JPH0233853B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0233853B2
JPH0233853B2 JP58209359A JP20935983A JPH0233853B2 JP H0233853 B2 JPH0233853 B2 JP H0233853B2 JP 58209359 A JP58209359 A JP 58209359A JP 20935983 A JP20935983 A JP 20935983A JP H0233853 B2 JPH0233853 B2 JP H0233853B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
engine
oil pan
exhaust passage
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58209359A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60101216A (ja
Inventor
Kazuyoshi Shinada
Yoshihiro Kano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP58209359A priority Critical patent/JPS60101216A/ja
Publication of JPS60101216A publication Critical patent/JPS60101216A/ja
Publication of JPH0233853B2 publication Critical patent/JPH0233853B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P11/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
    • F01P11/08Arrangements of lubricant coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/20Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine
    • F01P3/202Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine for outboard marine engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、主としてセイルドライブ型船内外機
に用いられる主機関の冷却及び排気装置に関する
ものである。
従来技術 一般に、これらセイルドライブ型船内外機にお
いては、推進装置の上部に、エンジンマウントを
介してエンジンを一体的に塔載し、このエンジン
マウント部で船体の据付台へ据付け、前記推進装
置を船底開口部より船外に突出させている。この
場合、上記エンジンがかかるセイルドライブ型船
内外機用に専用に設計されたものでない例えば船
外機用のものである場合には、その排気を外部へ
排出するための特別の排気通路や、或いは、大量
の潤滑油を必要とするデイーゼル機関の場合には
オイルパンを別に設けることが必要となる。本発
明の発明者は、先に、かかる船内外機用エンジン
のオイルパンを、エンジンを据付けるためのエン
ジンマウントに形成したものを発明し、特願昭58
−108475号として出願したが、本発明は、このよ
うなオイルパンに加えてエンジンの排気通路(排
気マニホールド)をも形成することとし、更に、
オイルパンと排気通路との間に冷却水ジヤケツト
を形成して、それらオイルパンと排気通路を冷却
するとともに、高熱が排気通路からオイルパン側
へ伝導されるのを防止するようにしたものであ
る。
なお、船外機においては、ケースに形成した排
気通路とオイルパンとの間に冷却水通路を形成し
たものがあるが(実公昭47−27113号公報)、その
冷却水通路は単に冷却水が通過するに過ぎず、ま
た、排気通路及びオイルパンとの接触部の面積が
小さいため、上記の冷却効果が充分でないという
欠点があつたのに対し、本発明は特にこのような
欠点を解消するものである。
発明の目的 即ち、本発明の第一の目的は、船外機用機関等
の他の機関をそのまま船内外機用機関として使用
できるようにする点にあり、更に、本発明の第二
の目的は、排気通路をエンジンマウントに形成し
たものにおいて上記排気通路からオイルパン側へ
の熱伝導を有効に防止し、かつ、これら排気通路
とオイルパンの冷却効率を改善する点にある。
発明の構成 本発明の構成は、エンジンマウントにオイルパ
ンと排気通路を形成し、これらオイルパンと排気
通路の間に冷却水ジヤケツトを形成し、同じくエ
ンジンマウントには、これらオイルパンと排気通
路との間に、それらオイルパンと排気通路との略
全隣接域に亘つて冷却水ジヤケツトを形成し、冷
却水連絡管の一端をこの冷却水ジヤケツトの下部
へ連結し、同じく他端を、前記排気通路に接続し
且つ二重管よりなる排気エルボ管の内管と外管と
の間の〓間へ接続したた点に特徴がある。
実施例 以下、本発明の構成を図示の実施例に基づいて
より詳しく説明すると、第1図において、1は船
体であつて、この船体1の底部に形成した開口部
2を取り囲むようにして、機関据付台3が船内側
に設けられている。4はエンジンマウントであつ
て、このエンジンマウント4が、防振ゴム5を介
して上記据付台3上に取付けられ、更にエンジン
マウント4の上面にエンジン6が取付けられてい
る。他方、エンジンマウントの下部には、中間ケ
ース7とロアケース8とが上から順に結合され、
ロアケース8が、前記開口部2より船外へ突出し
ている。
上記エンジンマウント4、中間ケース7及びロ
アケース8の略前後中央部には上下方向のドライ
ブシヤフト9が挿通され、このドライブシヤフト
9の上端がエンジンマウント4よりエンジン6側
に突出して、該エンジン6のクランク軸へ連結さ
れる。ドライブシヤフト9の下端より下方部に
は、その先端にプロペラ10を取付けた前後方向
のプロペラシヤフト11が設けられており、ドラ
イブシヤフト9の下端に取付けた駆動傘歯車12
とプロペラシヤフト11に遊嵌した前後進傘歯車
13,13とが常に噛合している。14は、これ
ら前後進傘歯車13,13間に摺動自在に外嵌し
たクラツチ体であつて、このクラツチ体14は、
プロペラシヤフト11内の摺動軸15を介して、
即ち、この摺動軸15によつて前後に摺動せしめ
られて、前後進傘歯車13,13の一方へ選択的
に噛合され、これによつて、ドライブシヤフト9
からの動力を正逆転してプロペラシヤフト11へ
伝達するようにしているが、前記摺動軸15は、
プロペラシヤフト14より前方へ突出して、ロア
ケース8下端の摺動ガイド16内へ突入してい
る。そして、この摺動ガイド15内には、傾斜状
カム面17aを備えたシフトカム17が上下摺動
自在に挿入されている。このシフトカム17はシ
フトロツド18の下端に取付けられ、該シフトロ
ツド18は、ロアケース8及び中間ケース7を貫
通し、更にエンジンマウント4に形成したレバー
支持部19より上方へ突出している。20は、同
じくレバー支持部19上に取付けられたレバー台
であつて、このレバー台20上端にリンクレバー
21が枢着され、前記シフトロツド18の上端が
このリンクレバー21へ連結されている。22
は、このリンクレバー21と一体に回動するケー
ブルリンクであつて、このケーブルリンク22
は、ケーブル等を介して運転席の操作部へ連結さ
れるものである。そして、リンクレバー21が上
下方向に回動すると、シフトロツド8を介して前
記シフトカム17が上下に摺動し、そのカム面1
6が前記摺動軸15を摺動させて前後進の切り換
えを行なうようになつている。
第2図は、上記シフトロツド18が貫通するエ
ンジンマウント4部分のより詳細な構造を示して
いる。図で示すように、エンジンマウント4の前
記支持部19には、シフトロツド18の貫通孔2
3が形成されているが、この貫通孔23は、その
下端の一部を残してその上部が、段部24を介し
て大径に形成されている。34は、その上下両端
に筒状部25,26を、中間部に蛇腹部27を一
体に形成したゴムブーツであつて、前記シフトロ
ツド18へ外嵌されるとともに、上端筒状部25
は、その内周に形成した凸条28が、シフトロツ
ド18の環状溝29へ嵌り、かつ締め付けバンド
30によつて密着保持されている。他方、下端筒
状部26は、上向きの段部31を介して下部側が
大径に形成されており、その大径部が前記エンジ
ンマウント4における貫通孔23へ上方より挿入
されている。レバー台20は、その下端がボルト
32によつてエンジンマウント4の前記レバー支
持部19上へ固着されるが、その下端に、側方へ
延出されたブーツ押さえ33が一体に形成され
て、前記ブーツ34は、このブーツ押さえ33に
形成した穴を貫通しているが、その際このブーツ
押さえ33が下端筒状部26の前記段部31へ当
接して、この下端筒状部26を支持している。即
ち、このブーツ34は、船内と中間及びロアケー
ス7,8のケース内部との間を密封するシールと
しての作用をなすものであつて、万が一例えばロ
アケース8に亀裂が生じて海水が該ケース8内へ
侵入した場合、該ケース8から船内側へ海水が侵
入するのを防止できるようにしてある。
次に、上記エンジンマウント4には、その略中
央部に、上端を開放したオイルパン41が形成さ
れ、このオイルパン41へ溜めた潤滑油を、該オ
イルパン内へ侵積して設けた吸い上げ管42から
エンジン6側へ供給するようにしている。そし
て、このオイルパン41の後部側には、その上端
開口部をエンジン6の排気口へ連通するようにし
た排気通路43が形成され、この排気通路43は
後方へ略L字型に屈曲してエンジンマント4後壁
側へ開口され、その出口開口部44には、図のよ
うに二重管からなる排気エルボ管45が取付けら
れており、この排気エルボ管45から該エルボ管
45の先端へ連結される排気連絡管46を介し
て、船体外部へ排気を排出するようにしている。
他方、これらオイルパン41と排気通路43との
間には、その下端開口部を底板47で覆われた冷
却水ジヤケツト48が形成されている。49は、
冷却水連絡管であつて、その一端が前記底板47
裏面部へ連結されて該冷却水ジヤケツト48内へ
連絡され、他端は、前記排気エルボ管45の内管
45aと外管45bとの間の〓間へ接続され、こ
れによりエンジン6からの冷却水をまずこの冷却
水ジヤケツト48内へ導き、更にこの冷却水ジヤ
ケツト48内から冷却水連絡管49を介して排気
エルボ管45内へ導き、この排気エルボ管45及
び排気連絡管46内において排気とミキシングし
て外部へ排出するようにしている。この場合の冷
却水ジヤケツト48は、オイルパン41と排気通
路43との略全隣接域に亘つて形成され、これに
よつて、排気通路43側の高熱が、オイルパン4
1側へ伝達されないような断熱層を形成し、か
つ、これら排気通路43とオイルパン41部の冷
却を同時に行なわしめるようにしている。また、
この冷却水ジヤケツト48が略全隣接域に亘つて
形成されていること、及び、その下部に連結され
た冷却水連絡管の他端が通路面積の小さい排気エ
ルボ管45の内・外管45a,45bの間の〓間
へ連結されてその冷却水ジヤケツト48内に冷却
水が溜まるようになつていることにより、効率良
く冷却することができる。
50は、上記冷却水ジヤケツト48内におい
て、底板47部へ固着して取付けられた防食亜鉛
を示しており、この防食亜鉛50は、第3図で示
すように、冷却水ジヤケツト48側から該防食亜
鉛50及び底板47を貫通して差し込んだボルト
51へ、底板47の外側よりナツト52を螺合し
て締め付け保持している。このような防食亜鉛5
0を設けた理由は次の通りである。即ち、本実施
例では、該冷却水ジヤケツト48内の冷却水を冷
却水連絡管49を介して排気エルボ管45内へ導
き、これによつて排気とミキシングして排出する
ようにしているが、この冷却水ジヤケツト48内
に腐蝕を生ずる虞れがあり、本実施例では、かか
る防食亜鉛50を冷却水ジヤケツト48内へ設置
することにより、該防食亜鉛48の消費によつて
冷却水ジヤケツト48内壁部の腐蝕を防止するよ
うにしたものである。
第1図に戻つて、前記エンジンマウント4に
は、オイルパン41とドライブシヤフト9が通る
挿通口53との境界壁54部分において、中間ケ
ース7側に連通する冷却水通路55が形成されて
いる。56は、この冷却水通路55の下端に連通
して、中間ケース7上壁部で支持した冷却水管で
あつて、その下端が該中間ケース7下端部におい
て、ドライブシヤフト9の周囲に取付けられ、か
つ、該ドライブシヤフト9によつて駆動される冷
却水ポンプ57に連通され、ロアケース8の冷却
水取り入れ口58より入つた海水を、この冷却水
ポンプ57から冷却水管56を介し、冷却水通路
55側へ冷却水を圧送し、更にこの冷却水通路か
らエンジン6側へ供給するようになつている。第
4図が、この冷却水通路55部分の詳細な構造を
示している。即ちこの冷却水通路55は、エンジ
ンマウント4下端部側に通ずる下部垂直穴59
と、エンジンマウント4上面側へ通ずる上部垂直
穴60とがその位置をずらして形成されている
が、これら上・下部垂直穴59,60を相互に連
通するようにして、エンジンマウント4側壁より
コツク挿入穴61が形成されている。このコツク
挿入穴61にはガイドパイプ62が挿入され、更
にそのガイドパイプ62外端より冷却水コツク6
3が摺動自在に挿入され、この冷却水コツク63
を摺動操作することによつて、下部垂直穴59と
上部垂直穴60とを連通し、又は遮断できるよう
になつている。しかして、この冷却水コツク63
には、該コツク長手方向のキリ穴64と直径方向
のキリ穴65とからなる水抜き穴66が、前記上
部垂直穴60と冷却水コツク63外端部とを連通
するようにして形成されており、これによつて、
上部垂直穴60より上部側の水を外部へ抜き出す
ように構成されている。67は、この水抜き穴6
6の外部端へねじ込んで取付けた該水抜き穴66
の閉栓プラグである。従つて、この閉栓プラグ6
7を取り除くことによつて、エンジン6内の冷却
水を、該水抜き穴66内から抜き出すことがで
き、これによつて冬期にエンジン6内の水が凍結
して割れ等を発生するのを防止できるという利点
がある。
効 果 以上の如く本発明によれば、エンジンを据付け
るエンジンマウントに、エンジンのオイルパンと
排気通路とを形成しているから、例えば船外機用
等に開発されてオイルパンや排気通路を有しない
機関であつても、該エンジンマウントのオイルパ
ン及び排気通路をエンジンへ直通できるよう形成
するのみで船内外機の機関を主機関として利用す
ることができ、即ち大量生産されている船外機関
或いはその他の舶用機関をそのまま船内外機用主
機関として利用できる効果があるとともに、これ
らオイルパンと排気通路との間には冷却水ジヤケ
ツトを設けているため、排気通路の高熱がオイル
パン側に伝達されるのを防止でき、かつ、これら
排気通路とオイルパンを同時にこの冷却水ジヤケ
ツト内の冷却水で冷却できるという効果が得られ
る。特に、本発明では、冷却水ジヤケツトが排気
通路とオイルパンとの全隣接域に亘つて形成され
ていることから、これらオイルパンと排気通路が
冷却水ジヤケツトによつて略完全に遮断されると
ともに、冷却水連絡管の出口側の端部を排気エル
ボ管の内・外管の〓間へ連結しているため、この
冷却水ジヤケツト内に常に冷却水が充満すること
となつて、冷却効率を大幅に向上できると言う効
果が得られたものである。
なお、エンジンマウントは推進装置のアツパー
ケースと呼ぶ場合があり、また、排気通路はマニ
ホールド形式になつている場合もあり、本発明で
はこれらを含むものとして扱つている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明実施例を示す船内外機の要部
縦断側面図、第2図及び第3図は夫々第1図の要
部拡大図、第4図は第1図のA−A線拡大縦断面
図である。 3…据付台、4…エンジンマウント、6…エン
ジン、41…オイルパン、43…排気通路、45
…排気エルボ管、45a…内管、45b…外管、
48…冷却水ジヤケツト、49…冷却水連絡管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 推進装置の上部にエンジンマウントを介して
    エンジンを搭載し、このエンジンマウント部で船
    内の据付台へ据付るものにおいて、前記エンジン
    マウントにエンジンのオイルパンと排気通路とを
    形成し、同じくエンジンマウントには、これらオ
    イルパンと排気通路との間に、それらオイルパン
    と排気通路との略全隣接域に亘つて冷却水ジヤケ
    ツトを形成し、冷却水連絡管の一端をこの冷却水
    ジヤケツトの下部へ連結し、同じく他端を、前記
    排気通路に接続し且つ二重管よりなる排気エルボ
    管の内管と外管との間の〓間へ接続したことを特
    徴とする舶用主機関の冷却及び排気装置。
JP58209359A 1983-11-07 1983-11-07 舶用主機関の冷却及び排気装置 Granted JPS60101216A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209359A JPS60101216A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 舶用主機関の冷却及び排気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209359A JPS60101216A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 舶用主機関の冷却及び排気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60101216A JPS60101216A (ja) 1985-06-05
JPH0233853B2 true JPH0233853B2 (ja) 1990-07-31

Family

ID=16571633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58209359A Granted JPS60101216A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 舶用主機関の冷却及び排気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60101216A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4727113U (ja) * 1971-04-10 1972-11-28
JPS4828580U (ja) * 1971-08-07 1973-04-07

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4727113U (ja) * 1971-04-10 1972-11-28
JPS4828580U (ja) * 1971-08-07 1973-04-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60101216A (ja) 1985-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5036804A (en) Cooling system for four stroke outboard motor
US5487687A (en) Midsection and cowl assembly for an outboard marine drive
US5487688A (en) Outboard motor
US5072809A (en) Lubricating device for four stroke outboard motor
US5037340A (en) Lubricating device for four stroke outboard motor
US6537115B2 (en) Oil pump construction for watercraft engine
US20070240692A1 (en) Four-stroke engine for an outboard motor
US6059619A (en) Cooling arrangement for outboard motor
JPH10157693A (ja) 船外機
JP3789615B2 (ja) 船外機用エンジンの冷却装置
US5463990A (en) Outboard motor with four-stroke engine and exhaust gas discharge system therefor
US6067951A (en) Engine for outboard motor
US6033273A (en) Exhaust arrangement for outboard motor
JPH0233853B2 (ja)
JP3319318B2 (ja) 船外機の排気装置
US6425790B2 (en) Exhaust arrangement for outboard motor
JP3894772B2 (ja) 船艇における電装部品の取付構造
US6409557B1 (en) Exhaust arrangement for outboard motor
US7455035B2 (en) Cooling water piping attachment structure for small boat
JP3182867B2 (ja) 船外機の冷却装置
JP4367679B2 (ja) 船外機
JP3276593B2 (ja) 4サイクルエンジンの潤滑構造
JP4836620B2 (ja) 船外機
JP3859850B2 (ja) 船外機の潤滑油冷却装置
JP3792278B2 (ja) 船舶の船外機