JPH0229368Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0229368Y2
JPH0229368Y2 JP1984086288U JP8628884U JPH0229368Y2 JP H0229368 Y2 JPH0229368 Y2 JP H0229368Y2 JP 1984086288 U JP1984086288 U JP 1984086288U JP 8628884 U JP8628884 U JP 8628884U JP H0229368 Y2 JPH0229368 Y2 JP H0229368Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
burner
combustion
nox
denitrification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984086288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6158513U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984086288U priority Critical patent/JPH0229368Y2/ja
Publication of JPS6158513U publication Critical patent/JPS6158513U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0229368Y2 publication Critical patent/JPH0229368Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 本考案は、ボイラ装置など排ガス中の窒素酸化
物を低減するに好適な燃焼装置に使用する低
NOxバーナに関する。
〔考案の背景〕
産業用のボイラにおいて、排ガス中の有害な窒
素酸化物(以下NOxと略す)を触媒を用いた脱
硝装置等の特別の装置を付加せずに低減するため
に、低NOxバーナと称されるものが最近用いら
れている。低NOxバーナとはバーナ単体でその
排ガス中のNOxを低減するもので第6図に示す
排ガス混合法、第7図に示す二段燃焼法、第8図
に示す炉内脱硝法を基本原理としている。第6図
に示した排ガス混合法とは、火炉出口の排ガス1
0を燃焼用空気11に混入して、燃焼用空気の酸
素分圧を低くし、緩慢な燃焼を行なわせることに
よつて低NOx化を計るものである。次に、第7
図に示した二段燃焼法とは火炉内の燃焼域を一次
燃焼域20と、この下流の二次燃焼域21とに分
離し、一次燃焼域20ではバーナを理論空気比以
下で燃焼させ、二次燃焼域21ではこれらのバー
ナの外側に配したアフタエアポート6からアフタ
エア9なる補足用の空気を吹き込み完全燃焼を行
う方法である。二段燃焼法も排ガス混合法と同じ
く、緩慢な燃焼を行わせることによつて低NOx
化を計つている。一方、第8図に示した炉内脱硝
法とは二段燃焼法における一次燃焼域20と二次
燃焼域21との間に脱硝域22と称するものを形
成し、この脱硝域22には脱硝ノズル8から燃料
が吹き込まれ、一次燃焼域20から発生した
NOxを無害なN2に還元する。その結果、排ガス
中のNOxの量は二段燃焼法より更に低下する。
なお、最初に述べた排ガス混合法はほとんど二段
燃焼法、炉内脱硝法と併用され、現在では排ガス
混合法のみ用いる場合は少ない。従つて、低
NOxバーナの基本構造としては、二段燃焼型と
炉内脱硝型を考えれば良い。
さて、二段燃焼型、炉内脱硝型のいずれにおい
ても完全燃焼用のアフタエアポートを備えている
のが特徴であるが、完全燃焼を行う際にNOxが
再生成されるという現象が生じる。つまり、完全
燃焼域以前ではN2あるいは窒素化合物(NH4
HCNなど)であつたものが、アフタエアで酸化
雰囲気にされNOxとなつてしまい、一次燃焼域
又は脱硝域で低NOxであつた燃焼ガスが高NOx
の排ガスとなつてしまう。
以上の欠点を確認するため第9図に示したテス
ト炉を用いて模擬実験を行つた。テスト炉の内径
は80mmでメインバーナ17、火炉16、脱硝ノズ
ル8、アフタエアポート6より構成される。メイ
ンバーナ17と脱硝ノズル8との距離は300mm、
脱硝ノズル8とアフタエアポート6との距離は
250mmである。燃料はプロパンであり、メインバ
ーナ17の空気比は0.8にしてある。燃焼方法は
最も低NOxとなる炉内脱硝を用いた。脱硝ノズ
ルは実機では燃料だけが噴出されるが、脱硝域に
はアフタエア9をいくらか巻き込んだ状態で入つ
ていくため、テスト炉ではアフタエアの空気を脱
硝ノズルに混ぜて噴出して模擬してある。全体の
空気比は1.02である。この燃焼状態で、排ガス中
のNOx濃度をイ及びロで測定した。その結果を
第10図に示す。アフタエアが入らないイの点で
NOx濃度30ppmであつたものがアフタエアが入
り完全燃焼したロの点ではNOx濃度は70ppmと
なり明らかにNOxの再生成が検出された。この
傾向は脱硝ノズルにアフタエアを混入して脱硝ノ
ズルの空気比を0.5程度まで上げても変らない。
従つて、実機でもアフタエアによつてNOxの再
生成が行われていることが検証された。
以上のように、2段燃焼法又は炉内脱硝法を用
いる従来の方法は、アフタエアによつてNOxが
再生成し、低NOx化が行えないという重大な欠
点を有している。
〔考案の目的〕
本考案の目的は、上記した従来技術の欠点をな
くし、排ガス中の未燃分を増加させることなく窒
素酸化物を低減できる低NOxバーナを提供する
にある。
〔考案の概要〕
本考案は、一次燃焼域を作る主バーナと、この
主バーナの外側に配設されてアフタエアを供給し
前記一次燃焼域の下流に二次燃焼域を作るアフタ
エアポートと、このアフタエアポートと前記主バ
ーナとの間に設けられて燃料を供給し前記一次燃
焼域と二次燃焼域との間に脱硝域を作る脱硝ノズ
ルと、を備えた炉内脱硝用の低NOxバーナにお
いて、前記アフタエアポートを前記主バーナ周囲
の半径方向に多重に形成すると共に各アフタエア
ポートのエア流量を可変に形成したものである。
上述の構成によると、脱硝域で低NOxとなつ
た燃焼ガスとアフタエアとが徐々に混合されるた
め未燃分の増加を伴うことなくNOxの再生成を
効果的に抑止できる。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
図面第1,2図は本発明の第1実施例を示して
おり、伝熱管2の端部にはバーナ取付壁1が設け
られ、このバーナ取付壁1の外側面にウインドボ
ツクス3が取付けられ、該ウインドボツクス3の
下方から燃焼用空気11が供給されるようになつ
ている。燃料管4は中心部に複数本設けられ、こ
の囲りに旋回発生器5が装着され、これらによつ
て主バーナが形成されている。8は脱硝ノズル
で、燃料管4の周囲に配置されている。脱硝ノズ
ル8の外側には本発明の特徴であるアフタエアポ
ートが多重に配置されており、内側が一次アフタ
エアポート12で、外側が二次アフタエアポート
13となつている。これらアフタエアポート1
2,13には流量調整器7がウインドボツクス3
の外方から操作可能なように取付けられ、アフタ
エア量を独自に調節できるようになつている。
このようにアフタエアポートが二重に配置され
たバーナの燃焼結果を示したのが第3図である。
即ち第3図は、第9図におけるアフタエアポー
ト6の下流200mmに新たに二次アフタエアポート
を設けた場合の燃焼結果であり、縦軸は火炉出口
排ガス中のNOx値、横軸は一次アフタエア量を
総アフタエア量で割つて100分率で示している。
総アフタエア量が全空気量の20%の場合には一次
アフタエア量が70%程度で、総アフタエア量が全
空気量の40%の場合には一次アフタエア量が50%
程度でそれぞれNOxが最低となつている。即ち、
アフタエアは分割して徐々に二次燃焼を行なう方
が、NOxの再生成が抑止されることがわかつた。
次に本考案の第1実施例の作用を説明する。
燃料管4から供給された燃料は、一次燃焼域2
0で燃焼し、脱硝域22で低NOxとなる。この
低NOxとなつた燃焼ガスは、まず一次アフタエ
アポート12から供給された燃焼用空気と混合
し、未燃分を燃焼させながら徐々に拡散して二次
アフタエアポート13から供給された燃焼空気と
混合する。従つて、燃焼ガスはアフタエアと徐々
に混合して燃焼することになるから、NOxの再
生成を招来することなく完成燃焼が行なわれる。
なお、本実施例の効果を確認するために、蒸発
量6T/H、燃料都市ガス462Hm3/Hの水管式ボ
イラで試験したところ、従来よりNOxを5%低
減することができた。
第4図は本考案の第2実施例を示したものであ
る。
中心にメインバーナ4、脱硝ノズル8があり、
その外側に一次アフタエアポート12が、さらに
その外側のコーナ部分に二次アフタエアポート1
3が配置されている。この例では円周方向にアフ
タエアポートが8個あり、第1実施例より周方向
に個数が多く、更にアフタエアと脱硝域からの燃
焼ガスとの混合を緩慢にすることができる。その
ため、NOxの再生成は一段と少なくなり、排ガ
ス中のNOxを低減できる。
第5図は、複数のバーナに本考案を適用した場
合のアフタエアポート12,13の配置を示した
ものである。
なお、第1実施例および第2実施例では炉内脱
硝型のバーナに本考案を用いた場合を示したが、
二段燃焼型のバーナでも同等と考えられる。
〔考案の効果〕
上述のとおり、本考案によれば、一次燃焼域で
燃焼した燃焼ガスは、多重に配置されたアフタエ
アポートからのアフタエアと内側から徐々に混合
しながら未燃分を燃焼するから、NOxの再生成
量を従来のバーナより低減できる。低減の程度
は、バート構造、燃焼法、火炉構造等によつて若
干異なるが、炉内脱硝型のバーナではテスト炉の
結果から考えて5%以上低くできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例の側面図、第2図
は第1図のA−A線に沿つた断面図、第3図は本
考案によるアフタエア供給を行つた場合の燃焼結
果を表わした図、第4図は本考案の第2実施例の
正面図、第5図は複数のバーナを用いたときのア
フタエアポートの配置図、第6図から第10図は
従来例を説明する図であつて、第6図は排ガス混
合法を用いるバーナの側面図、第7図は二段燃焼
法を用いるバーナの側面図、第8図は炉内脱硝を
行うバーナの側面図、第9図はテスト炉の側面
図、第10図はテスト炉の燃焼結果を示す図であ
る。 1……バーナ取付壁、2……伝熱管、3……ウ
インドボツクス、4……燃料管、5……旋回発生
器、7……流量調整器、8……脱硝ノズル、11
……燃焼用空気、12……一次アフタエアポー
ト、13……二次アフタエアポート、20……一
次燃焼域、21……二次燃焼域、22……脱硝
域。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 一次燃焼域を作る主バーナと、この主バーナ
    の外側に配設されてアフタエアを供給し前記一
    次燃焼域の下流に二次燃焼域を作るアフタエア
    ポートと、このアフタエアポートと前記主バー
    ナとの間に設けられて燃料を供給し前記一次燃
    焼域と二次燃焼域との間に脱硝域を作る脱硝ノ
    ズルと、を備えた炉内脱硝用の低NOxバーナ
    において、前記アフタエアポートを前記主バー
    ナ周囲の半径方向に多重に形成すると共に各ア
    フタエアポートのエア流量を可変に形成したこ
    とを特徴とする低NOxバーナ。 2 半径方向に多重なアフタエアポートを周方向
    に連続して形成することを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の低NOxバーナ。 3 半径方向に多重なアフタエアポートを周方向
    に断続的に形成することを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の低NOxバーナ。 4 半径方向に多重なアフタエアポートからのア
    フタエア量が独立に調節できることを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の低
    NOxバーナ。 5 外側のアフタエアポートを内側のアフタエア
    ポートと周方向に交互となるように配置するこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第4項
    記載の低NOxバーナ。
JP1984086288U 1984-06-11 1984-06-11 Expired JPH0229368Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984086288U JPH0229368Y2 (ja) 1984-06-11 1984-06-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984086288U JPH0229368Y2 (ja) 1984-06-11 1984-06-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6158513U JPS6158513U (ja) 1986-04-19
JPH0229368Y2 true JPH0229368Y2 (ja) 1990-08-07

Family

ID=30637454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984086288U Expired JPH0229368Y2 (ja) 1984-06-11 1984-06-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0229368Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9127836B2 (en) 2009-12-22 2015-09-08 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Combustion burner and boiler including the same
US10281142B2 (en) 2009-12-17 2019-05-07 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Solid-fuel-fired burner and solid-fuel-fired boiler

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5211767B2 (ja) * 2008-03-10 2013-06-12 株式会社Ihi 石炭焚きボイラ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228165U (ja) * 1975-08-15 1977-02-26
JPS5320745U (ja) * 1976-08-02 1978-02-22

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228165U (ja) * 1975-08-15 1977-02-26
JPS5320745U (ja) * 1976-08-02 1978-02-22

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10281142B2 (en) 2009-12-17 2019-05-07 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Solid-fuel-fired burner and solid-fuel-fired boiler
US9127836B2 (en) 2009-12-22 2015-09-08 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Combustion burner and boiler including the same
US9869469B2 (en) 2009-12-22 2018-01-16 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Combustion burner and boiler including the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6158513U (ja) 1986-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4533314A (en) Method for reducing nitric oxide emissions from a gaseous fuel combustor
JP6703626B2 (ja) 超低窒素酸化物燃焼装置
JP2004197970A (ja) 低NOx燃焼方法とその装置
CA2109456A1 (en) Compact Boiler Having Low Nox Emissions
JPH0229368Y2 (ja)
KR101730545B1 (ko) 초저공해 연소장치
Straitz III et al. Combat NOx with better burner design
JPS6249521B2 (ja)
JP3434337B2 (ja) アフタエア供給装置
JP3040846B2 (ja) 気体燃料の燃焼方法および燃焼装置
JP3059289B2 (ja) 窒素酸化物低発生ボイラ装置
JP3059288B2 (ja) 窒素酸化物低発生ボイラ装置
JPS5924106A (ja) 燃焼装置
KR101822997B1 (ko) 초저공해 연소장치
JPS6021606Y2 (ja) 低NO↓x熱焼装置
JPS5838685B2 (ja) バ−ナ
JPH0367728B2 (ja)
JPH06201105A (ja) 低NOx燃焼方法と装置
JP2824619B2 (ja) 角型多管式貫流ボイラー
RU2050509C1 (ru) Способ сжигания топлива и горелка для его осуществления
JP2761962B2 (ja) 低NO▲下x▼ボイラ用バーナ並びに低NO▲下x▼ボイラ及びその運転方法
JPS6026923B2 (ja) 低NOx燃焼装置
JP3368887B2 (ja) 低NOxおよび低CO燃焼方法
KR20040007318A (ko) 저산화질소 연소방법과 그 장치
KR200267512Y1 (ko) 연소 장치