JPH02299907A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH02299907A
JPH02299907A JP1120173A JP12017389A JPH02299907A JP H02299907 A JPH02299907 A JP H02299907A JP 1120173 A JP1120173 A JP 1120173A JP 12017389 A JP12017389 A JP 12017389A JP H02299907 A JPH02299907 A JP H02299907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
tire
tape
reinforcing layer
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1120173A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Konno
今野 正志
Atsushi Yokoyama
淳 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP1120173A priority Critical patent/JPH02299907A/ja
Priority to DE19904015223 priority patent/DE4015223A1/de
Publication of JPH02299907A publication Critical patent/JPH02299907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/1821Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers comprising discrete fibres or filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は空気入りタイヤのトレッド部とベルト部の間に
いわゆるキャッププライと呼ばれる有機繊維コードのベ
ルト補強層を有し、高能率で生産されたタイヤユニフォ
ミティのよい高速走行に適した空気入りタイヤに関する
(従来の技術) 高速で走行する車両に装置されたタイヤには大きい遠心
力が生じ特にトレッド部及び、ベルト部に生じる遠心力
は大きい。ベルト端ではベルトコードが切断端になって
いて拘束されていないので、遠心力が作用したときカー
カスから径方向外側に浮き上がろうとする応力が生じ、
これが原因してベルトセパレーションが生じやす(なる
。カーカスからベルトが浮き上がるのを防止するためベ
ルトの外側に多数のコードをタイヤ円周方向に配列して
形成したベルト補強層、いわゆるキャッププライを配設
していた。ベルト補強層にはベルト外面に、両面ゴム被
覆したすだれ織を、所定長さ及び幅に裁断して製造した
バンドを貼り付けて、その両端を相互に重ねて重ね接ぎ
してエンドレスにすることによって形成したものと、複
数本並列したコードをゴム引きして製造したテープをタ
イヤの円周方向に螺旋状にベルト外面に巻き付けること
によって形成したものとがあった。
(発明が解決しようとする問題) 上記のバンドをベルトの上に貼りつける方法によるベル
ト補強層はバンドの両端を接合してエンドレスにするた
めでベルト補強層の全幅にわたって接ぎ目ができる。通
常接合は両端を相互に重ねていわゆる重ね接ぎをする。
バンドは長方形又は平行四辺形に裁断されており、一方
ベルト断面は弧状になっていて幅中心部の周長は端部よ
りも長いので、バンドの重ね接ぎ代は中心部では浅く、
端部では深くなる。ヘルド補強層は重ね接ぎ部で2層に
なって部分的に剛性が太き(なり、その結果タイヤユニ
フォミティが悪くなる欠点があった。
一方、テープをベルトの上に螺旋状に巻き付ける方法に
よるベルト補強層を有するタイヤはユニフォミティの悪
化の問題点は解消するが、テープを螺旋状に巻くのに多
くの時間を要し、単位時間当りの成型工程の生産性が低
下する難点があった。
(問題点を解決するための手段) そこで、上記問題点を解決するためのタイヤユニフォミ
ティ向上の研究をした結果、ベルト補強層の端部に局部
的に剛性の大きい所があればユニフォミティのレベル低
下が生じ、一方キャップブライ中心部に局部的に剛性の
大きい所があってもユニフォミティレベル低下への影響
は小さいとの知見を得て本発明をなしたものである。す
なわちベルトの外側に有機繊維コードを多数並列してな
るベルト補強層、いわゆるキャッププライを備えた空気
入りタイヤにおいて、ベルト補強層は中央域とその両端
に連続する端域とに区画し、中央域は多数本並列した有
機繊維コードをゴムで被覆してなるバンドをベルト上に
貼りつけるとともに両端を相互に接合してなるコード層
であり、端域は複数本並列したコードをゴムで被覆して
なるテープをベルト上にタイヤ円周方向に螺旋状に巻き
付けることによって形成するとともにテープの巻き付け
密度をタイヤ幅方向で任意に変化させたコード層である
ことを特徴とした空気入りタイヤである。
(作用) タイヤユニフォミティはタイヤ内部に剛性が局部的に大
きい所、又は小さい所があれば悪くなる。
その中でもタイヤ接地幅端部での周方向の剛性に一様性
が欠けたときの影響が大きい0本発明のタイヤではベル
ト補強層のタイヤ接地端部の内部にあたる部分はテープ
をベルト上に螺旋状に巻き付けであるので、テープの端
は存在せず周方向の剛性の一様性が保たれ、タイヤユニ
フォミティレベルの低下がなく、一方ベルトの重ね接ぎ
部分が2層になって局部的に剛性が大きくなっても、ベ
ルト補強層がその影響を薄めるので、ヘルド補強を有し
ないタイヤよりもタイヤユニフォミティレベルが向上す
る。
一方局部的に剛性の大きい所があってもユニフォミティ
への影響の小さいタイヤ接地幅中央部にはバンドをベル
トの上に貼り付けることにより螺旋状にテープを巻きつ
ける方法とほぼ同じレベルのユニフォミティに保持しな
がらベルト補強層配設の能率がよくなる。ベルトプライ
の重ね接ぎ個所とベルト補強層バンドの重ね接ぎ個所と
をタイヤ周上で、例えばベルトプライを2枚補強層バン
ドを2枚有する場合には90’間隔で分散させることに
より周上での剛性変化のピッチ間隔を小さくすることに
よってユニフォミティレベルの低下が防止できる。
上記目的から補強層バンドは幅方向に2〜5枚分割して
接合点を周上に分散させることが好ましい。ベルト補強
層のバンド部分とテープ螺旋巻き部分との区分点はベル
ト補強層の中心から端迄の1層3点から273点の範囲
内にする。区分点が1’/3点より中心側にあると能率
向上が小さり、273点よりも端側にあるとバンドの重
ね接ぎ個所がタイヤユニフォミティレベル低下の原因と
なる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1
図は本発明のタイヤの一部破断斜視図である。タイヤ(
1)のカーカス(図示せず)のクラウン相当部にゴム被
覆されたスチールコードからなる2枚のベルトプライ(
2) (3)がある。2枚のベルトプライ(2) (3
)で構成したベルト(4)外面に添ってベルト補強層(
5)を備えている。ベルト補強層は中央部(6)と端部
(7)に区画し、中央部(6)は有機繊維コードをタイ
ヤ円周方向に並列したコード層をゴム被覆してなるバン
ドをベルト(5)の外面に1周したとき端が相互に幅方
向にずれるように貼り合わせてその両端を相互に重ね接
ぎして形成したコード層であり、重ね接ぎ部(8)はコ
ード層の2層になっている。一方端部(7)は複数本の
コードバンドよりエンド数を密にしてゴム被覆したテー
プ(11)をベルト(6)の上面に幅方向にずらしなが
ら周方向に螺旋状に巻きつけて形成したコード層である
。上記中央部(6)のバンド端部(9)は幅方向に相互
にずれるように貼付けてあって、相互に重ね合わされて
いない非重合部(10)がある。
この非重合部(10)にテープの先端(12)を固定し
て螺旋巻きの開始点となっている。タイヤ円周方向にテ
ープを、幅方向にずらしながら、螺旋巻きしてベルト(
4)の側端を超えればずらし方向を反対にして螺旋巻き
開始点近傍迄戻す。螺旋巻きの開始点をバンドの非重合
部(10)にしであるのでバンド(9)とそれに隣合っ
たテープの先端及び更にその外側の隣接テープとで囲ま
れて形成される■字形の空間が生じない構造となってい
る。一方ベルト端でテープのずらし方向を逆転させて開
始点近傍迄戻しであるので、ベルト端側部にはテープの
先端がなくベルト側端部に剛性の局部的に異なった部分
が生じない構造となっている。
(発明の効果) 本発明のタイヤの効果を明確にするため195/60R
14のタイヤについて第1表に示すタイヤを製造し、成
型工程における所要時間及びラジアルフォースバリエー
ション(RFV)を測定し、従来の螺旋巻き工法のもの
を100として指数で表す。指数は小さい方が良好であ
る。
(以下余白) 第1表 上記するように本発明のタイヤはタイヤユニフォミティ
は全てをテープで形成したベルト補強層を備えたタイヤ
と同じであるにもかかわらず、成型所要時間が短くなっ
ており、又バンド方式のベルト補強層を備えたタイヤよ
りユニフォミティが良く、従来よりすぐれたタイヤであ
る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例を示す一部破断斜視図である
。 符号の説明 1−−−−−−一タイヤ 2−・・−ベルトプライ 8−・−重ね接ぎ部 9−−−−−−−−バンド端部 10−一・−−−一〜非重合部 11・−・−テープ 特許出願人  東洋ゴム工業株式会社 手続補正書(方式) 1.事件の表示 平成1年特許願第120173号 2、発明の名称 空気入りタイヤ 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 大阪市西区江戸堀1丁目17番18号 (314)  東洋ゴム工業株式会社 代表者  香 取 健 − 4、代理人 8542大阪市中央区南船場4丁目11番16号6、補
正の対象 図面。 7、補正の内容 願書に最初に添付した図面の浄書・別紙のとおり(内容
に変更なし)。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カーカスのクラウン相当部の径方向外側にベルトを備え
    、更にその外側にタイヤ周方向に有機繊維コードを多数
    並列してなるベルト補強層を備えた空気入りタイヤにお
    いて、ベルト補強層は中央域とその両端に連続する端域
    とに区画し、中央域は多数本並列した有機繊維コードを
    ゴムで被覆してなるバンドをベルト上に重合するととも
    に、その両端を相互に接合してなるコード層であり、端
    域は複数本並列したコードをゴムで被覆してなるテープ
    をベルト上にタイヤ円周方向に螺旋状に巻き付けること
    によって形成するとともに、テープの巻き付け密度をタ
    イヤ幅方向で任意に変化させたコード層であることを特
    徴とした空気入りタイヤ。
JP1120173A 1989-05-12 1989-05-12 空気入りタイヤ Pending JPH02299907A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1120173A JPH02299907A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 空気入りタイヤ
DE19904015223 DE4015223A1 (de) 1989-05-12 1990-05-11 Luftreifen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1120173A JPH02299907A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02299907A true JPH02299907A (ja) 1990-12-12

Family

ID=14779731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1120173A Pending JPH02299907A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 空気入りタイヤ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH02299907A (ja)
DE (1) DE4015223A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4103232A1 (de) * 1991-02-02 1992-08-06 Continental Ag Fahrzeugluftreifen und verfahren zu seiner herstellung
DE4108100A1 (de) * 1991-03-13 1992-09-17 Continental Ag Fahrzeugluftreifen

Also Published As

Publication number Publication date
DE4015223A1 (de) 1990-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0453294A2 (en) Belted radial tyre for motorcycle and belt making method
JPH01278803A (ja) 空気タイヤおよびその製造方法
JPH0745209B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP2954665B2 (ja) 高速走行に適した空気入りラジアルタイヤ
US5178703A (en) Breaker with wound band
JP3093812B2 (ja) バンド層の成形方法
JP4205196B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH04355121A (ja) リボン状補強層およびそれを用いた空気入りラジアルタイヤ
JPH02299907A (ja) 空気入りタイヤ
JP2967367B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH08156513A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH04365604A (ja) ラジアルタイヤ
JPH01132405A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0671781A (ja) 空気入りラジアルタイヤの製造方法
JPH1134609A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0447618B2 (ja)
JP2568062B2 (ja) ラジアルタイヤ
JPH04201553A (ja) ラジアルタイヤにおける補強キャッププライの成形方法
JPH09109611A (ja) 空気入りタイヤ
JPS63125408A (ja) 空気入りタイヤ
JP2912632B2 (ja) ラジアルタイヤ
CA1117406A (en) Pneumatic tire
JPH085283B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3878754B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH05319017A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ