JPH02233110A - エレメント付きフィルタ本体 - Google Patents

エレメント付きフィルタ本体

Info

Publication number
JPH02233110A
JPH02233110A JP2023629A JP2362990A JPH02233110A JP H02233110 A JPH02233110 A JP H02233110A JP 2023629 A JP2023629 A JP 2023629A JP 2362990 A JP2362990 A JP 2362990A JP H02233110 A JPH02233110 A JP H02233110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filtration
filter body
filter
filtration part
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023629A
Other languages
English (en)
Inventor
Antonio Carriero
アントニオ・カッリエロ
Lucio Chiaia
ルーチョ・キアイア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02233110A publication Critical patent/JPH02233110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/30Filter housing constructions
    • B01D35/301Constructions of two or more housings
    • B01D35/303Constructions of two or more housings the housings being modular, e.g. standardised
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D25/00Filters formed by clamping together several filtering elements or parts of such elements
    • B01D25/02Filters formed by clamping together several filtering elements or parts of such elements in which the elements are pre-formed independent filtering units, e.g. modular systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D25/00Filters formed by clamping together several filtering elements or parts of such elements
    • B01D25/22Cell-type filters
    • B01D25/26Cell-type stack filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/01Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with flat filtering elements
    • B01D29/05Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with flat filtering elements supported
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/50Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D29/52Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in parallel connection
    • B01D29/54Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in parallel connection arranged concentrically or coaxially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/50Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D29/56Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in series connection
    • B01D29/58Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in series connection arranged concentrically or coaxially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/12Pleated filters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、流体を濾過するための標準エレメントを備え
たフィルタ本体に関する。
【従来の技術】
周知のように、流体の濾過に関する問題意識は一般に強
《、特に、工業プロセスから発生する流体についての濾
過は重要な問題である。目下のところこの問題は、全く
異なった形状および基準で製造されたフィルタを用いる
ことによって解決されている。 例えば円盤状フィルタは、T業分野において用いられて
おり、フランジ間に保持され、濾過効果を発揮するよう
に相互に連続して配置された複数の円盤形状の濾過エレ
メントによって構成されている。 上記のフィルタは、濾過室を区画形成する外箱として機
能する容器内に挿入されなければならない。 他のフィルタは、濾過ステップを行うために隣合わせに
配置された複数のグループを有している。 既知のフィルタは総て、要求される異なった濾過流速や
行われる濾過の異なった種類に適用できるように、相互
に組み付けられ且つ付随的な要求に従って夫々の段階で
生産される種々のグループもし《はエレメントを用いて
一般に製造されている。
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、フィルタ構造を変えることなく、要求
される濾過の特性に適応させるために種々の濾過エレメ
ントに変えるのを許容する標準エレメントを備えたフィ
ルタ本体を提供することによって、上述のような不都合
を有効に解決することにある。 上述の目的の範囲内でも本発明の特別な目的は、構造を
変化させることなく、フィルタの可能性の増大を許容す
るフィルタ本体を提供することにある。 本発明の他の目的は、全体にわたる均等な膨らみのため
に、かなり増大された濾過表面を持つフィルタ本体を提
供することにあり、このようにして、本発明のフィルタ
によって得られる流速においては、重大な増速を得べく
寄与することになる。 さらに本発明の他の目的は、普通に商業的に有用な材質
から始まって容易に入手でき、且つ単に経済的見地から
競争力のあるフィルタ本体を提供することにある。 上述の目的や以下の説明で明確にされるその他の目的は
、請求項1の構成によって規定されるような、標準エレ
メント付きフィルタ本体によって達成される。 その特徴および利点は、単に非限定的な一例として添付
図面に示された、流体を濾過するためのmlエレメント
付きフィルタ本体の好適にして且つ非限定的な実施例に
関する説明により明らかになるであろう。
【課題を解決するための手段】
本発明に係るフィルタ本体は、上述のごとき従来技術の
課題を解決し、その目的を達成するために以下のような
構成を備えている。 即ち、相互に積み重ねられるモジュールを備えたフィル
タ本体であって、上記モジュールの夫々は、濾過される
流体が流入するための第1接続口を形成すると共に、隣
接して積み重ねられるモジュールの第1濾過部に接続さ
れる、少なくとも一つの第1 iJ.1過部と、濾過さ
れた流体か流出するための第2接続口を形成すると共に
、隣接して積み重ねられるモジュールの第2濾過部に接
続される、少なくとも一つの第2濾過部とを備え、上記
第1濾過部と第2濾過部は、少なくとも一つの濾過エレ
メントを介して互いに接続される。
【実施例】
以下に本発明の好適な一実施例について、第1図ないし
第9図を参照して説明する。 参照番号lで示された標
準エレメント付きフィルタ本体は、第1図に示されるよ
うに相互に積み重ねられ、それぞれの軸方向端部で流入
マニホールド3および流出マニホールド4に接続された
複数のモジュール2によって構成されている。 各モジュールは、第2図から第6図にさらに明確に示さ
れるように、環状段下部9が下端部に形成された筒状体
8を有している。その環状段下部9は、筒状体8の上端
開口よりも小さい外径寸法を有し、積み重ねられるよう
に、下に置かれたモジュールの上端部に挿入できる。 モジュールは、それかメインテナンスのために解体され
るならば/−リング・カスケットを介して組み付けるこ
とかでき、或いは、接着剤の介在や適当な溶接によって
一体ユニットに形成することも可能である。 各モジュールは、その下端部に開口されて、側壁1lに
より区画された第1接続口IOがその内部に形成されて
いる。その側壁11は、全体としては筒状体8の軸方向
長さよりも短く、特に、隙間12を形成するように筒状
体8の大径部の軸方向長さよりも短《されている。隙間
12は、第1開口10を二つの第1濾過部15に接続す
るように、壁11の上端縁と、その上方に積み重ねられ
たモジュールの環状段差部9の底部9aとの間に延在し
、その第II濾過部15は、好ましくは夫々に環状の冠
形状の一部を形成している。 濾過部15は、環状壁17に形成された通過口18によ
って中間濾過部16に環状形状で接続されている。 中間濾過部16は、再び18で示された口によって第2
濾過部20に接続されている。第2濾過部20は、第1
濾過部15と径方向反対側に位置しており、同様に環状
の冠形状の一部を夫々か形成している。そして、環状段
差部9の底部9aに形成された第2流出口22に接続さ
れている。この第2流出口22は、壁11と同じ高さの
流出壁23によって区画されている。 径方向区画壁30は、第1濾過部15と第2濾過部20
との間に設けられて、濾過される流体が第1濾過部15
から第2a過部20へ直接流れてしまわずに、中間濾過
部16を通過して流れるようにしている。 その中間濾過部16は、環状段差部の底部9aからずれ
て形成された密閉底部19を有しており、それにより、
水平面でもって互いに仕切られた部屋か各モジュールを
相互に積み重ねて得られる。 各モジュールの環状段差部の底部9aには、さらにフォ
ーク状突起部40が上記区画壁30の位置で設けられ、
それら突起部は、モジュールが積み重ねられる際に下の
モジュールの区画壁にまたがるように組み付けられる。 このようにして、積み重ねられたモジュールの第1およ
び第2濾過部間の密閉された仕切りが形成される。 濾過エレメントは濾過部内に挿入され、行われる濾過の
種類に応じて別の種類や別の性質のものであっても良い
。例えば、第5図に示すように、異なった多孔性のプラ
スチック材で、中間濾過部16や第1濾過部15、第2
濾過部20に挿入できるように形成されたブロック50
やタンポンであっても良く、その多孔性は、得られる濾
過の度合いいかんによって自然に決まり、濾過される流
体の流入側から流出側に向かってその多孔性は小さくな
る。 例えば砂や活性炭のような粒状濾過エレメントも、フィ
ルタの特殊な形状的利点を伴って各濾過部へ収容可能で
あり、粒状濾過エレメントと流体とを単に混合してそれ
をフィルタ内へ導入するだけで、粒状材の自動的な充填
が可能となる。ただし、濾過される流体の流れ方向にお
いて連続した濾過エレメントは、流体と共に導入される
粒状材の粒度よりも低い粒度もしくは多孔性を有してお
り、その結果、粒状材は最初に導入された箇所に残留し
、自動的にそのコンパクト化が達成される。 上述の配置と共に、環状段差部9と同様に低《された部
分を都合良く持っている流出マニホールF4を取り付け
、これと同様に、流入マニホールド3を取り付け、下の
モジュールの流出開口22はプラグ45を通して閉じる
。濾過される流体は、下のモジュールの流入口に入り、
濾過された流体が第2の口に達するまで、幾つかのモジ
ュールを流れることができ、或いは濾過エレメントを次
々通過して幾つかのモジュールを通過できる。第2の口
は、濾過された流体が流出マニホールド4に達するまで
濾過エレメントの外へ流れ出る口である。流出マニホー
ルド4は、積み重ねられたモジュールの第1の口を覆う
ように配置されたそれ自身の口を閉じるための部材を備
えている(或いは、その口がその箇所で全く閉じられて
いて、濾過流体の流出口を一つ備えている)。 上述の配置と共に、幾つかのモジュールが相互に、電気
的直列と同様の直列に配列されるのではなく、並列に配
列されることによって、かなりの63過而が得られる。 その例としては、濾過された流体か、各モジュールの上
記第2の口を一直線上に並べて、壁23によって横方向
へは仕切られて形成される流出タクトに達するまで、モ
ジュールの一つを通って流れる。 したがって、多数のモンユールの積み重ねは、相互に積
み重ねられたモジュールの数の変更によって濾過面か簡
単に変えられるフィルタを提供する。 本発明の他の重要な一面は、フィルタ本体は、個々に独
立した多数のモジュールを組み付けるたけで構成され、
変化せずそのままであるにも拘わらず、濾過特性は、各
濾過部に挿入される濾過エレメントを変えるだけで簡単
に変更できる。 このように、本発明は多数の変形例を考えることができ
るが、それらは総て本発明の範囲内に含まれる。 さらに、総ての詳細な構成は、他の等価な部材で置き換
えられる。 実際には、モジュールの生産にはプラスチック材の使用
により最も良い結果が得られるが、付随的な形状や寸法
と同様に、どんな必要にも応じてその材質は採用される
【発明の効果】
以上の説明より明らかなように、本発明によれば次のご
とき優れた効果が発揮される。 即ち、フィルタ本体の構造を変化させることなく、フィ
ルタの可能性を増大する。全体にわたる均等な膨らみの
ために、濾過表面をかなり増大できるので、本発明のフ
ィルタによって得られる流速においては、市大な増速が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は複数のモジュールを組み付けることによって得
られるフィルタ本体の概略側面図、第2図はモジュール
の上側から見た斜視図、第3図はタンポン状の濾過エレ
メントが部分的に挿入されたモジュールの上側から見た
斜視図、第4図は下側からとられたモ/ユールの斜視図
、第5図は多孔質材の塊よりなる濾過エレメントの可能
な形状を示す図、第6図は濾過エレメントの部分破断平
面図、第7図はモジュールの底面図である。第8図は、
詳細構造を示すように幾つかのモジュールの異なった部
分の破断を伴って第6図の■一■線に沿って取ったフィ
ルタ本体の部分断面図である。 第9図は第6図のIX − IX線に沿って取った略断
面図である。 1・・・フィルタ本体、2・・・モジュール、3・・・
流入マニホールド、4・・・流出マニホールド、9・・
環状段差部、9a・・・底部、10・・・第1接続口、
1・・・側壁、12・・・隙間、15・・・第1濾過部
、6・・・第2濾過部、17・・・環状壁、18・・・
開口、0・・・中間濾過部、22・・・第2接続口、3
・・・側壁、30・・・径方向区画壁、45・・・プラ
グ、0・・・濾過エレメント 特許出願人  アントニオ・カッリエロ(外1名)代理
人弁理士    青山 葆 (外1名)第4図 第6図 第8図 第5図 第7図 第9図

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、相互に積み重ねられるモジュール(2)を備え
    たフィルタ本体において、 上記モジュールの夫々は、 濾過される流体が流入するための第1接続口(10)を
    形成すると共に、隣接して積み重ねられるモジュールの
    第1濾過部(15)に接続される、少なくとも一つの第
    1濾過部(15)と、 濾過された流体が流出するための第2接続口(22)を
    形成すると共に、隣接して積み重ねられるモジュールの
    第2濾過部(20)に接続される、少なくとも一つの第
    2濾過部(20)とを備え、上記第1濾過部(15)と
    第2濾過部(20)は、少なくとも一つの濾過エレメン
    ト(50)を介して互いに接続されることを特徴とする
    フィルタ本体。
  2. (2)、上記モジュール(2)は、実質的に筒形状に形
    成されていることを特徴とする請求項1記載のフィルタ
    本体。
  3. (3)、上記モジュール(2)は、それらモジュールの
    相互積み重ねのための環状段差部(9)をその下端部に
    備えていることを特徴とする請求項1記載のフィルタ本
    体。
  4. (4)、上記第1接続口(10)は、上記モジュール(
    2)の底部(9a)の周辺に形成され、上記第1濾過部
    (15)に接続する隙間(12)を形成するように、該
    モジュールの軸方向長さよりも短い軸方向長さを持つ側
    壁(11)によって区画されていることを特徴とする請
    求項1記載のフィルタ本体。
  5. (5)、少なくとも上記第1濾過部(15)は、上記第
    1接続口(10)の側方に配置されて環状冠形状の一部
    の形成する1対の第1濾過部を備えたことを特徴とする
    請求項4記載のフィルタ本体。
  6. (6)、開口(18)によって上記第1濾過部(15)
    に接続され、環状壁(17)によって区画された中間濾
    過部(16)を備えたことを特徴とする請求項4記載の
    フィルタ本体。
  7. (7)、少なくとも上記第2濾過部(16)は、上記第
    2接続口(22)を区画すると共に上記環状壁(17)
    に形成された開口(18)によって上記第2濾過部(1
    6)に接続される側壁(23)の、その側方に配置され
    た二つの濾過部を備えたことを特徴とする請求項4記載
    のフィルタ本体。
  8. (8)、上記第1濾過部(15)および第2濾過部(1
    6)は、互いに径方向区画壁(30)によって仕切られ
    ていることを特徴とする請求項1記載のフィルタ本体。
  9. (9)、各モジュール(2)の下面(9a)に、その下
    のモジュールの上記径方向区画壁(30)にまたがるよ
    うに組み付けられて上記第1濾過部(15)と第2濾過
    部(16)とを分離する、フォーク状の突起部(40)
    を備えたことを特徴とする請求項8記載のフィルタ本体
  10. (10)、積み重ねられたモジュール(2)の軸方向両
    端に、濾過される流体の流入マニホールド(3)および
    流出マニホールド(4)を備え、モジュール(2)は該
    流入マニホールド側で、第2接続口(22)に閉塞プラ
    グ(45)が設けられたことを特徴とする請求項1記載
    のフィルタ本体。
  11. (11)、行われる濾過の種類に従って変更できる濾過
    エレメント(50)は、上記各濾過部(15、16、2
    0)に交換可能に挿入されることを特徴とする請求項7
    記載のフィルタ本体。
JP2023629A 1989-02-02 1990-02-01 エレメント付きフィルタ本体 Pending JPH02233110A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT19292A/89 1989-02-02
IT8919292A IT1228180B (it) 1989-02-02 1989-02-02 Corpo filtro ad elementi modulari per la filtrazione di fluidi in genere.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02233110A true JPH02233110A (ja) 1990-09-14

Family

ID=11156478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023629A Pending JPH02233110A (ja) 1989-02-02 1990-02-01 エレメント付きフィルタ本体

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0381032A3 (ja)
JP (1) JPH02233110A (ja)
IT (1) IT1228180B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006116541A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 W Morgan Howard モジュール式筐体を有する流体フィルタおよび製造方法
WO2016093011A1 (ja) * 2014-12-09 2016-06-16 住友電気工業株式会社 層モジュール及び複層濾過塔

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1344558B1 (en) * 2000-11-24 2005-05-04 Membrane Concepts S.L. Body for membrane filters
WO2004024289A2 (en) * 2002-09-16 2004-03-25 Wayne Ernest Conrad Method and apparatus for treating water
WO2007003383A1 (en) * 2005-07-06 2007-01-11 Unilever N.V. A filter assembly and a method of filtering liquids

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1587415A (ja) * 1968-10-04 1970-03-20
DE3417248A1 (de) * 1984-05-10 1985-11-14 Alois 4040 Neuss Ferch Vorrichtung zum abscheiden von feststoffen aus fluessigkeiten

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006116541A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 W Morgan Howard モジュール式筐体を有する流体フィルタおよび製造方法
WO2016093011A1 (ja) * 2014-12-09 2016-06-16 住友電気工業株式会社 層モジュール及び複層濾過塔

Also Published As

Publication number Publication date
EP0381032A2 (en) 1990-08-08
IT1228180B (it) 1991-06-04
IT8919292A0 (it) 1989-02-02
EP0381032A3 (en) 1991-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100913629B1 (ko) 전면 유입용 필터 요소
US7879125B2 (en) Filter with variable pleat depth
JP3181909B2 (ja) モジュール型微孔性フィルターアッセンブリ
CN101998875B (zh) 用于盘式过滤器的滤芯
CN100363083C (zh) 采用从外向内流的发动机和变速器滤油器及其方法
US10226742B2 (en) Filter module and filter unit
US20060016745A1 (en) Plastic molded center tube assembly
US4894155A (en) Single membrane disc supporting upper and lower membranes
JPH07256012A (ja) 流体濾過装置
US9707497B2 (en) Modular stacked disc filter apparatus
US5545320A (en) Device for filtering and separating flow media with filter elements that are in the form of membrane cushions
JPH06114240A (ja) 濾過器
US4790935A (en) Filter leaf assembly with bonded spacer and sealer
JPH02233110A (ja) エレメント付きフィルタ本体
US7448501B2 (en) Concentric C-shaped filter and screen topology
US6830684B2 (en) Integrated liquid and gas distribution device for underdrain block laterals
US4919805A (en) Vertical leaf filter flush
JP2003531720A (ja) フィルターカートリッジおよびフィルターカートリッジを製造する方法
US6790357B2 (en) Media bed support grid
WO2003033101A1 (en) Modular filter
GB2146258A (en) Divided-bed fluid filter
GB2136305A (en) Convertible Liquid Filter
JPH0233848Y2 (ja)
KR20230071540A (ko) 복합 필터 및 이를 구비한 정수기
JPH055928Y2 (ja)