JPH0230935Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0230935Y2
JPH0230935Y2 JP1983146133U JP14613383U JPH0230935Y2 JP H0230935 Y2 JPH0230935 Y2 JP H0230935Y2 JP 1983146133 U JP1983146133 U JP 1983146133U JP 14613383 U JP14613383 U JP 14613383U JP H0230935 Y2 JPH0230935 Y2 JP H0230935Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
muting
band
circuit
output
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983146133U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6055136U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14613383U priority Critical patent/JPS6055136U/ja
Publication of JPS6055136U publication Critical patent/JPS6055136U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0230935Y2 publication Critical patent/JPH0230935Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Noise Elimination (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は複数バンド受信機例えばAM−FMラ
ジオ受信機のミユーテイング回路に関するもので
ある。
(ロ) 従来技術 バンド切換時の異常音およびFM局間ノイズの
ミユーテイング機能を持つAM−FM受信機の従
来例を第1図に示す。
第1図に於いて、FMフロントエンド1及び
AMフロントエンド2によつて周波数変換された
AM及びFM中間周波数はAM/FM中間周波数
(IF)増幅回路3によつて増幅され、FM検波回
路4およびAM検波回路5により復調され、低周
波数(AF)増幅回路6により電力増幅されスピ
ーカ7により音声信号が再生される。
S1−1,S1−2はバンド切換スイツチで、第1
図の如く接点が上側の時はFM状態で下側の時は
AM状態となる。又S2はバンド切換の瞬時のみ接
点が接続するバンド切換スイツチと連動したミユ
ーテイング専用スイツチであり、S3はS1−1,S1
−2と接点が逆接続となるバンド切換スイツチで
ある。
これらのミユーテイングスイツチ付の多連プツ
シユスイツチの例を第2図に示す。
又、8は電源であり、9は入力信号レベル表示
用発光ダイオード(シグナルLED)駆動用のIC
である。IC9はピンよりの入力信号を増幅し
設定レベルに応じて順次動作する5個の定電流出
力タイプのコンパレータ構成になつており、信号
レルの増加に応じてピン,,,,が順
次動作するようになつている。第1図の例では
LED1,LED2,LED3をピン,,に接続し
3点のシグナル表示となつている。
次に第1図の回路のミユーテイング動作につい
て説明する。
() FM局間ミユーテイング FM時、バンド切換スイツチS1−1,S1−2お
よびS3は第1図の接点接続状態となる。FM受信
信号はIF増幅回路3でレベル検出され半固定抵
抗器SVR1に受信信号強度に応じた直流電圧が供
給される。
無信号時にはQ1がOFFとなるので、Q2,Q3
Q4がONとなり、AF増幅回路6の入力信号がQ4
によつて接地されるので、ミユーテイング状態と
なる。
受信信号がSVR1によつて設定されたレベル
以上になると、Q1がONとなり、Q2,Q3,Q4
OFFとなるので、ミユーテイングは解除される。
又、AM時はS3の接点が第1図とは逆に上側に
なるので受信の有無に関係なくミユーテイング動
作とはならない。
() バンド切換時のミユーテイング バンド切換時はS2の接点が瞬時短絡するので、
C1,R4,R5によつて定まるC1の充電時間の間、
Q3,Q4がONとなりミユーテイング動作となる。
第1図の回路は上述のように動作するが、スイ
ツチ回路数が多いという欠点があつた。
(ハ) 考案の目的 本考案は第1図の従来回路と比較して構成の簡
素化、低価格化を目的としたものである。
(ニ) 考案の構成及び実施例 第3図に本考案の一実施例を示す。
尚、第3図に於いて、第1図と同一部分につい
ては第1図と同一の図番を用いることにする。
第3図の回路では、トランジスタQ1のベース
を、抵抗R13を介してIC9のピンに接続すると
ともに、アース10との間に抵抗R14を接続して
いる。そしてトランジスタQ1のコレクタと電源
供給線路11との間には抵抗R16,R15を接続し
ている。又トランジスタQ3のコレクタとアース
10間には抵抗R17,R18を接続し、抵抗R17
R18の接続点12とトランジスタQ1のベース間に
はコンデンサC4を接続している。更にダイオー
ドD1のアノードをノンシヨーテイングタイプの
バンド切換スイツチS11のFM側固定端子〔FM
バンド側への電源供給線路13〕に、ダイオード
D2のアノードをバンド切換スイツチS11のAM
側固定端子〔AMバンド側への電源供給線路1
4〕に、ダイオードD3のアノードをトランジス
タQ3のベースに夫々接続し、各ダイオードD1
D2,D3の共通カソードを抵抗R12を介してアース
10に接続している。そして第1図の回路で用い
ていたミユーテイング専用のイツチS2、半固定抵
抗器SVR1、及びトランジスタQ2は省略してい
る。
斯様に構成した第3図の回路の動作につき次に
説明する。
() FM局間ミユーテイング FM局間ミユーテイングの入力信号はIC9の不
使用出力端子を利用する。即ちIF増幅回路3の
レベル検出信号は、チユーナ利得のバラツキの補
正のためSVR2によつてLEDの点灯レベルが調整
されるので、出力の点灯レベル、チユーナ利得の
バラツキの影響を受けなくなる。従つて、IC9
の出力をミユーテイング入力信号として利用する
と、ミユーテイングレベルの調整を省略すること
ができる。
今、回路電源電圧をV、IC9の出力定電流値
をI0とするとR11>V/I0なる抵抗R11を第3図の
如く接続すると、IC9の出力ピンがONの時は
ピンの電圧値はほゞ0Vとなる。従つて無信号
時にはB電源供給線路11からスイツチS11
抵抗R11,R13を通じてバイアス電流が流れQ1
ONになるのでQ3,Q4がONとなりミユーテイン
グ状態となる。
受信信号が入り、IC9のピン出力がONとな
るレベル以上になると、前述したようにピンが
ほゞ0VとなるためQ1がOFFとなり、Q3,Q4
OFFとなるのでミユーテイングは解除される。
又、AM時はスイツチS1-1によりR11が電源供
給線路11から遮断されているのでIC9の動作
とは無関係にQ1がOFFとなり常にミユーテイン
グは解除されている。
() バンド切換時のミユーテイング 第3図の如くバンド切換スイツチS11のFM
側固定端子及びAM側固定端子にダイオードD1
D2のアノードを接続し、更にD3をQ3のベースに
接続し、各ダイオードD1,D2,D3の共通カソー
ドをR12によつて接地しているので、バンド切換
の瞬時、ノンシヨーテイングタイプのバンド切換
スイツチS11の可動端子TはFM側又はAM側の
いずれの固定端子にも接続されないので、電源供
給線路11→トランジスタQ3のエミツタ、ベー
ス→ダイオードD3→抵抗R12→アース10と電流
が流れ、更にトランジスタQ3のコレクタ側にも
電流が流れ、帰還コンデンサC4の効果により、
Q1,Q3が単安定マルチバイブレータとして働き、
一定時間〔コンデンサC4の充電時間中〕Q1,Q3
Q4がONとなりミユーテイングが働く。
第4図に本考案の他の実施例を示す。
AM−FM2バンドの受信機では、バンド切換回
路が電源切換および検波出力切換の2回路構成が
一般的である。従つて、第2図のような多連プツ
シユスイツチの場合は、一方のキースイツチ回路
S3が不使用状態となつている。第4図の回路はこ
の不使用キースイツチ回路S3を有効に活用するこ
とにより第3図の加算用ダイオードD1、D2を省
略可能としたものである。
回路の動作は第3図の例と同一であるので、説
明は省略する。
尚、第4図の回路ではダイオードD1,D2を省
略した分、第3図の回路より低価格化を計ること
が出来る。
(ホ) 考案の効果 以上の様に本考案に依れば下記の利点がある。
(a) 高価なミユーテイング専用スイツチが不要と
なる。
(b) 半固定抵抗器、トランジスタ等使用部品が減
少する。
(c) 半固定抵抗器の削減により調整工数の減少と
なり生産効率が上昇する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の複数バンド受信機のミユーテイ
ング回路を示す回路図、第2図は第1図において
使用したバンド切換スイツチの構造を示す図、第
3図は本考案に係る複数バンド受信機のミユーテ
イング回路の一実施例を示す回路図、第4図は本
考案の他の実施例を示す回路図である。 1……FMフロントエンド、2……AMフロン
トエンド、S11……バンド切換スイツチ、9…
…入力信号レベル表示器の駆動用IC。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) FMバンドを含む複数バンド受信機におい
    て、少なくともFM受信信号の入力信号レベル
    を表示する入力信号レベル表示器の駆動回路の
    出力が供給される第1端子と、バンド切換スイ
    ツチの操作に基づき信号が供給される第2端子
    と、ミユーテイング動作を制御するためのミユ
    ーテイング制御信号を出力する出力端子と、こ
    の出力端子と第1端子間に接続された時定数回
    路とを備え、FM受信時には前記入力信号レベ
    ル表示器の駆動回路の出力に基づき無信号時、
    前記出力端子よりミユーテイング制御信号を出
    力して局間ミユーテイング動作を行うととも
    に、バンド切換スイツチが操作されたときに
    は、前記バンド切換スイツチの操作後、前記時
    定数回路にて定まる時間、出力端子からミユー
    テイング制御信号を出力するようにしたことを
    特徴とする複数バンド受信機のミユーテイング
    回路。 (2) バンド切換スイツチは、ノンシヨーテイング
    タイプのスイツチであることを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第1項記載の複数バンド受
    信機のミユーテイング回路。
JP14613383U 1983-09-20 1983-09-20 複数バンド受信機のミュ−ティング回路 Granted JPS6055136U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14613383U JPS6055136U (ja) 1983-09-20 1983-09-20 複数バンド受信機のミュ−ティング回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14613383U JPS6055136U (ja) 1983-09-20 1983-09-20 複数バンド受信機のミュ−ティング回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6055136U JPS6055136U (ja) 1985-04-18
JPH0230935Y2 true JPH0230935Y2 (ja) 1990-08-21

Family

ID=30325371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14613383U Granted JPS6055136U (ja) 1983-09-20 1983-09-20 複数バンド受信機のミュ−ティング回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6055136U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138501U (ja) * 1978-03-20 1979-09-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6055136U (ja) 1985-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4403343A (en) Diversity receiver
JPH0230935Y2 (ja)
US4030036A (en) Bandwidth changing circuit
US4205274A (en) Power amplifier circuit
US4059802A (en) Input level display circuit for receivers
JPS6145652Y2 (ja)
US3938043A (en) Public address/radio switching system
KR860001343B1 (ko) 뮤팅기능을 겸비한 전자식 밴드 셀렉터
JPS6288442A (ja) テレビジヨン受像機用のブ−スタ
JPS6223153Y2 (ja)
JPH0633719Y2 (ja) 受信機
JPS5846580Y2 (ja) ラジオ受信機の同調表示装置
JPS5929395Y2 (ja) オ−トサ−チチュ−ナのサ−チストップ回路
KR880001941Y1 (ko) 자동고주파 모우드회로
JPS6145650Y2 (ja)
JPS5929410Y2 (ja) 受信器
KR890005822Y1 (ko) 음향기기용 스위칭 잡음 제거장치
KR200203698Y1 (ko) 고주파 수신기의 전계보상회로
JPS6347096Y2 (ja)
JPS6022685Y2 (ja) Fmステレオ復調回路
KR890001044Y1 (ko) Am 및 fm 뮤팅회로
JPS6136418B2 (ja)
JPS6123902Y2 (ja)
KR960002396Y1 (ko) 자동교통정보 수신장치
KR200165528Y1 (ko) 텔레비젼 수신기의 오디오 라인출력회로