JPH0234434Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0234434Y2
JPH0234434Y2 JP17983586U JP17983586U JPH0234434Y2 JP H0234434 Y2 JPH0234434 Y2 JP H0234434Y2 JP 17983586 U JP17983586 U JP 17983586U JP 17983586 U JP17983586 U JP 17983586U JP H0234434 Y2 JPH0234434 Y2 JP H0234434Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
fuel
drive shaft
crank chamber
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17983586U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6383435U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17983586U priority Critical patent/JPH0234434Y2/ja
Publication of JPS6383435U publication Critical patent/JPS6383435U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0234434Y2 publication Critical patent/JPH0234434Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/34Ultra-small engines, e.g. for driving models

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、ギヤポンプの作動によつて燃料タ
ンクの燃料を気化器に送り込むようにした模型用
エンジンに関するものである。
〔従来の技術およびその問題点〕
上記模型用エンジンにおいては、クランク室の
開口部をギヤポンプで閉塞し、そのギアポンプの
内部に組込んだ一対のギヤのうち、一方のギアに
クランクシヤフトの回転トルクを伝達するように
している。その回転トルクの伝達に際して、普
通、ギヤのギヤ駆動軸をポンプケーシングに形成
した挿入孔に挿入し、クランク室に臨むギヤ駆動
軸の端部に円板を取付け、その円板の外周部に形
成した切欠部にクランクシヤフトに設けた偏心ピ
ンを嵌合させるようにしている。
一般に、模型用のエンジンにおいては、シリン
ダの内部にスライド可能に組込んだピストンが往
復動すると、クランク室の圧力が変動する。この
ため、ギヤポンプのギヤ駆動軸にまわりのシール
が不完全であると、クランク室の内部の空気がギ
ヤ駆動軸の外周を伝つてギヤポンプ燃料通路に侵
入し、キヤブレタに適正量の燃料を供給すること
ができなくなる。
したがつて、ギヤポンプを用いる模型用エンジ
ンにおいては、燃料の供給時に、クランク室内の
空気が燃料通路に侵入しないようにギヤ駆動軸の
まわりを完全にシールする必要がある。
ところで、従来の模型用エンジンにおいては、
ギヤ駆動軸のまわりにシール材を嵌合するシール
構造であるため、シール材の摩耗等によりシール
性が悪くなり、空気の侵入を完全に防止すること
ができないという不都合がある。
〔考案の目的〕
そこで、この考案は上記の不都合を解消し、供
給燃料に対する空気の侵入をほぼ確実に防止する
ことができるようにした模型用エンジンを提供す
ることを目的としている。
〔考案の構成〕
上記の目的を達成するために、この考案は、ク
ランク室と、そのクランク室の開口部を閉塞する
ギヤポンプのギヤとの間におけるギヤ駆動軸のま
わりに圧力室を形成し、この圧力室を通してギヤ
の吐出側通路と燃料タンクとをリターン路で連通
し、ギヤの回転により吐出される燃料の一部を圧
力室に送り、その圧力室の燃料によつてクランク
室の空気がギヤ駆動軸の外周に伝つてギヤポンプ
の燃料吐出路に流入するのを防止するようにした
のである。
〔実施例〕
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
図示のように、シリンダブロツク1の内部にシ
リンダ2が設けられ、そのシリンダ2の内部にピ
ストン3が摺動可能に組込まれている。
ピストン3の下方に設けられたクランク室4に
は、クランクシヤフト5が回動可能に支持され、
そのクランクシヤフト5の端部に設けた円板6の
外周部に偏心ピン7が取付けられている。この偏
心ピン7と前記ピストン3はコンロツド8で連結
され、ピストン3が摺動するとクランクシヤフト
5が回転する。
前記クランク室4の開放部はギヤポンプ11に
よつて閉塞されている。このギヤポンプ11は、
燃料タンクTに連通する吸込口12と気化器Cに
連通する吐出口13とを備え、上記吸込口12と
吐出口13とを連通する通路14の途中に一対の
ギヤ収納空間15を設けてある。ギヤ収納空間1
5の内部には一対の互に噛合するギヤ16が組込
まれ、そのギヤ16のうち、一方のギヤ16のギ
ヤ駆動軸17はギヤポンプ11の外部に突出して
クランク室4に臨み、そのクランク室4に位置す
るギヤ駆動軸17の端部に円板18が取付けられ
ている。円板18の外周部には切欠部19が形成
され、この切欠部19前記偏心ピン7が嵌合され
ている。この構成により、クランクシヤフト5が
回転すると、ギヤ16が回転し、そのギヤ16の
回転によつて、燃料タンクTの内部の燃料が気化
器Cに送り込まれる。
上記ギヤ収納空間15と吐出口13間における
吐出路20の途中には第1レギユレータ21が組
込まれ、その第1レギユレータ21によつて気化
器Cに送り込まれる燃料の圧力が調整される。
また、上記吐出路20の一部と上記吸込口12
からギヤ16に至る吸入路22の一部とはバイパ
ス路23で連通し、バイパス路23に第2レギユ
レータ24が組込まれている。
上記のように、バイパス路23を設けたことに
より、ギヤ16の回転によつて吐出される燃料の
一部はバイパス路23から吸入路22に流れ、第
2レギユレータ24によつてその圧力が調整され
る。このため、ギヤポンプ11の吐出圧力は、第
2レギユレータ24が作動する圧力まで下がり、
その結果、エンジンのパワーロスを少なくするこ
とができる。
前記ギヤ16とクランク室4間において、ギヤ
駆動軸17のまわりには圧力室25が形成され、
その圧力室25と前記吐出路20および圧力室2
5と燃料タンクTはリターン路26で連通し、そ
のリターン路26の排出側の端部にオリフイス2
7が設けられている。
なお、28はギヤ駆動軸17の外側に嵌合した
シール材を示す。
いま、クランクシヤフト5の回転によつて、一
対のギヤ16,16を回転すると、燃料タンクT
の燃料が吸入路22および吐出路20から気化器
Cに送られる。このとき、吐出路20を流れる燃
料の一部はリターン路26に流れて圧力室25に
流入し、それより燃料タンクTに還流される。
このように、吐出路20からリターン路26に
流れる燃料は圧力室25に流入するため、その圧
力室25の燃料によつてギヤ駆動軸17のまわり
を軸封することができ、その結果、クランク室4
の圧力が上昇した場合でも、クランク室4の空気
がギヤ駆動軸17の外周に沿つてギヤ収納空間1
5に流入するのを防止することができ、気化器C
に流れる燃料に空気が混合するのを防止すること
ができる。
一般にエンジンを駆動すると、クランクシ室4
の温度が上し、その温度がギヤポンプ11に伝達
されると、ギヤポンプ11によつて送られる燃料
が気化し、気泡を含むようになる。
そこで、ギヤポンプ11の内部において、リタ
ーン路26とクランク室4との間に断熱材29を
設け、その断熱材29によつてクランク室4から
の熱の伝達を遮断し、燃料の温度上昇を抑えるの
が好ましい。
〔効果〕
以上のように、この考案は、ギヤ駆動軸のまわ
りに圧力室を形成し、その圧力室に吐出路を流れ
る燃料の一部を導くようにしたので、クランク室
の空気がギヤ駆動軸の外周を伝つて燃料に混合す
るのを防止することができる。このため、キヤブ
レタに対して最適量の燃料を供給することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案に係るエンジンの一実施例
を示す概略図、第2図は第1図の−線に沿つ
た断面図である。 1……シリンダブロツク、4……クランク室、
5……クランクシヤフト、11……ギヤポンプ、
16……ギヤ、17……ギヤ駆動軸、25……圧
力室、26……リターン路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダブロツクの内部に形成されたクランク
    室の開口部をギヤポンプで閉塞し、このギヤポン
    プの内部に組込まれた一対のギヤのうち、一方の
    ギヤのギヤ駆動軸の端部を前記クランク室に位置
    させてクランクシヤフトの回転トルクを伝達する
    ようにした模型用エンジンにおいて、前記クラン
    ク室とギヤとの間におけるギヤ駆動軸のまわりに
    圧力室を形成し、この圧力室を通してギヤの吐出
    側通路と燃料タンクとをリターン路で挿通させた
    ことを特徴とする模型用エンジン。
JP17983586U 1986-11-21 1986-11-21 Expired JPH0234434Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17983586U JPH0234434Y2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17983586U JPH0234434Y2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6383435U JPS6383435U (ja) 1988-06-01
JPH0234434Y2 true JPH0234434Y2 (ja) 1990-09-17

Family

ID=31123247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17983586U Expired JPH0234434Y2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0234434Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8459396B2 (en) 2010-07-13 2013-06-11 Joseph Vögele AG Building machine comprising a presence detection system

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2744639B2 (ja) * 1989-05-17 1998-04-28 ヤマハ発動機株式会社 内燃エンジンにおける燃料ポンプの駆動機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8459396B2 (en) 2010-07-13 2013-06-11 Joseph Vögele AG Building machine comprising a presence detection system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6383435U (ja) 1988-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0587151B1 (en) Supercharged internal combustion engine
US5281116A (en) Supercharger vent
JPH0234434Y2 (ja)
US6186746B1 (en) Fuel delivery pump for a fuel injection pump for internal combustion engines
US4470380A (en) Charging and distributing device for two-stroke engine
US6116859A (en) Pressure operated by-pass valve disposed in the cover of a feed pump for reverse flow
US5049041A (en) Lubricating oil supply device for van compressors
JPS5821084B2 (ja) トロコイドコウゾウヨウシキカイテンピストンナイネンキカン
US4000721A (en) Rotary internal combustion engines
US4388901A (en) Lubricating oil supply system for a supercharged rotary piston engine
JPH0242170A (ja) エンジンにおける燃料ポンプ取付構造
JPS58211526A (ja) エンジンの過給機装置
JPH06221274A (ja) 自動変速機用オイルポンプ
JPS5911721B2 (ja) ロ−タリピストンエンジンの潤滑油供給装置
JPH0148396B2 (ja)
US4671231A (en) Unidirectional rotary piston internal combustion engine
JPS6368793A (ja) エンジンの過給機
JPH0823351B2 (ja) ベーン圧縮機におけるシャフトシール機構の潤滑構造
JPH0324833Y2 (ja)
JPH0248716Y2 (ja)
JPH0752338Y2 (ja) 模型用エンジンにおける燃料の供給装置
JPS6139111Y2 (ja)
JPH0117672Y2 (ja)
JPH022953Y2 (ja)
JPS5851377Y2 (ja) ロ−タリピストンエンジンの吸気装置