JPH0232695Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0232695Y2 JPH0232695Y2 JP3674986U JP3674986U JPH0232695Y2 JP H0232695 Y2 JPH0232695 Y2 JP H0232695Y2 JP 3674986 U JP3674986 U JP 3674986U JP 3674986 U JP3674986 U JP 3674986U JP H0232695 Y2 JPH0232695 Y2 JP H0232695Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bobbin
- waist
- spool
- disc part
- notch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 21
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 16
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 6
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案はリング撚糸機において、スピンドルに
挿設した巻き取りボビンの下部にあらかじめ配設
しておく不正屑糸巻き付け用のウエストスプール
であつて、特にタイヤコードのごとく太くて強力
な糸を合撚する場合の他、各種撚糸の製造に利用
することができるウエストスプールに関するもの
である。
挿設した巻き取りボビンの下部にあらかじめ配設
しておく不正屑糸巻き付け用のウエストスプール
であつて、特にタイヤコードのごとく太くて強力
な糸を合撚する場合の他、各種撚糸の製造に利用
することができるウエストスプールに関するもの
である。
リング撚糸機において巻き取りの開始時や巻き
取りの終了時は送り出し糸の速度とスピンドルの
回転が関連しないことが多く、この様なときには
不正な撚糸ができ上つてしまう。またリング撚糸
機に人造繊維の延伸部や加熱処理部が併設される
ものでは、巻き始めの糸や巻き終りの糸に未延伸
部分或は熱処理不完全部分が生ずるので、一般に
はこれらの不正糸をボビンに巻き付けないように
している。これらの不正糸(屑糸)は別巻きにし
て取り除いているが、この取り除きに当たつては
巻き取りボビンの下部にウエストスプールを配設
してこれに巻き取つている。即ち巻き取りボビン
糸を導く前に紡糸をあらかじめウエストスプール
に数回巻き付けてからリングトラベラーを上昇さ
せて巻き取りボビンに導いており、巻き取りボビ
ンが満巻になるとリングトラベラーをウエストス
プールの高さ位置まで降下させて巻き終り糸を再
びウエストスプールに数回巻き付けて機台を停止
させ、満巻ボビンと空ボビンとを交換している。
そしてこのボビン替え(ドツフイング)に当たつ
てはウエストスプールをスピンドルに挿設したま
まで満巻ボビンを引き上げており、巻き始め糸及
び巻き終り糸の屑糸は満巻ボビンの引き上げによ
つて切断されウエストスプールに残置されたまま
で残される。この様なウエストスプールとして
は、その周辺に前記屑糸を捕捉し易いように多数
の糸掛け部を形成して確実な糸捕捉を発揮させる
様にしたものや、或はこの糸を容易に切断するた
め切断刃材を糸掛け部に配設したものも提案され
ている。
取りの終了時は送り出し糸の速度とスピンドルの
回転が関連しないことが多く、この様なときには
不正な撚糸ができ上つてしまう。またリング撚糸
機に人造繊維の延伸部や加熱処理部が併設される
ものでは、巻き始めの糸や巻き終りの糸に未延伸
部分或は熱処理不完全部分が生ずるので、一般に
はこれらの不正糸をボビンに巻き付けないように
している。これらの不正糸(屑糸)は別巻きにし
て取り除いているが、この取り除きに当たつては
巻き取りボビンの下部にウエストスプールを配設
してこれに巻き取つている。即ち巻き取りボビン
糸を導く前に紡糸をあらかじめウエストスプール
に数回巻き付けてからリングトラベラーを上昇さ
せて巻き取りボビンに導いており、巻き取りボビ
ンが満巻になるとリングトラベラーをウエストス
プールの高さ位置まで降下させて巻き終り糸を再
びウエストスプールに数回巻き付けて機台を停止
させ、満巻ボビンと空ボビンとを交換している。
そしてこのボビン替え(ドツフイング)に当たつ
てはウエストスプールをスピンドルに挿設したま
まで満巻ボビンを引き上げており、巻き始め糸及
び巻き終り糸の屑糸は満巻ボビンの引き上げによ
つて切断されウエストスプールに残置されたまま
で残される。この様なウエストスプールとして
は、その周辺に前記屑糸を捕捉し易いように多数
の糸掛け部を形成して確実な糸捕捉を発揮させる
様にしたものや、或はこの糸を容易に切断するた
め切断刃材を糸掛け部に配設したものも提案され
ている。
しかしながらこれらの屑糸が確実に捕捉されな
かつたり或はせつかく切断刃材を設けていても切
断作用に寄与しなかつたり、又はタイヤコードの
如く太くて強力な糸の切断には不向きであつた
り、或は更に前記刃材空間に多く突出して手指の
負傷を招く等の欠点が指摘されており、安全で取
り扱い易いウエストスプールが望まれている。
そこで本考案者は従来のウエストスプールを改良
し、ボビン取り替え時におけるウエストスプール
に連結している糸を確実に切断できるようにする
と共に太くて強い糸でも確実に切断でき、しかも
通常のウエストスプール取り扱いにおいて刃材に
手指が触れないように刃材を糸案内切込部に取り
付けて構成したものを提供すべく種々研究を行な
つた。
かつたり或はせつかく切断刃材を設けていても切
断作用に寄与しなかつたり、又はタイヤコードの
如く太くて強力な糸の切断には不向きであつた
り、或は更に前記刃材空間に多く突出して手指の
負傷を招く等の欠点が指摘されており、安全で取
り扱い易いウエストスプールが望まれている。
そこで本考案者は従来のウエストスプールを改良
し、ボビン取り替え時におけるウエストスプール
に連結している糸を確実に切断できるようにする
と共に太くて強い糸でも確実に切断でき、しかも
通常のウエストスプール取り扱いにおいて刃材に
手指が触れないように刃材を糸案内切込部に取り
付けて構成したものを提供すべく種々研究を行な
つた。
このような条件を満足する本考案のウエストス
プールとは、スピンドルワーブに挿着される椀形
屑糸捕捉具内に同心的に着脱自在に設けられ、そ
の下端部に椀形屑糸捕捉具に嵌合する段部を形成
し、その上部側は上方に順次拡径した屑糸巻付周
壁を形成すると共にその上部側には外周方向へ突
出させたボビンフランジ受け円盤部を形成し、該
円盤部の外周にはボビンフランジの底裏面に設け
た環凹溝に先端縁部が嵌入するよう上方へ順次拡
径した突出縁を形成し、該突出縁の周辺にほぼ一
定間隔で複数の切欠部を形成すると共に、該切欠
部はそれぞれ先端縁側の間隔を狭くし、ボビンフ
ランジ受け円盤部側の間隔を順次拡大させた傾斜
面を円盤部の小径切込部にわたつて形成すると共
に該傾斜面と円盤部の上面との両接点部には互い
に軸心側に交点を結ぶよう刃材をそれぞれ円盤部
とほぼ平行させて設け、両刃の間には円盤部の小
径切込部の外周縁が形成されるように構成したも
のである。
プールとは、スピンドルワーブに挿着される椀形
屑糸捕捉具内に同心的に着脱自在に設けられ、そ
の下端部に椀形屑糸捕捉具に嵌合する段部を形成
し、その上部側は上方に順次拡径した屑糸巻付周
壁を形成すると共にその上部側には外周方向へ突
出させたボビンフランジ受け円盤部を形成し、該
円盤部の外周にはボビンフランジの底裏面に設け
た環凹溝に先端縁部が嵌入するよう上方へ順次拡
径した突出縁を形成し、該突出縁の周辺にほぼ一
定間隔で複数の切欠部を形成すると共に、該切欠
部はそれぞれ先端縁側の間隔を狭くし、ボビンフ
ランジ受け円盤部側の間隔を順次拡大させた傾斜
面を円盤部の小径切込部にわたつて形成すると共
に該傾斜面と円盤部の上面との両接点部には互い
に軸心側に交点を結ぶよう刃材をそれぞれ円盤部
とほぼ平行させて設け、両刃の間には円盤部の小
径切込部の外周縁が形成されるように構成したも
のである。
以下図面に基づいて本考案を詳細に説明するが
図は本考案の具体的な実施の一例を示したもので
本考案はこれらの図示例に限定されず、前・後記
の趣旨に沿つて一部の構成を変更したり或は一部
の設計を変更しても同様に実施できる。第4図
(平面図)、第5図(第4図の右側中央切断側面
図)及び第6図(第4図の裏面図)は本考案に係
るウエストスプール1を示したものである。即ち
本考案ウエストスプール1の下端部には椀形屑糸
捕捉具の底辺貫通穴に嵌合する嵌合段部7aを形
成し、その上部には上方に向けて少しずつ拡径し
た屑糸巻付周壁7を形成する。そして該巻付周壁
7の頂部には外周方向へ突出させたボビンフラン
ジ受け円盤部4を形成しており、該円盤部4の外
周には上方に向けて順次拡径すると共に薄肉とし
た突出縁2を形成し、該突出縁2にほぼ一定間隔
で切欠部3を形成する。図はこの切欠部3を8個
形成したものを示したが4〜12個が好ましい。
図は本考案の具体的な実施の一例を示したもので
本考案はこれらの図示例に限定されず、前・後記
の趣旨に沿つて一部の構成を変更したり或は一部
の設計を変更しても同様に実施できる。第4図
(平面図)、第5図(第4図の右側中央切断側面
図)及び第6図(第4図の裏面図)は本考案に係
るウエストスプール1を示したものである。即ち
本考案ウエストスプール1の下端部には椀形屑糸
捕捉具の底辺貫通穴に嵌合する嵌合段部7aを形
成し、その上部には上方に向けて少しずつ拡径し
た屑糸巻付周壁7を形成する。そして該巻付周壁
7の頂部には外周方向へ突出させたボビンフラン
ジ受け円盤部4を形成しており、該円盤部4の外
周には上方に向けて順次拡径すると共に薄肉とし
た突出縁2を形成し、該突出縁2にほぼ一定間隔
で切欠部3を形成する。図はこの切欠部3を8個
形成したものを示したが4〜12個が好ましい。
一方本考案ウエストスプール1は第7図(一部
破断側面図)及び第8図(第7図の巻取ボビンを
取り除いた一部破断平面図)に示したように組み
立てられる。即ちリングトラベラー撚糸機のスピ
ンドルワーブ9の上部に設けられた胴部9aに嵌
挿される椀形屑糸捕捉具8内に配置されるが、そ
の配置構成を説明すると、捕捉具8の底辺中央に
形成した貫通穴8bにウエストスプール1の前記
嵌合段部7aを嵌合させる。この嵌合に当たつて
は相互に不回転であるようにすべく、貫通穴8b
に突設させた係合部8a(第8図)に、嵌合段部
7aに形成した切欠部7b(第5図)を嵌合させ
る。尚この嵌合状態を確実に保持するために嵌合
段部7aの一部に弾性切込片7c(第5図及び第
6図)を形成しておくことが推奨される。そして
捕捉具8と組み合わされたウエストスプール1は
前記スピンドルワーブ9に設けられた胴部9aに
嵌挿されるが、この嵌挿に当たつてはウエストス
プール1の貫通穴内に突出形成した係合部4a,
4a(第4〜6図)を胴部9aに形成した嵌挿溝
9c(第8図)に嵌挿せしめ、スピンドルワーブ
9と共に回転するようにする。9bはスピンドル
である。このように組み付けられたウエストスプ
ール1は第7図に示すごとく前記突出縁2が屑糸
捕捉具8の頂面より突出しており、該突出縁2を
形成する外周傾斜面が捕捉具8の頂面を越えて捕
捉具8内へ延びており、巻付周壁7に至つてい
る。
破断側面図)及び第8図(第7図の巻取ボビンを
取り除いた一部破断平面図)に示したように組み
立てられる。即ちリングトラベラー撚糸機のスピ
ンドルワーブ9の上部に設けられた胴部9aに嵌
挿される椀形屑糸捕捉具8内に配置されるが、そ
の配置構成を説明すると、捕捉具8の底辺中央に
形成した貫通穴8bにウエストスプール1の前記
嵌合段部7aを嵌合させる。この嵌合に当たつて
は相互に不回転であるようにすべく、貫通穴8b
に突設させた係合部8a(第8図)に、嵌合段部
7aに形成した切欠部7b(第5図)を嵌合させ
る。尚この嵌合状態を確実に保持するために嵌合
段部7aの一部に弾性切込片7c(第5図及び第
6図)を形成しておくことが推奨される。そして
捕捉具8と組み合わされたウエストスプール1は
前記スピンドルワーブ9に設けられた胴部9aに
嵌挿されるが、この嵌挿に当たつてはウエストス
プール1の貫通穴内に突出形成した係合部4a,
4a(第4〜6図)を胴部9aに形成した嵌挿溝
9c(第8図)に嵌挿せしめ、スピンドルワーブ
9と共に回転するようにする。9bはスピンドル
である。このように組み付けられたウエストスプ
ール1は第7図に示すごとく前記突出縁2が屑糸
捕捉具8の頂面より突出しており、該突出縁2を
形成する外周傾斜面が捕捉具8の頂面を越えて捕
捉具8内へ延びており、巻付周壁7に至つてい
る。
他方糸巻取ボビン10としては下部にフランジ
10aを形成すると共に該フランジ10aの底裏
面に環凹溝10bを形成したものを利用してお
り、該ボビンフランジ10aの下部に同心的に形
成した突盤部10cがウエストスプール1の前記
フランジ受け円盤部4の頂面に支持されたとき
に、ウエストスプール1の突出縁2の先端が環凹
溝10b内に位置するようになつている。そして
突盤部10cと胴部9aは、突盤部10cに形成
した凹部(図示せず)を胴部9aに設けた係止突
起9d,9dと係合させることによつて位置決め
する。尚この係止手段は突起9dに替えて放射状
の突条若しくは凹溝を利用するものであつてもよ
い。また突盤部10cの底面と、胴部9aの頂面
とは必ずしも面接触する必要はなく突盤部10c
がウエストスプール1の円盤部4の頂面と接し且
つボビンがスピンドルワーブ9と係合して回転さ
れる限り適当な係止手段を利用できる。10dは
フランジ10aの外周に形成した連結系係留溝で
あるが、これは省略することもある。
10aを形成すると共に該フランジ10aの底裏
面に環凹溝10bを形成したものを利用してお
り、該ボビンフランジ10aの下部に同心的に形
成した突盤部10cがウエストスプール1の前記
フランジ受け円盤部4の頂面に支持されたとき
に、ウエストスプール1の突出縁2の先端が環凹
溝10b内に位置するようになつている。そして
突盤部10cと胴部9aは、突盤部10cに形成
した凹部(図示せず)を胴部9aに設けた係止突
起9d,9dと係合させることによつて位置決め
する。尚この係止手段は突起9dに替えて放射状
の突条若しくは凹溝を利用するものであつてもよ
い。また突盤部10cの底面と、胴部9aの頂面
とは必ずしも面接触する必要はなく突盤部10c
がウエストスプール1の円盤部4の頂面と接し且
つボビンがスピンドルワーブ9と係合して回転さ
れる限り適当な係止手段を利用できる。10dは
フランジ10aの外周に形成した連結系係留溝で
あるが、これは省略することもある。
一方撚糸は図示しないリングトラベラーから導
かれリングトラベラーの昇降移動によつてボビン
10に巻かれ、このリングトラベラーがボビンフ
ランジ10aを越えて下降されたときウエストス
プール1の前記外周傾斜面に導かれる。そして捕
捉具8はこの糸の案内役を果すと共に傾斜面から
巻付周壁7に滑落した屑糸の飛散を防止するもの
である。そしてボビン替えに当たつては、リング
トラベラーをウエストスプール1の高さまで降下
させて機台を停止してから行なう。
かれリングトラベラーの昇降移動によつてボビン
10に巻かれ、このリングトラベラーがボビンフ
ランジ10aを越えて下降されたときウエストス
プール1の前記外周傾斜面に導かれる。そして捕
捉具8はこの糸の案内役を果すと共に傾斜面から
巻付周壁7に滑落した屑糸の飛散を防止するもの
である。そしてボビン替えに当たつては、リング
トラベラーをウエストスプール1の高さまで降下
させて機台を停止してから行なう。
即ちボビン10をスピンドル9bから引き抜く
とウエストスプール1に連結されている巻き始め
及び巻き終りの糸が引き戻される格好となり、こ
れらの糸が簡単に切断されないとボビン10の引
き抜きが困難である。よつて本考案ウエストスプ
ール1ではこの突出縁に形成される前記切欠部3
を改良し、特に切断刃の配設を改良したものであ
る。即ち第1図(第4図の一部拡大図)、第2図
(第1図の切断線−に沿う矢印方向断面図)
及び第3図(第1図の切断線−に沿う矢印方
向断面図)に示すように切欠部3は突出縁2に傾
斜面3a及び3bをもつて形成する。そしてその
突出縁2の先端側は互いに狭い間隔とし、下側の
間隔を順次広めてボビン受け円盤部4の下面線に
接続させる。尚この切欠部3の先端開口距離は適
当に選択できるが一般には5〜30mmの範囲、好ま
しくは10〜15mmの範囲が推奨される。また円盤部
4の下面線と接続する開口距離は10〜40mm(好ま
しくは14〜25mm)の範囲とし傾斜面3a,3bの
傾斜角(円盤部4の面に対して)はそれぞれ70度
前後が好適である。また突出縁2の外周傾斜面と
しては90度未満であれば自由に選択できるが実用
的には80〜85度が推奨される。一方切欠部3を形
成する傾斜面3a,3bと円盤部4の下面線との
接続部は第6図に示すように互いに直径線に平行
な側面の切込部となし、この切込部の底辺5は巻
付周壁7と同心の小径円周面とする。そして本考
案による刃材6,6は前記傾斜面3a,3bと小
径円周面5との交点部において、第1図に示すよ
うにそれぞれ前記切込部の底辺両角部を覆うよう
に配設され、刃材6,6はその交点を円盤部4の
軸心側に結ぶように配置して小径円周面5におい
て刃材6と6との間には該小径円周面5があるよ
うにする。そしてこの円周面5としては円盤部4
と直交する垂直面であることが推奨される。尚図
はこれらの刃材6を配設するに当たつて、ウエス
トスプール全体の押込成形用金型内にあらかじめ
各刃材を配置して成形樹脂材を圧入成形したもの
を示しており、金型内における刃材6の配置規制
並びに保持手段として刃材6に設けた保持用穴6
a及び円盤部4に設けた支持用ピン穴4b及び支
柱穴4c等を示したが、必要によつては刃材6の
取付部を凹部で成形して刃材を取替え自在にした
り、或は両刃材をV字形にして取り付け自在にし
てもよく、この場合は円盤部4の頂面を別の押え
板を用いて構成すればよい。
とウエストスプール1に連結されている巻き始め
及び巻き終りの糸が引き戻される格好となり、こ
れらの糸が簡単に切断されないとボビン10の引
き抜きが困難である。よつて本考案ウエストスプ
ール1ではこの突出縁に形成される前記切欠部3
を改良し、特に切断刃の配設を改良したものであ
る。即ち第1図(第4図の一部拡大図)、第2図
(第1図の切断線−に沿う矢印方向断面図)
及び第3図(第1図の切断線−に沿う矢印方
向断面図)に示すように切欠部3は突出縁2に傾
斜面3a及び3bをもつて形成する。そしてその
突出縁2の先端側は互いに狭い間隔とし、下側の
間隔を順次広めてボビン受け円盤部4の下面線に
接続させる。尚この切欠部3の先端開口距離は適
当に選択できるが一般には5〜30mmの範囲、好ま
しくは10〜15mmの範囲が推奨される。また円盤部
4の下面線と接続する開口距離は10〜40mm(好ま
しくは14〜25mm)の範囲とし傾斜面3a,3bの
傾斜角(円盤部4の面に対して)はそれぞれ70度
前後が好適である。また突出縁2の外周傾斜面と
しては90度未満であれば自由に選択できるが実用
的には80〜85度が推奨される。一方切欠部3を形
成する傾斜面3a,3bと円盤部4の下面線との
接続部は第6図に示すように互いに直径線に平行
な側面の切込部となし、この切込部の底辺5は巻
付周壁7と同心の小径円周面とする。そして本考
案による刃材6,6は前記傾斜面3a,3bと小
径円周面5との交点部において、第1図に示すよ
うにそれぞれ前記切込部の底辺両角部を覆うよう
に配設され、刃材6,6はその交点を円盤部4の
軸心側に結ぶように配置して小径円周面5におい
て刃材6と6との間には該小径円周面5があるよ
うにする。そしてこの円周面5としては円盤部4
と直交する垂直面であることが推奨される。尚図
はこれらの刃材6を配設するに当たつて、ウエス
トスプール全体の押込成形用金型内にあらかじめ
各刃材を配置して成形樹脂材を圧入成形したもの
を示しており、金型内における刃材6の配置規制
並びに保持手段として刃材6に設けた保持用穴6
a及び円盤部4に設けた支持用ピン穴4b及び支
柱穴4c等を示したが、必要によつては刃材6の
取付部を凹部で成形して刃材を取替え自在にした
り、或は両刃材をV字形にして取り付け自在にし
てもよく、この場合は円盤部4の頂面を別の押え
板を用いて構成すればよい。
本考案ウエストスプールの切欠部はこのように
形成したから、切欠部に導入される連結糸はそれ
ぞれ傾斜面3a或は3bによつて小径円周面5側
に案内されたときに直ちに刃材6と接して切断さ
れる。そして刃材6は傾斜面と小径円周面5との
間において連結糸が引かれる方向に鋭角度で配置
されるため連結糸が刃材側を自然に移動する格好
となつて切断が容易且つ確実に行われる。従つて
従来傾斜面と直交して配置された刃材では到底切
断できなかつたような太くて強い糸でも極めて簡
単に切断できる。またこの切欠部3は先端開口部
から突出縁の奥方向に向かつて刃が現われておら
ないので刃は傾斜面の傾斜でかくれる。従つてウ
エストスプールの取り扱いにおいても手指に危害
を与えるおそれがない。
形成したから、切欠部に導入される連結糸はそれ
ぞれ傾斜面3a或は3bによつて小径円周面5側
に案内されたときに直ちに刃材6と接して切断さ
れる。そして刃材6は傾斜面と小径円周面5との
間において連結糸が引かれる方向に鋭角度で配置
されるため連結糸が刃材側を自然に移動する格好
となつて切断が容易且つ確実に行われる。従つて
従来傾斜面と直交して配置された刃材では到底切
断できなかつたような太くて強い糸でも極めて簡
単に切断できる。またこの切欠部3は先端開口部
から突出縁の奥方向に向かつて刃が現われておら
ないので刃は傾斜面の傾斜でかくれる。従つてウ
エストスプールの取り扱いにおいても手指に危害
を与えるおそれがない。
第1図は第4図に示す本考案ウエストスプール
の一部拡大図、第2図及び第3図は第1図の切断
線−,−のそれぞれ矢印方向に示す断面
図、第4図は本考案のウエストスプールを示す平
面図、第5図は第1図の右側を示す一部中断側面
図、第6図は第4図の裏面図、第7図はウエスト
スプールの配設を示す一部破断側面図、第8図は
第7図のボビンを取り除いた一部破断平面図であ
る。 1……ウエストスプール、2………突出縁、3
……切欠部、4……ボビン受け円盤部、5……小
径円周、6……刃材、7……屑糸巻付周壁、8…
…椀形屑糸捕捉具、9……スピンドルワーブ、1
0……ボビン。
の一部拡大図、第2図及び第3図は第1図の切断
線−,−のそれぞれ矢印方向に示す断面
図、第4図は本考案のウエストスプールを示す平
面図、第5図は第1図の右側を示す一部中断側面
図、第6図は第4図の裏面図、第7図はウエスト
スプールの配設を示す一部破断側面図、第8図は
第7図のボビンを取り除いた一部破断平面図であ
る。 1……ウエストスプール、2………突出縁、3
……切欠部、4……ボビン受け円盤部、5……小
径円周、6……刃材、7……屑糸巻付周壁、8…
…椀形屑糸捕捉具、9……スピンドルワーブ、1
0……ボビン。
Claims (1)
- 巻取りフランジボビンの下方に配置され、スピ
ンドルワーブに挿着される椀形屑糸捕捉具内に同
心的に着脱自在に設けられるウエストスプールで
あつて、下端部には椀形屑糸捕捉具と嵌合される
段部を形成し、その上部側には上方に向けて少し
ずつ拡径した屑糸巻付周壁を形成すると共に更に
その上部側には外周方向へ突出させたボビンフラ
ンジ受け円盤部を形成し、該円盤部の外周にはボ
ビンフランジの底裏面に設けた環凹溝に先端縁部
が嵌入するよう上方へ順次拡径した突出縁を形成
し、該突出縁の周辺にほぼ一定間隔で複数の切欠
部を形成すると共に該切欠部はそれぞれ先端縁側
の間隔を互いに狭くし、ボビンフランジ受け円盤
部側の間隔を順次拡大させた傾斜面を円盤部の小
径切込部にわたつて形成すると共に該傾斜部とボ
ビンフランジ受け円盤部の上面との両接点部には
互いに軸心側に交点を結ぶよう刃材をそれぞれ円
盤部とほぼ平行させて設け、両刃の間にはボビン
フランジ受け円盤部の小径切込部の外周縁が露出
して形成されるように構成したことを特徴とする
タイヤコード撚糸機のウエストスプール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3674986U JPH0232695Y2 (ja) | 1986-03-13 | 1986-03-13 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3674986U JPH0232695Y2 (ja) | 1986-03-13 | 1986-03-13 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62148578U JPS62148578U (ja) | 1987-09-19 |
JPH0232695Y2 true JPH0232695Y2 (ja) | 1990-09-04 |
Family
ID=30847445
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3674986U Expired JPH0232695Y2 (ja) | 1986-03-13 | 1986-03-13 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0232695Y2 (ja) |
-
1986
- 1986-03-13 JP JP3674986U patent/JPH0232695Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62148578U (ja) | 1987-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3530657A (en) | Spindle,particularly for textile machines | |
JPH0336754B2 (ja) | ||
JPH0232695Y2 (ja) | ||
US4050227A (en) | Spindle having an underwind crown for ring spinning and ring twisting frames, especially for cord twisting frames | |
JPH0229087Y2 (ja) | ||
US5791574A (en) | Yarn bobbin with improved snagger | |
US3321901A (en) | Instant-wind bobbins | |
JP2994787B2 (ja) | 精紡機或いは撚糸機のスピンドル用糸切断装置 | |
JP2007185432A (ja) | 縫製ミシンの下糸巻き取り用ボビン | |
KR100233215B1 (ko) | 실공급장치 | |
US2970789A (en) | Waste segregation spool | |
US2578513A (en) | Apparatus for spinning and twisting textile yarns | |
JPS637193Y2 (ja) | ||
JPS6094629A (ja) | リング精紡機におけるスピンドルの残糸除去方法 | |
JPH0613389B2 (ja) | 溝付ボビン | |
JPH0232701Y2 (ja) | ||
US3695018A (en) | Waste cone for a spindle | |
JPS5938453Y2 (ja) | 尻糸スプ−ル | |
JPH0133568Y2 (ja) | ||
JPH0427152B2 (ja) | ||
JPH07102942B2 (ja) | 溝付ボビン | |
DE2614962B2 (de) | Doppeldrahtzwirnspindel | |
JPS638768Y2 (ja) | ||
JPS62141135A (ja) | リング精紡機用スピンドル | |
JPS6324123Y2 (ja) |