JPH0232884A - 熱転写インクシートを用いた画像記録装置 - Google Patents

熱転写インクシートを用いた画像記録装置

Info

Publication number
JPH0232884A
JPH0232884A JP63181636A JP18163688A JPH0232884A JP H0232884 A JPH0232884 A JP H0232884A JP 63181636 A JP63181636 A JP 63181636A JP 18163688 A JP18163688 A JP 18163688A JP H0232884 A JPH0232884 A JP H0232884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink sheet
signal
printing
image
thermal head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63181636A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Katsuma
伸雄 勝間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP63181636A priority Critical patent/JPH0232884A/ja
Publication of JPH0232884A publication Critical patent/JPH0232884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J17/00Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
    • B41J17/02Feeding mechanisms
    • B41J17/12Special adaptations for ensuring maximum life

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 斑皇公! 本発明は熱転写インクシートを用いた画像記録装置、特
にプリント状態を確認するための試験的なプリントに適
した画像記録装置に関する。
11蓋遣 カラー画像を表す映像信号を受け、3色のインクシート
を用いて記録紙にカラー画像を記録する画像記録装置が
提案されている。この装置は、例えばスチル画像を表す
映像信号を受けて、これを3原色成分に分解し、色分解
された映像信号をそれぞれサーマルヘッドに印加する。
一方、3色の昇華性のインクをそれぞれ異なる3つの領
域に塗布して形成したプリント用のインクシートを用意
する。サーマルヘッドに各色成分の映像信号を順次印加
し、これらの信号に対応するインクシートのインクの部
分を加熱することによりインクシート上のインクを記録
紙上に昇華転写させる。3色成分の映像信号を順次印加
し、インクシートの3色のインクを記録紙の同一の領域
に重畳して順次転写させることによりカラー画像を形成
する。
このような装置においては、入力される映像信号により
表される画像を確認するために、通常CRTが設けられ
ている。プリント操作を行う操作者は、入力された映像
信号によりCRTに画像を映出し、これを見てプリント
される画像を確認する。しかし、実際にプリントされた
画像はCRTに映出される場合の発色条件とインクシー
トに塗布されたインクによる発色条件が異なるため、C
RTに映出された画像とは色調の異なったものとなる。
したがって、操作者はインクシートを用いて実際に記録
紙へのプリントを行い、これを見て必要な階調補正の条
件の指示を装置に入力した後、所望のプリントを得てい
た。このため、本来のプリントを行う前に階調補正条件
を定めるための試験的なプリントを行う必要があり、こ
のような試験的なプリントのためにインクシートおよび
記録紙が無駄に消費されるという問題があった。
一1 本発明はこのような従来技術の問題点を解消し、試験的
なプリントにより消費されるインクシートおよび記録紙
の消費量を少なくすることのできる、熱転写インクシー
トを用いた画像記録装置を提供することを目的とする。
i旦立皿j 本発明によれば、カラー画像を表す映像信号を受け、映
像信号により表されるカラー画像を熱転写インクシート
を用いて記録媒体に記録する画像記録装置は、入力され
る映像信号を記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶され
た映像信号を色成分ごとに読み出す色成分信号選択手段
と、色成分信号選択手段により選択された色成分信号に
応じて熱転写インクシートを加熱する加熱手段と、加熱
手段の一部を選択して動作させる加熱部選択手段とを有
し、加熱手段は、加熱部選択手段により選択された部分
のみが色成分信号に応じて熱転写インクシートを加熱し
、これにより映像信号により表されるカラー画像の一部
を記録媒体に記録するものである。
X遍」(λ披」 次に添付図面を参照して本発明による熱転写インクシー
トを用いた画像記録装置の実施例を詳細に説明する。
第1図には本発明による画像記録装置の一実施例が示さ
れている0本装置はNTSC信号が入力されるNTSC
入力端子10およびRGB信号が入力されるRGB入力
端子12を有する。 NTSC入力端子lOからの入力
はデコーダ14に接続されている。デコーダ14はNT
SC信号からROB信号を作成する。デコーダ14の出
力およびRGB入力端子12からの入力はAD変換器1
6に接続されている。 AD変換器16は入力される色
分解された映像信号をデジタル信号に変換する。 AD
変換器1Bの出力はフレームメモリ18に接続されてい
る。
フレームメモリ18はRAM等により構成され、入力さ
れる色分解された映像信号を蓄積し、制御部40からの
制御信号に従ってこれらの信号を読み出す、フレームメ
モリ18の出力はラインメモリ22に接続されている。
ラインメモリ22は入力される映像信号を1ライン分蓄
積して出力する。ラインメモリ22の出力は階調制御部
24に接続されている。
階調制御部24は、階調制御用ルックアップテーブル2
8に接続され1階調制御用ルックアップテーブル26か
ら読み出されるルックアップテーブルデータによって、
入力されるRGBのいずれかの信号を印刷用のYMCの
信号に変換する0階調制御部24はまた、操作者によっ
て入力操作部3Bから入力される階調補正の指示に応じ
て制御部40から送られる制御信号に従い1階調制御用
ルックアップテーブル26からルックアップテーブルデ
ータを読み出し、これによって映像信号の階調補正を行
う0階調制御部24の出力はサーマルヘッド駆動部80
に接続され、サーマルヘッド駆動部BOの出力はサーマ
ルヘッド28に接続されている。
サーマルヘッド駆動部60は、第2図に示されるように
、n個のドライバ801 、802 、・・・EfOn
によって構成されている0階調制御部24の出力は、ド
ライバ801 、802 、・・・80nにそれぞれ接
続されている。また、制御部40の出力もドライバ60
1、BO2、・・・Unにそれぞれ接続されている。ド
ライ/<801 、802 、・・・EfOnの出力は
、サーマルヘッド28の信号電極をn等分して構成され
るそれぞれm個の電極群に接続されている0例えばドラ
イバ801の出力は、サーマルヘッド28の信号電極を
n等分した最初のm個の電極群201 、202 、・
・・20mに接続されている。ドライバ801 、80
2 、・・・80nは、制御部40からのストローブ信
号によっていずれかが選択されて動作し、階調制御部2
4からシリアル信号として送られる映像信号データの中
からそのドライバが対応するm個の信号電極に送るデー
タを選択し、パラレル信号として信号電極に出力する。
ドライバ801 、802 、・・・60nには、階調
制御部24からそれぞれ信号線101 、102 、・
・・10!Iを通して、サーマルヘッド28の各信号電
極に印加される映像信号のデータがシリアルに送られる
。ドライバ801 、802 、・・・130nは、制
御部40から送られる制御信号によって1つのドライバ
が選択され、動作する0例えば制御部40からドライバ
601のみにストローブ信号が送られると、ドライバ1
301はこれにより階調制御部24から送られる映像信
号が入力される。他のドライバ802、・・・Hnには
制御部40からストローブ信号が送られていないため、
これらのドライバ602、・・・Unには階調制御部2
4からの映像信号が入力されない。
ストローブ信号が送られ、映像信号が入力されたドライ
バ801はサーマルヘッド28の信号電極をn個の部分
に分割した最初の電極群201 、202 。
・・・20a+に対応するデータをパラレル信号の形で
これらの電極群201 、202 、・・・20mに送
出する。
プリント機構部は第3図に示すように、画像が記録され
る記録紙32および記録紙32ヘインクを転写するため
のインクシート30をプラテンドラム50上で接触させ
、インクシート30側にサーマルヘッド28が配置され
ている。記録紙32およびインクシート30はそれぞれ
矢印の方向に移動されるように、第1図のプリンタ駆動
部34により駆動される。インクシート30は第3図に
示すように、ポリエステルフィルム等のベース30aに
昇華性のインク30bを付着させてなるものであり、サ
ーマルヘッド28の選択された信号電極が通電され加熱
されると、ペース30aに付着されたインク30bが記
録紙32に転写される。インクシート30は第3図およ
び第5図に示すように、印刷用の3原色であるイエロー
(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の3種類のイン
クが付着された領域Y、M、Cが順次形成されている。
インクシー)30は例えばカセットに収納されたものを
使用すれば、取扱いが容易である。
第1図に戻って、プリンタ駆動部34は制御部40から
の制御信号により、プリント機構に装填された記録紙3
2およびインクシート30を駆動する。
フレームメモリ18の出力はまた、DA変換器42に接
続されている。DA変換器42は、フレームメモリ18
から出力されるRGBの映像信号をアナログ信号に変換
する。 DA変換器42の出力はエンコーダ44に接続
されている。エンコーダ44は入力されるRGB信号を
NTSC信号に変換し、 CRT 4Bに出力する。
CRT 413には本装置によってプリントされる画像
が映出される。
制御部40は本装置の各機能部を制御する制御部であり
、マイクロプロセッサにより有利に構成される。
本装置の動作を説明する。
インクシート30をプリンタに装填するとともに、記録
紙32をセットする。 NTSC入力端子10からプリ
ントすべき画像を表すNTSC信号の映像信号が入力さ
れると、映像信号はデコーダ14に入力され、デコーダ
14によりRGB信号が作成される。
RGB信号はデコーダ14からAD変換器16に送られ
、AD変換される。なお、ROB入力端子12からRG
B信号が入力された場合には、入力されたRGB信号は
そのままAD変換器16に送られ、A[l変換される。
AD変換されたRGB信号はフレームメモリ18に送ら
れ、lフレーム分のRGB信号が蓄積される。制御部4
0からの制御信号によってフレームメモリ18から読み
出されたRGB信号はラインメモリ22へ送られ蓄積さ
れる。
1ライン分のデータが蓄積されると、制御部40からの
制御信号によってデータが読み出され、階調制御部24
に送られる0階調制御部24に入力されたRGB信号の
データは、階調制御用ルックアップテーブル2Bから読
み出されたルックアップテーブルを用いてYMC信号の
データに変換され、サーマルヘッド駆動部80に送られ
る。
操作者が、試験的にプリントする部分の指示、例えば第
6図に示すように画像を縦にn個の領域に分割した一番
上部の領域n1を指定し、この指示を入力操作部3Bか
ら入力すると、この指示信号が入力操作部38から制御
部40に送られ、これに応じて制御部40からストロー
ブ信号が出力される。この場合にはドライバ1301へ
のみストローブ信号が出力され、他のドライバ802、
・・・80nへはストローブ信号が出力されない。
ドライバ1301 、802 、・・・ElOnには、
階調制御部24からそれぞれ信号線を通して、サーマル
へラド28の各信号電極に印加される映像信号のデータ
がシリアルに送られている。ドライバ801 、802
、・・・80nは、制御部40から送られる制御信号に
よってこの中から1つのドライバが選択され、動作する
0例えば前記のように制御部40からドライバ801の
みにストローブ信号が送られると、これによりドライバ
801には、階調制御部24から送られる映像信号が入
力される。他のドライバB02、・・・80nには制御
部40からストローブ信号が送られていないため、これ
らのドライバ602、・・・80nには階調制御部24
からの映像信号が入力されない。
ストローブ信号が送られ、映像信号が入力されたドライ
バ801はサーマルヘッド28の信号電極をn個の部分
に分割した最初の電極群201 、202、・・・20
層に対応するデータをパラレル信号の形で送出する。
記録紙32およびインクシート30がプリンタ駆動部3
4によって駆動され、まずサーマルヘッド28の電極群
201 、202 、・・・20mに入力されたイエロ
ー信号に応じて、インクシート30のイエローの領域Y
による転写が行われる。
次にプラテンドラム50の回転により、記録紙32はイ
エローの画像が形成された部分に重畳して再びインクが
転写されるようにセットされる。
制御部40からの制御信号によってフレームメモリから
マゼンタ(M)成分に対応する映像信号が読み出され、
ラインメモリ22に蓄積され、前記と同様に階調制御部
24に送られ、階調補正され、サーマルヘッド駆動部8
0に送られる。この時にもドライバ1101のみにスト
ローブ信号が送られており、インクシー)30は次のマ
ゼンタの領域Mが記録紙32に接するように移動するか
ら、今度はマゼンタの画像がマゼンタのインクによって
イエローのインクによる画像上に重畳して形成される。
さらに同様にして、記録紙32を、イエローおよびマゼ
ンタのインクによって画像が形成された部分に重畳して
再びインクが転写されるようにセットする。この時は前
記と同様の動作によってサーマルヘッド28の電極群2
01 、202 、・・・20層にはシアンの画像の信
号が入力され、インクシート30は次のシアンの領域C
が記録紙32に接するように移動するから、シアン信号
による画像がシアンのインクによって重畳して形成され
る。
このようにして、サーマルヘッド28の電極群201 
、202 、・・・20mにイエロー、マゼンタ、シア
ンの各映像信号を入力し、インクシート30のイエロー
Y、マゼンタM、シアンCの各色のインクにより、記録
紙32の同一の部分にインクが重畳されて画像が形成さ
れる。
このような動作によって、第6図に示すように記録紙3
2には、映像信号によって表される本来の画像のn分の
1の領域にのみカラー画像が記録される。
以上のように本実施例によれば、入力される映像信号を
n分の1の領域に分割し、分割された1つの領域の信号
をサーマルヘッド28の対応する電極に印加して、イン
クシート30のイエロー、マゼンタ、シアンの3色のイ
ンクを重畳して転写することにより、記録紙32にカラ
ー画像を形成する。
したがって、n分の1に分割された1つの領域にのみ画
像が形成される。試験的なプリントの場合には、このよ
うに記録紙の一部の領域のプリントを見ることによって
階調等を確認することができる0次回の試験的なプリン
トの時にはn分の1に分割された他の部分を使用し、こ
れに対応してインクシート30および記録紙32のn分
の1に分割された他の部分を使用する。したがって、記
録紙32の全領域にプリントすることなく、n分の1の
部分のみのプリントによって、階調等のプリントの確認
を行うため、画像1枚分のインクシート30および記録
紙32をn回の試験プリントに使用することができるか
ら、インクシート30および記録紙32の使用量を少な
くすることができる。。
以上のように本実施例によれば、入力される映像信号を
n分の1の領域に分割した信号をサーマルヘッド28の
対応する電極に入力することにより、、試験用のプリン
トを作成することができるから、試験用のプリントにお
いて消費されるインクシート30および記録紙32の量
を少なくすることができる。
なお、上記実施例においては、ドライバ801.602
、・・・13’Onのいずれか1つのみを制御部4oか
らのストローブ信号によって動作させ、n分の1の画像
をプリントしているが、ドライバ801802、・・・
80nの2つ以上を動作させ、これに対応する領域の画
像1例えばn分の2の領域の画像、n分の3の領域の画
像等を形成するようにしてもよい。
級−1 本発明によれば、入力された映像信号から印刷用の各色
成分信号を作成し、作成された各色成分信号を加熱手段
に入力してインクシートを加熱する場合に、加熱手段の
選択された部分のみを加熱するようにしている。
したがって、試験的なプリントにおいて、インクシート
および記録媒体の使用量を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による熱転写インクシートを用いた画像
記録装置の一実施例を示すブロック図、 第2図は第1図の装置のサーマルヘッド駆動部を示すブ
ロック図。 第3図は第1図の装置のプリント機構の斜視図、 第4図は第1図の装置のプリント機構の側面図、 第5図は第1図の装置において用いられるインクシート
の図、 第6図は第1図の装置によりプリントされる画像の領域
の一例を示す図である。 部・分の符 の説 18、、、、、フレームメモリ 22、、、、、ラインメモリ 24、、、、、階調制御部 2B、、、、、階調制御用ルックアップテーブル 28、、、、、サーマルヘッド 30、、、、、インクシート 32.6゜、、記録紙 eo、、、、、サーマルヘッド駆動部 801、−・・80n  、ドライバ 特許出願人 富士写真フィルム株式会社代 理 人 香
取 孝雄 丸山 隆夫 本2■ 本+l’*11Tip40がら 阜3図 奉4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、カラー画像を表す映像信号を受け、該映像信号によ
    り表されるカラー画像を熱転写インクシートを用いて記
    録媒体に記録する画像記録装置において、該装置は、 前記入力される映像信号を記憶する記憶手段と、 該記憶手段に記憶された前記映像信号を色成分ごとに読
    み出す色成分信号選択手段と、 該色成分信号選択手段により選択された色成分信号に応
    じて前記熱転写インクシートを加熱する加熱手段と、 該加熱手段の一部を選択して動作させる加熱部選択手段
    とを有し、 前記加熱手段は、前記加熱部選択手段により選択された
    部分のみが前記色成分信号に応じて前記熱転写インクシ
    ートを加熱し、これにより前記映像信号により表される
    カラー画像の一部を前記記録媒体に記録することを特徴
    とする熱転写インクシートを用いた画像記録装置。
JP63181636A 1988-07-22 1988-07-22 熱転写インクシートを用いた画像記録装置 Pending JPH0232884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63181636A JPH0232884A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 熱転写インクシートを用いた画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63181636A JPH0232884A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 熱転写インクシートを用いた画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0232884A true JPH0232884A (ja) 1990-02-02

Family

ID=16104230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63181636A Pending JPH0232884A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 熱転写インクシートを用いた画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0232884A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007069373A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007069373A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP4623649B2 (ja) * 2005-09-05 2011-02-02 株式会社リコー 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2557906Y2 (ja) カラープリンタ
JPH0639175B2 (ja) 熱転写式記録装置
JPH0232884A (ja) 熱転写インクシートを用いた画像記録装置
KR0144977B1 (ko) 비디오 프린터
JPS6284671A (ja) ビデオプリンタ
JPH02263680A (ja) インクカセットおよび熱転写プリンタ
JPS63264374A (ja) 感熱転写プリンタ
JPH0267158A (ja) 熱転写インクシートを用いた画像記録装置
JP2967254B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JPH0267147A (ja) 熱転写インクシートを用いた画像記録装置
JP3289843B2 (ja) プリンタ
JPS6256076A (ja) カラ−プリンタ
JPH0872284A (ja) 熱転写カラー記録装置
JPS63312151A (ja) 画像用プリンタ
JPH0234871A (ja) 分解版作成装置
JPH02184471A (ja) プリンタ
JPH0569682A (ja) 多色感熱記録方法および装置
JPH09300677A (ja) カラー記録装置及び記録方法
JPH03236972A (ja) ビデオプリンタ装置
JPH03190739A (ja) ビデオプリンタ装置
JPS63312862A (ja) 熱転写記録方式カラ−プリント装置
JPH0531961A (ja) プリンタ
JPH02145351A (ja) 熱転写インクシートを用いた画像記録装置
JPH03258562A (ja) ビデオプリンタ装置
JPH08220933A (ja) 画像形成装置