JPH0232038A - 新規6‐置換4‐ヒドロキシ‐テトラヒドロ‐ピラン‐2‐オン誘導体及び該化合物を含有する代謝疾病用薬 - Google Patents

新規6‐置換4‐ヒドロキシ‐テトラヒドロ‐ピラン‐2‐オン誘導体及び該化合物を含有する代謝疾病用薬

Info

Publication number
JPH0232038A
JPH0232038A JP1137589A JP13758989A JPH0232038A JP H0232038 A JPH0232038 A JP H0232038A JP 1137589 A JP1137589 A JP 1137589A JP 13758989 A JP13758989 A JP 13758989A JP H0232038 A JPH0232038 A JP H0232038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
hydroxy
group
tetrahydro
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1137589A
Other languages
English (en)
Inventor
Bruno Dreckmann
ブルーノ・ドレツクマン
Reinhard Heck
ラインハルト・ヘツク
Johannes Pill
ヨハネス・ピル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roche Diagnostics GmbH
Original Assignee
Boehringer Mannheim GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boehringer Mannheim GmbH filed Critical Boehringer Mannheim GmbH
Publication of JPH0232038A publication Critical patent/JPH0232038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D309/28Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/30Oxygen atoms, e.g. delta-lactones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/44Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reduction and hydrolysis of nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • C07C45/516Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of nitrogen-containing compounds to >C = O groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/62Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by hydrogenation of carbon-to-carbon double or triple bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C65/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C65/21Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/16Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring the ring being unsaturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/18Systems containing only non-condensed rings with a ring being at least seven-membered

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は新規6−置換−4−ヒドロキシ−テトラヒドロ
−ピラン−2−オンーー導体及び該化合物を主薬とする
医薬品に関する。
従来の技術 結果として心筋梗塞をともなう冠動脈のアテローム注動
脈硬化による変化に関する主な危険ファクターは血漿中
のコレステロール含有低密度リボプロティン(LDL 
%low dengity Lipo−protein
 )の高められた濃度である。従って、コレステリン濃
度の低下はこの多因子疾病の予防にも又治療にも鋤ら(
(Lipid ReaearchCllnlcs Pr
ogramm %LRC−CPPT %J、 Am、 
Med。
AlIaOe、 g 251巻、第351〜374頁、
1984年)。
コレ′ステリンの大部分は新丸な合成に起因するので、
内因性コレステリン形成のコントロールが効果的な治療
可能性を形成する。
この生合成に関する律速キー酵素は3−ヒドロキシ−3
″″メチル−グルタリル−〇OA−レダクターゼである
。この酵素はコレステロール合成の調節に関与する。高
いコレステロール濃度は)WG−COA−レダクタ−ぜ
の生合成を低下させ、低い細胞内濃度は酵素の形成を誘
発し、こうしてコレステロール生合成tm発する。
真菌からの天然発酵生成物、例えばコンパクチ:/ (
Compactin ; A、Hndo等著、 J、A
ntibiot、。
1976年、第29巻、1346頁)及びメビノリン(
Mevlnolin ; A、W、 alberts等
着、J。
Proc、 Natl、 Acad、 8ci、 US
A 、 i 980年、第77巻、第3957頁)はH
MG−CoA −vダクターゼを侍抗的に抑制する。
同じラクトン環を有する、該作用物質群の予備の合成誘
導体が、Cの間、酵素阻害剤として記載されている(例
えば、GJ、 8tokker等著、J、 Med、 
Chem、 、第28巻、第347頁、1985年)。
発明の構成 本発明はσ−ラクトンIa又は相応するジヒドロキシカ
ルざン酸誘導体[bの形の新規合成3.5−ジヒドロキ
シペンタン酸類似化合物並びに該化合物を含有する医薬
品に関する。
〔式中、Eは炭素原子2個を有するアル中しン又はアル
ケニレン基を表わし R1は4つまでの低級アルキル基
並びにへ〇デノで置換されていてよく、かつ一つ又は複
数の不飽和結合を有していてよい脂環式炭化水素基を表
わし H’a及びR3は同−又は異なっていてよく、炭
素原子数3〜7のもう1つの脂環式炭化水素基、水素、
ハロゲン又はトリフルオルメチルを表わすカ、又はメチ
ル基によプ置換されて−てよい炭素原子数1〜7のアル
キル基又はアルコキシ基を表わし、2は水素、アルカリ
金属イオン又はアンモニウムイオンヲ表わす〕。
本発明の待に有利な課題は、式中のa架橋eEが一〇H
*CHs−又は−〇H−C1(−基、待に一〇H−CI
(−基を表わす化合物である。it換基R5I 、 R
3は有利に水素、ハロゲン、トリフルオルメチル、炭素
原子数1〜4のアル中ル及びアルコキシ基である。R1
の有利な置換基は炭素原子数5〜12のシクロアルキル
基及びシクロアルケニル基である。
相応するヒトO−WジカルボンMIb中でMZとして有
利であるのは水素、アルカリ金属イオン、アンモニウム
イオン又は低級アルコール、例えばメタノール、エタノ
ール、インゾロパノール又は多価アルコール(例えばグ
リセリン)からり導されたアルキル基、又はアノモニア
、p−7ミ/安)l香酸、β−アラニン、エタノールア
ミン、2−アミノプロパツールから誘導されたアミノ基
である。
置換基RLの脂環式炭化水素は有利にシクロペンチル、
シクロヘキシル、シクロヘキシル、シクロドデシル、シ
クロペンテニル、シクロへ中セニル、シクロヘプテニル
又はシクロドデセニルである。
置換基R2及びR3の脂環式炭化水素基は有利にシクロ
プロピル、シクロペンチル又はシクロヘキシルである。
低級アルキル基とは通常炭素原子数1〜6、特にC1−
c、の、列えばメチル、エチル又はプロピル基である。
置換基Ha及びR3のアルキル基は有利にメチル、エチ
ル、プロピル又はブチルである。アルコキシ基は有利に
メトキシ又はエトキシである。
ハロゲン置換基はすべての挙げた場合において、弗素、
塩素又は臭素であシ、特に塩素である。
本発明による化合物の前記の定義はすべての可能な立体
異性体並びにその混合物全包含し、有利に絶対配置4 
Rs 6B’(有する暑トランスーラクトン環U立体異
性体を包含し;これは開鎖ジヒドロキシカルポン酸誘導
体1bに2ける絶対配置3R,5Bに相応する。
化合物Iaもしくは[bQD製造は相応して置換した一
般弐〇 〔式中、R1、R″及びR3は前記のものを表わす〕の
桂皮アルデヒド誘導体にアセト酢酸エステルのジアニオ
ン厘 璽 〔式中、Rは低級アルキル基を表わす〕を付加し、一般
弐■ 〔式中、R1%Ra及びR3は式■と同じものを表わし
、Rは低級アルキル基を表わす〕の3−ケトカルボン酸
とすることを特漱とする。
一般弐■の化合物中のケト官能基t−緩和な還元剤(例
えば、水素化ホウ素ナトリウム)で還元し、一般式V t表わすラクトンIaとすることができる。
出発物質cDg造のための概略工程式:(式中R1%R
1、R3及びRは式■と同じものを表わf)tQ3,5
−ジヒドロキシカルボン酸エステルにする。
このカルざン酸エステル官能基を常法でアルカリ性鹸化
を行ない、これを酸性にして遊離6.5−ジヒドロキシ
カルボン酸を単離する。
これを不活性溶剤、例えばベンゼン又はトルエン中で加
熱することにより環化し、ラクトンla(ここでEは−
CH−CH−i表わす)とし、かつ有利な方法により水
素化してEが−CH,−CH,−/ 本発明の化合物[a及びtbは方法Aにより製造し九桂
皮アルデヒドー導体H(ここで R1、R2及びR3は
一般式[a及び[bと同じものを表わす)から得られる
0−クロルブロムベンゼン−化合物■のグリニヤール生
成物tシクロアルカノンと無水エチルエーテル又は他の
溶剤、例えばより高級なエーテル(ジブチルエーテル、
テトラヒドロフラノ)中で反応させ、相応するシクロア
ルカノール誘導体■とする。
シクロアルケンへの脱水は水性酸中で、例えば蟻酸中で
還流条件下に行なう。
ベンゾニトリル誘導体■への変換はシアニド塩、例えば
シアン化鋼と、ぜリジン中高めた温度で行なう(W、L
 parham等著、J、 Amer。
Chem、 Soc、 、第83巻、第1751頁、1
961年)。
ニトリルを、錯化剤金属水素化物、例えばDIRA)I
を用いて、溶剤として無水エーテル又はTHF中で還元
し、ベンズアルデヒド誘導体Xとする。
アルデヒド官能itジアセタール又はシク゛ロアセター
ルとして、例えばエチレングリコールで保譲し、賃金4
4M媒下に水素添加し、保護基を脱離することにより、
自体公知法でフェニルシクロアルキルシステムXle構
成することができる。
α、β−不飽和アルデヒド…への鎖長延長は−えばベン
ズアルデヒド誘導体X及びXとホスホニウムイリドとの
反応により(G、 Wltも1g及びR,Haag、 
chem、 Ber、 、第88巻、第1654貞、1
955年)達せられ、この際有利な実施形は極性非プロ
トン溶剤、例えばTHF又はジメチルホルムアミド中で
塩基としてリチウムメチレート又はブチルリチウムを用
いて実施する。
この際、実質的に純粋な(E)−アルデヒドが得られる
c−2−延長は同様にジエチル−2−(シクロヘキシル
アミノ)−ビニルホスホ;4−)(W。
ナガタ等著、Org、 8ynthesia %Ig 
55巻、第44貞、1973年)を用いて文献公知法で
も行なうことができる( W、ナガタ、Y、)−ヤセ、
Tatrahedron Lett、第4659頁、1
968年及びJ、 Chem、 8oc、 、 C,、
第460頁、1969年)。
直接のアルドール縮合は同様にベンズアルデヒド誘導体
とN−置換エチリデンアミン(列えばエチリデンシクロ
ヘキシルアミン)との反応によシ達せられる。有利には
冷時非プロトン4剤、例えばTHF中で実施される反応
はβ−ヒドロキシ−β−フェニル−ゾロぎリデンアミン
を提供し、これは酸性媒体、例えば希HC1中で同時に
脱水及びイミン加水分解下に相応する桂皮アルデヒドを
与える( G、 Wlttig 、 A、 Heave
 。
Org、 8ynth、 、第50巻、第67頁)。
選択的な合成法(方法B)はマイヤーズの方法にさかの
ぼる( A、1. ffイヤーズ(Meyers)等着
1.r、org、 chem、 、1978年、第43
巻、第1372頁)。この方法の中−1反応はメトキシ
もしくは弗素群のグ+3 =ヤール化合物による交換で
ある。
このためには2−メトキシ安息香酸−誘導体XIIを塩
化チオニルで相応する酸クロリドとし、2−アミノ−2
−メチルプロパツールでアミドXIに変換する。基R″
及びR3は一般式[IC記載した置換基と同じものを表
わす。
ベンズアミドXIを塩化チオニル/エーテルでオ午サシ
リン・塩酸塩に変換し、これからアルカリ金属水酸化物
水溶液で中和することによジオキサゾリン順を単離する
ことができる。溶剤、例えばジエチルエーテル又はTH
F中のシクロアルキル・ハロゲン化物のグリニヤール化
合物との反応はアリールシクロアルキル紡導体Wに導び
< (A、1. Meyers %R,Gabel、 
E、Mihellch。
J、 Org、 Chem、 、第43巻、第1372
頁、1978年)。相応するフルオル誘導体での実験は
同じ目的化合物に導びく。
ニトロメタン中の沃化メチルでの■への四級化及び引き
続く緩和な還元剤、例えば水素化硼素ナトリウムを用い
る、低級アルコール、有利にエタノール中での還元、及
び酸水博液での加水分解は所望のアルデヒドXを満足の
いく収率で供給する。
α、β−不飽和アルデヒドへの鎖長延長は方法Aに記載
した方法に相応する。
好適な非プロトン溶剤、例えばエーテル又はTHF中で
の、不飽和アルデヒド■とアセト酢酸エステル璽との反
応は(例えばS、N、 Huckin及びり、 Wei
ler著、’[’etrahedron Lett、 
、1971年、第4835頁と同様にして)5−ヒドロ
中シー3−オキソへ!テン酸エステル■を与える。
エステル■の6−オキソ−官能基を緩和な還元剤を用い
て3.5−?)ヒドロキシーヘゾテン酸誘導体Vに変換
することができ、この際有利な実施形は容剤としてのメ
タノール中水素化硼素ナトリウムを用いる■の還元であ
る。立体特異性、立体選択性還元はTHF / MeO
H中トリアトリアルキルボラン素化硼素ナトリウムの組
合わせ金柑いて、低温(−78°C)で達せられる( 
J、Fi、 Lynch等著、Tetrahedron
 Lett、第28巻、第1385〜1688頁、19
87年)。
化合物Vのカルボン酸エステル基を常法で、アルカリ金
属水酸化物を用いて鹸化し、このアルカリ金属液を酸性
にすることにより遊離ジヒドロキシカルボン酸1b(z
=H)が得られる。
生じたカルボン酸を常法で薬学的に作用を有する塩に変
換するか、又はベンゼン又はトルエンのような不活性溶
剤中で脱水下に加熱することによりラクトンlaK環化
することができる。
一般式Iにこで81%R8及びR3はIにおいを てあげたもの九表わし、アリール/ラクトン架橋Eは(
E)−CI(−C)I−を表わす)の本発明による化合
物は一般に常法により、水素を用いて有利に室温で、貴
金属触媒、例えばパラジウム又は白金の存在で、メタノ
ール、TI(F又は酢酸エステルのような溶剤中で水素
添加して飽和C2−橋を有する化合物にすることができ
る。
実施例に記載された化合物の他にも、同様な方法により
次の化合物がA造される: g−6−[2−(2−シクロペンテ−1−二ニル)フェ
ニル−エチニル]−4−ヒドロキシ−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−ビランー2−オン に−6−(2−(2−シクロペンチル)−フェニル−エ
チニル)−4−とドロ+ 9−3 * 4 *5.6−
テトラヒドロ−2H−ビランー2−オン E−6−(2−(2−シクロヘキセ−1−工二ル)−フ
ェニル−エチニル)−4−ヒドロキシ−3,4,5,6
−チトラヒド0−2H−ビランー2−オン E−<5−(2−(2−シクロへ中シル)−フェニル−
エチニル)−4−ヒドロキシ−3、4゜5.6−テトラ
ヒドロ−2H−−ランー2−オン E−6−(2−(2−シクロヘキシル)−6−クロルフ
ェニル−エテル)−4−ヒドロキシ−5,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−ビランー2−オン E−6−(2−(2−シクロヘキシル)−4゜6−?)
クロルフェニル−エチル)−4−ヒドロキシ−3#4e
5m6−チトラヒド*−2H−ビラン−2−オン H−45−(2−(2−7クロヘデツー1−工二ル)−
フェニル−エチニル)−4−ヒドロキシ−3,4,5,
6−テトラヒドロ−2H−ビランー2−オン B−6−(2−(2−シクロヘプチル)−フェニル−エ
チニル〕−4−ヒトI2中シー3,4゜5.6−テトラ
ヒドロ−2H−ビランー2−オン g−6−(2−(2−シクロヘプチル)−6−クロルフ
エエルーエテニル)−4−ヒrロキシー5.4.5.6
−チトラヒドロー2H−ビラン−2−オン H−6−(2−(2−シクロヘプチル)−4゜6−’/
クロルフェニルーエチニル)−4−ヒFロキシー5.4
.5.6−チトラヒドロー2H−ビラン−2−オン g−15−(2−(2−シクロVデセー1−二二ル)−
フェニル−エチニル)−4−ヒrロキシー3.4,5.
6−チトラヒドロー21(−一ランー2−オン E−6−(2−(2−05,5−ジメチルシクロヘキシ
ル)−フェニル呻エチニル)−4−ヒドロキシ−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−ビランー2−オン E−6−C2−(2−シクロヘキシル)−6−メチルフ
ェニル−エチニル)−4−ヒドロキシ−5,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−ピランー2−オン B−6−(2−(2−シクロヘプチル)−4゜6−シメ
チルフエニルーエテニル)−4−ヒドロ争シー3.4,
5.6−チトラヒドロー2H−ビラン−2−オン E−6−C2−(2−シクロへ中シル)−6−(2・メ
チル−エチル)−フェニル・エチニルツー4−ヒドロΦ
シー3,4,5.6−テトラヒドロ−2H−ビランー2
−オン E−6−(2−(2−シクロヘキシル)−4゜6−シメ
チルフエニルーエテニル)−4−ヒドロキシ−3,4,
5,6−テトラヒドロ−2H−ピランー2−オン 生物学的試験法: ラッテ肝臓からのミクロンーム画分におけるHMG−C
oA−レダクターゼの抑制 HMG−CoA−レダクターゼ活性の測定のために昼夜
逆転したリズムで7日間コレスチラミン(Clrole
styram1n)で処理したラッテの肝臓からミクロ
ソームを遠心分離により分離した。試験物質の作用を1
0″″4M(D濃度において、(8,R)”C−HMG
−CoAからのメパロネートの形成に関して実験した。
実験条件はJ、Huber、 8.Latzisn。
B、 HampreChtによシ詳細に記載されている
( Hoppe 8eyler+l Z、 Phy@1
o1. Chem、第354巻、第1654頁、197
3年)。
ラッテ肝細胞単層培養におけるコレステリン中へのL4
C−アセテート組込み コレステリンばb1番C−アセテート組込みに関する1
0”sM+2)濃度における試験物質の影響をラッテ肝
細胞率!−培養において調べた。新九に形成され九コレ
ステリンの分離はカラム抽出によシ行なった。培養及び
抽出に関する蟻件はピル(ptu)等によシ記載されて
いる(Fre日eniusZ−Anal、 chew、
 1%327巻:第558〜560貞、1987年)。
結果を次の表にまとめる: 式[aもしくはlbの化合物はHMG−CoA −レダ
クターゼの強力な抑制によシ優れている。
3−ヒドロキシ−3−メチルグルタリル−補酵素A (
HMG−CoA)−レダクターゼはコレステリン生合成
において最も強力な律速酵素であ夛(Zafarul、
 H,B、、 Brewer 、 Jr、 HeB−、
currentTopics in Ce1lular
 RegulatLOn 、第20巻、第169〜18
4頁、1981年)、HMG−CoAからのメバロネー
トの合成を触媒する。この#素の抑制は血清コレステリ
ンの明らかな低下に導び((Illingworth 
、 D、R,,5ecton 、 G、J、、C11n
、 Invest、第74S、1972〜1978貞、
1984年)。他の作用機序を有する抗過脂血症剤、例
えば胆汁酸結合性アニオン交換樹脂又は線維との組合わ
せは、血清コレステリンの更なる低下に導び((Veg
a、 G、L、 、Grundy。
S、M、 、JAMA 、第257巻:第36〜68頁
(1987年))。このことは過コレステリン血症の重
い状態において十分な血清コレステリン低下を達成する
ために必要である。
本発明による化合物はHMG−CoA−レダクターゼの
阻害剤である。従って、これらは単独で又は他の抗過脂
血症薬と組み合わせて、高められた血清コレステリンが
原因となる疾病、例えば冠動脈心臓疾患、アテローム性
動脈硬化症、過コレステリン血症、過リポプロティン血
症及び類似の疾病の予防及び治療に好適である。
従って、本発明は式[aO化合物もしくはその相応する
ジヒドロキシカルボン酸、その塩及びエステルを主薬と
する医薬調剤にも関し、これは特に過コレステリン血症
の治療に好適である。
一般式Ia及び[bの化合物は禰々0投与剤型に製剤す
ることができ、有利には錠剤、カプセル又は液剤の形で
経口用にする。日用量は患者の体重及び体質によシそれ
ぞれ2m9〜2000ダの範囲、有利には20m9〜5
00W9の範囲で変動する。
本発明による化合物は一般式Iaのラクトンとして、遊
離酸1b(Z=H)の形で、又は薬学的に認容性の塩又
はエステルの形で使用することができ、かつ薬理学的に
認容性の有機溶剤、例えば1価及び多価アルコール(例
えば、エタノール、グリセリン、トリアセチン)中、油
(例えばヒマワリ油)、エーテル又はポリエーテル中に
醇かすか、又はS濁させ、又は他の薬理学的に認容性の
ポリマー担体、例えばポリビニルピロリドン又は他の薬
学的に認容性O添加物、例えばデノゾン、シフロブ中ス
トリン又は多糖類の存在下に溶かすか、又は懸濁させる
本発明による化合物は同様に胆汁鍍金結合する添加物、
特に胃腸管中で吸収不可能な形で胆汁酸を結合する、無
毒の塩基性交換樹脂、例えばコレスチラミン(Chol
estyramln )又はヨーロッパ公開特許第15
7410号明細書からの化合物と組合わせることができ
る。
実施例 方法Aによる前工程の製造 o−(1−シクロヘキセニル)−クロルベンゼン マグネシウム)11J !0 <ず25.7 y(1,
06moz)を無水エーテル500m1中00−クロル
デロムペンゼyi 91−5g(1mot)と反応させ
グリニヤール化合物とする。35℃で45分かけて無水
THF i s o Tnt中のシフHヘQサノン98
.49 (l moz )を滴加し、90分間還流温度
に加熱し、冷却し、かつ飽和塩化アンモニウムa液13
0dで分解する。沈殿t−吸引濾過し、TPで洗浄し、
有機相を乾燥し、濃縮する。シクロへ中サノール誘導体
が定量的な粗状率で得られた< 1959 )。
このアルコールt−90慢蝋酸200dと1.5時間還
流下に加熱した。1夜放置した後、水酸化カリウムで中
和し、分離した油状物質を分離し、水相をリグロインで
抽出し、油状物質と合し、硫酸マグネシウム上で乾燥し
、濃縮し、分留する。
収率:62% 沸点ニア4〜75℃/Q、1lll+ n” : 1.560 o−(i−シクロヘキセニル)−ベンゾニトリル N−メチルピロリジノン100al中0O−(1−−:
yクロヘキセニル)−クロルベンゼン19.3 El 
(0,1mol )とシアン化鋼(116,41(0−
18moz )とからなる混合物を15時間200℃に
加熱した。
処理のためには、80〜100℃に冷却した黒褐色生成
物を塩化鉄(1) 4011 、製塩#11〇−及び水
60dからなる溶液中に加え、この混合物を0.5時間
60〜70℃に加熱した。N−メチルピロリジノン相を
分離し、水相を複数回トルエンで抽出した。合した有機
相を順次3NHCJ、水、10qb水酸化す) Uラム
水溶液で洗浄し、引き婢き硫酸ナト13ウムで乾燥させ
、かつ濃縮し九。
分留するとベンゾニトリル誘導体が得られた。
収率:68− 一点:90〜92℃10.1111 n”:1.5648 o−(1−シクロヘキセニル)−ベンズアルデヒド 無水エーテル500d中のo−(1−シクロへ中セニル
)−ベンゾニトリル60.51 (0,33mon)の
溶液に塩化メチレン中のi M  DIBAH−4液3
60aj(0,36moj )t−冷却下に(−15℃
〜−10°O)1.5時間かけて滴下し、更に0℃で1
時間、引き続き室温で3時間攪拌し、5N硫酸で分解し
た。沈殿を吸引濾過し、有機相をNaCj−g液で洗浄
し、乾燥し、濃縮した。
このアルデヒドを更にWI製することなく次の工程に使
用した(粗状率:9!M)f。
NMR(60MHz %CDCj5 、ppm ) :
10.25 (1)1% −、−cao ); 6.9
0〜8.10(4He me芳香族プロトン) ; 5
.70 (I H。
m、オレフィンプロトン);1.05〜2.50(8H
,m、  シクロヘキセニル基)。
0−(1−シクロへ中シル)−ベンズアルデヒド o−(i−シクロヘキセニル)−ベンズアルデヒド16
.31 (0,1mol)をエチレングリコール6.8
511 (0,11mon )及びトルエン400m1
中のp−T8A 1 gと共に4時間ディーン強化(D
ean−8tark )装置中で加熱した:その後針算
量の水が分離した。
単離した保護アルデヒドをエタノール中に取シ込み、触
媒としてのpto、上で水素添加した。
濾過及び4剤の濃縮後、粗櫂襄物をジオ午サン30〇−
中に取9込み、10ts水性イー酸溶液8011jと混
合し、2時間還流下に加熱した。酢酸エステルで抽出し
次後、有機相を水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥
させ、a縮した。フラッシュ・クロマトグラフィー(ヘ
キサン/酢酸エステル5:1)は純粋な形のアルデヒド
を収率65%で供給した。
NMR(60MHz 、 CDCJ、 、 ppm )
 :10.28 (I Hos、  −CHo); 7
.01〜7.80(4H,m、芳香族プロトン);1.
05〜3.10(11H,m、シクロへ中セニル)。
0−(シクロへ中シル)−桂皮アルデヒド無水THP 
250−中のジイソゾロCシアミン7sI4!(5g、
0.05 mol )の溶液に0℃でヘキサン中のブチ
ルリチウム35m(0,05mo4)を加えた。その後
、エチリデンシクロへ中ジルアミン6−2511 (0
,05mon )を同じ温度で添加し、15分間後攪拌
した。
−7860に冷却した後、THF 75 ml中の〇−
(シクロヘキシル)−ベンズアルデヒド9.411(0
,05mol) t−滴加し、3時間かけて室温に加温
した。
水で分解し、エーテルで抽出し、有機相を乾燥し、濃縮
した。
定量的な粗状率で得られたこのイミンを陽酸19g(0
,15moj )と共にTHF 160−及びH2O3
5ml中に溶かし、還流下に30分間加熱した。水と混
合した後、エーテルで抽出し、この有機相を乾燥させ、
濃縮し九。
桂皮アルデヒドの精製はフラッシュ・クロマトグラフィ
ーによシ溶離剤混合物としてヘゾタン/酢酸エステル(
51)t−用いて行なった。
NMR(60MHz、 CDCJ3 、 ppm) :
9.85 (d、  I H,CHO,J=8Hz)、
 7.05〜7.70(m、4H,芳香族プロトン)、
7.95(a、  I H,J=16 Hz、 CH−
CH−CHO); 6.75(dd、 1H,8Hz及
び16 H2,CH−CH−CHO);1.05〜2.
10及び2.90 (!n、  11 H,シクロヘキ
シルプロトン)。
例  1 化合物の合成 (B) −6−C2−(2−シクロヘプチル)−4,6
−シクロルフエニルーエテニル)−4−ヒドロダシ−5
,4,5,6−テトラヒドロ=2H−ピラン−2−オン 方法B 2.4−ジクロル−6−メトキシ安息香酸クロリド 2.4−シクロルー6−メトΦシ安息香酸26、OEl
 (0,117moj )を無水塩化メf L/ 75
0tj中に溶かし、ジメチルアミノぎリシン0.1gの
添加後室温で塩化チオニル5Qtnlを滴下した。15
時間の攪拌後濃縮し、残分を蒸留した。
収率:55% 沸点:118〜124°O(0,1トル)N−(2−ヒ
ドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−2,4−ジクロ
ル−6−メドキシペンズアミド 前記安息香酸クロリド酵導体(15,911,0,05
8mol )を無水塩化メチレン5Qal中に溶かし、
2−アミノ−2−メチル−1−ゾロパノール11−1m
J(0,116moz )の溶液を0℃で滴加し九。室
温で1時間攪拌した後、該混盆物を濾過し、この濾液を
水、5%H(J、5%NaOH及び−塩#1溶液で洗浄
し、濃縮した。
収率;90優 2−(2,4−ジクロル−6−メトキシフエニル)−4
,5−ジヒドロ−4,4−ジメチルオキサゾール ベンズアミド2.01i1 (6,8m moz )に
塩化チオニル1Qmlを水冷下に滴加し、引き続き、ス
パーチルの先程度のDMAJ’を添加した。室温で2時
間攪拌した後、無水エーテルを添加し、短時間後攪拌し
、オ中サシリンー塩酸塩を濾別した。所望の化合物を希
水酸化ナトリウム溶液で中和した後、エーテルで抽出し
、この有機相を乾燥し、濃縮した。
収率:87% 融点:45°C 2−(3,5−シクロルー6−シクロヘプチル−フェニ
ル)−4,5−ジヒドロ−4,4−ジメチルオキサゾー
ル 前記オキサゾール縛導体15−05g(55mmoz)
を無水THF i Q Q コ中に4かし、室温で’I
’HF中の2MグリニヤーA’ljl液(75mmoz
)(ゾロムシクロへブタン及び活性マグネシウム削りく
ずから製造)を加えた。20℃で201寺間攪拌した後
、グリニヤール溶液6Q m moj ヲ新たに滴加し
、40°0K20時間加温した。5℃に冷却した後、核
混合物を飽和塩化アンモニウム溶液と混合し、エーテル
で抽出し、有機相を乾燥し、濃縮した(はぼ定量的粗状
t)、。
NMR(60MHz 、 CDCJ3 、ppm ) 
:1.30(6H,s)、3.87 (2H,8)、7
.05〜7.30 (2H,m ) 2−(3,5−Pクロル−6−シクロヘプチル−フェニ
ル)−4,5−ジヒドロ−3,4゜4−トリメチルオキ
サシリウムヨーシトニトロメタン75m1中のオキサゾ
ール誘導体i7g(50mmoz)に沃化メチル4.7
m(10,65fi、75 m moi ) t−加え
、100℃に10時間加熱した。真空中で濃縮した後、
残留した残分を少量のエーテルで洗浄し、吸引濾過し丸
。更に精製することなく、このオキサシリウムヨーシト
誘導体を次の反応に使用した。
収率: 78% 融点:145℃C分解) 2.4−シクロルー6−シクロヘデチルーペンズアルデ
ヒド 無水エタノール175d中のオキサシリウムヨーシト誘
導体(17,211,45mmoj)の懸濁液に水素化
硼素ナトリウム2.5g(65mmO1)を少量あて加
え、室温で6時間攪拌した2N塩酸300dと混合した
後、80℃に1時間加熱し、冷却後水で希釈し、エーテ
ルで複数回抽出した。有機相を濃塩酸及び水で洗浄し、
乾燥させ、かつ濃縮した。このアルデヒドはフラッシュ
・クロマトグラフィーCヘキサン/酢酸エステル8:1
)によシ純枠な形で得られた。
収率:56% NMR(60MHl %CDC#3 、ppm ) :
10.52 (I H2S、 CHO) 7.05〜7
.40(2H,IEI) 2.4−ジクロル−6−シクロヘゾチルー桂皮アルデヒ
ド ジエチル−2−Cシクロへ中シルアミノ)−ビニルホス
ホネート(W、ナガタ等着、Org。
8gnthes+1si g 55巻、第44頁、19
73年)5.2g(20mmon)を無水’I”T(F
 50−中の水素化ナトリウム0.48jF (20m
moa )Ollll湧液に0℃で加え良。同温で30
分後に無水THF3〇−中の2.4−Pクロル−6−シ
クロヘプチル−ベンズアルデヒド4.6g(17mmo
l)の溶液を流し込んだ。この@温度は0℃から30℃
に上昇した。3時間、後攪拌し、氷水上に注ぎ、エーテ
ルで抽出した。
エーテル残分を’L’HF 100 id中に溶かし、
水100−中のず−ts6gを添加し、1.5時間還流
温度に加熱した。テトラヒドロフランを真空中で留去し
、水相を酢酸エステルで抽出した。有機相を2N#1酸
、水、炭酸水素塩溶液及び水で洗浄し、乾燥させ、かつ
濃縮した。
精製tフラッシュ・クロマトグラフィーによシ行なった
(へΦサン/酢酸エステル5:1)。
融点:90〜92℃ kiMR(60MHz m CDCI 5− ppm 
) :10.85 (I H,d、  CHO,J=8
)1り、 7.65(I H,d、 ah−ca−cH
o、 J=15HS)、 6.48(I H,dcl、
 CM−CH−CHO,J=15H!eJ=e3H1)
a(E) −7−(2、4−ジクロル−6−シクロヘフ
チルーフエニル)−5−ヒFO中シー3−オキソ−6−
へゾテン酸メチルエステルアセト酢酸メチルエステルQ
、9 d (8m not)を0°Cで無水THF 3
 Q−中の水素化ナトリウム0−3111 (13mm
ol)の懸濁液に滴加り、り。
15分間攪拌した後、へ中サン中のブチルリチウム1.
フ 分かけて添加した。
生じた黄色溶液に、無水THF 2 0 ml中の2。
4−ジクロル−6−シクロヘプチル基m[フルデヒド2
−411 ( 8mmoJ)を加え、0゛Oで1時間後
攪拌し、半濃縮項#R50−で分解し九。反応混合物を
水で希釈し、エーテルで抽出し、エーテル抽出液を中性
まで洗浄し、乾燥し、かつ濃縮した。粗生成物をフラッ
シュ・クロマトグラフィー(ヘゾタン/酢酸エステル3
:1)によう精製し丸。
収率:68s 融点=78〜79°C NMR ( 3 0 0 MHz 、 (16−DM8
0, ppm ) :1−4 0 〜i.s O ( 
m.  1 2 H− シクロヘプチル基)、2−7 
5 ( 2 H, d= J冨6 Hz ) 、3−0
 0(IH.m)@  3.25(a.IH゛)l  
5.62(s.3H)、4−4−6(  IH)、5−
78(IH,da,J=15及び6Hz )、 6.4
8 ( I H。
d, J = 1 5 Hz)、 7.2 4及び7.
36(2H。
2d,J=2Hz)。
(E) −7−(2、4−ジクロル−6−シクロへ!チ
ルーフェニル)−3,5−1’ヒドロキシ−6−ヘテテ
ノ識メチルエステル 無水メタノール15d中の前記3−ケトエステル0.8
g(2mmo1. )に水素化硼素ナトリウム10LI
叩frO°Cで少量宛加え、該a液を2時間差に冷却下
に攪拌し、6N塩酸で分解し、エーテルで抽出し、有機
相を乾燥し、かつ濃縮した。
収率:87% (E) −6−C2−(2−シクロヘプチル)−4,6
1F/ロルフエニルーエテニル)−4−ヒドロ午シー3
.4.5.6−チトラヒドロー2H−ビラン−2−オン エタノール2Qml中の前記ジヒドロキシエステル0.
65 、!i’ (1,5m moz ) Od液に1
M水酸化ナトリウム3m/(3mmol)t−加え、2
時間室温で攪拌した。希塩酸で酸性にした後、エーテル
で抽出し、乾燥させ、濃縮した。残分をトルエン60−
中に溶かし、60℃で12時間攪拌し、ジヒドロキシカ
ルボン酸を完全に環化してラクトンにした。
トランス−及びシス−2クトン(比2:1)の混合物を
フラッシュ番りロマトグラフィーC醇離剤、塩化メチレ
ン:アセトン=20:1)によシ児全に分離した。
(±)トランス−#4注体: NMR(300MHz 、 DMSO,ppm ) ニ
ア。40及び7.29 (21(、2d、 J =2 
Hz)。
6.62 (I H,a、 J=15H)、  5.8
5 (IH,dd、J=15及び8Hz)、5.32(
IH。
m)e 5.24 (I H,a、J=3Hz、OH)
4−20 (I Hs m ) −2−95(1” −
m) −2,72(l H,dd、J=16及び6 H
z)、 2.40〜2.55 (I H,m )、  
1−4〜2.02 (14H。
m)。
シス−及びトランス−異性体の特徴付けはNMR分析に
よシ行なった。
(±)シスJA注体 NMR(300MHz、 DMSO,ppm)ニア、6
9及び7.28 (2H,2d、J=2Hz )。
6.60  (I H,d、J=1 5Hz)、5.8
2(IH,da、、y=j5及びF3Hz )、 s、
i 5 (I Hed、  J=3Hz、OH)、5−
02 (I  H,m )。
4.20  (I  He  m)−2−95(I H
e  InL2−85 (I H= da * J =
16 Hz及び6Hz)。
2−32(IH,dd、J=16Hz及び4Hz)。
1−4〜1.85  (14H,m )。
±トランスーもしくはシス−異性体の把握は常法で光学
活性塩基を用いて行なう。
例 2 例1に記載したと同様にして次の士トランス化合物が得
られる:

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 I a及び I b ▲数式、化学式、表等があります▼ I a▲数式、化学
    式、表等があります▼ I b 〔式中、Eは炭素原子2個を有するアルキレン又はアル
    ケニレン基を表わし、R^1は4つまでの低級アルキル
    基並びにハロゲンで置換されていてよく、かつ一つ又は
    複数の不飽和結合を有していてよい脂環式炭化水素基を
    表わし、R^2及びR^3は同一又は異なつていてよく
    、炭素原子数3〜7のもう1つの脂環式炭化水素基、水
    素、ハロゲン又はトリフルオルメチルを表わすか、又は
    メチル基により置換されていてよい炭素原子数1〜7の
    アルキル基又はアルコキシ基を表わし、Zは水素、アル
    カリ金属イオン又はアンモニウムイオンを表わす〕の化
    合物、遊離カルボン酸のエステル及びアミド、並びにそ
    の立体異性体。 2、請求項1による化合物並びに認容性の担体及び助剤
    を含有する代謝疾病用薬。
JP1137589A 1988-06-01 1989-06-01 新規6‐置換4‐ヒドロキシ‐テトラヒドロ‐ピラン‐2‐オン誘導体及び該化合物を含有する代謝疾病用薬 Pending JPH0232038A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3818570.9 1988-06-01
DE3818570A DE3818570A1 (de) 1988-06-01 1988-06-01 Neue 6-substituierte-4-hydroxy-tetrahydro-pyran -2-on-derivate, verfahren zu ihrer herstellung, pharmazeutische praeparate auf basis dieser verbindungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0232038A true JPH0232038A (ja) 1990-02-01

Family

ID=6355563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1137589A Pending JPH0232038A (ja) 1988-06-01 1989-06-01 新規6‐置換4‐ヒドロキシ‐テトラヒドロ‐ピラン‐2‐オン誘導体及び該化合物を含有する代謝疾病用薬

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4970077A (ja)
EP (1) EP0344602A1 (ja)
JP (1) JPH0232038A (ja)
DE (1) DE3818570A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3818570A1 (de) * 1988-06-01 1989-12-21 Boehringer Mannheim Gmbh Neue 6-substituierte-4-hydroxy-tetrahydro-pyran -2-on-derivate, verfahren zu ihrer herstellung, pharmazeutische praeparate auf basis dieser verbindungen
DE3909378A1 (de) * 1989-03-22 1990-09-27 Bayer Ag Substituierte biphenyle
CN111225672B (zh) 2017-10-16 2023-09-29 清华大学 甲羟戊酸通路抑制剂及其药物组合物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8502010A (nl) * 1984-07-24 1986-02-17 Sandoz Ag Nafthylanaloga van mevalonolacton en derivaten daarvan, werkwijzen voor hun bereiding en farmaceutische preparaten die ze bevatten.
DE3530797A1 (de) * 1985-08-29 1987-03-05 Hoechst Ag 3-desmethyl-mevalonsaeurederivate, verfahren zu ihrer herstellung pharmazeutische praeparate auf basis dieser verbindungen, ihre verwendung sowie zwischenprodukte
US4772626A (en) * 1986-01-31 1988-09-20 Merck & Co., Inc. Antihypercholesterolemic compounds
DE3818570A1 (de) * 1988-06-01 1989-12-21 Boehringer Mannheim Gmbh Neue 6-substituierte-4-hydroxy-tetrahydro-pyran -2-on-derivate, verfahren zu ihrer herstellung, pharmazeutische praeparate auf basis dieser verbindungen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0344602A1 (de) 1989-12-06
US4970077A (en) 1990-11-13
DE3818570A1 (de) 1989-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2866678B2 (ja) 3,5―ジヒドロキシヘプタ―6―イン酸の7―置換誘導体およびそれらの製法
EP1095020B1 (fr) Derives de 2-aminopyridines, leur utilisation en tant que medicaments et compositions pharmaceutiques les contenant
JPH08501575A (ja) エルゴチオネインの新規合成方法
EP0051917A1 (en) Benzofuran ethanolamine derivatives, processes for their preparation, and their use in medicine
EP0068038B1 (en) (+)-(4r,6s)-(e)-6-(2-(4'-fluoro-3,3',5-trimethyl-(1,1'-biphenyl)-2-yl)ethenyl)-3,4,5,6-tetrahydro-4-hydroxy-2h-pyran-2-one, a process for preparing and a pharmaceutical composition containing the same
CA2107150C (fr) Nouveaux derives chromeniques a chaine laterale trienique, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques les renfermant
EP0461958B1 (fr) Dérivés de 2-(aminoalkyl)-5-(arylalkyl)-1,3-dioxanes, leur préparation et leur application en thérapeutique
EP0346207B1 (fr) Dérivés d'amino-4 carboxy-3 naphtyridines, leur préparation et compositions pharmaceutiques qui les contiennent
EP0021857B1 (fr) Dérivés de l'indole, leur préparation et medicaments les contenant
DE19601938A1 (de) Neue Phosphodiesteraseinhibitoren
EP0524846A1 (fr) Dérivés de 2-(pipéridin-1-y1) éthanol, leur préparation et leur application en thérapeutique
JPH0232038A (ja) 新規6‐置換4‐ヒドロキシ‐テトラヒドロ‐ピラン‐2‐オン誘導体及び該化合物を含有する代謝疾病用薬
EP0110755A1 (fr) Dérivés de la pipéridinedione protecteurs du myocarde présentant une activité antiarythmique, leur procédé de préparation et les médicaments qui contiennent lesdits dérivés
CA2177780C (fr) Nouveaux composes arylalkyl(thio)carboxamides, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
EP0216127A2 (de) 6-Phenoxymethyl-4-hydroxytetrahydropyran-2-one, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Arzneimittel, pharmazeutische Präparate und Zwischenprodukte
EP0300249B1 (de) 7-[1H-Pyrrol-3-yl]-substituierte 3,5-Dihydroxy-heptansäuren, ihre entsprechenden delta-Lactone und Salze, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Arzneimittel, pharmazeutische Präparate und Zwischenprodukte
JPH0830027B2 (ja) 3−デメチルメバロン酸誘導体
EP0135406B1 (fr) Pyrrolidinones actives sur le système nerveux central, leur procédé de préparation, les médicaments en contenant
EP0337885B1 (fr) Nouveaux dérivés triéniques de structure chroménique, leurs procédés de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JPH0723367B2 (ja) オキサビシクロヘプタン誘導体
EP0100257B1 (fr) Nouveaux dérivés aminoalkyl naphtaléniques, leurs sels d'addition d'acide et le procédé de préparation ainsi que l'application en thérapeutique de ces dérivés et sels
DE3918364A1 (de) 3-desmethyl-2-methyl-mevalonsaeurederivate, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung als arzneimittel, sowie zwischenprodukte
CH682322A5 (ja)
EP2477988B1 (fr) Dérivés acétyléniques de 5-phényl-pyrazolopyridine, leur préparation et leur application en thérapeutique
JP3010502B2 (ja) ピロールアルデヒド誘導体