2011-09-05 2013-03-14 中外製薬株式会社 クマリン誘導体の製造方法
US9133174B2 (en) 2011-09-05 2015-09-15 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Method for producing coumarin derivative

Also Published As

Publication number Publication date
DK224589A (da) 1989-11-10
EP0341961A2 (en) 1989-11-15
EP0341961A3 (en) 1990-06-20
DK224589D0 (da) 1989-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0236145A (ja) 骨親和剤としてのポリマロン酸類
KR100333151B1 (ko) 단량체성담즙산유도체
US5703073A (en) Compositions and methods to prevent toxicity induced by nonsteroidal antiinflammatory drugs
JP2848232B2 (ja) アルデヒド誘導体
AU637822B2 (en) Bile acid derivatives, processes for their preparation, and use as pharmaceuticals
TW498072B (en) Androstane derivatives, preparation process thereof, and pharmaceutical composition containing the same
JP3333210B2 (ja) 新規プレドニソロン誘導体および該化合物を含有する薬剤
IL157816A (en) Bile acids and their persistence with amino acid in FXR agonists
JP2010248209A (ja) ニトロソ化およびニトロシル化された非ステロイド抗炎症性化合物、組成物および使用方法
AU722704B2 (en) Inhibitors of picornavirus 3c proteases and methods for their use and preparation
NZ247827A (en) Bile acid derivatives with 3 or 4 steroid radicals and pharmaceutical compositions thereof
CN114057624B (zh) 一种茶香酮拼接氧化吲哚类化合物及其制备方法及应用
WO2010068500A2 (en) PROGESTATIONAL 3-(6,6-ETHYLENE-17b-HYDROXY-3-OXO-17a-PREGNA-4-ENE-17a -YL) PROPIONIC ACID g-LACTONES
JP2007504128A5 (ja)
CA3068445A1 (en) Compositions and methods of modulating short-chain dehydrogenase activity
JP2724114B2 (ja) トリテルペン誘導体およびそれを含有するエンドセリンレセプター拮抗剤
EA025518B1 (ru) Производные эстра-1,3,5(10),16-тетраен-3-карбоксамида, способ их получения, содержащие их фармацевтические препараты, а также их применение для получения лекарственных средств
JP2001519327A (ja) 新規ビタミンd類似体
CS235306B2 (en) Method of new aminocompounds production
CA2893628C (en) 1-phenyl-2-pyridinyl alkyl alcohol derivatives as phosphodiesterase inhibitors
El Kihel et al. New lithocholic and chenodeoxycholic piperazinylcarboxamides with antiproliferative and pro-apoptotic effects on human cancer cell lines
CA2345985C (en) Substituted 1,3-diaryl-2-pyrid-2-yl-3-(pyrid-2-ylamino)propanol derivatives,processes for their preparation, pharmaceuticals comprising these compounds and their use
CN109153700A (zh) 作为hiv-1抑制剂的c-3和c-17修饰的三萜类化合物
CA2346085A1 (en) Propanolamine derivatives linked with bile acid used for treating disorders of the lipid metabolism
WO2016102775A1 (en) PRODRUGS OF 17β-HSD1 -INHIBITORS