JPH02298132A - 時分割多重化装置 - Google Patents

時分割多重化装置

Info

Publication number
JPH02298132A
JPH02298132A JP11833389A JP11833389A JPH02298132A JP H02298132 A JPH02298132 A JP H02298132A JP 11833389 A JP11833389 A JP 11833389A JP 11833389 A JP11833389 A JP 11833389A JP H02298132 A JPH02298132 A JP H02298132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
exchange
speed
time division
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11833389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2775846B2 (ja
Inventor
Shigeru Aoyama
滋 青山
Hideaki Yamanaka
秀昭 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1118333A priority Critical patent/JP2775846B2/ja
Publication of JPH02298132A publication Critical patent/JPH02298132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2775846B2 publication Critical patent/JP2775846B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はデータや音声を時分割多重伝送する装fiK
関し、特に交換機の出線信号により速度変換部または符
号変換部を選択し多重を行う時分割多重化装置に関する
ものである。
〔従来の技術〕
第2図は1時分割多重伝送の概念を示す図であり1図に
おいて、(1)は時分割多重化装置、(2)はディジタ
ル交換機、(5)および鯵はディジタル交換機(2)に
収容される端末、a4は通信伝送路、 aSは加入者線
である。第3図は時分割多重伝送&(1)(!−ディジ
タル交換機(2)との接続を示す図で、(3)はインタ
フェース部、(4)は可聴信号源、(6)はインタフェ
ース部(3)からディジタル交換機(2)への出線、(
7)はデイシメル交換alt (2)からインタフェー
ス部(3)への入線、(8)は伝送路(入線)、+9)
は伝送路(出線〕。
(I OA)は伝送路内符号化方式による符号信号を交
換機内符号化方式による符号信号に変換する符号変換部
、  (10B)は交換機内符号化方式による符号信号
を伝送路内符号化方式による符号信号に変換する符号f
換部である。通信伝送路αC上の信号は効率を上げるた
め、各チャネルの信号を帯域圧縮し2時分割多重化装置
(1)で多重化する。通信伝送路α尋内で使われる符号
方式には、前信号からの予測値と実際の信号との誤差信
号を符号化する32kbps適応差分PCM(以下AD
PCMという)や15 kbps Sub Band 
Coding  (以下SBCという)などがある。一
方、ディジタル交換機(2)では、自局の収容端末(5
)に加入者線11εを接続する必要または輻鱗などの各
種情報を伝送するために可聴信号源(41K加入者#I
IFjを接続する必要がちや、交換機(2)の内部では
64 kl)1)8 のPCM符号化信号が使われ、伝
送路内符号化方式と交換機内符号化方式は異なっている
。このために時分割多重化装置(1)のチャネルに対応
したインタフェース部(3)にはディジタル交換機(2
)内部の64KbpfllPCM符号化信号と伝送路内
の符号化信号との変換を行う符号変換部(10A) 、
(IOB)が設けられている。
また、呼を設定するための信号(オフフック信号、ダイ
ヤル信号、オンフック信号など〕やサービス情報(課金
情報など〕のシブナリングはアウトバンド方式で行われ
るのが一般的である。
つぎに2図にもとづいて動作を説明する。説明を容易に
するために、伝送路内符号化信号を32KbpB AD
POM 、交換機内符号化信号を64 Kbp8PCM
とし、端末(5)を電話機として1発信局と着信局の間
に中継局が一つ介在する中継伝送について説明する。
菫ず、空チャネルに対して9発信局、中継局および着信
局の交換機(2)は64Kbp8PC!Mに符号化され
た無通話状態を示す信号(以下無通話パターンという)
を1時分割多重化装置(1)の交換機(2)からの入線
(6)に送出している。この無通話パターンはインタフ
ェース部(3)の符号変換部(10B)で伝送路内の符
号化信号である3 2 Kbps  ADPOMに変換
されて伝送路(出線用9)へ送出される。通信伝送路(
4)から送られてくる無通話パターンは時分割多重化装
fit (11のインタフェース部(3)の伝送路(入
線)(8)に入力され、符号変換部(IOA)で、交換
機内符号化信号である64KbpsPOMに変換される
つぎに2発信局の交換@(2)に収容される電話機(5
)がフックオフしダイヤル番号を送出すると、これらの
信号はアクトバンドで処理されて、中継局と着信局の交
換@(2)へ送られる。各局の交換機(2)は、上記の
無通話パターンよシ空チャネルを探し発信局−中継周一
着信局の通話ルートを設定する。
発信局の交換機(2)に収容される電話機(5)からの
音声信号は交換機(2)内のコーデック(図示していな
い〕にょ5,64に1)pθ のPCMに符号化され。
時分割多重化装& (1)の交換機からの入1ii! 
(61に送られる。符号変換部(10B)はこのj 4
 Kbps  p CMの信号を伝送路内の符号化信号
である3 2 KbpsADPCMに変換して伝送路(
出線)(9)に送り出す。
着信局の電話機(5)からの音声信号も同じように伝送
路(出線)(9)に送出される。通信伝送路α4を伝わ
って中継局の時分割多重化装置(1)の伝送路(入線)
 (81K″到達た3 2 Kbps  ADPOM信
号は符号変換部(10A)で交換機内符号信号である$
 4 KbpsPCM信号に符号変換され、交換機(2
)の通話ルートを通り再び時分割多重化装置it (1
)のインタフェース部(3)の入線(7)に入り、符号
変換部(10B)で伝送路内符号信号である3 2 K
bps ADPCM信号に符号変換されて、伝送路Iを
経由し着信局または発信局に到達する。
着信局または発信局へ伝送された3 2KbpaADP
C!Mの信号は9時分割多重化装置(1)のインタフェ
ース部(3)に入シ、符号変換部(IOA)で交換機内
符号信号である64KbpsPOM信号に変換され、コ
ーデック(図示していない)で音声信号に戻されて加入
者線αaを通じて電話機(5)K送られる。
このように、一つの信号が中継接続されると必ず一回の
符号化・復号化が行われるので、多段中継されるとその
中継段数と同じ回数の符号化・復号化が中継局の時分割
多重化装!(1)で繰り返えされることになる。
この符号化・復号化は音声品質の劣下の原因および帯域
圧縮の制限になっている。
多段中継伝送による符号化・復号化の繰シ返えしを低減
するために2例えば、沖電気研究開発第135号Vol
 54.43 (昭和62年7月)に示されている方法
がある。これを第4図と第5図に示す。図において、 
 (11A)、(11B)は伝送路内符号化信号と交換
機内符号化信号の信号速度を変換する速度変換部、αG
はPBX、卸は符号変換部(10A)(10B)と速度
変換部(11A) 、(11B)の切替えを指示する制
御線である。
この例では、伝送路内の符号化方式として。
32 Kbp8 ADPCM  より更に高能率である
1GKbpsSBO方式を用いている。
ディジタル交換機(2)はアウトバンドで送られてくる
情報により呼ごとに接続パターンに対応させて速度変換
部(11A)、(IIB)と符号変換部(10A) 。
(10B)の切替えを制御線σηを介して指示する。す
なわち、中継局であれば速度変換部を選択する指示を1
発信局または着信局であれば、符号変換部を選択する指
示を時分割多重化装ff1i (11に送る。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の時分割多重化装置は以上のように構成されている
ので、ディジタル交換機からのPOM信号を伝送路内の
符号信号に変換し、また伝送路からの伝送路内符号化信
号を交換機内のpcM符号信号に変換しなければ匁らず
中継段数が多くなると符号信号の変換も多くなるため音
声品質を低下させる原因となシ、また帯域圧縮の制限に
もなるという問題点があった。
また、これに対し2時分割多重化装置に符号変換部と速
度変換部を設け、ディジタル交換機からの指示によりこ
れらを切替える方式もあるが、ディジタル交換機との制
御信号のインタフェースが必要となシ、使用に際しては
このインク7エースをもつ交換機に限られるという問題
点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、中継伝送による音声品質の低下を防止できる
とともに、符号変換部/速度変換部の切替制御インタフ
ェースを持たない交換機にも接続できる時分割多重化装
置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る時分割多重化装置は、多重・分離部とイ
ンタフェース部とで構成され、そのインタフェース部は
、自局交換機からの入線上の無通話状態を示す信号また
は速度変換された伝送路内符号化方式による信号を検出
する監視部と、前記信号を検出したときく交換機からの
入線側と交換機への出線側に設けられた速度変換部と符
号変換部から速度変換部を選択する選択手段を設けたも
のである。
〔作用〕
監視部が自局交換機からの入線上の信号から無通話状態
を示す信号または交換機内の信号速度に速度変換された
伝送路内符号化方式による符号信号のどちらか一方を検
出すると、入線側と出線側に対応して設けられた速度変
換部と符号変換部の速度変換部を選択手段により選択し
、上記信号以外の時は符号変換部を選択する。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、  (IOA)は伝送路内符号化信号を交
換機内符号化信号に変換する符号変換部。
(IOB)は交換機内符号化信号を伝送路内符号化信号
に変換する符号変換部、  (11A)は伝送路内符号
化信号の信号速度を交換機内の信号速度に変換する速度
変換部、  (71B)は交換機内信号速度を伝送路内
信号速度に変換する速度変換部、 Q3は自局交換機か
らの入線上の信号を監視する監視部、αJは監視部σ2
の検出出力により符号変換部(10A)。
(IOB)と速度変換部(11A、) 、(11B)の
どちらかを選択する選択手段である切替スイッチである
。また第2図〜第5図と同一部分または相当部分は同一
符号を付して説明を省略する。
つぎに、動作を図にもとすいて説明する。
まずはじめに、呼が発生していない状態では。
交換機(2)は無通話パターンを送出するので、インタ
フェース・部(3)の監視部σ2は交換機からの入線(
7)K現われるこの無通話パターンを検出すると切替ス
イッチa3を動作させ速度変換部(tIA)、(11B
)を選択する。速度変換部(fIBJで無通話パターン
はその信号速度について、伝送路内の信号速度である3
2Kb%に変換されて伝送路(出線用9)に出力される
。この信号は通信伝送路+141を介して隣り合う交換
局の多重化装fll! (11へ伝送される。この信号
はインタフェース部(3)の伝送路(入線(8)に入る
前述したように各交換機は速度変換部(11A)、(1
1B)  tl−選択しているので、伝送路(入線)(
8)の信号は速度変換部(11B)で速度変換され54
 KbpsPCM信号となシ交換機(2)内へ送られる
ここで、中継の段数を従来技術の説明の場合と同じとし
てすなわち発信局−中継周一着信局の1段として、呼が
発生し中継する場合を説明する。
発信局の交換機(211c収容される電話機(5)が呼
を発生すると1通話ルート設定まではアウトバンドで処
理される。通話路が設定されると、電話機(5)からの
音声信号は交換機(21内で64KbpB POM信号
に符号化されて時分割多重化装置it (1)のインタ
フェース部(3)の入@ (7)に送られる。監視部0
はこの@4KbpsPOM信号が無通話パターンまたは
速度変換された伝送路内符号化信号以外であることを検
出し、切替スイッチα3を速度変換部(11A)。
(11B)から符号変換部(10A)、(10B)に切
替える。
したがって、この64KbI)8PCM信号は符号変換
部(10B)で伝送路内符号化信号である3 2 Kb
psADPC!)(信号に符号変換される。変換された
32Kbp8  A D P OM信号は伝送路α4を
介して中継局の時分割多重化装ff1i (1)の伝送
路(入線)(8)に到達するが、中継局の時分割多重化
装置(1)では、速度変換部(11A)、(11B)が
選択されたままであるので。
32 Kbps  ADPOM信号は交換機(2)内の
信号速度である$ 4 Kbpa  に速度変換されて
交換@(2)を中継し時分割多重化装ff1l (11
のインタフェース部(3)の入線(7)に入る。入線(
7)上の信号を監視している監視部(13は交換機内の
信号速度である6 4 Kbpa K速度変換された伝
送路内符号化信号であることを検出し、更に速度変換部
(HA)、(71B)を選択し続ける。インタフェース
部(3)の入線(7)上の$4Kbpsに速度変換され
た信号は速度変換部(11A)で再び伝送路内符号化信
号に速度変換されて着信局へ伝送される。着信局の時分
割多重化装置(1)では発信局と同様に符号変換部(1
0A) 、 (10B)が選択されているので、中継局
からの信号は、符号変換部(10A)(10B)が選択
されているので、中継局からの信号は、符号変換部(1
0A)で交換機内符号化信号である64KbpaPCM
信号に符号変換され、交換機(2)内で音声信号に戻さ
れて、加入者Baaを介して電話機(5)K送られる。
また1着信局の電話機(5)からの通話ルートについて
も、前述した動作と同じ動作となる。発信局および着信
局の交換機(2)に接続される時分割多重化装置(1)
では、監視部α2が呼の発生していない段階では無通話
パター/を検出し速度変換部(11A、l。
(11E、lを選択しておシ1通話路が設定された段階
では音声信号の54Kbp8PCM信号を検出するので
符号変換部(10A)、(10B)を選択する。
−万、中継局の交換機(2)K接続される時分割多重化
装置it (11では、監視部αりが呼の発生していな
い段階では無通話パターンを検出し1通話ルートが設定
された段階では速度変換された伝送路内符号化信号を検
出するので両段階において速度変換部を選択する。
なお、上記実施例では選択手段として切替スイッチα3
を出力側に設けたものを示したが、これに限定されるも
のでなく、入力側であってもよく。
また変換部の動作をオン・オフさせる々どであってもよ
い。
また、上記実施例では交換機内符号化方式が@ 4 K
bps  P OM 、伝送路内符号化方式が32Kb
ps  ADPC!Mの場合について説明したが、この
組合せに限らず他の符号化方式であってもよく。
上記実施例と同様の効果を奏する。
〔効果〕
以上のように、この発明によれば交換機からの入線上の
信号を監視して無通話状態を示す信号または速度変換さ
れた伝送路内符号化信号を検出した時には速度変換部を
選択するようにしたので。
多段中継の符号化・復号化による音声品質の劣下を防止
でき、また接続する交換機との間で切替指示を行う切替
制御用のインタフェースが不要トする。
屯 (図面の簡単な説明1 第1図はこの発明の一実施例による時分割多重化装置の
インタフェース部の構成を示す図、第2図は中継の概念
を示す図、第3図は従来の時分割多重化装置のインタフ
ェース部を示す図であり。
第4図、第5図は従来の時分割多重化装置の一部改良例
である。
(1)・・・時分割多重化装置、(2)・・・交換機、
(3)・・・インタフェース部、(6)・・・交換機へ
の出線、+71・・・交換機からの入線、(8)・・・
伝送路(出線)、  (10A)、(1013)・・・
符号変換部、  (11A)、(11B)・・・速度変
換部、0・・・監視部、r1ト・・選択手段。
なお1図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 多重・分離部とインタフェース部とからなり、中継伝送
    を行うディジタル交換機に接続される時分割多重化装置
    において、上記インタフエース部は、 自局交換機からの入線側と自局交換機への出線側に設け
    られて入力された信号の信号速度を伝送路内信号速度ま
    たは交換機内信号速度のいずれか一方から他方に変換す
    る速度変換部と、 自局交換機からの入線側と自局交換機への出線側に設け
    られて入力された信号の符号を伝送路内符号化方式によ
    る符号化信号または交換機内符号化方式による符号化信
    号に変換する符号変換部と、自局交換機からの入線の信
    号から無通話状態を示す信号または速度変換された伝送
    路内符号化信号を検出する監視部と、 その検出結果に基づいて前記速度変換部または前記符号
    変換部を選択してその選択した変換部の出力を交換機と
    伝送路へ供給する選択手段とを備えたことを特徴とする
    時分割多重化装置。
JP1118333A 1989-05-11 1989-05-11 時分割多重化装置 Expired - Fee Related JP2775846B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1118333A JP2775846B2 (ja) 1989-05-11 1989-05-11 時分割多重化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1118333A JP2775846B2 (ja) 1989-05-11 1989-05-11 時分割多重化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02298132A true JPH02298132A (ja) 1990-12-10
JP2775846B2 JP2775846B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=14734068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1118333A Expired - Fee Related JP2775846B2 (ja) 1989-05-11 1989-05-11 時分割多重化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2775846B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992003023A1 (en) * 1990-08-06 1992-02-20 Fujitsu Limited Communication equipment having repeat switching function
WO1995024802A1 (en) * 1994-03-09 1995-09-14 British Telecommunications Public Limited Company Bandwidth management in a switched telecommunications network
US5526350A (en) * 1994-03-09 1996-06-11 British Telecommunications Public Limited Company Communication network with bandwidth managers for allocating bandwidth to different types of traffic
WO1996031993A1 (en) * 1995-04-05 1996-10-10 Newbridge Networks Corporation High capacity voice transmission system
EP0705052A3 (en) * 1994-09-22 1997-01-15 Eci Telecom Ltd Communication system for digital speech signals

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01272330A (ja) * 1988-03-11 1989-10-31 American Teleph & Telegr Co <Att> コーデックとその操作方法、及び通信システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01272330A (ja) * 1988-03-11 1989-10-31 American Teleph & Telegr Co <Att> コーデックとその操作方法、及び通信システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992003023A1 (en) * 1990-08-06 1992-02-20 Fujitsu Limited Communication equipment having repeat switching function
US5301190A (en) * 1990-08-06 1994-04-05 Fujitsu Limited Communication device having relaying and switching function
WO1995024802A1 (en) * 1994-03-09 1995-09-14 British Telecommunications Public Limited Company Bandwidth management in a switched telecommunications network
US5526350A (en) * 1994-03-09 1996-06-11 British Telecommunications Public Limited Company Communication network with bandwidth managers for allocating bandwidth to different types of traffic
US5638363A (en) * 1994-03-09 1997-06-10 British Telecommunications Plc Switched telecommunications network with bandwidth management for different types of multiplexed traffic
EP0705052A3 (en) * 1994-09-22 1997-01-15 Eci Telecom Ltd Communication system for digital speech signals
WO1996031993A1 (en) * 1995-04-05 1996-10-10 Newbridge Networks Corporation High capacity voice transmission system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2775846B2 (ja) 1998-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0637179B1 (en) TDMA on a cellular communications system PCM link
EP0820668B1 (en) Transmission equipment for an interexchange connection
US6272358B1 (en) Vocoder by-pass for digital mobile-to-mobile calls
JP4362261B2 (ja) 音声符号制御方法
JPH06500911A (ja) 音声信号伝送方法
US5513211A (en) Radio communication system with controlled voice code switching
WO1992003023A1 (en) Communication equipment having repeat switching function
US6385314B1 (en) Transmission device control system equipped with high-efficiency coding scheme in communication network
JPH02298132A (ja) 時分割多重化装置
AU755263B2 (en) Method, system and apparatus for transmitting coded telecommunication signals
US5058156A (en) Network interface and communication terminal
KR100203355B1 (ko) 발신 전용 휴대 전화 시스템
GB2067877A (en) Apparatus for Digital Facsimile Transmission
JP3100222B2 (ja) 通話モニタシステム
JPH11261519A (ja) 無線ローカルループ・システムの通信方法及び通信装置
JPS63172555A (ja) 音声符号化構内交換方式
JP2684125B2 (ja) 音声処理装置
JPH11266222A (ja) 伝送システム及び伝送装置
JP6169872B2 (ja) 通信装置、通信方法および通信プログラム
JP2001309471A (ja) 高能率音声符号化復号化ディジタル1リンク中継システム
JPS61264935A (ja) デイジタル中継回線制御方式
JPH04334213A (ja) 音声処理装置
JPS58221555A (ja) ト−キ送出方式
JPS61290843A (ja) 音声圧縮通信方法
BG421Y1 (bg) Система за предаване на съобщения

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees