JPH0233848Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0233848Y2 JPH0233848Y2 JP19591886U JP19591886U JPH0233848Y2 JP H0233848 Y2 JPH0233848 Y2 JP H0233848Y2 JP 19591886 U JP19591886 U JP 19591886U JP 19591886 U JP19591886 U JP 19591886U JP H0233848 Y2 JPH0233848 Y2 JP H0233848Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate body
- strainer
- spherical
- water
- treated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 18
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は比較的大容量の被処理水を蓄溜する池
や水槽のような蓄溜槽の底面全域にストレーナを
設けた多数個のプレート体を配置し、プレート体
上にそのプレート体とは別体の多数個の球状スト
レーナを挿着させ、その球状ストレーナとプレー
ト体のストレーナによりろ材を通過した被処理水
をろ過するようにしたろ過装置に係り、特に球状
ストレーナを通過した水を排出用空間に導くため
の通孔を前記プレート体の成形時に同時に形成す
るようにしたろ過装置に関する。
や水槽のような蓄溜槽の底面全域にストレーナを
設けた多数個のプレート体を配置し、プレート体
上にそのプレート体とは別体の多数個の球状スト
レーナを挿着させ、その球状ストレーナとプレー
ト体のストレーナによりろ材を通過した被処理水
をろ過するようにしたろ過装置に係り、特に球状
ストレーナを通過した水を排出用空間に導くため
の通孔を前記プレート体の成形時に同時に形成す
るようにしたろ過装置に関する。
〔従来技術の説明〕
ろ過装置としては開放型重力式や密閉型強制式
や開放型強制式(特開昭50−91150号)の方式が
採用されているが、池や水槽等の広い蓄溜槽内に
おける被処理水をろ過する場合においては、いず
れの方式においても蓄溜槽の近傍にその蓄溜槽と
は別体のろ過装置を配備し、池からろ過装置へ被
処理水を導入してろ過を行なつている。
や開放型強制式(特開昭50−91150号)の方式が
採用されているが、池や水槽等の広い蓄溜槽内に
おける被処理水をろ過する場合においては、いず
れの方式においても蓄溜槽の近傍にその蓄溜槽と
は別体のろ過装置を配備し、池からろ過装置へ被
処理水を導入してろ過を行なつている。
従来技術のものは一般に蓄溜槽とろ過装置とが
別体に構成されているため、ろ過装置が高価なも
のとなると共に、蓄溜槽内の被処理水が均等に浄
化されないという問題点があつた。
別体に構成されているため、ろ過装置が高価なも
のとなると共に、蓄溜槽内の被処理水が均等に浄
化されないという問題点があつた。
本考案は、ストレーナを一体に形成したプレー
ト体を蓄溜槽の底面よりやや上位の全面にわたつ
て配置し、ろ過効率を向上させるためにそのプレ
ート体の上面にそれとは別体の中空状の球状スト
レーナを多数挿着し、これ等の上部に積重された
ろ材によつて被処理水をろ過し、前記ストレーナ
を経由させ、その後に被処理水をポンプによつて
排出するようにして、従来技術の問題点を解決す
るようにしたろ過装置に関するものである。この
構成のろ過装置においては、プレート体に一体に
形成されたストレーナが目詰りした場合でも、球
状ストレーナによつて目詰りを長時間防止して被
処理水を円滑に通過させるようにしたものであ
る。
ト体を蓄溜槽の底面よりやや上位の全面にわたつ
て配置し、ろ過効率を向上させるためにそのプレ
ート体の上面にそれとは別体の中空状の球状スト
レーナを多数挿着し、これ等の上部に積重された
ろ材によつて被処理水をろ過し、前記ストレーナ
を経由させ、その後に被処理水をポンプによつて
排出するようにして、従来技術の問題点を解決す
るようにしたろ過装置に関するものである。この
構成のろ過装置においては、プレート体に一体に
形成されたストレーナが目詰りした場合でも、球
状ストレーナによつて目詰りを長時間防止して被
処理水を円滑に通過させるようにしたものであ
る。
プレート体に球状ストレーナを挿着するため
に、プレート体にはその上面から下側に向かつて
伸びる筒状部が一体に形成される。そしてその筒
状部には、それと嵌合し池等の底面に達する支持
部材が嵌合される。この支持部材はプレート体の
中央部にかかる水圧やろ材の重量を支えるために
必要なものである。この支持部材としては、市販
の樹脂製のパイプを切断して使用するのが最も安
価であり、パイプを用いればこの球状ストレーナ
を通過した被処理水がパイプ状の支持部材と底面
で閉鎖されることになる。このため、球状ストレ
ーナを通過した被処理水を排出できるようにする
ために、プレート体の筒状部がパイプ状の支持部
材のいずれかに孔を開けて被処理水を通過させな
ければならない。
に、プレート体にはその上面から下側に向かつて
伸びる筒状部が一体に形成される。そしてその筒
状部には、それと嵌合し池等の底面に達する支持
部材が嵌合される。この支持部材はプレート体の
中央部にかかる水圧やろ材の重量を支えるために
必要なものである。この支持部材としては、市販
の樹脂製のパイプを切断して使用するのが最も安
価であり、パイプを用いればこの球状ストレーナ
を通過した被処理水がパイプ状の支持部材と底面
で閉鎖されることになる。このため、球状ストレ
ーナを通過した被処理水を排出できるようにする
ために、プレート体の筒状部がパイプ状の支持部
材のいずれかに孔を開けて被処理水を通過させな
ければならない。
これに対しては、筒状部か支持部材のいずれか
に孔を開けることが考えられるが、市販のパイプ
には前記のような通孔が穿設されているものはな
いので、プレート体の筒状部かパイプに孔開け用
加工作業が必要となる。この球状ストレーナは多
数個使用されるため、孔開け加工を行なうとなる
と加工コストが非常に高いものになるという不具
合があつた。
に孔を開けることが考えられるが、市販のパイプ
には前記のような通孔が穿設されているものはな
いので、プレート体の筒状部かパイプに孔開け用
加工作業が必要となる。この球状ストレーナは多
数個使用されるため、孔開け加工を行なうとなる
と加工コストが非常に高いものになるという不具
合があつた。
本考案は上記の点に鑑みてなされたもので、ス
トレーナを一体に形成したプレート体に別体の球
状ストレーナを装着したものを蓄溜槽内全域に敷
設し、その上にろ材を積重ねるようにしたろ過装
置において、プレート体の成形時にそのプレート
体に球状ストレーナを通る被処理水の通過用孔を
一体に形成するもので、二次加工作業を無くした
極めて安価なろ過装置を提供することを目的とす
る。
トレーナを一体に形成したプレート体に別体の球
状ストレーナを装着したものを蓄溜槽内全域に敷
設し、その上にろ材を積重ねるようにしたろ過装
置において、プレート体の成形時にそのプレート
体に球状ストレーナを通る被処理水の通過用孔を
一体に形成するもので、二次加工作業を無くした
極めて安価なろ過装置を提供することを目的とす
る。
本考案は前記目的を達成するために、球状スト
レーナを内側に挿入すると共に支持部材を外側に
嵌合させるためのプレート体に形成された段付き
筒状部を、その筒状部の径大部の内径を、径小部
の外径と同一またはそれより大きくし、その径大
部に成形時に筒状部の内外に通じる通孔を形成し
たものである。
レーナを内側に挿入すると共に支持部材を外側に
嵌合させるためのプレート体に形成された段付き
筒状部を、その筒状部の径大部の内径を、径小部
の外径と同一またはそれより大きくし、その径大
部に成形時に筒状部の内外に通じる通孔を形成し
たものである。
プレート体の段付き筒状部において、径大部の
内径を径小部の外径と同一または大きくすること
によつて、前記プレート体を凸型と凹型とによつ
て型成形する際に、筒状部の段部位置において筒
状部の内外に通じる通孔を形成できる。これによ
つて、球状ストレーナ内に進入した水はその通孔
から排出用空隙に至らせることができる。
内径を径小部の外径と同一または大きくすること
によつて、前記プレート体を凸型と凹型とによつ
て型成形する際に、筒状部の段部位置において筒
状部の内外に通じる通孔を形成できる。これによ
つて、球状ストレーナ内に進入した水はその通孔
から排出用空隙に至らせることができる。
次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。先ず、第1図により本実施例のろ過装置の全
体構造を説明する。
る。先ず、第1図により本実施例のろ過装置の全
体構造を説明する。
比較的大容量の被処理水を蓄溜する蓄溜槽1に
おいては、底面2より上位に、底面2とは間隔を
隔てて多数個の網目状のストレーナ3を一体に形
成したプレート体4を相互に接触させ、それらプ
レート体4で底面2全体を覆うように配設され
る。このプレート体4と底面2との間には間隙5
が形成され、この間隙5を保持するためにプレー
ト体4はパイプ状の支持部材6によつて底面2上
に支持される。この支持部材6としては、市販の
樹脂製のパイプを切断して使用される。
おいては、底面2より上位に、底面2とは間隔を
隔てて多数個の網目状のストレーナ3を一体に形
成したプレート体4を相互に接触させ、それらプ
レート体4で底面2全体を覆うように配設され
る。このプレート体4と底面2との間には間隙5
が形成され、この間隙5を保持するためにプレー
ト体4はパイプ状の支持部材6によつて底面2上
に支持される。この支持部材6としては、市販の
樹脂製のパイプを切断して使用される。
プレート体4の上面には多数個の中空状の球状
ストレーナ7が挿着される。プレート体4と球状
ストレーナ7上にはろ材8が積重ねられる。ま
た、前記間隙5内にはポンプ9に連結するパイプ
10が介入し、そのポンプ9の作動によつて前記
間隙5内の水を外部に排出する。
ストレーナ7が挿着される。プレート体4と球状
ストレーナ7上にはろ材8が積重ねられる。ま
た、前記間隙5内にはポンプ9に連結するパイプ
10が介入し、そのポンプ9の作動によつて前記
間隙5内の水を外部に排出する。
以上のような構造により、被処理水はポンプ9
の吸引により、ろ材8で浄化され、プレート体4
のストレーナ3と球状ストレーナ7によりろ過さ
れ、前記間隙5内に導入されてポンプ9により外
部に排出される。
の吸引により、ろ材8で浄化され、プレート体4
のストレーナ3と球状ストレーナ7によりろ過さ
れ、前記間隙5内に導入されてポンプ9により外
部に排出される。
第2図や第3図に示されるように、プレート体
4は外形が正方形の枠体11で構成され、その枠
体11の内部をその枠体11に平行なリブ12と
枠体11に斜め方向のリブ13と等で補強されて
いる。その枠体11の外縁部の四隅には隣接する
プレート体4と連結するための下方に突出する脚
14が設けられ、各脚14の中間位置にも隣接す
るプレート体4と連結するための脚15が設けら
れる。
4は外形が正方形の枠体11で構成され、その枠
体11の内部をその枠体11に平行なリブ12と
枠体11に斜め方向のリブ13と等で補強されて
いる。その枠体11の外縁部の四隅には隣接する
プレート体4と連結するための下方に突出する脚
14が設けられ、各脚14の中間位置にも隣接す
るプレート体4と連結するための脚15が設けら
れる。
枠体11の内側の前記リブ12とリブ13との
交差する位置において、下側に突出する段付き筒
状部16がプレート体4に一体に形成される。こ
こで第4図及び第5図に筒状部16まわりの詳細
構造を示す。この段付き筒状部16はプレート体
4の上下を連絡する中空パイプ形状とされる。こ
の段付き筒状部16は長手方向途中で上側が径大
部17で下側が径小部18となる段部が形成され
ている。その径大部17の内径は、径小部18の
外径と同一かあるいはそれより大きいものとされ
ている。この径大部17の内側に前記球状ストレ
ーナ7が着脱可能に着脱され、一方、前記径小部
18の外側に前記パイプ状の支持部材6が嵌合さ
れる。前記径大部17において、長手方向途中位
置から段部位置に至るまで、放射状に複数個の通
孔19が形成される。この通孔19は筒状部16
の内外を通過するものである。
交差する位置において、下側に突出する段付き筒
状部16がプレート体4に一体に形成される。こ
こで第4図及び第5図に筒状部16まわりの詳細
構造を示す。この段付き筒状部16はプレート体
4の上下を連絡する中空パイプ形状とされる。こ
の段付き筒状部16は長手方向途中で上側が径大
部17で下側が径小部18となる段部が形成され
ている。その径大部17の内径は、径小部18の
外径と同一かあるいはそれより大きいものとされ
ている。この径大部17の内側に前記球状ストレ
ーナ7が着脱可能に着脱され、一方、前記径小部
18の外側に前記パイプ状の支持部材6が嵌合さ
れる。前記径大部17において、長手方向途中位
置から段部位置に至るまで、放射状に複数個の通
孔19が形成される。この通孔19は筒状部16
の内外を通過するものである。
ここにおいて、径大部17の内径が径小部18
の外径と同一かあるいはそれより大きいものとさ
れているので、プレート体4を成形する際に同時
に通孔19を形成することができる。この通孔1
9を形成する場合には、プレート体4を作る凹型
に通孔19に相当する箇所を肉部とすることによ
り容易に形成することができる。
の外径と同一かあるいはそれより大きいものとさ
れているので、プレート体4を成形する際に同時
に通孔19を形成することができる。この通孔1
9を形成する場合には、プレート体4を作る凹型
に通孔19に相当する箇所を肉部とすることによ
り容易に形成することができる。
以上のような構造により、ろ材8を通過した被
処理水はプレート体1のストレーナ3を介してプ
レート体4の下側の間隙5に流入する。また、球
状ストレーナ7の内部に入つた水は通孔19を通
つて間隙5側に流入する。プレート体4のストレ
ーナ3は比較的目詰りし易いため、球状ストレー
ナ7からの被処理水の円滑なる流通がろ過効率を
向上する上に必要とされ、通孔19によりその目
的が達成される。
処理水はプレート体1のストレーナ3を介してプ
レート体4の下側の間隙5に流入する。また、球
状ストレーナ7の内部に入つた水は通孔19を通
つて間隙5側に流入する。プレート体4のストレ
ーナ3は比較的目詰りし易いため、球状ストレー
ナ7からの被処理水の円滑なる流通がろ過効率を
向上する上に必要とされ、通孔19によりその目
的が達成される。
以上のように本考案に係わるろ過装置によれ
ば、プレート体の成形時に球状ストレーナの通孔
をプレート体に一体に形成するようにしたので、
プレート体自体や支持部材に通孔用の二次加工を
行なう必要が無くなり、製造コストを大幅に低下
させることができる。
ば、プレート体の成形時に球状ストレーナの通孔
をプレート体に一体に形成するようにしたので、
プレート体自体や支持部材に通孔用の二次加工を
行なう必要が無くなり、製造コストを大幅に低下
させることができる。
第1図は本考案の実施例の全体構造を示す断面
図、第2図及び第3図は本考案のプレート体の一
実施例を示す斜視図、第4図は本考案の一実施例
を示す主要部の縦断面図、第5図は本考案のプレ
ート体の筒状部を示す斜視図である。 1……蓄溜槽、2……底面、3……ストレー
ナ、4……プレート体、5……間隙、6……支持
部材、7……球状ストレーナ、8……ろ材、16
……筒状部、17……径大部、18……径小部、
19……通孔。
図、第2図及び第3図は本考案のプレート体の一
実施例を示す斜視図、第4図は本考案の一実施例
を示す主要部の縦断面図、第5図は本考案のプレ
ート体の筒状部を示す斜視図である。 1……蓄溜槽、2……底面、3……ストレー
ナ、4……プレート体、5……間隙、6……支持
部材、7……球状ストレーナ、8……ろ材、16
……筒状部、17……径大部、18……径小部、
19……通孔。
Claims (1)
- ストレーナを設けたプレート体を支持部材によ
つて蓄溜槽の底面と適宜の間隙を隔てて支持し、
前記プレート体上に多数個の球状ストレーナを挿
着し、その球状ストレーナと前記プレート体に設
けたストレーナとによつてろ材を通過した被処理
状をろ過し、前記間隔から被処理水をポンプ等に
より排出するろ過装置において、前記プレート体
に前記球状ストレーナおよび前記支持部材をそれ
ぞれ着脱可能に挿着できるような径大部と径小部
とから成る段付き筒状部を一体に形成し、その段
付き筒状部の径大部の内径を、径小部の外径と同
一またはそれより大きくし、その段部位置におい
て筒状部の内外に通じる通孔を形成したことを特
徴とするろ過装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19591886U JPH0233848Y2 (ja) | 1986-12-22 | 1986-12-22 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19591886U JPH0233848Y2 (ja) | 1986-12-22 | 1986-12-22 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63103705U JPS63103705U (ja) | 1988-07-05 |
JPH0233848Y2 true JPH0233848Y2 (ja) | 1990-09-11 |
Family
ID=31154250
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19591886U Expired JPH0233848Y2 (ja) | 1986-12-22 | 1986-12-22 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0233848Y2 (ja) |
-
1986
- 1986-12-22 JP JP19591886U patent/JPH0233848Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63103705U (ja) | 1988-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10463997B2 (en) | Filter with exterior and interior media components and method of filtering | |
EP0151852B1 (en) | Filter | |
US5942113A (en) | Solid-liquid separating filter medium for sewage, waste water, etc | |
EP1640049B1 (en) | Filter devices including a porous body | |
CN105636674A (zh) | 膜过滤器和用于过滤的方法 | |
CA1127552A (en) | Multiple plate filter apparatus | |
US4790935A (en) | Filter leaf assembly with bonded spacer and sealer | |
US20170028328A1 (en) | Water filter and manifold | |
JPH03114502A (ja) | ストレーナ組立体 | |
US4200536A (en) | Underdrain for filter tanks | |
JPH0233848Y2 (ja) | ||
US4919805A (en) | Vertical leaf filter flush | |
US5047146A (en) | Bidirectional flow vacuum filter for a swimming pool having influent and effluent conduits as structural members | |
JP6119967B2 (ja) | 濾過ユニット、及び濁水処理装置 | |
JP3002330U (ja) | 濾過タンク | |
JP2592777B2 (ja) | 濾過タンク | |
JPH0254131B2 (ja) | ||
JP2930898B2 (ja) | ろ過装置 | |
JPH02233110A (ja) | エレメント付きフィルタ本体 | |
JPH0224565B2 (ja) | ||
JP3076766B2 (ja) | 観賞魚水槽用濾過装置の筒状パイプジョイント | |
JP3816244B2 (ja) | 水浄化フィルター装置枠、水浄化フィルター装着用部材及び水浄化フィルター装置 | |
JPH02121108U (ja) | ||
JPH038350Y2 (ja) | ||
JP3047215U (ja) | 水質浄化装置 |