JPH02305853A - 難燃性ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物 - Google Patents

難燃性ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物

Info

Publication number
JPH02305853A
JPH02305853A JP12445089A JP12445089A JPH02305853A JP H02305853 A JPH02305853 A JP H02305853A JP 12445089 A JP12445089 A JP 12445089A JP 12445089 A JP12445089 A JP 12445089A JP H02305853 A JPH02305853 A JP H02305853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyphenylene ether
ether resin
resin composition
inorganic filler
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12445089A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Fujii
進 藤井
Kazunari Inoue
一成 井上
Akihiro Saito
斉藤 明宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SABIC Innovative Plastics Japan KK
Original Assignee
GE Plastics Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Plastics Japan Ltd filed Critical GE Plastics Japan Ltd
Priority to JP12445089A priority Critical patent/JPH02305853A/ja
Publication of JPH02305853A publication Critical patent/JPH02305853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、難燃性を改良したポリフェニレンエーテル系
樹脂組成物に関する。
〔従来の技術〕
コンピューター及び各種ビジネス機器のシャーシーにお
いて、金属代替材料として難燃性を与えた高機能性樹脂
が使われている。ポリフェニレンエーテルはそのような
樹脂として使用され、難燃剤及び機械的強度改善のため
の無機充填材(例えばガラス繊維)を混入して成形され
る。
ところが、無機充填材を含むポリフェニレンエーテル樹
脂組成物は、難燃剤を添加されているにも拘らず燃焼時
間が短くならないという問題がある。これは、無機充填
材が燃焼の持続に何らかの働きをしているなめであると
考えられる。
一方、ポリフェニレンエーテル樹脂の帯電防止のために
R303Xは(Rは炭素原子5〜25個を有するアルキ
ル又はアルアルキル基、Xはアルカリ金属である)によ
り示されるスルホネートを加えることが知られている(
特表昭60−500135号)。そこでは、任意成分と
して難燃剤である有機ホスフェートを含む組成物も開示
されているが(実施例1)、難燃剤と無機充填材の両者
を含む組成物は記載されていない。
また、上記のスルホネートをポリフェニレンエーテル樹
脂に加えて流動性を改善することも知られている(特開
昭62−143967号)。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、ポリフェニレンエーテル系樹脂又はこれとポ
リスチレン系樹脂との組合せに無機充填利及び難燃剤を
含む樹脂組成物において、難燃性、特に燃焼時間を改善
することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、(a)ポリフェニレンエーテル系樹脂又はポ
リフェニレンエーテル系樹脂とスチレン系樹脂との組合
せ、 (b)無機充填材及び(c)難燃剤を含むポリフ
ェニレンエーテル系樹脂組成物において、(d)上記(
a)の100重量部に対して0.05〜5重量部の式R
−3O3M (ここでRは5〜25個の炭素原子を有す
るアルキル又はアルアルキル基であり、Mはアルカリ金
属である)により示される化合物を更に含むことを特徴
とする樹脂組成物である。
本発明によって燃焼時間が顕著に短縮される理由は完全
に判ってはいないが、上記式のスルホネーとの一部か無
機充填材の表面をコーティングするなめであると考えら
れる。高温下で燃焼中の樹脂成形品において、樹脂から
の分解ガスが無機充填材の表面及び近傍に滞留して燃焼
を持続するものと予想されるところ、スルホネートが無
機充填材の上記作用を防止するのであろう。但し、本発
明は、上記の推測により限定されるものではない。
本発明で用いる弐R303Mで示されるスルホネートに
おいて、Rは、5〜25、好ましく(ヨコ2〜20個の
炭素原子を有するアルキル基又はアルアルキル基(好ま
しくはアルキル基)である。Rは、上記範囲の炭素数を
持つ基の混合であってもよい。Mはアルカリ金属、好ま
しくはナトリウムである。このようなスルホネートとし
ては、市販されている 12〜20 25〜41 S O3N a (HO3t
aStat 1]31)、H CxH2x、1SO3Na(Atmer190)、およ
び CHCHSO3Na(Maranil A)か挙げられ
る。
スルホネートは、上記のように0.05〜5重量部、好
ましくは0.5〜3重量部の範囲で用いる。この範囲よ
り少いと発明の意図する効果が達成されず、一方、この
範囲より多くてもその効果が更に向上することはなく、
成形品が層状剥離を起す危険がある。
本発明において無機充填材は、プラスチック組成物にお
いて使用される総ての無機充填材を包含し、例えば物理
的性質(硬さ、剛さ、衝撃強さ、耐熱性、導電性など)
、成形品表面の改変、着色などのために用いられるもの
である。典型的には、ガラス、アスベスト、チタン酸カ
リウム、金属などの繊維状又は粒状物、マイカ、タルク
、クレー、白亜、炭酸塩、珪酸塩、及び顔料として知ら
れる種々の金属の酸化物及び硫化物などが挙げられるが
、これらに限定されない。典型的には、ガラス繊維など
の強化材である。無機充填材は、(a)ポリフェニレン
エーテル系樹脂又はこれとポリスチレン系樹脂との合;
t’ 100重量部に対して、通常5〜60重量部の量
で用いられる。
本発明において難燃剤は特に限定されず、ハロゲン化有
機化合物、ハロゲン化有機化合物とアンチモン化合物と
の混合物、元素状リン、リンfヒ合物、リン−窒素結合
を含む化合物またはそれらの2種以上の混合物を使用し
うる。リン化合1:、フ及びハロゲン化有機化合物が好
ましく、特(ンノン1′ヒ・h物が好ましい9難燃剤は
通常、(a)ポリフェニレンエーテル系樹脂又はこれと
ポリスチレン系樹脂との合計100重量部に対して0.
5〜.20重量部の量で用いられる。
本発明においてポリフェニレンエーテル系樹脂は、それ
自体公知であり、一般式 (式中R、R、R並びにR4は水素、ハロゲン、アルキ
ル基、アルコキシ基、ハロゲン原子とフェニル環との間
に少くとも2個の炭素原子を有するハロアルキル基及び
ハロアルコキシ基で第3級α−炭素を含まないものから
選んだ一価置換基を示し、nは重合度を表わす整数であ
る)で表わされる重合体の総称であって、上記一般式で
表わされる重合体の一種単独であっても、二種以上が組
合わされた共重合体であってもよい。好ましい具体例で
はR及びR2は炭素原子数1〜4のアルキル基であり、
R3,R4は水素もしくは炭素原子数1〜4のアルキル
基である。例えばポリ(2,6−シメチルー1,4−)
ユニしン)エーテル、ポリ(2,6−ダニチル−1,4
−フエニレン)エーテル、ポリ(2−メチル−6−ニチ
ルー1,4−)ユニしン)エーテル、ポリ(2−メチル
−6−ブロビルー1,4−)ユニしン)エーテル、ポリ
(2,6−シプロピルー1,4−)ユニしン)エーテル
、ポリ(2−エチル−6−ブロビルー1,4−フェニレ
ン)エーテルなどが挙げられる。特に好ましいポリフェ
ニレンエーテル樹脂はポリ(2,6−シメチルー1.4
−フェニレン)エーテルである。またポリフェニレンエ
ーテル共重合体としては上記ポリフェニレンエーテル繰
返し単位中にアルキル三置換フェノール例えば2.3.
6− )−リメチルフェノールを一部含有する共重合体
を挙げることができる。
またこれらのポリフェニレンエーテルに、スチレン系化
合物がグラフトした共重合体であってもよい。本発明に
いうスチレン系化合物グラフト化ポリフェニレンエーテ
ルとは上記ポリフェニレンエーテルに、スチレン系化合
物として、例えばスチレン、α−メチルスチレン、ビニ
ルトルエン、クロルスチレンなどをグラフト重合して得
られる共重合体である。
本発明において用いられるスチレン系樹脂も、それ自体
公知であり、一般式 (式中Rは水素又は炭素原子数1〜4のアルキル基であ
り、Zはハロゲン又は炭素原子数1〜4のアルキル基で
ある置換基を示し、pは1〜5の整数である)で示され
るビニル芳香族化合物から誘導された繰返し構造単位を
、その重合体中に少くとも25重126以上有するもの
でなければならない。
かかるスチレン系重合体としては例えばスチレンもしく
はその誘導体の単独重合体並びに例えばポリブタジェン
、ポリイソプレン、ブチルゴム、EPDM、エチレン−
プロピレン共重合体、天然ゴム、エビクロロヒドリンの
如き天然又は合成エラストマー物質を混合あるいはこれ
らで変性したスチレン系重合体、更には、スチレン含有
共重合体、例えば、スチレン−アクリロニトリル共重合
体(SAN)、スチレン−ブタジェン共重合体、スチレ
ン−無水マレイン酸共重合体、スチレン−アクリロニト
リル−ブタジェン共重合体(ABS)を挙げることがで
きる。本発明のために好ましいスチレン系重合体はホモ
ポリスチレン及びゴム強化ポリスチレンである。ポリフ
ェニレンエーテル系樹脂に対するスチレン系樹脂の混合
比率はポリフェニレンエーテル樹脂の優れた特性を損な
わない範囲にあるのが望ましく、従ってポリフェニレン
エーテル系樹脂20〜100重量部とスチレン系樹脂S
O〜0重量部の比であることが好ましい。
本発明のポリフェニレンエーテル系樹脂組成物に、用途
に応じて通常用いられている樹脂添加剤を適宜含有させ
ることができる。例えば、可塑剤、安定剤、抗酸化剤、
染料、滴下遅延剤、処理助剤等を含有させることができ
る。
本発明の樹脂組成物は、それ自体公知の熱可塑性樹脂の
溶融又は溶液混合方法によって容易に製造されうる。例
えば、各成分を任意の順で押出機に供給し、混線、押出
を行なう方法、ニーダ−又はロールを用いて混練混和し
てシート状に押し出す方法、溶液として混合する方法等
適宜採用され゛る。
〔実 施 例〕
以下、実施例により発明を更に説明する。
実施例において用いたポリフェニレンエーテル系樹脂(
P P E)は、ポリ(2,6−シメチルー1.4−フ
二二レン)エーテル(固有粘度0.46dD /g、ク
ロロホルム中30℃)である。
スチレン系樹脂として、HIPS (HT−644、三
菱モンサンド株式会社)を用いた。
無機充填材としては、ガラス繊維(直径13ミクロン、
長さ7mm)又はタルクを用い、難燃剤としてはトリフ
ェニルホスフェート(TPP)を用いた。
本発明に従うスルホネートとして市販のC12〜2oH
25〜41SO3Na(商標Ho5tastat11s
−1,ヘキスト社)を用いた。
実施例において樹脂組成物の調製はすべて以下の方法で
行なわれた。まず、ヘンシェルミキサー中で第1表に示
す諸成分を十分に混合した。こうして予め混合したもの
を約2SO〜300°Cのシリンダ一温度の50mm双
軸スクリュー押出機に通して溶融混練しペレット化した
。冷却したペレットをシリンダ一温度220〜270°
Cにセットした射出成形機で金型温度70°Cで射出成
形して試験片を作−)た。
難燃性の評価は、U L 94プラスチツクマテリアル
の燃焼性規格に従い、1/16インチの厚さの試験片で
テストした。
°耐熱性は、ASTM D −648に従い荷重18.
6kg/cfで熱変形温度を測定して評価した。
結果を下記の表に示す。
表から、本発明に従うスルホネートを含有する樹脂組成
物は、スルホネート不含の比較例に比べて燃焼時間か顕
著に短く、しかも熱変形温度ばほぼ′同じであることか
判る。
出 願 人   日本ジー・イープラスチックス株式会

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、(a)ポリフェニレンエーテル系樹脂又はポリフェ
    ニレンエーテル系樹脂とスチレン系樹脂との組合せ、(
    b)無機充填材及び(c)難燃剤を含むポリフェニレン
    エーテル系樹脂組成物において、(d)上記(a)の1
    00重量部に対して0.05〜5重量部の式R−SO_
    3M(ここでRは5〜25個の炭素原子を有するアルキ
    ル又はアルアルキル基であり、Mはアルカリ金属である
    )により示される化合物を更に含むことを特徴とする樹
    脂組成物。
JP12445089A 1989-05-19 1989-05-19 難燃性ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物 Pending JPH02305853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12445089A JPH02305853A (ja) 1989-05-19 1989-05-19 難燃性ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12445089A JPH02305853A (ja) 1989-05-19 1989-05-19 難燃性ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02305853A true JPH02305853A (ja) 1990-12-19

Family

ID=14885820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12445089A Pending JPH02305853A (ja) 1989-05-19 1989-05-19 難燃性ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02305853A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0767204B1 (en) Flame-retardant resin composition
KR100778010B1 (ko) 비할로겐계 난연성 스티렌계 수지 조성물
WO2005012418A1 (en) Flameproof thermoplastic resin composition
JP2005523363A (ja) 熱可塑性難燃性樹脂組成物
JPS619450A (ja) 難燃性樹脂組成物
EP1543070B1 (en) Flameproof styrenic resin composition
JP5455289B2 (ja) 難燃性着色樹脂組成物の製造方法
JPH02187456A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2002003727A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2000154289A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH02305853A (ja) 難燃性ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
KR100340314B1 (ko) 난연성 고무강화 폴리스티렌 수지조성물
JPH0812879A (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JPH03250047A (ja) 導電性樹脂組成物
KR100375818B1 (ko) 난연성 열가소성 수지조성물
JP3716496B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
CA1201242A (en) Polyphenylene ether resins and compositions heat stabilized with trineopentylene diphosphite
JPS62164759A (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂とアルケニル芳香族共重合体との耐燃性ブレンド
JPH0931321A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2000129071A (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
KR100576326B1 (ko) 난연성 열가소성 수지조성물
KR100778008B1 (ko) 난연성 스티렌계 수지 조성물
JPH0827373A (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JP2002210734A (ja) スチレン系樹脂ペレットの製造方法
JPH08176431A (ja) ポリフェニレンエーテル系難燃樹脂組成物