JPH0230358A - 連続鋳造用パウダー投入装置 - Google Patents

連続鋳造用パウダー投入装置

Info

Publication number
JPH0230358A
JPH0230358A JP18082588A JP18082588A JPH0230358A JP H0230358 A JPH0230358 A JP H0230358A JP 18082588 A JP18082588 A JP 18082588A JP 18082588 A JP18082588 A JP 18082588A JP H0230358 A JPH0230358 A JP H0230358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
charging
molten metal
shortage
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18082588A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuma Kihara
木原 一馬
Ikuo Harada
原田 郁男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Steel Corp
Original Assignee
Aichi Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Steel Corp filed Critical Aichi Steel Corp
Priority to JP18082588A priority Critical patent/JPH0230358A/ja
Publication of JPH0230358A publication Critical patent/JPH0230358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/108Feeding additives, powders, or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、連続鋳造用モールド内の金属溶湯に。
酸化防止用及び潤滑用等のパウダーを自動的、かつ正確
に投入することができるパウダー投入装置に関する。
〔従来技術〕
金属溶湯を、所定断面形状の連続したブルーム等に鋳造
する連続鋳造においては、金属溶湯の酸化防止、保温及
び凝固シェルとモールドとの潤滑を図るために、Cab
、Singを主成分としたパウダーがモールド内の金属
溶湯上に投入される。
即ち、第5図に示すごとく、連続鋳造装置は電気炉で溶
解した金属溶湯80を一旦ダンディッシュ85に貯え、
浸漬管86によりモールド91内に金属溶湯80を供給
している。該金属溶湯80は、モールド91内を通過す
る間に徐々に凝固し。
モールド91の断面形状に応じた形状に鋳造され。
連続したブルームとして下端部から引き抜かれていく。
即ち、外表面が凝固部81を形成した鋳造品は、ローラ
92,93により支えられながら。
スプレー94等により冷却され引き出される。
しかして、上記鋳造時においては、モールド91内の金
属溶湯80の上面に、前記のごとく、パウダー90が投
入される。投入されたパウダー90は、溶融され、凝固
シェルとモールドの間に取り込まれていく、シかしなが
ら、金属溶湯上のパウダーの溶融速度は均一でなく部分
的にパウダー不足の状態になることがある。それ故、金
属溶湯上のパウダー90が不均一になった場合には、そ
の不足部分にパウダー90を補充投入する必要がある。
また、金属溶湯上のパウダー90は成可く均一の厚みに
保持しておくことが好ましい。
そして、従来は、第6図に示すごとく、モールド91の
上方にパウダー投入装置95を固定配置し、一定時間毎
にパウダー90を供給する方法が採られていた。
また、第7図に示すごとく、金属溶湯80上に設けた一
定の投入軌道961に沿っ七、パウダー投入装置96を
移動させながら、パウダーを投入する方法も提案されて
いる。
〔解決しようとする課題〕
しかしながら、金属溶湯上のパウダーの溶融速度はモー
ルド内の場所によって異なり9部分的にパウダー不足部
分を生ずる。
そのため、前者の固定式投入装置は、かかる部分的なパ
ウダー不足部分へのパウダー投入に対応することができ
ない。また、この投入装置は一定場所にパウダーが投入
されてパウダーの偏在を生ずる。また、後者の軌道式投
入装置も、一定の軌道下にしか投入できず、しかもパウ
ダーの不足満足に関係なくパウダーを投入し、前記のご
とき部分的な不足部分への供給ができない。
また1両方式とも、パウダー不足部分に直ちに投入する
ことができないため、パウダー不足による鋳造品への悪
影響を生ずるおそれがある。
また、パウダー不足化を恐れて多量のパウダーを投入す
ることは鋳片の品質上好ましくない。また、これらを解
決するため、パウダー不足部分を監視し、入手によりそ
の都度パウダーを投入することも行われているが、正確
性を欠くと共に安全上にも問題がある。
本発明は、かかる従来の問題点に鑑み、パウダー不足を
生じた場所に直ちに、しかも最適量のパウダーを確実に
投入することができ、また安全な連続鋳造用パウダー投
入装置を提供しようとするものである。
〔課題の解決手段] 本発明は、連続鋳造装置におけるモールド内の金属溶湯
表面にパウダーを投入するためのパウダー投入装置にお
いて、該パウダー投入装置は上記金属溶湯の上方に設け
たカメラと、該カメラからの画像信号を処理しパウダー
不足部分の位置と大きさとを演算する画像処理装置と、
該画像処理装置からの信号に基づきパウダーの投入位置
と投入量を演算指示する制御装置と、該制御装置からの
信号によりパウダー投入ノズルを投入位置に駆動させる
駆動装置と、上記制御装置からの信号により所定量のパ
ウダーを上記不足部分に投入するパウダー投入ノズルと
からなることを特徴とする連続鋳造用パウダー投入装置
にある。
本発明において、カメラは赤外線カメラなど。
金属溶湯表面の状態を逼像するものを用いる。また1画
像処理装置は、カメラから入力された金属溶湯の表面状
態を示す画像信号から、パウダー不足部分の大きさと位
置を演算する装置である。
また、制御装置は2画像処理装置から送られるデータに
基づき、パウダー不足部分の有無を検知すると共に、複
数のパウダー不足部分から直ちに投入を必要とする部分
をそのパウダー不足部分の大きさから選ぶ。そして、そ
の不足部分の大きさからパウダー投入量を、またその位
置からパウダー投入ノズルの座標を演算し、これをパウ
ダー供給装置及び駆動装置に指示する。しかして、駆動
装置は前記パウダー投入ノズルを縦、横方向のX。
Y方向に移動させるマニピュレータ等の移動装置を有し
、上記制御装置からの信号に基づき、モールド中央の浸
漬管を避けながらパウダー投入位置近くに上記投入ノズ
ルを移動する。
また、パウダー投入ノズルはパウダー不足部分にパウダ
ーを投入する装置であり、上記制御装置からパウダー供
給装置への信号に基づき、所定量のパウダーを投入する
。上記投入ノズルへのパウダー供給は、別に設けたパウ
ダー供給装置により行う。
〔作用及び効果〕
本発明においては、金属溶湯表面のパウダー不足状況を
カメラの画像信号として把え、これを画像処理装置によ
り処理し、パウダー不足部分の位置と大きさを求め、制
御装置によりパウダーの投入位置と投入量を演算する。
そして、該制御装置の指示により、駆動装置によりパウ
ダー投入ノズルを投入位置近傍まで移動させ、該投入ノ
ズルよりパウダー不足部分にパウダーを投入する。即ち
パウダー投入を自動制御により行っている。
したがって1本発明によれば、パウダー不足部分に直ち
に、しかも最適量のパウダーを投入することができる。
また、上記投入は確実である。また、その投入も人手を
要せず安全である。
〔実施例〕
本発明の実施例にかかる。連続鋳造用パウダー投入装置
につき、第1図ないし第4図を用いて説明する。
本例装置は、第1図に示すごとく、モールド91の上方
に2個のカメラ10.10及びパウダー投入用のマニピ
ュレータ20を配設すると共に。
上記カメラ10は画像処理装置に接続する0画像処理装
置11は制御装置14.モニター12に接続する。また
、該制御装置14は、駆動装置15゜パウダー供給装置
16にも接続する。
しかして、上記カメラ10は赤外線カメラであり、モー
ルド上方に、タンデイツシュからの浸漬管86の両側に
、金属溶湯面の全体を撮像できるよう配設しである。ま
たマニピュレータ20は。
先端にパウダー投入ノズル22を有し、その基部21は
縦、横方向に移動可能である。また、上記パウダー投入
ノズル22は、パウダー供給装置16とフィーダー23
で接続されている。パウダー供給装置16は、ホッパ2
5を有する。
本装置においては、まずモールド91内の金属溶湯80
が凝固部81を形成しながら、下方に引き抜かれていく
、そして、金属滓tJJ80上にはその全面を覆うよう
にパウダー90が投入されている。しかして、このパウ
ダー90の不足部分への対応は次のようにして行われる
即ち、金属溶湯80上のパウダーの状態は、カメラ10
により撮像され9画像処理装置11に送信される。そし
て、ここにパウダー状態が第2図に示すごとく、小さい
不足部分31と大きい不足部分32とを形成していると
する。このとき、パウダー不足部分31.32は、この
部分が金属溶湯の赤色を呈し、パウダーで覆われている
部分に比して高温になっている。
画像処理装置11においては、この画像信号に基づいて
画像信号の2値化を行う。そして、第3図に示すごとく
、上記不足部分31.32がX。
Y座標上のどの位置に生じているのか、またその大きさ
はどれ位かを演算する。
そして、制御装置!!14においては、上記画像処理装
置11からの演算値に基づき、不足部分31゜32のい
ずれに、優先的にパウダーを投入すべきかを決定する。
パウダー投入は1通常、先ず大きい不足部分32の方に
行う、そして、先に投入すべき不足部分32について、
その大きさより、投入すべきパウダー量を演算する。そ
して、該制御装置14において決定された。投入すべき
不足部分32の位置の座標信号が、駆動装置15に送信
される。
駆動装置15は、制御装置I4からの上記指示に基づき
、マニピュレータ20を上記パウダー不足部分32の近
傍に移動させる。つまり、マニピュレータ20に配置し
たパウダー投入ノズル22が、不足部分32にパウダー
を投入できる位置に配置される。
一方、上記制御装置、14からは、前記のごとく決定さ
れたパウダー投入量がパウダー供給装置16に送信され
る。該パウダー供給装置16は、上記のごとく決定され
たパウダー投入量をホッパー25より取り出し、フィー
ダー23により、上記投入ノズル22に送る。送られた
パウダーは、該投入ノズル22よりパウダー不足部分3
2に投入される(第4図)。
不足部分32に投入した後は、パウダー供給装置16よ
り制御装置14に投入完了信号を発する。
制御装置E14は、再び画像処理装置11からの信号に
基づき、前者のごとく次のパウダー投入操作を駆動装置
15.パウダー供給装置16に指令する。なお、第1図
において、モニター12は、金属溶湯表面のパウダー状
態をデイスプレィ上に表示するものである。
上記のごとく、本例装置によれば、金属溶湯上のパウダ
ー状態を常時チエツクして、パウダー不足部分を検出し
、直ちにしかも最適量のパウダーを投入することができ
る。また、パウダー投入は自動制御により行っているの
で、その投入も確実である。また、投入操作も安全であ
る。また1本例装置では2個のカメラを用いているので
、浸漬管86の存在に関係なく、金属溶湯の表面全体を
撮像できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の実施例を示し。 第1図はパウダー投入装置の全体説明図、第2図はモー
ルド内の金属溶湯の表面状態の、第3図はパウダー不足
部分の画像上の位置検出状態の、第4図はパウダー投入
状態の各説明図、第5図は連続鋳造装置の要部断面図、
第6図は従来のパウダー投入装置の斜視回、第7図は他
の従来のパウダー投入装置の平面図である。 10 ・ ・ ・ 20 ・ ・ ・ 31.32 80 ・ ・ ・ 86 ・ ・ ・ 90 ・ ・ ・ 91 ・ ・ ・ カメラ マニピュレータ。 ・・・パウダー不足部分 金属溶湯。 浸漬管。 パウダー モールド5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 連続鋳造装置におけるモールド内の金属溶湯表面にパウ
    ダーを投入するためのパウダー投入装置において、 該パウダー投入装置は上記金属溶湯の上方に設けたカメ
    ラと、該カメラからの画像信号を処理しパウダー不足部
    分の位置と大きさとを演算する画像処理装置と、該画像
    処理装置からの信号に基づきパウダーの投入位置と投入
    量を演算指示する制御装置と、該制御装置からの信号に
    よりパウダー投入ノズルを投入位置に駆動させる駆動装
    置と、上記制御装置からの信号により所定量のパウダー
    を上記不足部分に投入するパウダー投入ノズルとからな
    ることを特徴とする連続鋳造用パウダー投入装置。
JP18082588A 1988-07-20 1988-07-20 連続鋳造用パウダー投入装置 Pending JPH0230358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18082588A JPH0230358A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 連続鋳造用パウダー投入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18082588A JPH0230358A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 連続鋳造用パウダー投入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0230358A true JPH0230358A (ja) 1990-01-31

Family

ID=16090015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18082588A Pending JPH0230358A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 連続鋳造用パウダー投入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0230358A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1016114A3 (fr) * 2004-07-09 2006-03-07 Ct Rech Metallurgiques Asbl Procede et appareil pour l'evaluation et le controle de l'epaisseur de poudre lubrifiante dans une lingotiere de coulee continue.
CN113084104A (zh) * 2021-03-30 2021-07-09 山东科技大学 一种均匀加保护渣的方法及实现装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1016114A3 (fr) * 2004-07-09 2006-03-07 Ct Rech Metallurgiques Asbl Procede et appareil pour l'evaluation et le controle de l'epaisseur de poudre lubrifiante dans une lingotiere de coulee continue.
CN113084104A (zh) * 2021-03-30 2021-07-09 山东科技大学 一种均匀加保护渣的方法及实现装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4084628A (en) Conveyor apparatus for delivering flux powder to the mold of a continuous casting installation
KR930000090B1 (ko) 연속주조방법 및 그 방법을 실시하기 위한 장치
WO2011030618A1 (ja) 注湯機制御システム、注湯設備及び注湯方法
CN110184599A (zh) 一种激光送粉熔覆系统及激光送粉熔覆控制方法
JP3499123B2 (ja) 小ロット混合生産用自動注湯装置
JPH0230358A (ja) 連続鋳造用パウダー投入装置
US5242014A (en) Continuous casting method and apparatus for implementing same method
JPS6049846A (ja) 連続鋳造設備におけるパウダ−供給装置
JPH08174194A (ja) 鋳造装置
JP3124447B2 (ja) 鋳張り防止剤の塗布方法及び装置
JPH0976050A (ja) モールドパウダー厚の制御方法および装置
EP2523763B1 (en) Method to manage the powders in a continuous casting plant for steel
JPH04178238A (ja) 銅アノード鋳造鋳型温度制御装置
JPH07314105A (ja) 溶湯注入開始のモールドパウダー自動投入方法及び装置
CN111800611B (zh) 在线随流孕育机检测装置和检测方法及应用
CN216065512U (zh) 电解铝阳极智能浇铸设备
CN113084104B (zh) 一种均匀加保护渣的方法及实现装置
JPH0919747A (ja) 連続鋳造におけるパウダー層厚制御方法および装置
US5346528A (en) Continuous automatic steel making method and facility
JP7494688B2 (ja) 銅線の製造方法および銅荒引線の製造方法
JP6642020B2 (ja) 連続鋳造設備の鋳造速度制御方法及び鋳造速度制御装置
JP2932899B2 (ja) ルツボ供給装置
JPH0464787B2 (ja)
JPH07266014A (ja) 溶湯湯面レベル検出方法
JPS60154867A (ja) 注湯量制御方法およびその装置