JPH0235047A - 反芻動物の乳脂肪産生を増加させるための組成物および方法 - Google Patents

反芻動物の乳脂肪産生を増加させるための組成物および方法

Info

Publication number
JPH0235047A
JPH0235047A JP1134828A JP13482889A JPH0235047A JP H0235047 A JPH0235047 A JP H0235047A JP 1134828 A JP1134828 A JP 1134828A JP 13482889 A JP13482889 A JP 13482889A JP H0235047 A JPH0235047 A JP H0235047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellets
composition
sodium
potassium
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1134828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2915432B2 (ja
Inventor
Brian R Schricker
ブライアン・アール・シュリッカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mallinckrodt Veterinary Inc
Original Assignee
Pitman Moore Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pitman Moore Inc filed Critical Pitman Moore Inc
Publication of JPH0235047A publication Critical patent/JPH0235047A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2915432B2 publication Critical patent/JP2915432B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/10Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for ruminants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/20Inorganic substances, e.g. oligoelements
    • A23K20/22Compounds of alkali metals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/20Inorganic substances, e.g. oligoelements
    • A23K20/24Compounds of alkaline earth metals, e.g. magnesium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K40/00Shaping or working-up of animal feeding-stuffs
    • A23K40/20Shaping or working-up of animal feeding-stuffs by moulding, e.g. making cakes or briquettes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K40/00Shaping or working-up of animal feeding-stuffs
    • A23K40/25Shaping or working-up of animal feeding-stuffs by extrusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S426/00Food or edible material: processes, compositions, and products
    • Y10S426/807Poultry or ruminant feed

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Birds (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、反芻動物の乳脂肪産生を増加するための組成
物および方法に関するものであり、特に第−胃(rum
en )緩衝液、電解質および炭酸水素ナトリウムを用
いて乳汁分泌期の乳牛の乳脂肪産生を相助的に高めるた
めの組成物および方法に関する。
現在の反芻動物用飼料および給餌の実際は主として、発
酵し易い炭水化物および切りきざんでサイロに貯蔵した
飼草に依存している。このような飼料は第一胃内で酸を
発生する。これらの酸は食餌性或いは内因性塩基および
緩衝物質によって完全には相殺されない。より強い酸性
条件下で第一胃内に見出される微生物集団は、より弱い
酸性または中性の条件下で見出される集団に比べてあま
り好ましくない。これらの比較的弱い酸性または中性の
条件下では、第一胃内の微生物は、乳汁分泌動物が乳脂
肪を産生ずるために用い得る脂肪産をより多く産生ずる
炭酸水素ナトリウムおよび酸化マグネシウムは、一つだ
けで、または組み合わせて、高酸度生食で飼養される動
物の乳および/または乳脂肪の増加に有効であることは
公知である。チャルパ(Chalupa)およびクロン
フェルト(Kronfeld) 。
1983、r動物の栄養と健康(Animal Nut
ritionand Health) J 5 6月、
50;エルドマンら(Erd+man et al、)
、  1982 + ジャーナル・オプ・ダイヤリ−・
サイエンス(Journal of DairySci
ence) 65巻、712ページ;エルドマンら。
1980、ジャーナル・オプ・ダイヤリ−・サイエンス
、63巻、923iキルマーら(Kilmeret a
l、)、 1980.ジャーナル・オブ・ダイヤリ−・
サイエンス、63巻、2026ページ。しかしながらこ
れらの添加物は、食餌摂取量を一時的に減退せしめ、血
中カリウムおよび−マグネシウム濃度を減らすという不
都合な影響をもっている。
そこで、新しい組成物および方法を用いて乳脂肪産生を
増加させる改良法が依然として必要である。
そこで本発明の目的は、反芻動物の乳脂肪産生を増加さ
せるための組成物を提供することである。
本発明のもう一つの目的は、反部動物の乳脂肪産生を増
加するための方法を提供することである。
本発明のまた別の目的は、反劉動物の乳脂肪産生を増加
するのに適した飼料組成物を提供することである。
これらの、およびその他の目的は、(1)ナトリウム制
酸剤およびマグネシウム制酸剤から成る群から選択され
る制酸剤と、カリウム、ナトリウムおよび塩素含有電解
質から成る群から選択される電解質とを含むペレットと
、(2)重炭酸ナトリウムとを含んで成る組成物を、相
助的に乳脂肪産生を増加するのに十分な量で反部動物に
摂取させることによって達せられる。ペレットはカリウ
ム、ナトリウムおよび塩素を次の重量比で含む。ナトリ
ウム1部につき、カリウム約1.5ないし約1.8部、
塩素約1.2ないし約1.5部。ペレットは、ペレット
中のマグネシウム1重量部当たり約0.8ないし約1重
量部のカリウムを提供するのに十分な量のカリウムを含
む。
好ましい実施態様では、組成物は、ペレットと重炭酸ナ
トリウムとを約1:日ないし8:1重量比で混合するこ
とによって形成され、反部動物に約0.5〜2ポンド(
約0.2〜0.9kg)/反羽動物/日の量が直接供給
され、共力的に乳脂肪産生を増加させる。
最も好ましい実施態様では、ペレットと炭酸水素ナトリ
ウムとの組成物、或いは個々にペレットおよび重炭酸ナ
トリウムを、約0.5〜5重量パーセントitのペレッ
トおよび約0.1〜1.5重量パーセント量の重炭酸ナ
トリウムの割合で飼料組成物と混ぜ、その飼料組成物を
反巻動物に与えて乳脂肪産生を共力的に増加させる。
本発明のその他の目的、長所および新規の特徴は、次に
述べる発明の詳細な説明から明らかになる。
本発明の組成物は下記の二つの成分をもっている。(1
)ナトリウム制酸剤およびマグネシウム制酸剤から成る
群から選択される制酸剤と、カリウム、ナトリウムおよ
び塩素含有電解質から成る群から選択される電解質とを
含むペレット、および(2)重炭酸ナトリウム(NaH
CO3)。ペレットは、カリウム、ナトリウムおよび塩
素を、ナトリウム1部につき約1.5ないし約1.8部
のカリウムおよび約1.2ないし約1.5部の塩素とい
う重量比で含む。ペレットは、ペレット中のマグネシウ
ム1重量部分あたり約0.8ないし約1重量部分のカリ
ウムを提供するのに十分な量のカリウムを含む。組成物
を反召動物に食べさせて、共力的に乳脂肪産生を増加す
る。ペレットと炭酸水素ナトリウムとを組み合わせて与
えた場合の乳脂肪産生は、ペレットおよび重炭酸ナトリ
ウムを別々に反部動物に与えた場合の乳脂肪産生増加の
和よりも大きい。
組成物は、ペレットと重炭酸ナトリウムとを混合するこ
とによって、好ましくは組成物を反鍔動物に食べさせる
直前にそれら成分を混合することによって形成される。
別法として、この組成物を反芻動物の飼料と組み合わせ
て与えるとき、ペレットと重炭酸ナトリウムとを個々に
飼料と混合し、組成物を形成することができる。ペレッ
トと重炭酸ナトリウム#本キ#念とは、約1:8ないし
約8:1の重量比で混合される。
ペレットは、所望の粒子サイズにつくられ、適当な比で
混合された、制酸剤は電解質とを組み合わせたものを凝
集することによって反鍔動物に投与するのに適したサイ
ズに作られる。概してベレット成分は約100タイラー
メツシュ以下の粒子サイズに分割され、凝集させて約プ
ラス48タイラーメッシュ以上のサイズをもつペレット
を生成する。
元素間の重量比は、K:Na:C1:Mgの比が1.6
5 : 1 : 1.35 : 1.8Bの約10%以
内でなければならない。すなわちペレットはナトリウム
1部につき約1.5ないし約1.8部のカリウムおよび
約1.2ないし約1.5部の塩素を含むことになる。マ
グネシウムは必要でないが、これを制酸剤に加える場合
には、それは適当な比で他の元素を加えることによって
バランスされるべきである。
すなわちマグネシウム:カリウムの比は1.14 :l
の約10%以内、或いは存在するマグネシウム1重量部
分あたり約0.8ないし約1重量部分のカリウムでなけ
ればならない、定められた比になるように制酸剤に加え
られる電解質の量および種類は、熟練した当業者は容易
に選ぶことができる。
好ましい実施態様においては、ペレットの制酸剤−およ
び電解質成分を凝集して、最低約プラス48タイラーメ
ツシュ、より好ましくは約48ないし約8タイラーメツ
シュのサイズペレットを形成する。ペレットが第−胃ま
たは胃で溶解する速度は、もしもペレット成分を凝集前
に特定の粒子サイズにまですりつぶした場合は著しく減
少する;概して成分の粒子サイズは100タイラーメツ
シ二以下に、より好ましくは250タイラーメツシュ以
下に減らさなければならない。
本発明のペレットを作るために用いられる制酸剤−およ
び電解質源は、動物には無毒である飼料用、或いはそれ
以上の品質の原料であればよい。
用いられる制酸剤としては、酸化マグネシウム、重炭酸
ナトリウム、ドロマイト、水酸化ナトリウム、水酸化カ
ルシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸ナ
トリウム、ノルサラバイトおよびそれらの混合物が用い
られる。発明の実施に用いられる適した電解質ソースは
、動物または人の栄養補充物として一般に用いられる、
たとえば塩化カリウム、ラングバイナイト、炭酸水素カ
リウム、アルカナイト、水酸化カリウム、燐酸カリウム
、炭酸カリウム、塩化ナトリウムおよびそれらの混合物
のいずれかである。
驚くべきことに、凝集は第−胃におけるペレットの溶解
速度を遅くするだけでなく、未凝集原料に比べて第一胃
内の総pHをより大きく変化させる。ペレットの制酸特
性が変化する理由は詳しくはわからない。しかしながら
ペレットの好ましい製法、すなわち成分をすりつぶして
、100タイラーメツシュ以下のほぼ均一の粒子サイズ
にし、凝集させるという方法は、化学反応をおこす。
概して、適当なサイズおよび持久力をもつペレットを実
現する特定の組成物をつくるために用いられる液体中の
乾燥成分には約5重量%の巾がある。この巾は、組成物
に用いられる特定の材料およびその材料のサイズによっ
て変化する。成る特定の組成物のためのこの巾は日常的
テストによって決めることができる。液体が多過ぎると
、大き過ぎる、湿ってねばねばしたペレットが生成する
水が少な過ぎると、小さ過ぎ、その上弱くてもろい粒子
が生成する。概して、粒子の細かさが増加するにつれて
、正しく凝集するためにはより多くの液体が必要である
。木取外の液体も用いられる。
たとえば塩化コリン溶液が好都合に用いられる。
ペレットを形成するために加えられる水またはその他の
液体の量は概ね、その他の成分の約5ないし20重量パ
ーセントである。この固体に対する液体の割合が適当な
大きさのペレットを生成する。
それに加えて、澱粉、水硬セメント、クレーバインダー
のような結合剤をペレットに加えるときには、ペレット
の耐破壊性および耐摩耗性は増加する。好ましい一実施
例では、ベントナイト(クレーバインダー)をベレット
組成物に加える。ベントナイトの適当量は概して約5重
量%以下か、好ましくは約2%である。さらに、若干の
広く用いられている成分、たとえば糖蜜は、ペレットの
溶解特性に悪影響を与え、溶解速度を増加させる。
逆に、セメントおよびベントナイトのような成分は溶解
速度を減らす。
最初の成分を個々に或いは一緒にすりつぶしてよく混合
する。これは、たとえばボールミル、ジェットミル、微
粉砕機、ハンマーミルなどを使用する、当業者には公知
の方法によって実現される。
所望の粉末度が得られる手段ならばすべて適している。
すりつぶした原料の凝集を行うにはディスクペレタイザ
ーが適しているが、その他の装置も用いられる。すりつ
ぶした成分の凝集は、ドラム、ディスク、コーンまたは
パン形のペレタイザー加圧圧縮、押出し、或いは当業者
に公知のその他の手段によって行われる。
ペレットが凝集によって形成された後、それは周囲温度
かまたはより高い温度で乾燥され、水分を除去される。
振動流動層乾燥機がこの目的のために適している。乾燥
粒子を篩にかけて、それらを確実に正しい大きさのもの
にする。大き過ぎる顆粒はすてるか、またはたとえばナ
イフグラニユレータ−によってサイズを小さくする。
本発明のベレットの製造に関係する加工処理の後、新し
い化合物が見出される。これは化学反応がおきたことを
示している。たとえば、塩化カリウム、ラングバイナイ
ト、酸化マグネシウムおよび重炭酸ナトリウムが最初の
混合物中にあるとき、X線回折によってノルサラバイト
がベレット生産物中に主要反応産物として見出された。
こうして本発明の方法はノルサラバイトをつくる手段を
提供する。アルカナイトも生産物中にいくらかiLWさ
れた。
ペレット、そのペレットの製法、ペレットの長所、およ
びこれらの長所(特に乳脂肪生産に関する長所)を示す
実験研究は、ここに引用する米国特許出願筒877.3
13号に完全に記されている。そのペレットはビットマ
ンームーア社(Pita+an−MooreInc、)
  (14015outh Th1rd 5treet
+ Terre Haute。
IN)からルーメン−メイト■(Rus+en −Ma
te■)の商標で販売されている。
重炭酸ナトリウムは、飼料級炭酸水素ナトリウム、或い
は重炭酸ナトリウムを含む飼料縁材料、たとえばセスキ
炭酸ナトリウムおよびトロナ(重炭酸ナトリウム石)で
あればよい。飼料級炭酸水素ナトリウムおよび重炭酸ナ
トリウムを含む材料は多数の商業的供給元(熟練せる当
業者には公知のもの)から入力できる。
本発明の方法によると、反部動物に食べさせたペレット
および重炭酸ナトリウムは、相助的に乳脂肪産生を増加
させる。ペレットと炭酸水素ナトリウムとの間の共力的
相互作用のために、動物にたべさせる制酸剤および電解
質の量を減らすことができ、その結果、飼育コストは低
下し、大量の化合物の給餌に関連せる不都合な副作用は
減少する。
ペレットと重炭酸ナトリウムとを混合して本発明の組成
物を形成し、相助的に乳脂肪産生を増加させるのに十分
な量を反栃動物に直接給餌する。
概してこの方法は、ペレットおよび重炭酸ナトリウムを
約1:8ないし約8:1の重量比で含む組成物の約0.
5〜2ポンド(約0.2〜0.9kg)/反芻動物/日
を給餌することを含んで成る。
好ましくは、ペレットおよび重炭酸ナトリウムを混合し
て本発明の組成物を形成して通常の飼料組成物と混ぜる
か、または相助的に乳脂肪産生を増加させるのに十分な
量を、個々に通常の飼料組成物と混ぜる。動物の飼料組
成物は、成る量の炭水化物、蛍白質、繊維、ビタミンお
よびミネラルを、本発明によるペレットおよび重炭酸ナ
トリウムと共に含む普通の栄養的にバランスのとれた飼
料を含んで調製される。動物の飼料組成物に含まれる一
般的食餌要素をいくつか挙げると、たとえば粉砕穀物お
よび穀物副産物のような穀物類、魚肉および牛肉のくず
(scraps)に見出されるような動物蛋白物質、大
豆油ミールまたピーナツ油ミールのような植物蛋白質、
ビタミン類およびビタミン含有物質たとえばビタミンA
、D混合物、リボフラビン強化物およびその他のビタミ
ンB複合物、およびミネラルを供給するための骨ミール
および石灰石がある。畜生に使用するための従来の飼料
材料の型は、アルファルファ千草および粉砕したトウモ
ロコシ穂軸を、所望ならば補充的ビタミンおよびビタミ
ン含有物質と共に与えるものである。本発明によるペレ
ットおよび炭酸水素ナトリウムはそれぞれ約0.5〜5
%、より好ましくは約2〜4%量および約O11〜1.
5%、より好ましくは0.25〜1%量が飼料組成物に
混合される。
ここに引用する米国特許第3,778.508号は羊お
よび畜生用の基本的飼料組成物を開示する。その他の多
くのこの種の組成物は熟練した当業者にはよく知られて
いる。
その組成物は乳汁分泌反巻動物、特に畜生および羊に供
餌され、相助的に乳脂肪産生を増加する。
本発明について大体述べたが、次の実施例を本発明の特
殊の実施態様として挙げ、発明の実施および利点を明ら
かにする。実施例は例示の形で与えられ、明細書または
請求の範囲を決して制限するものでないことは当然であ
る。
尖施±−土 乳汁分泌中期の多重度ホルスタイン雌牛16匹を用い、
2回繰返す6×6ラテン方格デザインで実験した。各期
間は、7日間の適応期間と、14日間のデータ収集期間
から成っていた。基本食(第1表)は約40%のコーン
・サイレージと60%のコンセントレートとから成って
いた。すべての食料はNRC(1978)基準に適合す
るかまたはそれを上廻るように処方された。
食餌のための処理は次のようであった:a、基本食 す、0.8%重炭酸ナトリウム c、0.8%重炭酸ナトリウム+0.5%酸化マグネシ
ウム d、0.5%酸化マグネシウム e、2.65%ルーメン−メイト■ f、1.85%/l/−メ7−J イl−■+0.8%
炭酸水素ナトリウム 基本食への添加は乾燥物質ヘースで、コーンの代わりと
して行われた。
実験が開始されると、牛には、1日2回、フォーレージ
(飼草)およびコンセントレート部分を各牛毎に徹底的
に混合した後、それぞれの完全混合文が与えられた。飼
料の拒絶分を次の給餌の直前に集めて秤量し、1日の供
給飼料量を調節して、24時間中に10%の飼料拒絶分
(飼料として)が残るようにした。新しいミックスを作
る度に個々の食餌処理/コンセントレートミックスのサ
ンプルを採取し、フォーレージのサンプルは実験期間中
を通じて1週間に3回採取した。フォーレージ−サンプ
ルは乾燥物質として直ちに分析し、フォーレージ:コン
セントレートの比を半透に1度適当に調節できるように
した。新鮮な水は自由に供給された。
乳汁産生量を各搾乳時(1日2回)に測定し、各実験期
間の最終14日間の収量データを用いて、処理が乳汁組
成に与えた影響を評価した。乳汁サンプルを各雌牛から
、各期間の2.3,8,9゜14.15.20および2
1日ローとり、乳脂肪組成を分析した。結果を第2表に
示す。
第2表を参照すると、乳脂肪は、パーセントとしても1
日に生産される総廟としても、ペレット(ルーメン−メ
イト■ )および炭酸水素ナトリウムを組み合わせて与
えることによって共力的に増加した。N a HCO3
の添加は乳脂肪収量を0.02kg/日増加し、一方ル
ーメンーメイト■は乳脂肪収量をo、o3kg/日増加
した。しかしこれらを組み合わせると、収量は0.06
kg/日増加した。同様に4%脂肪調製牛乳(FCM)
はN a HCOxによって増加し、ルーメン−メイト
によってわずかに増加した(それぞれ0.3および0、
1 kg/日)、シかしこれらの組み合わせは4%FC
Mをより著し11kg/日)増加させた。そこでN a
 HCO、、とルーメン−メイト■ の組み合わせは乳
脂肪産生および4%FCMに対して相助的効果をあられ
す。それはこれらのパラメーターに対しては相加的影響
よりきわめて大きい。
上記の技術に照らして、本発明の多くの変形および変化
が可能であることは明らかである。そこで、特に明記さ
れない限り発明は添付の請求の範囲内で実施されること
は当然である。
食   餌 第2表 乳汁産生に対する食餌性緩衝剤のみの影響基本食 0.8%Na)IGO+ 2.65%ルーメン−メイト■ (RM)0.8%Na
NCO3+2.65%RM0.5%Mg0 0.5%MgO+0.8%NaHCO:+30.7 30.7 29.8 31.0 30.4 30.7 0.92 0.94 0.95 0.9B 0.94 0.99 3.08 3、10 3.21 3、工9 3.12 3.28 26.1 2G、4 26.2 27.1 26.3 27.1 コーン・サイレージ 粉砕コーン 大豆ミール 燐酸二カルシウム ADE ビタミン ミックス 痕跡ミネラルミックス M g S Oa aCi 39.52 35.08 22.42 1.06 0.11 O,01 1,15 0,37

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)反芻動物の乳脂肪産生を相助的に増加させるため
    の組成物であって、 ナトリウム制酸剤およびマグネシウム制酸 剤からなる群から選ばれた制酸剤および塩素含有電解質
    を含み、カリウム、ナトリウムおよび塩素を、重量比で
    ナトリウム1部当たり1.5から1.8部のカリウムと
    1.2から1.5部の塩素になるような割合で含有し、
    かつ存在するマグネシウム1重量部当たり0.8から1
    重量部のカリウムを与えるのに十分な量でカリウムが存
    在するペレットと、重炭酸ナトリウムと、 からなる組成物。
  2. (2)重炭酸ナトリウムに対する前記ペレットの比が重
    量で1:8から8:1である請求項1記載の組成物。
  3. (3)前記ペレットがタイラー標準篩48メッシュより
    も大きい寸法を有する請求項1記載の組成物。
  4. (4)前記ペレットがタイラー標準篩100メッシュよ
    りも小さい粒径を有する成分の集塊によって形成された
    ものである請求項1記載の組成物。
  5. (5)前記ペレットがタイラー標準篩48メッシュから
    8メッシュの寸法を有し、かつタイラー標準篩100メ
    ッシュから250メッシュよりも小さい粒径を有する成
    分を集塊によって形成されたものである請求項1記載の
    組成物。
  6. (6)反芻動物の乳脂肪産生を相助的に増加させるのに
    適した飼料組成物であって、 栄養的なバランスを有する飼料、 ナトリウム制酸剤およびマグネシウム制酸 剤からなる群から選ばれた制酸剤および塩素含有電解質
    を含み、カリウム、ナトリウムおよび塩素を、重量比で
    ナトリウム1部当たり1.5から1.8部のカリウムと
    1.2から1.5部の塩素になるような割合で含有し、
    かつ存在するマグネシウム1重量部当たり0.8から1
    重量部のカリウムを与えるのに十分な量でカリウムが存
    在するペレット、および前記飼料に配合された重炭酸ナ
    トリウム、を備えた飼料組成物。
  7. (7)0.5〜5重量%の量の前記ペレット、および0
    .1〜1.5重量%の重炭酸ナトリウムを含有している
    請求項6記載の飼料組成物。
  8. (8)重炭酸ナトリウムに対する前記ペレットの比が1
    :8から8:1である請求項6記載の飼料組成物。
  9. (9)前記ペレットがタイラー標準篩48メッシュより
    も大きい寸法を有する請求項6記載の組成物。
  10. (10)前記ペレットがタイラー標準篩100メッシュ
    以下の粒径を有する成分の集合によって形成されている
    請求項6記載の組成物。
  11. (11)前記ペレットがタイラー標準篩48メッシュか
    ら8メッシュの寸法を有し、かつ前記ペレットがタイラ
    ー標準篩100メッシュから250メッシュの粒径を有
    する成分の集合によって形成されている請求項6記載の
    組成物。
  12. (12)反芻動物の乳脂肪産生を相助的に増加させるた
    めの方法であって、 ナトリウム制酸剤およびマグネシウム制酸 剤からなる群から選ばれた制酸剤および塩素含有電解質
    を含み、カリウム、ナトリウムおよび塩素を、重量比で
    ナトリウム1部当たり1.5から1.8部のカリウムと
    1.2から1.5部の塩素になるような割合で含有し、
    かつ存在するマグネシウム1重量部当たり0.8から1
    重量部のカリウムを与えるのに十分な量でカリウムが存
    在するペレットと、重炭酸ナトリウムとから成る組成物
    を与えることを備えた方法。
  13. (13)重炭酸ナトリウムに対する前記ペレットの比が
    重量で1:8から8:1である請求項12記載の方法。
  14. (14)前記ペレットがタイラー標準篩48メッシュよ
    りも大きい寸法を有する請求項12記載の方法。
  15. (15)前記ペレットが、タイラー標準篩100メッシ
    ュよりも小さい粒径を有する成分の集塊によって形成さ
    れたものである請求項12記載の方法。
  16. (16)前記ペレットがタイラー標準篩48メッシュか
    ら8メッシュの寸法を有し、かつ前記ペレットがタイラ
    ー標準篩100メッシュから250メッシュの粒径を有
    する成分の集合によって形成されている請求項12記載
    の方法。
  17. (17)前記組成物が、1:8から8:1の比率で前記
    ペレットおよび重炭酸ナトリウムを含有し、0.5〜2
    ポンド/反芻動物/日の量で与えられる請求項12記載
    の方法。
  18. (18)請求項12記載の方法において、前記組成物が
    飼料組成物中に加えられ、前記飼料組成物は、栄養的に
    バランスさせた飼料、および ナトリウム制酸剤およびマグネシウム制酸 剤からなる群から選ばれた制酸剤および塩素含有電解質
    を含み、カリウム、ナトリウムおよび塩素を、重量比で
    ナトリウム1部当たり1.5から1.8部のカリウムと
    1.2から1.5部の塩素になるような割合で含有し、
    かつ存在するマグネシウム1重量部当たり0.8から1
    重量部のカリウムを与えるのに十分な量でカリウムが存
    在するペレットと、前記飼料に配合された重炭酸ナトリ
    ウムとからなる組成物からなっていること、 を備えた方法。
  19. (19)前記反芻動物が、牛および羊からなる群から選
    ばれる請求項12記載の方法。
  20. (20)前記反芻動物が、乳汁分泌期の乳牛である請求
    項19記載の方法。
JP1134828A 1988-05-31 1989-05-30 反芻動物の乳脂肪産生を増加させるための組成物および方法 Expired - Lifetime JP2915432B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US200454 1988-05-31
US07/200,454 US4857332A (en) 1988-05-31 1988-05-31 Composition and method for increasing milk fat production in ruminants

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0235047A true JPH0235047A (ja) 1990-02-05
JP2915432B2 JP2915432B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=22741794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1134828A Expired - Lifetime JP2915432B2 (ja) 1988-05-31 1989-05-30 反芻動物の乳脂肪産生を増加させるための組成物および方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4857332A (ja)
JP (1) JP2915432B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5785990A (en) * 1995-07-10 1998-07-28 Merrick's, Inc. Feed fortifier and enhancer for preruminant calves and method of using same
US6045843A (en) * 1995-12-22 2000-04-04 Tamer International, Inc. Acid-reduced, whole bean coffee process
US6066342A (en) * 1995-12-22 2000-05-23 Tamer International, Ltd. Antacid composition
US6495180B1 (en) 1995-12-22 2002-12-17 Tamer International, Ltd. Acid reduced whole bean coffee and process
CA2167363C (en) * 1996-01-16 1999-09-07 Billy Joseph Major Binder for animal feed
ID19796A (id) * 1996-09-27 1998-08-06 Lignotech Usa Inc Pakan binatang yang mengandung magnesium oksida reaktif
US6403142B1 (en) * 1998-12-11 2002-06-11 Ralston Purina Company Hypoallergenic pet food
KR100317947B1 (ko) * 1999-10-21 2002-01-18 손 경 식 유지방 함량이 높은 우유 생산을 위한 젖소용 사료 조성물
US6299913B1 (en) * 2000-07-25 2001-10-09 Church & Dwight Co., Inc. Macromineral dietary factors in ruminant nutrition
US6682762B2 (en) 2001-10-09 2004-01-27 Heart-O-Dixie Animal Nutrition, Llc Poultry and livestock feed additive
US7411005B2 (en) * 2002-02-13 2008-08-12 Van Beek Natural Science, Llc Compositions and methods for increasing milk production in animals
ITPD20070274A1 (it) * 2007-08-08 2009-02-09 Sanypet S P A Crocchetta per animali e metodo per la sua produzione
US20120315358A1 (en) * 2009-06-04 2012-12-13 Peterson Stephen L Ruminant Mineral Feed Additive
US20140134308A1 (en) * 2009-06-04 2014-05-15 Stephen L. Peterson Ruminant Mineral Feed Additive
FR2947815A1 (fr) * 2009-07-10 2011-01-14 Primex Correcteur solide d'acidite de l'eau de boisson des ruminants a dissolution progressive
US10492493B2 (en) 2013-09-27 2019-12-03 B3 Solutions Llc Bird deterrents

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1177650A (en) * 1966-12-21 1970-01-14 Magnesium Elektron Ltd Improvements in or relating to Pellets for Supplying Biologicaly Active Substances to Ruminants.
US3421898A (en) * 1966-12-20 1969-01-14 Monsanto Co Product and process of feeding ruminants feed containing ethoxylated alcohols to promote growth
US4027043A (en) * 1975-10-28 1977-05-31 Jack J. Schroeder Solid animal feed supplement
US4171386A (en) * 1978-04-05 1979-10-16 Ralston Purina Company Animal feed block containing ferrous sulfate and magnesium oxide
US4171385A (en) * 1978-04-05 1979-10-16 Ralston Purina Company Animal feed block containing magnesium oxide
US4452779A (en) * 1982-02-03 1984-06-05 Cockerill Vernon Composition and method of treating lactating mammals
US4540577A (en) * 1983-07-21 1985-09-10 International Minerals & Chemical Corp. Dynamate II mineral nutrition supplement

Also Published As

Publication number Publication date
US4857332A (en) 1989-08-15
JP2915432B2 (ja) 1999-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1109793A (en) Animal feed supplement blocks
US4904473A (en) Ruminant feed antacid containing potassium, sodium and chlorine
US6221424B1 (en) Granular feed nutrient supplements
JP2915432B2 (ja) 反芻動物の乳脂肪産生を増加させるための組成物および方法
US2816854A (en) Nutrition aid
JPH09172979A (ja) 新規リン酸アミノ酸複合塩及び制酸剤を含有する反すう動物用飼料添加組成物
US4976963A (en) Ruminant feed antacid containing potassium, sodium and chlorine
Alfaro et al. Influence of a wide range of calcium intakes on tissue distribution of macroelements and microelements in dairy calves
CS254338B2 (en) Feeding mixture for ruminants
JP6533508B2 (ja) 家畜飼料用添加物、家畜飼料及びそれらの製造方法
JP2699946B2 (ja) 麦飯石飼料及びその製法
RU2075298C1 (ru) Способ приготовления корма для сельскохозяйственных животных
Ralston Feeding the rapidly growing foal
EP3391754A1 (en) Food additive for animals, method of preparation and use as a prophylactic against ruminal acidosis
JPH01235548A (ja) 飼料添加物及びその製造方法
RU2259781C1 (ru) Корм для телят
US2926084A (en) Dry feed for weaning pigs
EP0280490A1 (en) Animal feedstuff
Matsushima et al. The effect of particle size on the utilization of bone meal and limestone by beef cattle
JP2003289813A (ja) 養豚用配合飼料及びその給餌方法
JPS60102150A (ja) 水棲動物養殖用飼料およびその製造法
AU2010201043C1 (en) Dietary supplements and their use
GB2131273A (en) Animal feed block
Lal et al. Effect of energy supplement on poultry litter based ration of sheep
KR0158751B1 (ko) 비육우용 사료 조성물