JPH0234150A - 磁気共鳴イメージング装置用電源装置 - Google Patents

磁気共鳴イメージング装置用電源装置

Info

Publication number
JPH0234150A
JPH0234150A JP63187241A JP18724188A JPH0234150A JP H0234150 A JPH0234150 A JP H0234150A JP 63187241 A JP63187241 A JP 63187241A JP 18724188 A JP18724188 A JP 18724188A JP H0234150 A JPH0234150 A JP H0234150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
current
resonance imaging
magnetic field
magnetic resonance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63187241A
Other languages
English (en)
Inventor
Kotaro Sasaki
幸太郎 佐々木
Tetsuo Yokoi
横井 哲夫
Yoichi Akagami
陽一 赤上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP63187241A priority Critical patent/JPH0234150A/ja
Publication of JPH0234150A publication Critical patent/JPH0234150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ1発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明は、被検体として生体の特定原子核に磁気共鳴現
象を生じせしめ、前記特定原子核のスピン密度、及び緩
和時定数分布の少なくとも一方の反映された情報を得る
磁場共鳴イメージング装置(以下MRIと称す)に係り
、特に主磁場発生コイル、傾斜磁場発生コイル等のコイ
ル装置に電流を供給する電源装置に関するものである。
〔従来の技術〕
磁場共鳴イメージング装置に使用する主磁場発生コイル
、傾斜磁場発生コイルは、画像処理上磁場の安定性が要
求されるため、それに使用される電源装置は、電源の安
定度(ドリフト)、及び脈動率(リップル)が共に使用
電流値のtppm cio=)以下という非常に高い安
定性を要求されている。
従来、この種のコイルに電源を供給する電源装置は、サ
イリスタ等を使用した主整流回路と、トランジスタを使
用した安定化回路により構成された電源を使用していた
が、サイリスタによる制御は、平滑な直流電源を作るの
に容量の大きい平滑層コンデンサを必要とし、力率(効
率)が恋い上、装置の使用は昼間であり、昼間の電力を
使用するため維持量が高価なものとなっている。また、
サイリスタから発生する電磁ノイズは画像に悪影響を与
えるため、この電磁ノイズを取り除くための部品、及び
工数に多大な費用がかかるという課題があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、装置使用時には電磁ノイズを発生することな
く、力率もよく、しかも電流の安定度がよく、維持費の
安い電源装置を提供することにある。
口1発明の構成 〔課題を解決するための手段〕 本発明は、従来のサイリスタ制御による主整流回路部に
代わって、交流から直流に変換する簡単な整流回路とバ
ッテリーとを組合せ使用し、バッテリーと磁気共鳴イメ
ージング装置との間にはバッテリーの放電によって生ず
る電圧変動を安定化するためトランジスタのシリーズレ
ギュレータ方式による定電流安定化回路を挿入し、整流
回路とバッテリーとの間には回路の開閉スイッチを設け
、夜間に商用電源からバッテリーに電流を充電し、磁気
共鳴イメージング装置を使用する時は整流回路とバッテ
リーとの間のスイッチを開放し、バッテリーの充電電源
をトランジスタのシリーズレギュレータ方式による定電
流安定化回路を通じ、主磁場発生コイルに安定化電流を
供給するよう構成したもので、電磁ノイズのない電流安
定度が装置操作に必要な時間である20分間以上にわた
り10−6の安定度を持つ電源装置とするものである。
即ち本発明は、常電導型磁気共鳴イメージング装置用電
源装置に於て、商用電源による充電と開放の切り換えス
イッチをそなえた充電装置とバッテリーとを組合せた電
源と、トランジスタを使用したシリーズレギュレータ方
式の電流安定化回路を組合せ、バッテリーシリーズレギ
ュレータ方式の電流安定化回路により安定化した電流を
磁場発生用コイルに供給するよう構成したことを特徴と
する磁気共鳴イメージング装置用電源装置である。
〔作用〕
充電装置を持つバッテリーを電源とし、主磁場発生コイ
ルに電流を供給する時はバッテリーから供給し、トラン
ジスタを使用したシリーズレギュレータ方式の電流安定
化回路を用いて電流安定度が10−6の値を確保し、磁
気共鳴イメージング装置へ電流を供給する時には、電磁
ノイズのない、しかも安価な磁気共鳴イメージング装置
用電源装置を提供する。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づき説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示したもので、1は商用
50Hz、60Hzの電源である。2はバッテリー充電
回路であり、MRIを使用しない夜間にバッテリーを充
電するための回路である。3は磁気共鳴イメージング装
置に電流を供給するためのバッテリーであり、内部抵抗
の値の小さい大電流用鉛蓄電池を使用する。4はコイル
の発熱、及び室温の変化、あるいは放電によって生ずる
電圧変化分(約10%程度)を補償するための定電流安
定化回路で、通常はトランジスタを用いたシリーズレギ
ュレータ方式の回路を使用した定電流安定化回路を用い
る。5はMRIの主磁場発生コイル、傾斜磁場発生コイ
ル等である。
第2図は、横軸に時間、縦軸に電流値をとり、電源をO
Nしてから安定するまでの電流の変化をグラフにしたも
ので、第2図(a)は従来のサイリスタを用いた電源装
置の記録である。従来の電源装置ではトランスやチョー
クコイル等の影響があり、電流が安定しMRIが使用出
来る状態になるまで1時間30分から2時間を必要とす
る。また、図中の8は電源入力が変動した場合には出力
側に電源の変動として表われたもので、グラフで明らか
な様に、入力の変動により一旦安定した電流値が再び前
の電流値に戻るまでには長い時間のかかる等の問題があ
った。
第2図(b)は本発明による電源装置による出力の安定
度をグラフにしたものであり、電源装置を構成する回路
にはトランス、チョークコイル、直流とする大容量のコ
ンデンサもないため、電流が安定するまで20分ないし
30分と短時間ですみ、バッテリーより電流を供給する
ため、商用電源の電源変動の影響を受けることはない。
本発明による磁気共鳴イメージング装置の出力は60V
140Aである。
また、本発明の電源装置ではバッテリー充電回路2とバ
ッテリー3との間には充電用スイッチ9が取り付けてあ
り、またバッテリー3と電流安定化回路4との間には放
電用スイッチ10が取り付けてあり、バッテリー充電時
には充電用スイッチ9は閉、放電用スイッチ10は開と
し、主磁場発生コイル等へ電流を供給するときは充電用
スイッチ9は開とし、放電用スイッチ10は閉とする。
ハ0発明の効果 以上述べたように、本発明は安価な夜間電力を利用して
バッテリーを充電し、しかも、非常に安定な電流を短時
間で供給でき、また入力電源の変動により出力に電流変
動の起こることのない等の利点を持った磁気共鳴イメー
ジング装置用電源装置であるため、救急病院等での急な
対応が可能であると共に、停電によるトラブル等を一切
心配することがなく病院での診断に当たれる等、非常に
効果の大きい装置の提供が可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による磁気共鳴イメージング装置用電源
装置の一実施例の回路図である。 第2図(a)は従来の電源装置により、電流が安定する
までをグラフにしたものである。 第2図(b)は本発明の電源装置により電流が安定する
までをグラフにしたものである。 1・・・商用5f)Hz電源。   2・・・バッテリ
ー充電回路。 3・・・バッテリー    4・・・電流安定化回路。 5・・・主磁場発生コイル、傾斜磁場コイル。 8・・・入力変動による変化。9・・・充電用スイッチ
。 10・・・放電用スイッチ。 特許出願人 東北金属工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、常電導型磁気共鳴イメージング装置用電源装置に於
    て、商用電源による充電と開放の切り換えスイッチをそ
    なえた充電装置とバッテリーとを組み合わせた電源と、
    トランジスタを使用したシリーズレギュレータ方式の電
    流安定化回路を組合せ、バッテリーとシリーズレギュレ
    ータ方式の電流安定化回路により安定化した電流を磁場
    発生用コイルに供給するよう構成したことを特徴とする
    磁気共鳴イメージング装置用電源装置。
JP63187241A 1988-07-26 1988-07-26 磁気共鳴イメージング装置用電源装置 Pending JPH0234150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63187241A JPH0234150A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 磁気共鳴イメージング装置用電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63187241A JPH0234150A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 磁気共鳴イメージング装置用電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0234150A true JPH0234150A (ja) 1990-02-05

Family

ID=16202523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63187241A Pending JPH0234150A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 磁気共鳴イメージング装置用電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0234150A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07178169A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Nemoto Kyorindo:Kk Mri用注入装置
WO1998041881A1 (en) * 1997-03-17 1998-09-24 Btg International Limited A gradient drive system for magnetic resonance imaging
KR20000013426A (ko) * 1998-08-08 2000-03-06 아더 더블유 엘스워드 선반을 갖춘 모듈공간장치
JP2008104760A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 磁気共鳴イメージング装置
WO2008102543A1 (ja) * 2007-02-19 2008-08-28 Institute For Energy Application Technologies Co., Ltd. 急速充電用電力供給装置および急速充電用電力供給方法
EP2184615A1 (en) * 2008-11-05 2010-05-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. A magnetic resonance imaging system comprising a power supply unit adapted for providing direct current electrical power
JP2015020027A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 三菱電機株式会社 超電導コイルの駆動システムおよびイメージング装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541857A (en) * 1977-06-07 1979-01-09 Seikosha Kk Power supply
JPS6113248A (ja) * 1984-06-28 1986-01-21 Toshiba Corp 半導体ウエ−ハ感光膜の現像リンス方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541857A (en) * 1977-06-07 1979-01-09 Seikosha Kk Power supply
JPS6113248A (ja) * 1984-06-28 1986-01-21 Toshiba Corp 半導体ウエ−ハ感光膜の現像リンス方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07178169A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Nemoto Kyorindo:Kk Mri用注入装置
WO1998041881A1 (en) * 1997-03-17 1998-09-24 Btg International Limited A gradient drive system for magnetic resonance imaging
KR20000013426A (ko) * 1998-08-08 2000-03-06 아더 더블유 엘스워드 선반을 갖춘 모듈공간장치
JP2008104760A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 磁気共鳴イメージング装置
WO2008102543A1 (ja) * 2007-02-19 2008-08-28 Institute For Energy Application Technologies Co., Ltd. 急速充電用電力供給装置および急速充電用電力供給方法
JPWO2008102543A1 (ja) * 2007-02-19 2010-05-27 株式会社エネルギー応用技術研究所 急速充電用電力供給装置および急速充電用電力供給方法
JP4731607B2 (ja) * 2007-02-19 2011-07-27 株式会社エネルギー応用技術研究所 急速充電用電力供給装置および急速充電用電力供給方法
US8183819B2 (en) 2007-02-19 2012-05-22 Institute For Energy Application Technologies Co., Ltd. High-speed charging power supply device and high-speed charging power supply method
EP2184615A1 (en) * 2008-11-05 2010-05-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. A magnetic resonance imaging system comprising a power supply unit adapted for providing direct current electrical power
WO2010052616A1 (en) * 2008-11-05 2010-05-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. A magnetic resonance imaging system comprising a power supply unit adapted for providing direct current electrical power
US9075102B2 (en) 2008-11-05 2015-07-07 Koninklijke Philips N.V. Magnetic resonance imaging system comprising a power supply unit adapted for providing direct current electrical power
JP2015020027A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 三菱電機株式会社 超電導コイルの駆動システムおよびイメージング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2425921T3 (es) Convertidor de voltaje
US6801014B1 (en) Battery equalizer using total string current
TW201324118A (zh) 移動裝置及其電源管理的方法
JP2005534276A (ja) 電池充電器
JPH0234150A (ja) 磁気共鳴イメージング装置用電源装置
US9638774B2 (en) Discharge controlled superconducting magnet
Fernández-Morán High-resolution electron microscopy with superconducting lenses at liquid helium temperatures.
JP2767535B2 (ja) 昇圧型無停電電源装置
Boyle et al. Performance improvement from use of low ripple three phase power supply for electrostatic precipitators
JPH05268727A (ja) エネルギ変換装置
Cox Charging system and method for multicell storage batteries
Casagrande Battery charger
Shelly Non-dissipative battery charge circuit
Ball Battery power source
Torii et al. Battery charge indicating system
Winkler Battery chargers
Early et al. Fuel cell/battery control system
JP1732282S (ja) 複合電源システム用画像
SU902149A1 (ru) Устройство дл питани нагрузки посто нным током
Onstott Electrochemically controlled charging circuit for storage batteries
Quarton Battery charger
Jurjans Battery charger
Suranyi Peak voltage clamped power supply
Hoffman Current regulating circuit
Ishiwata Solar cell power supply device