JPH02296164A - Icソケット - Google Patents

Icソケット

Info

Publication number
JPH02296164A
JPH02296164A JP1116276A JP11627689A JPH02296164A JP H02296164 A JPH02296164 A JP H02296164A JP 1116276 A JP1116276 A JP 1116276A JP 11627689 A JP11627689 A JP 11627689A JP H02296164 A JPH02296164 A JP H02296164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
pin
terminals
contact parts
levers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1116276A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Arai
雅裕 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1116276A priority Critical patent/JPH02296164A/ja
Publication of JPH02296164A publication Critical patent/JPH02296164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はPGA(P I N GRID ARRAY)
タイプのICに使用するICソケットに関し、特にその
構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のPGAタイプのICソケットは単にIC
を実装する機能しか有していなかった。
〔発明が、解決しようとする課題〕
上述した従来のPGAタイプのICソケットはICを実
装する機能しかなかったので+ ICピンのモニタをす
る際には、ソケットを実装した基板の裏面より各ピンと
表面に設けたチエツク端子間とを配線する等していた。
ICのピン数が多い場合、この方法では全ピンのモニタ
は物理的に不可能な場合も生じる。
本発明の目的は前記課題を解決したICソケットを提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するため、本発明に係るICソケットは
、ピングリッド アレイ(PIN GRID ARRA
Y)タイプのICに使用するICソケットにおいて、内
部に導体をマトリックス状に配置し、列方向の導体を動
かし、前記ICのピンに対して行方向の導体を接触させ
ることにより、前記ICの1列分の入出力信号を外部に
取り出す機構を有するものである。
〔実施例〕
以下、本発明について図面を参照して説明する。
第1図(a)は本発明の一実施例を示す構成図、(h)
は同断面図である。
図において、本実施例のICソケットLは絶縁体6とI
C接触部2からなる。IC接触部2は実装するPGAタ
イプのICのピンの間隔に合うようにICソケット1へ
埋め込む。このICソケット1の内部のIC接触部2の
中間位置に導体で構成されたモニタ端P3を行方向に配
置し、固定する。モニタ端子3の両端又は一端はICソ
ケット1の外側へ突出しておく。また、IC接触部2の
中間位置の列方向には絶縁体で構成された接触レバー4
を配置する。接触レバー4は行方向に平行に動かせるよ
うになっている。接触レバー4にはIC接触部2とモニ
タ端子;3を電気的に接続するための導体のピン接触部
5を取付けてあり、モニタ端子3とピン接触部5は常に
電気的に接続されている状態にしておく。
次に動作について説明する。第2図は第1図の接触部の
拡大図である。第2図において、IC接触部2としてP
1〜P4の符号を付し、モニタ端子3として旧、 M2
の符号を付し、接触レバー4としてAt。
A2の符号を付し、ピン接触部としてC1〜C4の符号
を付しである。接触レバーAIを矢印方向に動かし、接
触レバーAIに付いているピン接触部C1をIC接触部
Plに接続させる。ピン接触部C1はモニタ端子Mlに
接続しているので、モニタ端子旧にIC接触部Piから
の信号を取り出すことができる。この状態ではピン接触
部C3がIC接触部P3に接続しており、モニタ端子阿
2にIC接触部P3からの信号を取り出せる。
接触レバーA1を元の位置に戻し、接触レバーA2を矢
印の方向に動かすと、同様に1.C接触部P2からの信
号がモニタ端子旧から、また、IC接触部P4からの信
号がモニタ端子M2よりそれぞれ取り出すことができる
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は列方向に配置した接触レバ
ーを動かし、接触レバーについているピン接触部をIC
接触部とモニタ端子とに接続することにより、1列分の
】Cピンの信号がモニタ端子に取り出すことができる。
したがって、モニタしたいICピンに隣接する接触レバ
ーを動かし、 IC接触部に接続することにより、IC
ピンに隣接したモニタ端子よりICの信号を取り出すこ
とができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の一実施例を示す構成図、(b)
は同断面図、第2図は第1図の接触部を示す拡大図であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ピン グリッド アレイ(PIN GRID A
    RRAY)タイプのICに使用するICソケットにおい
    て、内部に導体をマトリックス状に配置し、列方向の導
    体を動かし、前記ICのピンに対して行方向の導体を接
    触させることにより、前記ICの1列分の入出力信号を
    外部に取り出す機構を有することを特徴とするICソケ
    ット。
JP1116276A 1989-05-10 1989-05-10 Icソケット Pending JPH02296164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1116276A JPH02296164A (ja) 1989-05-10 1989-05-10 Icソケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1116276A JPH02296164A (ja) 1989-05-10 1989-05-10 Icソケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02296164A true JPH02296164A (ja) 1990-12-06

Family

ID=14683067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1116276A Pending JPH02296164A (ja) 1989-05-10 1989-05-10 Icソケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02296164A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE225571T1 (de) Elektrische verbindungsanordnung mit hoher packungsdichte
US7507127B2 (en) Cable attachment, cable assembly including the same, and connector including the assembly
DE69121637D1 (de) Steckverbinder mit Erdungsstruktur
ATE381129T1 (de) Elektrische steckverbinderanordnung mit kurzschlusselementen
JPH11233213A (ja) ケーブル用ライトアングルコネクタ
JPS5924507B2 (ja) 電気接続モジユ−ル
JPH02296164A (ja) Icソケット
JPH069399Y2 (ja) メンブレン接点式キ−ボ−ド
US6445173B1 (en) Printed circuit board tester
KR100346917B1 (ko) 고밀도전기의상호연결시스템
JP2002048817A (ja) プリント配線板の導通検査治具
JPH0476471A (ja) Icソケツト
JPH1063978A (ja) 正面板モジュール
JPS5936873Y2 (ja) 多極コネクタ
KR100307201B1 (ko) 반도체 소자 테스트 시스템
JPS6388765A (ja) 端子台装置
IT1257372B (it) Morsettiera modulare, in particolare per elettrodomestici, e sistema di cablaggio comprendente tale morsettiera.
JPH11204223A (ja) Icソケット
JPH01313866A (ja) 三次元実装用雄コネクタ
JPH09270484A (ja) Icソケット
JPH0612541Y2 (ja) 電気的チェック穴付きコネクタ
JPS59112591A (ja) リボンケ−ブル用コネクタの治具
JPH038070B2 (ja)
JP2000350295A (ja) 多極コネクタおよび超音波探触子
CA2202576A1 (en) Electronic circuit assembly