JPH0231342B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0231342B2
JPH0231342B2 JP56163191A JP16319181A JPH0231342B2 JP H0231342 B2 JPH0231342 B2 JP H0231342B2 JP 56163191 A JP56163191 A JP 56163191A JP 16319181 A JP16319181 A JP 16319181A JP H0231342 B2 JPH0231342 B2 JP H0231342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
current
pipe
power source
connection point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56163191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5863844A (ja
Inventor
Masahiro Tsuka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP16319181A priority Critical patent/JPS5863844A/ja
Publication of JPS5863844A publication Critical patent/JPS5863844A/ja
Publication of JPH0231342B2 publication Critical patent/JPH0231342B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/20Investigating the presence of flaws
    • G01N27/205Investigating the presence of flaws in insulating materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、金属管の外周に電気絶縁性塗覆装が
施された地中埋設金属管の損傷を検知および探知
するための方法に関する。
流体を輸送する金属管である管体の建全な維持
を確保するうえで、外面腐食と工事などによる破
損とを防止することは、重要な課題である。外面
腐食の防止のためには、最近一般に鋼管に外囲さ
れる塗覆装としてポリエチレンランニングが採用
されてきており、絶縁性能つまり防食性能が飛躍
的に向上してきている。さらに電気防食を施し
て、完全な外面腐食を防ぐことができる。しかし
路面上の工事などによつて管体が破損された場合
には、流体が流出して事故が生じるおそれがあ
る。このような事故を防ぐために、地中埋設金属
管の管理者は、埋設路線上のパトロールや地中埋
設金属管の近くで行なわれる工事の立ち合いなど
厳重な維持管理を実施しなければならない。この
ような管理業務を補完・強化するために、管体に
何らかの原因で発生した損傷を直ちに探知するこ
とができれば、事故を未然に防止するうえで非常
に効果的であろう。
本発明の目的は、地中埋設金属管の損傷を速や
かに検知することができる方法を提供することで
ある。
本発明の他の目的は、地中埋設金属管の損傷発
生個所を探知することができる方法を提供するこ
とである。
第1図は、本発明の基礎となる構成の断面図で
ある。地面1には、流体を輸送する地中埋設金属
管である管体2が埋設されている。この管体2の
軸に直角な断面は、第2図に示されている。金属
管である鋼管3の外周には、ポリエチレンなどの
電気絶縁性材料から成る塗覆装4が鋼管3の全周
にわたりかつ全長にわたつて被覆される。管体2
の接続個所6において防食用電源7の一方の端子
が接続される。防食用電源7の他方の端子は、電
流計8を介して接続される。電流計8による電流
測定値は、送信器9から伝送路10を介して受信
器11に送出され、その電流値は表示器12によ
つて表示される。防食用電源7によつて管体2の
鋼管3に防食電流が常時流され、これによつて管
体2の電気防食が行なわれる。塗覆装4に傷がな
い場合には、電流計8によつて測定される防食電
流はたとえばマイクロアンペアのオーダである。
塗覆装4に微少な傷が存在する場合には、電流計
8によつてたとえばミリアンペアオーダの電流が
検出される。
工事個所13において、金属製掘削機14が地
面1内に突入され、その掘削機14が第3図で明
らかに示されるように塗覆装4を破つて鋼管3に
接触した場合を想定する。この場合には、鋼管3
には防食のための電流だけでなく、掘削機14を
通じて鋼管3に電流が硫入する。そのため電流計
8によつて検出される電流値は、第4図に示され
るように掘削機14が管体2を損傷していない定
常時においては、比較的小さい電流値I1である
けれども、第4図に示されるような時刻t1以降
の損傷時には大きな電流値I2となり、これによ
つて時刻t1において管体2が損傷されたことが
わかる。
上述の構成では、防食用電源7が用いられたけ
れども、本発明の基礎となる他の構成として、管
体2の損傷検出のために鋼管3にもつと大きな防
食電流を流すもう1つの探知用電源が準備され、
周期的な探知時間だけ、防食用電源7に代えて探
知用電源が切換えて用いられてもよい。
第5図は、本発明の一実施例の断面図である。
前述の構成と対応する部分には、同一の参照符を
付す。この実施例では地中埋設金属管である管体
2の金属管である鋼管3に接続個所6において防
食用電源7だけでなく、探知用電源15の各一方
の端子が接続される。防食用電源7およびび探知
用電源15の各他方端子は、切換えスイツチ16
の個別接点17,18にそれぞれ接続される。切
換えスイツチ16の共通接点18は、電流計8を
介して接地される。電流計8からの出力の読み取
り動作および切換えスイツチ16の動作は、制御
回路20によつて行なわわれる。この操作回路2
0は、操作回路21によつて能動化される。表示
器12は、電流計8の電流値を表示する。
第6図は、電流計8によつて検出される電流の
波形を示す。切換えスイツチ16の共通接点19
は、時間W1だけ個別接点17に導通しており、
これによつてこの期間W1だけ防食電流が流れ
る。切換えスイツチ16は、制御回路20によつ
て期間W2だけ個別接点18に切換わつて導通さ
れ、これによつて探知用電源15から損傷探知の
ための大きな防食電流が供給される。こうして鋼
管3には常に防食電流が流れる。期間W1はたと
えば10分程度であり、期間W2は、たとえば5秒
間であつてもよい。期間W2において、探知用電
源15によつて管体2の鋼管3に大きな電流が供
給されるので、管体の損傷探知が容易になる。
第5図において、管体2の鋼管3には、接続個
所6に関して管体2の長手方向の両側を流れる電
流を測定するために、複数の電圧計22,23が
接続される。電圧計22の両端子は、第7図に明
らかに示されるように、管体2の鋼管3にその鋼
管3の長手方向に間隔をあけて接続される。こう
して鋼管3に電流Iaアンペアが流れたとき、電圧
計22によつて測定された電圧値をVボルトと
し、管体2の鋼管3との接続個所24,25間の
距離をlメートルとし、その鋼管3の長さ1メー
トルあたりの電気抵抗をrオームとすれば、管内
電流Iaアンペア第1式で示される。
Ia=V/l・r ……(1) 電圧計23もまた同様にして鋼管3に接続され
ており、これによつて鋼管3に流れる電流の電流
値Ibが測定される。管体2の鋼管3にはまた、1
または複数の電圧計26,27が接続されてもよ
い。
工事個所13において、掘削機14は地面1に
おいて突入され、これによつて管体2の塗覆装4
が破られ、鋼管3に金属製掘削機14が接触した
場合を想定する。この場合には、掘削機14介し
て鋼管3に大きな電流が流入する。この電流計
は、管体2の接続個所6と掘削機14との間にお
いて大きな電流値であり、残余の範囲では電流値
が小さい。すなわち電圧計23,26によつて測
定される鋼管3を流れる電流の電流値Ibは、同一
時刻において等しくかつ大きい。これに対して、
電圧計22によつて測定される鋼管3を流れる電
流の電流値Iaは小さい。また電圧計27によつて
得られる鋼管3を流れる電流の電流値も小さい。
したがつて接続個所6に関して管体2の長手方向
の両側に設けられた電圧計22,23によつて測
定される鋼管3を流れる電流Ia、Ibを比較する
と、電圧計23によつて測定される鋼管3を流れ
る電流Ibの方が大きいことが探知される。こうし
て管体2の接続個所6に関して、大きな電流が流
れていることが検出された電圧計23側、すなわ
ち第5図の右方において、管体2が損傷されたこ
とがわかる。さらにこの右方においては、電圧計
26と電圧計27の間で電流値が変化しているの
で、損傷点はこの間であることがわかる。
以上のように本発明によれば、地中埋設金属管
に電源を接続して金属管に防食電流を流し、その
接続点に関して金属管の長手方向の両側で電流値
を比較するようにしたので、接続個所の一方側で
被覆層が損傷された場合にはその損傷された側に
大きな電流が流れることになり、これによつて損
傷を検知し、その発生個所が接続点のいずれかの
側であるのかを探知することができる。
また本発明によれば、防食電流を常時流してい
る金属管の長手方向に間隔をあけて電圧計の両端
子を接続し、その電圧測定値に基づいて電流値を
比較して損傷の有無を判断するようにしているの
で、地表面の比抵抗の変化や地中の迷走電流の影
響を受けずに正確な損傷の検知および探知が可能
であり、しかも流体を輸送するなどの地中埋設金
属管本来の用途に使用したままの状態で損傷の検
知および探知が防食と同時に常時可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基礎となる構成の断面図、第
2図は管体2の軸に直角な断面図、第3図は工事
個所13における掘削機14によつて塗覆装4が
損傷された状態を示す断面図、第4図は第1図の
電流計8によつて検出される電流値の時間経過を
示すグラフ、第5図は本発明の一実施例の断面
図、第6図は第5図の電流計8に流れる電流値の
時間経過を示すグラフ、第7図は電圧計22の接
続状態を示す断面図である。 1……地面、2……管体、3……鋼管、4……
塗覆装、7……防食用電源、8……電流計、13
……工事個所、14……掘削機、15……探知用
電源、16……切換えスイツチ、22,23,2
6,27……電圧計。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金属管3の外周に電気絶縁性塗覆装4が被覆
    されて構成される地中埋設金属管2の前記金属管
    3に電源7,15の一方端子を接続点6で接続
    し、その電源7,15の他方端子を接地して金属
    管3に防食電流を常時流し、前記接続点6に関し
    て金属管3の長手方向の両側で、前記長手方向に
    間隔をあけて一対の電圧計22,23の両端子を
    接続し、前記接続点6に関して金属管3の長手方
    向両側にそれぞれ流れる電流を、これらの各電圧
    計22,23の電圧測定値に基づいて演算して、
    同時に比較し、電流値の大きい側で塗覆装4が損
    傷したものと判断する地中埋設金属管の損傷探知
    方法。
JP16319181A 1981-10-12 1981-10-12 地中埋設金属管の損傷探知方法 Granted JPS5863844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16319181A JPS5863844A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 地中埋設金属管の損傷探知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16319181A JPS5863844A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 地中埋設金属管の損傷探知方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5863844A JPS5863844A (ja) 1983-04-15
JPH0231342B2 true JPH0231342B2 (ja) 1990-07-12

Family

ID=15768991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16319181A Granted JPS5863844A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 地中埋設金属管の損傷探知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5863844A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0148267B1 (en) * 1983-04-12 1989-03-15 Osaka Gas Co., Ltd Method and device for detecting damage to buried object
JPS62178489U (ja) * 1986-04-30 1987-11-12

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53134486A (en) * 1977-04-28 1978-11-24 Sumikin Kokan Koji Kk Inspection method and apparatus for flawed parts of coated film on underground coated steel pipes
JPS5421388A (en) * 1977-07-18 1979-02-17 Sumitomo Chemical Co Position detecting method of defect of corrosion resistant coating layer of underground steel pipe

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53134486A (en) * 1977-04-28 1978-11-24 Sumikin Kokan Koji Kk Inspection method and apparatus for flawed parts of coated film on underground coated steel pipes
JPS5421388A (en) * 1977-07-18 1979-02-17 Sumitomo Chemical Co Position detecting method of defect of corrosion resistant coating layer of underground steel pipe

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5863844A (ja) 1983-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4061965A (en) Method and apparatus for monitoring a cathodically protected corrodible hollow member
CN105695997A (zh) 埋地金属管道安全保护方法
US20200378885A1 (en) Multielectrode Probes For Monitoring Fluctuating Stray Current Effects And Ac Interference On Corrosion Of Burried Pipelines And Metal Structures
US4689552A (en) Method and device for detecting insulation damage to a buried object
JPH0231342B2 (ja)
JP2005091191A (ja) 埋設金属管の塗覆装欠陥部検出方法
EP0843823B1 (en) Detection and location of current leakage paths
JP2004198410A (ja) 塗覆装管の欠陥検査方法及び腐食診断方法
JP2848850B2 (ja) ガス輸送用鋼管の電気防食管理装置
JPH0244018B2 (ja)
JPH03197858A (ja) 地中埋設物の防食状況の検査方法
US4152228A (en) Method for reducing electrolytic interference with metal structures
JPS60111949A (ja) 塗覆装埋設管の被覆欠陥測定方法
KR200301166Y1 (ko) 배관 건전성 조사용 방식전류비교 측정기
JPS62288558A (ja) 塗覆装を有する金属管の塗覆装欠陥部の検知方法
US9804078B2 (en) Multiple coupon apparatus for cathodic protection testing
JPH02203263A (ja) 電気絶縁性被覆層を有する埋設物の損傷検出方法
JPS6243563A (ja) 地中埋設金属管の損傷探知方法
KR100207808B1 (ko) 주유소 유류탱크의 부식방지방법 및 그 장치
JP2532038B2 (ja) 管路内面被覆の探傷方法
HU186628B (hu) Eljárás és kapcsolási elrendezés talajban lévő fémes vezetékek korrózióállapotának, ill. a korrózió helyének meghatározására, az aktív korrózióvédelmi berendezés optimális helyének telepítésére és ezek optimális üzemeltetésének beállítására
JPS60231154A (ja) 金属腐食の測定方法
SU998584A1 (ru) Способ определени степени защищенности подземных магистральных трубопроводов
JPS60195460A (ja) 配管の絶縁状況判定装置
US4184938A (en) Apparatus for reducing electrolytic interference with metal structures