JPH02306937A - 自動ポリエステル化方法 - Google Patents

自動ポリエステル化方法

Info

Publication number
JPH02306937A
JPH02306937A JP12845589A JP12845589A JPH02306937A JP H02306937 A JPH02306937 A JP H02306937A JP 12845589 A JP12845589 A JP 12845589A JP 12845589 A JP12845589 A JP 12845589A JP H02306937 A JPH02306937 A JP H02306937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
value
reaction
polyester
polyhydric alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12845589A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuji Wakizaka
脇阪 達司
Kenzo Kunikawa
國川 憲三
Yuji Suzuki
雄二 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP12845589A priority Critical patent/JPH02306937A/ja
Publication of JPH02306937A publication Critical patent/JPH02306937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はポリエステル化方法に関し、更に詳しくは、ポ
リエステル化生成物の物性を素早く測定し反応条件の制
御を速やかに自動的に行なうことにより一定した生成物
が短時間で高品質に得られる自動ポリエステル化方法に
関する。
〔従来の技術及びその問題点〕
ポリエステルは化学品に広く使用されており、その製造
方法は、ジカルボン酸及び多価アルコールをある一定の
仕込組成で配合し反応することにより製造される。この
ポリエステル化反応においては、温度、圧力、窒素流量
及び反応時間を制御する方法がとられるが、装置定数や
外部撹乱に起因する変動を受け、反応条件を一定に保つ
ことは困難である。そのため、経時的に0.5時間ない
し1時間の間隔で、ジカルボン酸の酸価、多価アルコー
ルの水酸基価、生成物であるエステルのエステル価、水
分を化学分析により測定し、手動で温度、圧力、窒素流
量及び反応時間を制御しているが、生成物の品質が大き
くふれ、定常的に高品質の生成物を短時間に得ることは
殆ど不可能であった。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本発明者らは多価カルボン酸及び多価アルコール
のポリエステル化反応の制御に関し、検討を行なった結
果、化学分析に要する時間及び手動制御に要する時間の
遅れが、必要反応時間を長くし、また生成物の品質の変
動をより大きなものとしていることを見い出し、更に鋭
意研究を重ねた結果、原料のジカルボン酸の酸価、多価
アルコールの水酸基価、ポリエステルのエステル化価及
び水分を近赤外吸収スペクトル分光分析で極めて定量的
に測定出来ること、更に得られた測定値を用いて、反応
槽の温度、圧力、窒素流量及び反応時間を制御すること
により、極めて安定な条件でかつ迅速に反応を行なうこ
とが出来、高品質な生成物を定常的にかつ短時間で得ら
れることを見い出し本発明を完成した。
即ち、本発明は、多価カルボン酸及び多価アルコールの
ポリエステル化方法において、原料の多価カルボン酸の
酸価、多価アルコールの水酸基価、ポリエステルのエス
テル化価及び水分を近赤外吸収スペクトル分光分析装置
を用い所定の時間間隔、一般に30分以内の間隔、更に
好ましくは0.5〜15分間隔で測定すると共に、得ら
れた測定値を用いて、反応槽の温度、圧力、窒素流量及
び反応時間を自動的に制御することを特徴とする自動ポ
リエステル化方法を提供するものである。
本発明で用いられる多価カルボン酸(a)及び多価アル
コールら)は下記のものが用いられる。
(a)  多価カルボン酸 本発明で用いられる多価カルボン酸としては、マレイン
酸、フマール酸、シトラコン酸、イタコン酸、グルタコ
ン酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、シクロ
ヘキサンジカルボン酸、コハク酸、アジピン酸、セパチ
ン酸、アゼライン酸、マロン酸、又はn−ドデセニルコ
ハク酸、n−ドデシルコハク酸等のアルケニルコハク酸
、もしくはアルキルコハク酸、これらの酸の無水物、低
級アルキルエステル、その他の二価のカルボン酸が挙げ
られる。
三価以上の多価カルボン酸としては、1.2.4=ベン
ゼントリカルボン酸、1.2.5−ベンゼントリカルボ
ン酸、2.5.7−ナフタレントリカルボン酸、1.2
.4−ナフタレントリカルボン酸、1、2.4−ブタン
トリカルボン酸、1.2.5−ヘキサントリカルボン酸
、1.3−ジカルボキシル−2−メチル−2−メチレン
カルボキシプロパン、テトラ(メチレンカルボキシル)
メタン、1,2゜7.8−オクタンテトラカルボン酸、
エンボール三量体酸、及びこれらの無水物、低級アルキ
ルエステノペその他の三価以上のカルボン酸がある。
更に式 %式% (式中Xは炭素数3以上の側鎖を1個以上有する炭素数
5〜30のアルキレン基又はアルケニレン基である。) で表されるテトラカルボン酸等、及びこれらの無水物、
低級アルキルエステル、その他の三価以上のカルボン酸
も挙げられる。上記の式で表されるテトラカルボン酸と
しては次の(1)〜0に示すもの等が挙げられる。
(1)4−ネオペンチリゾニル−1,2,6,7−ヘプ
タンテトラカルボン酸 (2)4−ネオペンチル−1,2,6,7−へブテン(
4)−テトラカルボン酸 (3)3−メチル−4−へブテニル−1,2,5,6−
ヘキサンテトラカルボン酸 (4)3−メチル−3−へブチル−5−メチル−1、2
,6,7−ヘプテン(4)−テトラカルボン酸(5)3
−ノニル−4−メチリゾニル−1,2,5,6−ヘキサ
ンテトラカルボン酸 (6)3−デシリゾニル−1,2,5,6−へキサンテ
トラカルボン酸 (力 3−ノニル−1,2,6,7−ヘプテン(4)−
テトラカルボン酸 (8)3−デセニル−1,2,5,6−へキサンテトラ
カルボン酸 (9)3−ブチル−3−エチレニルー1.2.5.6−
ヘキサンテトラカルボン酸 α03−メチル−4−ブチリゾニル−1,2,6,7−
へブタンテトラカルボン酸 0υ 3−メチル−4−ブチル−1,2,6,7−ヘプ
テン(4)−テトラカルボン酸 0213−メチル−5−オクチル−1,2,6,7−ヘ
プテン(4)−テトラカルボン酸 ら)多価アルコール 多価アルコールとしては次式で表されるジオール; CHl (式中Rはエチレン又はプロピレン基、x、Yはそれぞ
れ1以上の整数であり、かつX十Yの平均値は2〜7で
ある。)として、ポリオキシプロピレン(2,2) −
2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)フロパン、ポ
リオキシプロピレン(3,3)−2,2−ヒス(4−ヒ
ドロキシフェニル)プロパン、ポリオキシエチレン(2
,0)−2,2−ビスく4〜ヒドロキシフエニル)プロ
パン、ポリオキシプロピレン(2,0)−ポリオキシエ
チレン(2,0)−2,2−ビス(4−ヒドロキシフェ
ニル)プロパン、ポリオキシプロピレン(6) −2,
2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)フロパン等力ある
又、場合により他のジオール、例えばエチレングリコー
ル、ジエチレングリコール、トリエチレングリコーノへ
1.2−プロピレングリコール、1.3−フロピレンゲ
リコール、1.4−フタンジオール、ネオペンチルグリ
コール、l、4−一ブテンジオール、l、5−ベンタン
ジオール、1.6−ヘキサンジオール等のジオール類、
ビスフェノールA 1水素m加ビスフェノールA1その
他の二価のアルコールが使用される。
三価以上の多価アルコールとしては1、ソルビトール、
1.2.3.6−ヘキサンジオ−ノペ1゜4−ソルビタ
ン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、
トリベンタエリスリトーノペ1.2.4−ブタントリオ
ール、1.2.5−ペンタントリオール、グリセロール
、2−メチルプロパントリオール、2−メチル−1,2
,4−ブタントリオーツへ トリメチロールエタン、ト
リメチロールエタン、l、3.5−トリギドロキシベン
ゼン、その他の三価以上の多価アルコールがある。
更にビス−(β−ヒドロキシエチルテレフタレート、モ
ノメチルテレフタレート、ジメチルテレフタレート、ビ
ス−(β−ヒドロキシブチル)テレフタレート、モノヒ
ドロキシブチルテレフタレート等も多価アルコールとし
て使用し得る。
本発明において、反応装置は公知の装置が用いられ、水
とアルコールの分縮方式もしくは、静置分離方式が使用
できる。第1図に装置の一例の略示図を示す。1は反応
槽、2は精留器、3はコンデンサー、4は減圧弁、5は
真空ライン、6はポンプ、7はパイプ、8は近赤外吸収
スペクトル分光分析装置、9は流量計、10はコンピュ
ーター、11は温度コントロール部、12は反応槽の温
度調節用ジャケットである。
本発明に用いられる近赤外吸収スペクトル分光分析装置
は、食料品中のグリコールを測定するだめの装置として
販売されている市販の近赤外吸収スペクトル分光分析装
置が使用出来る。
なかでも600〜2500nmの近赤外波長領域で波長
精度0.lnmで連続的に吸収スペクトルを測定できる
ものが有用である。更に、吸収スペクトルデータを数値
演算処理できるものがより有効に用いられる。それらは
市販されているものを用いることが出来る。
本発明は、この近赤外吸収スペクトル分光分析装置を用
いて酸価、水酸基価、エステル価及び水分を迅速かつ正
確に測定しろることを見い出したことが重要な点である
。即ち、ジカルボン酸の酸価、多価アルコールの水酸基
価、水分及びポリエステルのエステル化価と近赤外吸収
スペクトルの数値処理データとが、ある波長において優
れた相関を有していることを見い出したものである。そ
して、予め検量線を求めておけば、試料の近赤外吸収ス
ペクトルを測定することによりたちどころに酸価、水酸
基価、水分及びエステル価が求められるのである。
この結果、迅速性を求められる生産設備において極めて
有効な手段となり、このデータをもとに自動制御を行な
えば、優れた品質の製品を短時間に得ることが可能とな
る。
酸価、水酸基価、エステル化価及び水分の測定は、反応
槽または配管中からサンプリングするかバイパスを設け
ておきサンプリングして行なう。自動測定、手動測定い
ずれでもよい。
本発明においては、得られた酸価、水酸基価、エステル
化価及び水分の値を用いて、温度、圧力、撹拌回数及び
反応時間を決定し、ポリエステル化反応が自動制御され
る。
近赤外吸収スペクトル分光分析装置による、酸価、水酸
基価、エステル価及び水分の測定頻度は30分以内の間
隔、更に好ましくは0.5〜15分間隔である。これ位
の間隔で測定すれば、装置定数や外部撹乱に起因する品
質の変動を十分に抑制する事ができ、高品質の製品を短
時間で得ることが出来る。
〔実 施 例〕
以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発
明はこれら実施例に限定されるものではない。
実施例1 第1図に示す装置を用い、以下に示す反応を行った。
アジピン酸、ジエチレングリコール及びトリメチロール
ブロバンヲ、仕込モル比28 : 31 : 1に設定
し反応を行った。反応槽の原料及び反応生成物の酸価及
び、水酸基価を近赤外吸収スペクトル分光分析装置を用
い10分毎に測定し、測定した値をもとに温度コントロ
ール部11、減圧弁4、流量計9を介して温度、圧力、
窒素流量を自動制御しながら運転を行い、酸価が1以下
になった時点で反応を自動的に停止した。その時の典型
的な経時の分析結果を表1に、反応条件を表2に示す。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の方法によれば装置常数や
外部撹乱に起因する変動を迅速に把握し、対応(制御)
がとられるため、設定した通りに高品質のポリエステル
を安定的に製造することが可能となった。
表  1 酸   価   24.6 17.0   ?、4  
2.1  0.85表2 反応槽温度(t)   240 240 240 24
0 240圧力(torr)  760760150 
50 50窒素流! (mf/m1n) 1000 1
000 1000 1000 1000
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に使用する装置の一例の略示図である。 1・・・反応槽 2・・・精留器 3・・・コンデンサー 4・・・減圧弁 8・・・近赤外吸収スペクトル分光分析装置11・・・
温度コントロール部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、多価カルボン酸と多価アルコールとの縮重合反応に
    よりポリエステルを得るポリエステル化方法において、
    原料である多価カルボン酸の酸価、多価アルコールの水
    酸基価、生成物であるポリエステルのエステル価、水分
    を近赤外分析吸収スペクトル分光分析装置を用い所定の
    時間間隔で測定し、得られた測定値を用いて、反応槽の
    温度、圧力、窒素流量及び反応時間を制御することを特
    徴とする自動ポリエステル化方法。
JP12845589A 1989-05-22 1989-05-22 自動ポリエステル化方法 Pending JPH02306937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12845589A JPH02306937A (ja) 1989-05-22 1989-05-22 自動ポリエステル化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12845589A JPH02306937A (ja) 1989-05-22 1989-05-22 自動ポリエステル化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02306937A true JPH02306937A (ja) 1990-12-20

Family

ID=14985133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12845589A Pending JPH02306937A (ja) 1989-05-22 1989-05-22 自動ポリエステル化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02306937A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05222178A (ja) * 1992-02-14 1993-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 反応制御方法
WO1995033705A1 (en) * 1994-06-03 1995-12-14 Exxon Chemical Patents Inc. A method for controlling plasticizer conversion using near infrared analysis
WO1996010009A1 (en) * 1994-09-28 1996-04-04 Exxon Chemical Patents Inc. A method for controlling polyol ester conversion using near or mid-infrared analysis
JP2007009151A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Toyobo Co Ltd ポリエステルの製造方法、固相重縮合法および高強力ポリエステル繊維
JP2007009149A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Toyobo Co Ltd ポリエステルの製造方法、固相重縮合法および高強力ポリエステル繊維
JP2016540214A (ja) * 2013-12-10 2016-12-22 ピュラック バイオケム ビー. ブイ. ラクチド中の不純物の定量方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05222178A (ja) * 1992-02-14 1993-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 反応制御方法
WO1995033705A1 (en) * 1994-06-03 1995-12-14 Exxon Chemical Patents Inc. A method for controlling plasticizer conversion using near infrared analysis
WO1996010009A1 (en) * 1994-09-28 1996-04-04 Exxon Chemical Patents Inc. A method for controlling polyol ester conversion using near or mid-infrared analysis
JP2007009151A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Toyobo Co Ltd ポリエステルの製造方法、固相重縮合法および高強力ポリエステル繊維
JP2007009149A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Toyobo Co Ltd ポリエステルの製造方法、固相重縮合法および高強力ポリエステル繊維
JP2016540214A (ja) * 2013-12-10 2016-12-22 ピュラック バイオケム ビー. ブイ. ラクチド中の不純物の定量方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5837786A (en) Process for producing polyester
JPH02306937A (ja) 自動ポリエステル化方法
JP3336658B2 (ja) テレフタル酸の連続エステル化方法
JPH02306936A (ja) 自動エステル化方法
JP6006410B2 (ja) ポリマーマトリックス中のラクチド量の定量
Ghodke et al. Simplified evaluation aided by mathematical calculation for characterization of polyols by hydroxyl value determination
BRPI0806624A2 (pt) métodos para a medição da concentração das terminações vinìlicas em um polìmero de poliéster, e para descrever uma concentração ou quantidade de terminações vinìlicas dentro de um polìmero de poliéster
Zelsmann et al. Far IR spectra of acetic acids in the gas phase. A reinvestigation of the intermonomer vibrations
WO1997005236A1 (fr) Procede de controle de culture de bacteries lactiques
CN105372287B (zh) 一种挤塑聚苯板中聚苯乙烯再生料的检测方法
Boogaard et al. An electron diffraction investigation of the molecular structure of formic anhydride
WO1996010009A1 (en) A method for controlling polyol ester conversion using near or mid-infrared analysis
CN105917213B (zh) 丙交酯中杂质的定量方法
JP5453638B2 (ja) バターの製造方法およびバター成分の測定方法
Ashdown et al. 296. The infra-red spectra of mixtures of aldehydes and alcohols
Wulf et al. The Infra‐Red Absorption of Phenol and Its Halogen Derivatives in the Region of the Second Overtone of the OH Absorption
JPH1160711A (ja) 脂肪族ポリエステル類の製造方法
JPH0933428A (ja) 水分計の検量線作成装置
Jiang et al. Studies on dialkoxysilane hydrolysis kinetics under alkaline conditions
JP3632403B2 (ja) ポリエステルの製造方法
Cao et al. Discrimination of vapours of alcohols and beverage samples using piezoelectric crystal sensor array
CN115343271B (zh) 一种基于馏分分析的聚酯酯化度在线监测方法和系统
WO1995033705A1 (en) A method for controlling plasticizer conversion using near infrared analysis
Brown et al. 19. An infra-red spectroscopic investigation of the reaction between acetic anhydride and butyric anhydride
JPH07198601A (ja) 近赤外分光分析法