JPH0236039Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0236039Y2
JPH0236039Y2 JP2081284U JP2081284U JPH0236039Y2 JP H0236039 Y2 JPH0236039 Y2 JP H0236039Y2 JP 2081284 U JP2081284 U JP 2081284U JP 2081284 U JP2081284 U JP 2081284U JP H0236039 Y2 JPH0236039 Y2 JP H0236039Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
waste water
tank
drain
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2081284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60133353U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2081284U priority Critical patent/JPS60133353U/ja
Publication of JPS60133353U publication Critical patent/JPS60133353U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0236039Y2 publication Critical patent/JPH0236039Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 本考案は、新たに供給する排湯と、先行して貯
留された残湯との混合を減じるようにした排湯タ
ンクに関する。
〔背景技術〕
風呂などの排湯を蓄え、その排熱を利用して空
調もしくは給湯を行うようにした排湯タンクが知
られている。
又このような排湯タンクは、その多くのものが
新たに排湯を供給することにより、余剰となつた
残湯を自動的に排水する形式のものが用いられて
いるが、従来のものは、第3図に示すごとく、排
水口aが基体bの上位置に設けられかつ供給管c
が直接、基体b内に排湯を供給するごとく形成さ
れていたため、新たに供給される排湯と残湯とが
混合しやすく、又混合しつつ排出されるため混合
損失を増し、排湯の熱利用効率に劣るものであつ
た。
〔考案の目的〕
本考案は、広口容器状の吐出具を具え、排湯を
液面近傍にゆるやかに供給することにより、混合
損失を防止でき、前記問題点を解決しうる排湯タ
ンクの提供を目的としている。
〔考案の開示〕
以下本考案の排湯タンク1が、浴槽Bの浴湯を
排湯として貯めるのに使用される場合を例にと
り、その一実施例を図面に基づき説明する。
図において排湯タンク1は、基体2上部に排水
口3を設けるとともに、基体2の内部に、熱交換
器4と、排水口3の高さで開口しかつ底板12に
供給管10が接続される吐出具6とを収容してい
る。
基体2は、例えば浴室R下方の床下地面にその
下部を沈めて取付けられたタンク状の容器体であ
り、その周囲に、断熱材21を貼着し保温してい
る。
排水口3は、タンク側壁上方を貫通する排水管
9の開放端であり、該排水管9は、基体2の底部
に設ける下排水口23からのびる下排水管24に
接続する。なお下排水管24には、接続点上流側
にコツク25を設ける。
前記排水管9には、その開放端に、下端が基体
2の底部に達する垂直管26が取付けられ、又該
垂直管26の上端には、上蓋を貫通する通気管2
7を連設し、従つて基体2は、前記排水口3の高
さに液面hを保つ。
前記熱交換器4は、基体2の内部を螺旋に周回
しかつ一端には市水管29がコツクを介して接続
され、又他端は、浴室Rの例えば天井に設ける貯
湯タンク30に連通する。なお貯湯タンク30に
は、浴室Rなどに通じる給湯管31が設けられ
る。
前記吐出具6は、例えば円形の底板からなる底
部12の周縁に、同高さの立壁15を立上げた広
口容器状をなす。又底部12には、基体2の側壁
を挿通し、一端が浴槽Bの排湯口32にのび、か
つ排湯供給量を調整しうる流量調整弁Qが介在す
る供給管10の上向きの他端が接続される。又前
記立壁15の上縁11は、排水口3と略同じ高さ
にかつ斉一させ、従つて上縁11は、液面hと略
同高さとなる。
然して排湯口32から供給管10をへて流下す
る排湯は、吐出具6の底部12から吐出され、か
つ吐出具6の内部を徐々に滞留しつつ上昇し、上
縁11から基体2内部に排出される。又吐出具6
は、その上縁11が排水口3と同高さ、従つて液
面hとほぼ同じ高さであるため、新たに供給され
る排湯は液面h近傍にゆるやかな速度で吐出具6
から放射状に流出し、その結果、残湯との混合を
減じる。なお流出速度は、流量調整弁Qを操作す
ることにより調節できる。
なお新たな排湯は供給されるに伴い、残湯の余
剰水は垂直管26を上昇し、排水口3から自動的
に排水され、液面hを一定に保つ。新規な排湯と
の混合がなく、従つて、低温となり下方に堆積し
た余剰水のみが排出され、排湯の排熱利用効率が
向上する。
なお熱交換器4に市水が流下することにより排
湯と熱交換したお湯を前記貯湯タンク30に供給
できる。なお熱交換器4によつて空調用の空気を
加温することもでき、又熱交換器4としてヒート
パイプを利用することもできる。
なお、ちなみに本考案の排湯タンクは、実験の
結果、タンク内に残留する20℃の古い排湯に38℃
の新しい排湯を流入させた場合、その混合損失は
10%であつた。従来のものが同一条件において混
合損失が40%であつたのに比べ、本願考案のもの
は、その混合損失を著しく低下させることができ
た。
なお本考案の排湯タンク1において、吐出具6
は、広口容器状でありさえすれば、円形の他、四
角形等、有角形状にも形成でき、又第2図に示す
ごとく、立壁15をコーン状とした漏斗状に形成
するなど種々な態様のものに変形できる。
〔考案の効果〕
このように本考案の排湯タンクは、基体内部に
排水口の高さで上縁が開口し、かつ底板に新しい
排湯を供給する排給管が接続される広口容器状の
吐出具を設けたことにより、新たに供給される排
湯は液面近傍になめらかに供給でき、従つて排水
口から残湯のみを効率よく排出しうるため、混合
に伴う混合損失を減じ排湯の熱利用効率を高めう
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図はその吐出具の他の例を示す断面図、第3図は
従来タンクを示す線図である。 2……基体、3……排水口、4……熱交換器、
6……吐出具、10……供給管、12……底部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. タンク状の基体上部に排水口を設けるととも
    に、基体の内部に、市水が通る熱交換器と、排水
    口の高さで上縁が開口しかつ底部に排湯供給用の
    供給管が接続される広口容器状の吐出具とを収容
    してなる排湯タンク。
JP2081284U 1984-02-15 1984-02-15 排湯タンク Granted JPS60133353U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2081284U JPS60133353U (ja) 1984-02-15 1984-02-15 排湯タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2081284U JPS60133353U (ja) 1984-02-15 1984-02-15 排湯タンク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60133353U JPS60133353U (ja) 1985-09-05
JPH0236039Y2 true JPH0236039Y2 (ja) 1990-10-02

Family

ID=30511645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2081284U Granted JPS60133353U (ja) 1984-02-15 1984-02-15 排湯タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60133353U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0438194Y2 (ja) * 1986-07-11 1992-09-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60133353U (ja) 1985-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0236039Y2 (ja)
JPH01179684A (ja) 培養タンク
JPH0213879Y2 (ja)
JPH0236038Y2 (ja)
JPH0213878Y2 (ja)
CN207903922U (zh) 防过盈净水机用水箱
JPH0212527Y2 (ja)
GB1205612A (en) Pour-through liquid heaters
USRE22866E (en) Water heater
JPH0315655Y2 (ja)
JPS5818133Y2 (ja) 太陽熱利用温水器
JP3041547U (ja) 電気湯沸しポット
JPS62593U (ja)
JPS6011398Y2 (ja) 自然循環形太陽熱温水器
JPS6022249B2 (ja) バツチ式出湯多位置自動給水装置
JPS6115921Y2 (ja)
JPH0611832U (ja) 凍結防止剤としての塩化ナトリウム等の水溶液作製装置
JPH044658U (ja)
JPH0222593Y2 (ja)
RU24918U1 (ru) Универсальная душевая установка
JPS605326Y2 (ja) 太陽熱温水システムの蓄熱装置
JPS585897Y2 (ja) 太陽熱温水器
JPH0374240U (ja)
JPH0123073Y2 (ja)
JPS6245087Y2 (ja)