JPS638768Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS638768Y2 JPS638768Y2 JP1984047156U JP4715684U JPS638768Y2 JP S638768 Y2 JPS638768 Y2 JP S638768Y2 JP 1984047156 U JP1984047156 U JP 1984047156U JP 4715684 U JP4715684 U JP 4715684U JP S638768 Y2 JPS638768 Y2 JP S638768Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spindle
- ring
- thread
- groove
- end winding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 16
- 238000009987 spinning Methods 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000007378 ring spinning Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
- Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
- Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
技術分野
本考案はリング精紡機、リング撚糸機等におい
て管替時に管糸尻巻き糸をスピンドルに係止して
輪抜けを防止する装置に関するものである。
て管替時に管糸尻巻き糸をスピンドルに係止して
輪抜けを防止する装置に関するものである。
従来技術
リング精紡機、リング撚糸機等では第1図の様
に満管後にリングレールを最降下させ、スピンド
ル1の下端に惰性回転により糸を数回巻き付け、
いわゆる尻巻き糸2を形成するようにしている。
この尻巻き糸2は第2図の様に自動管替機等で管
糸3で抜き取る際にほぐれてスピンドル1に螺旋
状に巻き付き、尻巻き糸2の一部が、スピンドル
1の一部に取り付けてある尻巻き糸2の輪抜け防
止テープ12の表面に係止される。この状態で管
糸3は所定の位置に移動され、次に第3図に示す
様に尻巻き糸切断装置4で輪抜け防止テープ12
と管糸3間の尻糸2を切断する。その後、第4図
の様にスピンドル1に空ボビン5を差し込むが、
空ボビン5が差し込まれる際、第5図の様にスピ
ンドル1に巻き付いた尻巻き糸2を空ボビン5の
穴とスピンドル1との間で挾持することになり、
スピンドル1とリング6との間につながる糸Yの
位置は確保され、ついで運転を再開すれば、空ボ
ビン5への糸Yの巻き付けが確実に行なわれるこ
とになる。このように尻巻き糸2の役割は、運転
の自動化を進める上で非常に重要である。
に満管後にリングレールを最降下させ、スピンド
ル1の下端に惰性回転により糸を数回巻き付け、
いわゆる尻巻き糸2を形成するようにしている。
この尻巻き糸2は第2図の様に自動管替機等で管
糸3で抜き取る際にほぐれてスピンドル1に螺旋
状に巻き付き、尻巻き糸2の一部が、スピンドル
1の一部に取り付けてある尻巻き糸2の輪抜け防
止テープ12の表面に係止される。この状態で管
糸3は所定の位置に移動され、次に第3図に示す
様に尻巻き糸切断装置4で輪抜け防止テープ12
と管糸3間の尻糸2を切断する。その後、第4図
の様にスピンドル1に空ボビン5を差し込むが、
空ボビン5が差し込まれる際、第5図の様にスピ
ンドル1に巻き付いた尻巻き糸2を空ボビン5の
穴とスピンドル1との間で挾持することになり、
スピンドル1とリング6との間につながる糸Yの
位置は確保され、ついで運転を再開すれば、空ボ
ビン5への糸Yの巻き付けが確実に行なわれるこ
とになる。このように尻巻き糸2の役割は、運転
の自動化を進める上で非常に重要である。
ところで、尻巻き糸輪抜け防止テープ12はス
ピンドル1に巻き付いた尻巻き糸2をその表面に
係止して、スピンドル1から尻巻き糸2がほぐれ
て輪抜けするのを防止するのに非常に有効なもの
である。従来、この輪抜け防止テープ12は、第
6〜7図の様に表面11に糸を係止する毛羽を有
するテープで作られた輪抜け防止テープ12をス
ピンドル1上に設けられた溝内に貼り付けること
により取り付けられていた。
ピンドル1に巻き付いた尻巻き糸2をその表面に
係止して、スピンドル1から尻巻き糸2がほぐれ
て輪抜けするのを防止するのに非常に有効なもの
である。従来、この輪抜け防止テープ12は、第
6〜7図の様に表面11に糸を係止する毛羽を有
するテープで作られた輪抜け防止テープ12をス
ピンドル1上に設けられた溝内に貼り付けること
により取り付けられていた。
ところがこの方法では、長期間使用による毛羽
の摩耗で尻巻き糸2を係止しなくなつたり、テー
プ12の一部が自然にはがれることがあるので、
時々テープ12を交換する必要がある。この交換
作業は、テーブ12をきれいにはがしたり、貼り
付けるのにかなりの時間がかかり、全錘にわたり
交換作業を行なうと操業能率の低下を招く。その
ためスピンドル1を機台から取り外し予備のスピ
ンドルを機台に取り付けて操業を続け、機台から
取り外したスピンドル1についてテープ12の交
換作業を行う。しかしながら、一旦スピンドル1
の交換を行うと、スピンドル1とスピンドル軸支
部のなじみが悪くなつてスピンドル1に振動が発
生する等の不都合が生じる。
の摩耗で尻巻き糸2を係止しなくなつたり、テー
プ12の一部が自然にはがれることがあるので、
時々テープ12を交換する必要がある。この交換
作業は、テーブ12をきれいにはがしたり、貼り
付けるのにかなりの時間がかかり、全錘にわたり
交換作業を行なうと操業能率の低下を招く。その
ためスピンドル1を機台から取り外し予備のスピ
ンドルを機台に取り付けて操業を続け、機台から
取り外したスピンドル1についてテープ12の交
換作業を行う。しかしながら、一旦スピンドル1
の交換を行うと、スピンドル1とスピンドル軸支
部のなじみが悪くなつてスピンドル1に振動が発
生する等の不都合が生じる。
考案の目的
本考案の目的は上記従来の欠点に鑑み、スピン
ドルを機台に取り付けた状態で交換を早く容易に
行うことができる、スピンドル上の尻巻き糸輪抜
け防止装置を提供することにある。
ドルを機台に取り付けた状態で交換を早く容易に
行うことができる、スピンドル上の尻巻き糸輪抜
け防止装置を提供することにある。
考案の構成
すなわち本考案では、スピンドル表面に円周状
の溝を設けるとともに、糸を係止する部材を表面
に有する弾性リングを前記溝に着脱可能に嵌合す
ることにより上記目的を達成する。
の溝を設けるとともに、糸を係止する部材を表面
に有する弾性リングを前記溝に着脱可能に嵌合す
ることにより上記目的を達成する。
実施例 1
以下、本考案を具体化した第1実施例を第8〜
10図に従つて説明する。
10図に従つて説明する。
第8図において、21は精紡機のスピンドルで
あり、該スピンドル21の一部には円周状の溝2
2が設けられている。第10図は、この実施例の
装置に使用される尻巻き糸輪抜け防止用リング3
1であり、少くとも半径方向に伸縮性のある樹脂
性のリング32の表面を加工して、毛羽状の表面
33とし、糸を係止することができるようにして
いる。
あり、該スピンドル21の一部には円周状の溝2
2が設けられている。第10図は、この実施例の
装置に使用される尻巻き糸輪抜け防止用リング3
1であり、少くとも半径方向に伸縮性のある樹脂
性のリング32の表面を加工して、毛羽状の表面
33とし、糸を係止することができるようにして
いる。
従つて、第9図の様にリング31をスピンドル
21に押し込み、溝22へ嵌合することによりス
ピンドル21に尻巻き糸輪抜け防止用リング31
を固定でき、毛羽状の表面33に尻巻き糸を係止
させて、尻巻き糸の輪抜けを防止できる。
21に押し込み、溝22へ嵌合することによりス
ピンドル21に尻巻き糸輪抜け防止用リング31
を固定でき、毛羽状の表面33に尻巻き糸を係止
させて、尻巻き糸の輪抜けを防止できる。
又、リング31は溝22に嵌合した状態では、
容易に移動しない程度に堅く嵌合するのが望まし
いが、リング31の交換に際してはリング31を
ナイフ等で切断してリング31を取り外し、新た
なリング31を嵌合することにより容易に行なえ
る。
容易に移動しない程度に堅く嵌合するのが望まし
いが、リング31の交換に際してはリング31を
ナイフ等で切断してリング31を取り外し、新た
なリング31を嵌合することにより容易に行なえ
る。
第2実施例
次に本考案の第二実施例を第11図に従つて説
明する。
明する。
この実施例では、一箇所が切り欠かれている4
3金属リング41の表面に先鋭なローレツト溝4
2を刻印し、スピンドル21の溝22に金属リン
グ41を弾性力で嵌合し、ローレツト溝42に尻
巻き糸を引掛けるようにするものである。本実施
例においても、溝22に金属リング41を嵌合し
ているだけなので、金属リング41の切欠き43
を押し広げることにより、金属リング41の交換
を容易に行なえる。
3金属リング41の表面に先鋭なローレツト溝4
2を刻印し、スピンドル21の溝22に金属リン
グ41を弾性力で嵌合し、ローレツト溝42に尻
巻き糸を引掛けるようにするものである。本実施
例においても、溝22に金属リング41を嵌合し
ているだけなので、金属リング41の切欠き43
を押し広げることにより、金属リング41の交換
を容易に行なえる。
なお、本考案は上記実施例に限定されるもので
はなく、例えば第12図の様に、一端が切り欠か
れかつ半径方向に拡開、伸縮可能な金属リング5
1表面に、毛羽を有するテープ52を貼り付けた
リング53を用いてもよく又、金属リングの表面
に電気植毛した弾性リングを用いることも可能で
ある。その他、第13図の様に、弾性材料よりな
るO−リング61を数本、溝22に嵌合して、O
−リング61間の谷間に尻巻き糸を挾み込むよう
にしてもよく、本考案の趣旨を逸脱しない範囲に
おいて構成を任意に変更できるものである。
はなく、例えば第12図の様に、一端が切り欠か
れかつ半径方向に拡開、伸縮可能な金属リング5
1表面に、毛羽を有するテープ52を貼り付けた
リング53を用いてもよく又、金属リングの表面
に電気植毛した弾性リングを用いることも可能で
ある。その他、第13図の様に、弾性材料よりな
るO−リング61を数本、溝22に嵌合して、O
−リング61間の谷間に尻巻き糸を挾み込むよう
にしてもよく、本考案の趣旨を逸脱しない範囲に
おいて構成を任意に変更できるものである。
考案の効果
以上詳述した如く、本考案においてはスピンド
ルに円周状の溝を設けるとともに、表面に糸を係
止する部材を有する弾性リングを前記溝に着脱可
能に嵌合したため、スピンドル上の尻巻き糸の輪
抜けを防止するリングをスピンドルを機台に取り
付けた状態で素早く簡単に交換できる。従つて、
リング交換時に機台の操業効率を落とさずに済み
又、スピンドル交換の必要もないので、紡出条件
を良好に保つことができる。
ルに円周状の溝を設けるとともに、表面に糸を係
止する部材を有する弾性リングを前記溝に着脱可
能に嵌合したため、スピンドル上の尻巻き糸の輪
抜けを防止するリングをスピンドルを機台に取り
付けた状態で素早く簡単に交換できる。従つて、
リング交換時に機台の操業効率を落とさずに済み
又、スピンドル交換の必要もないので、紡出条件
を良好に保つことができる。
第1〜5図は紡機のボビンの交換方法を示す側
面図、第6図は従来の輪抜け防止装置を示す側面
図、第7図は従来装置の要部斜視図、第8〜9図
は本考案の第一実施例を示す側面図、第10図は
第一実施例の要部斜視図、第11図は本考案の第
二実施例の要部斜視図、第12図は本考案の応用
例の要部斜視図、第13図は別の応用例の要部側
面図である。 21……スピンドル、22……溝、31……リ
ング。
面図、第6図は従来の輪抜け防止装置を示す側面
図、第7図は従来装置の要部斜視図、第8〜9図
は本考案の第一実施例を示す側面図、第10図は
第一実施例の要部斜視図、第11図は本考案の第
二実施例の要部斜視図、第12図は本考案の応用
例の要部斜視図、第13図は別の応用例の要部側
面図である。 21……スピンドル、22……溝、31……リ
ング。
Claims (1)
- 管糸抜き取りの際に管糸尻巻き糸をスピンドル
上に螺旋状に巻き残すべく、スピンドル表面に円
周状の溝を設けるとともに、糸を係止する部材を
表面に有する弾性リングを前記溝に着脱可能に嵌
合したことを特徴とする紡機におけるスピンドル
上の尻巻き糸輪抜け防止装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4715684U JPS60161174U (ja) | 1984-03-30 | 1984-03-30 | 紡機におけるスピンドル上の尻巻き糸輪抜け防止装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4715684U JPS60161174U (ja) | 1984-03-30 | 1984-03-30 | 紡機におけるスピンドル上の尻巻き糸輪抜け防止装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60161174U JPS60161174U (ja) | 1985-10-26 |
JPS638768Y2 true JPS638768Y2 (ja) | 1988-03-16 |
Family
ID=30562228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4715684U Granted JPS60161174U (ja) | 1984-03-30 | 1984-03-30 | 紡機におけるスピンドル上の尻巻き糸輪抜け防止装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60161174U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200476531Y1 (ko) * | 2013-08-08 | 2015-03-06 | 배진철 | 조방기용 보빈 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4316578Y1 (ja) * | 1966-02-28 | 1968-07-10 | ||
JPS447867Y1 (ja) * | 1966-07-28 | 1969-03-26 | ||
JPS4528573Y1 (ja) * | 1967-07-12 | 1970-11-04 |
-
1984
- 1984-03-30 JP JP4715684U patent/JPS60161174U/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4316578Y1 (ja) * | 1966-02-28 | 1968-07-10 | ||
JPS447867Y1 (ja) * | 1966-07-28 | 1969-03-26 | ||
JPS4528573Y1 (ja) * | 1967-07-12 | 1970-11-04 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60161174U (ja) | 1985-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4106711A (en) | Chuck for a tube acting as a package support | |
US3018973A (en) | Winding apparatus | |
JPS638768Y2 (ja) | ||
US4700834A (en) | Product for preventing yarn tail breakage during yarn winding | |
US3284026A (en) | Yarn package | |
DE2923320A1 (de) | Abstuetzkappe fuer garnwickelhuelsen | |
US2488879A (en) | Retaining means for spindle adapters | |
ES8500347A1 (es) | Perfeccionamientos en las maquinasde hilar o retorcer de anillo | |
US4700904A (en) | Method for preventing yarn tail breakage during yarn winding | |
US5085378A (en) | System for preparing roving bobbins | |
US4050227A (en) | Spindle having an underwind crown for ring spinning and ring twisting frames, especially for cord twisting frames | |
US3321901A (en) | Instant-wind bobbins | |
US3003715A (en) | Spool | |
JPS5869665A (ja) | 紡績用木管 | |
US1974002A (en) | Cop holder | |
DE2544689B2 (de) | Spindel fuer ringspinn- und ringzwirnmaschinen, insbesondere fuer cordzwirnmaschinen | |
JPH0630869Y2 (ja) | 紡機におけるスピンドル上の糸保持具 | |
JPS5938453Y2 (ja) | 尻糸スプ−ル | |
JPS6331563B2 (ja) | ||
JPS6111245Y2 (ja) | ||
US1078393A (en) | Holder for cop-tubes, bobbins, spools, or the like. | |
JPS6094629A (ja) | リング精紡機におけるスピンドルの残糸除去方法 | |
JPH0619575Y2 (ja) | 紡機におけるスピンドルのループ巻係止リング | |
US2775091A (en) | Attachment for textile bobbin | |
US1317545A (en) | Island |