JPH02308709A - 玉ねぎ収穫機 - Google Patents

玉ねぎ収穫機

Info

Publication number
JPH02308709A
JPH02308709A JP12921489A JP12921489A JPH02308709A JP H02308709 A JPH02308709 A JP H02308709A JP 12921489 A JP12921489 A JP 12921489A JP 12921489 A JP12921489 A JP 12921489A JP H02308709 A JPH02308709 A JP H02308709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf
stalk
onion
discharge conveyor
cutting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12921489A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromichi Kawaguchi
弘道 川口
Koji Suzuki
弘二 鈴木
Kenji Iwanaga
岩永 憲二
Fumio Kuroiwa
二三男 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP12921489A priority Critical patent/JPH02308709A/ja
Publication of JPH02308709A publication Critical patent/JPH02308709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、玉ねぎ収穫機に関するものである。
〔従来技術〕
従来の玉ねぎ収穫機は、まず、玉ねぎを掘取刃によって
掘り取って機体の後方へ掬送する過程でさかさ状態にし
て葉茎を切断する構成であった。
したがって、堀取り前の圃場に植った状態の玉ねぎの葉
茎を切断する収穫機は存在しなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来型は1w!1場の玉ねぎを掘り取って後方
の収納部に搬送する過程で葉茎の切断を行なう構成であ
り、玉ねぎを一定の状態に揃えることが困難であるため
1葉茎を均一に切断できない欠陥があった。
また、玉ねぎは、搬送の過程で強制的に一定方向に向け
られるため、損傷されることが多かった。
この発明は、上述した従来からの問題点を解決せんとす
るものである。
まず、1番目の発明は、圃場に植った状態で切断した葉
茎紮車台の一側まで搬送して排出するものであり、2番
目の発明は、機体の後方から前側の葉茎切断装置を伝動
する構成を簡潔で合理的なものにぜんとするものである
〔問題を解決するための手段〕
この発明は、L−述の目的を達成するために次の如き技
術的手段を用いる。
すなわち、1#i目の発明は、走行装置1を有する車台
2の前部に後傾斜状態にして葉茎引起し装置3を設け、
該葉茎引起し装置3の後方下方に葉茎切断装置4を設け
、該葉茎切断装置4の後方に後傾姿勢の葉茎排出コンベ
ア5を車台2の横方向へ搬送可能に軸架して設けた玉ね
ぎ収穫機である。
次に2番目の発明は、走行装置1を有する車台2の前部
に傾斜させて葉茎引起し装置3を設け、該葉茎引起し装
置3の後方下方に前側から葉茎切断袋[4、葉茎排出コ
ンベア5を横方向に向けて設け、該葉茎排出コンベア5
の内空を後方から前方へ前記切断装置4の伝動軸6を内
装貫通させて設けた玉ねぎ収穫機の切断刃駆動装置であ
る。
〔作用・効果〕
機体の回転各部を駆動しながら走行装置1を始動して作
業を開始する。
すると、圃場の玉ねぎは、まず、葉茎が回転する引起し
ラグ7によって順次上方へ引き伸ばされ葉茎切断装置4
に達して切断される。
そして1葉茎は、葉茎排出コンベア5」二に載せられ、
圃場の堀取り跡に放出される。
つぎに、玉ねぎは、後方下方の掘取刃8によって根こそ
ぎ掘り取られ後方へ搬送される。
さて、このような作業中に、葉茎切断装置4は。
後方の伝動ボックス9から前方へ延長させ、葉茎排出コ
ンベア5の内空を貫通させた伝動軸6によって駆動され
ている。
したがって、この伝動軸6は1葉茎切断装置4によって
切断された葉茎がからみつくことがなく、確実に伝動す
る。
しかも、この伝動軸6は、迂回経路を通ることなく、直
線的に最短距離で合理的に構成されている。
〔実施例〕
車台2は、走行装置1を有し、前部低位置には定規軸1
0を設けている。
葉茎引起し装置3は、引起しラグを有し、左右一対を一
組として2条を構成している。
葉茎切断装置4は前記引起し装置3の後方低位置にレシ
プロ式刈刃を設けて構成している。
葉茎排出コンベア5は、前記切断装置4の後方に、広巾
ベルトコンベアを車台2の全横巾にわたって駆動ローラ
ー11と縦動ローラー12との間に巻回して構成してい
る。
掘取刃8は5葉茎排出コンベア5の下方に位置し、玉ね
ぎを堀取る構成としている。
そして、葉茎切断装置4は、車台2」;の伝動ボックス
9から前方から下方へ向けて延長し、葉茎排出コンベア
5の中空内を貫通させた伝動軸6の端部にクランク装置
13を設け、このクランク装置13に連結した駆動ロッ
ト14によって駆動される構成としている。
このように、伝動軸6は1葉茎排出コンベア5の中空内
を貫通させることにとよって、直線的となり迂回させる
ことなく設けることができ、構成的に簡潔であるばかり
でなく、伝動効率がいい特徴を有するものである。
しかも、伝動軸6は、葉茎排出コンベア5(ベルトコン
ベヤ)によってカバーされているから、切断した葉茎が
からみつく等の障害が発生しないものである。
なお、前述の葉茎排出コンベア5は1表面に搬送突起を
設ければ、葉茎を確実に係止して搬送することができる
15は案内ガイドを示し、切断した葉茎を確実に葉茎排
出コンベア5上に案内するものである。
16は回転体であって、ブラシ状にして一対の葉茎引起
し装置3の間に設け、画引起し装置3に    −ひっ
かかっている葉茎をコンベア5上に掻き落すものである
なお1葉茎排出コンベア5は、第6図・に示すように急
傾斜にすることによって1葉茎の切断作用時に葉茎を伸
長させ切断の補助ができる構成にしでも良い。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明の実施例を示すものであって、第1図
は要部を示す平面図、第2図は側面図、第3図は伝動軸
部分の平面図、第4図は別実施例を示す側面図、第5図
はその斜面図、第6図は別実施例の側面図である。 符号の説明 1・・・走行装置    2・・・車台3・・・葉茎引
起し装置 4・・・葉茎切断装置5・・・葉茎排出コン
ベア 6・・・伝動軸     7・・・引起しラグ8・・・
掘取刃     9・・・伝動ボックス10・・・定規
輸    11・・・駆動ローラー12・・・縦動ロー
ラー 13・・・クランク装置14・・・駆動ロット 
 15・・・案内ガイド16・・・回転体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)走行装置を有する車台の前部に後傾斜状態にして
    葉茎引起し装置を設け、該葉茎引起し装置の後方下方に
    葉茎切断装置を設け、該葉茎切断装置の後方に後傾姿勢
    の葉茎排出コンベアを車台の横方向へ搬送可能に軸架し
    て設けた玉ねぎ収穫機。
  2. (2)走行装置を有する車台の前部に傾斜させて葉茎引
    起し装置を設け、該葉茎引起し装置の後方下方に前側か
    ら葉茎切断装置、葉茎排出コンベアを横方向に向けて設
    け、該葉茎排出コンベアの内空を後方から前方へ前記切
    断装置の伝動軸を内装貫通させて設けた玉ねぎ収穫機の
    切断刃駆動装置。
JP12921489A 1989-05-22 1989-05-22 玉ねぎ収穫機 Pending JPH02308709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12921489A JPH02308709A (ja) 1989-05-22 1989-05-22 玉ねぎ収穫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12921489A JPH02308709A (ja) 1989-05-22 1989-05-22 玉ねぎ収穫機

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10174690A Division JP3050207B2 (ja) 1998-06-22 1998-06-22 玉ねぎ収穫機
JP2000068903A Division JP3239883B2 (ja) 1989-05-22 2000-03-13 玉ねぎ収穫機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02308709A true JPH02308709A (ja) 1990-12-21

Family

ID=15003959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12921489A Pending JPH02308709A (ja) 1989-05-22 1989-05-22 玉ねぎ収穫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02308709A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018064472A (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 八鹿鉄工株式会社 茎葉処理機
CN112703879A (zh) * 2021-01-06 2021-04-27 酒泉市农业科学研究院 一种洋葱收获装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537444A (en) * 1976-07-07 1978-01-23 Kubota Ltd Onion harvester
JPS5939085A (ja) * 1982-08-27 1984-03-03 Fujitsu Ltd 光集積回路実装

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537444A (en) * 1976-07-07 1978-01-23 Kubota Ltd Onion harvester
JPS5939085A (ja) * 1982-08-27 1984-03-03 Fujitsu Ltd 光集積回路実装

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018064472A (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 八鹿鉄工株式会社 茎葉処理機
CN112703879A (zh) * 2021-01-06 2021-04-27 酒泉市农业科学研究院 一种洋葱收获装置
CN112703879B (zh) * 2021-01-06 2023-01-31 酒泉市农业科学研究院 一种洋葱收获装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008237151A (ja) 根菜類収穫機
JPH02308709A (ja) 玉ねぎ収穫機
JPH07135831A (ja) 非結球葉菜収穫機
JP3672514B2 (ja) 根菜収穫機用ひげ根切断装置
JP3632785B2 (ja) 結球野菜収穫機
JP4194170B2 (ja) 歩行型結球野菜収穫機
JP3608087B2 (ja) 自走式根菜収穫機
JP3662726B2 (ja) 自走式根菜収穫機
JP3458929B2 (ja) 尻尾切り装置の案内ガード
JP2006000092A (ja) 軟弱野菜収穫機
JP3662727B2 (ja) 自走式根菜収穫機の搬送装置
JP2777862B2 (ja) 根菜類収穫機
JPH0937624A (ja) 根菜収穫機のヒゲ根切断装置
JP3239883B2 (ja) 玉ねぎ収穫機
JP3723762B2 (ja) 農作業機
JP3195721B2 (ja) 根菜収穫機
JP3578915B2 (ja) 自走式根菜収穫機
JP3746443B2 (ja) 豆類収穫機
JPS6035377Y2 (ja) 収穫機
JP3778053B2 (ja) 収穫機
JP3050207B2 (ja) 玉ねぎ収穫機
JP2003102227A (ja) 根菜収穫機用ひげ根切断装置
JP3788078B2 (ja) 根菜類収穫機
JPS6245558Y2 (ja)
JP3400947B2 (ja) 根菜類収穫機