JPH0232191A - 定温度発熱体 - Google Patents

定温度発熱体

Info

Publication number
JPH0232191A
JPH0232191A JP63181497A JP18149788A JPH0232191A JP H0232191 A JPH0232191 A JP H0232191A JP 63181497 A JP63181497 A JP 63181497A JP 18149788 A JP18149788 A JP 18149788A JP H0232191 A JPH0232191 A JP H0232191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
heat
temperature
iron powder
constant temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63181497A
Other languages
English (en)
Inventor
Taichiro Inoue
井上 太一郎
Minoru Wada
稔 和田
Tomoya Inagawa
智也 稲川
Tadashi Ogata
正 緒方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gakken Holdings Co Ltd
Original Assignee
Gakken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gakken Co Ltd filed Critical Gakken Co Ltd
Priority to JP63181497A priority Critical patent/JPH0232191A/ja
Publication of JPH0232191A publication Critical patent/JPH0232191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、主として人体の加温に用いる発熱体に関す
る。
(従来技術) 鉄粉の酸化反応熱を利用する発熱体は、例えば特開昭5
9−145277、特開昭60−97583として公知
であり、数種の商品が市販されている。
これらの市販品は一般に発熱温度が高い他、発熱持続時
間中の温度変化が大きいという共通的欠点がある。(第
1図参照) 特に最高温度が発熱開始温度より10℃近く高いものは
使用態称によっては低温やけどなどの危険があって好ま
しくない。
(目的) 本発明は、発熱時間中の温度変化をできるだけ緩慢にす
ること及び発熱温度が反応開始温度より高くならない安
全な発熱体を提供するものである。
(構成) 発熱体を構成する物質、即ち発熱材は一般に鉄粉、酸化
促進剤、含水保水材であって、この他に活性炭等が配合
される場合がある。
酸化促進剤としては、NaC1,KCI 、CaCl2
、MgCl2等のハロゲン化物が用いられる。
また、保水材としては、木粉、高吸水性ポリマー、活性
炭等の多孔性材料のうち一橋以上が選択される。
上記混合組成物を紙袋等の容器内において、適量の水分
存在下で強度に接触させると酸化反応が起って発熱する
この酸化反応を制御する手段としては酸素量を調節制御
できれば理想的であるが、使用温度(例えば50℃)に
おいて酸素透過係数が低下するような容器(膜素材)は
存在しない。
本発明においては製品中の鉄粉1gに対しo、oi〜0
.1gの割合で反応抑制剤が添加される。
反応抑制剤゛は炭酸カリウムナトリウム、炭酸ソーダ、
メタケイ酸、炭酸水素ナトリウム等のアルカリ金属の弱
酸塩であって、これらは単独で又は混合して用いてもよ
い。
反応抑制剤の添加方法は任意であって、反応促進剤の溶
液と共に吸水ポリマに含浸させることもできる。
(実験例) 鉄粉50g、酸化促進剤としてNaCl 1 g   
 水15g、保水剤として吸水ポリマ1.5gとし、反
応抑制剤を下記配合量とした各試料について実測した結
果は第1図及び第2図のようであった。
配合表 なお、上記各試料に活性炭を添加すると反応開始時(立
上り)温度が高くなり約6時間後までの保持温度も高く
なる。この原因は、活性炭の添加により発熱体混合物の
空隙が増加したために酸素透過量が増大し、反応が活性
化したものと推測される。
(実験方法) 上記各材料をビーカ中で撹拌混合した後、直径0.5+
u前後の小孔を設けたポリプロピレン製の袋に充填した
この袋を恒温槽中において、厚さ5龍の発泡スチロール
板上ば置き前記袋との間に先端に10m■×101の銅
箱を添着した熱電対゛を挿入して温度変化を測定した。
(効果) 上記実験結果から明らかなように本発明発熱体は初期温
度も比較的低く、時間の経過と共に下降、するがその勾
゛配は緩やかであって使用中の温度上昇は認められない
従っ、て幼児の就寝時にも安全且つ安心して使用できる
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、本発明発熱体の温度変化を示すグラ
フである。 特許出願人   株式会社 学習研究社オ 1 国 特許(hour) オ 2r:IJ 代 理 人   弁理士  中 村  定時間(hou
r)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鉄粉の酸化反応熱を利用する発熱材において炭酸カリウ
    ムナトリウム等のアルカリ金属弱酸塩の1種又はこれら
    の混合物を鉄粉に対して1〜10重量%添加してなる定
    温度発熱体。
JP63181497A 1988-07-22 1988-07-22 定温度発熱体 Pending JPH0232191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63181497A JPH0232191A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 定温度発熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63181497A JPH0232191A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 定温度発熱体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0232191A true JPH0232191A (ja) 1990-02-01

Family

ID=16101793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63181497A Pending JPH0232191A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 定温度発熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0232191A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5835706B2 (ja) 使用時に水を添加して発熱させる化学かいろ
JPS5837075A (ja) カイロ
JP6256969B2 (ja) 発熱構造
JP2008542678A (ja) 低速調理用加温配合剤
JPH0232191A (ja) 定温度発熱体
US3328136A (en) Composition for producing heat
US1910874A (en) Chemical heating composition and method of producing heat
JPH09192026A (ja) 発熱体
JP2001089757A (ja) 発熱組成物及び加温具
JPH10298542A (ja) 食品加熱剤
JP4460484B2 (ja) 化学カイロの製造方法
JPS5865784A (ja) カイロ
JPS6042480A (ja) 発熱組成物
JPS62270407A (ja) 酸素発生剤
JP7291625B2 (ja) 発熱性の膨張性組成物
JPS6297692A (ja) 高溶解性及び持続性を有する殺菌清浄剤
JP2006240931A (ja) 水素発生方法及び水素発生剤
JPS5832762A (ja) カイロ
JP2808012B2 (ja) 発熱剤
JPH01277172A (ja) 発熱方法
JPS5650986A (en) Oxidative heat-generating agent
JPH06102149B2 (ja) 酸化性組成物
KR920000210B1 (ko) 발열조성체
JPH0144746B2 (ja)
US2208816A (en) Heat-producing composition