JPH02292578A - ゴム製リップシールの製造法 - Google Patents

ゴム製リップシールの製造法

Info

Publication number
JPH02292578A
JPH02292578A JP1112938A JP11293889A JPH02292578A JP H02292578 A JPH02292578 A JP H02292578A JP 1112938 A JP1112938 A JP 1112938A JP 11293889 A JP11293889 A JP 11293889A JP H02292578 A JPH02292578 A JP H02292578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
lip seal
lip
fluid side
surface layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1112938A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Komiya
誠 小宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eagle Industry Co Ltd
Original Assignee
Eagle Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eagle Industry Co Ltd filed Critical Eagle Industry Co Ltd
Priority to JP1112938A priority Critical patent/JPH02292578A/ja
Publication of JPH02292578A publication Critical patent/JPH02292578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、例えばカーエアコン用コンブレッサなどの機
体の回転軸部を軸封するに用いられるゴム製リップシー
ルの製造法に関するものである。
[従来の技術] 従来、この種のゴム製リップシールにおいては、第2図
に例示するように,機体ハウジング1のシールボックス
2内に挿通された回転軸3を軸封するにあたり,前記シ
ールボックス2の内径壁に,外環4で保持されたバック
アップリング5及び合成樹脂製リップ6と共に金属製内
環7で補強されたゴム製リノプシール8を軸方向から挿
入し,このリップシール8の断面V字形をなす先端部9
を,前記回転軸3の軸周に弾性的に押圧摺動させること
により軸封してなる構成を有するものがある.そして,
このような従来のゴム製リップシールを製造するにあた
っては,通常、金型内に主地を注入し加硫することによ
り造形されたりップシール8の先端部9の密封液側表面
91を、加硫処理後に、第3図に示すように,カミソリ
等でパリ取りなどすることにより仕上げ、他の反密封液
側シール面92は型成形のままにしているのが現状であ
る. [発明が解決しようとする課題コ ところが,上記したゴム製リップシールの製造法は、特
に、反密封液側シール而92が型成形のままになってい
ることから、表面が織々か緻密で、高温・高圧・高速下
における摺動時に、前記回転軸3との間の摺動而にオイ
ルやカス等が入り込むと,外部に非常に抜けにくく、局
部的に堆積(蓄積)凝集して、これが摺動発熱や圧力変
動等の外的要因となって急激な膨張を惹起し、これによ
って,リップのブリスタや発泡現象が発生し易いといっ
た問題があった. [発明の目的] 本発明は,上記の事情のもとになされたもので、その目
的とするところは、高温・高圧・高速下における摺動時
のブリスタや発泡現象の発生を防止することができるよ
うにしたゴム製リップシールの製造法を提供することに
ある。
[課題を解決するための手段] 上記した課題を解決するために、本発明は、金型内に主
地を注入し加硫することにより造形される先端部が断面
■字形をなすゴム製リップシールを製造するにあたり、
前記先端部近傍の反密封液側シール面の表面層を加硫処
理後に面荒し等の加工により除去することを特徴として
なるもので、この場合,前記リップシール先端部近傍の
表面層を、0.05〜0.5mm程度の深さで除去し、
また、その表面層除去後の面粗度を5〜25μmRzの
範囲に設定することが好ましい.[作  用] すなわち,本発明は,リップシール先端部近傍の反密封
液側シール面の表面層を加硫処理後に面荒し等の加工に
より除去してなるために,リップシール先端部近傍の組
織の均一化が図れ、これによって、高温・高圧・高速下
における摺動時のブリスクや9!泡現象の発生が防止さ
れる。
また,前記リップシールの反密封液側シール面の面粗度
を5〜25μm R zにしてなるために、高圧化に伴
う2〜3 kg/aJの圧力がシールリップに作用して
、そのシール面が回転軸に接触しても油漏れが発生する
ことがなく,これによって、高圧力下にあっても密封性
能の向上が図れる.[実 施 例コ 以下,本発明を第1図に示す一実施例を参照しながら説
明する.なお、本発明に係る図示の実施例において.第
2図及び第3図に示す従来構造のゴム製リップシールと
構成が重複する部分は同一符号を用い、その説明は省略
する. すなわち、本発明は、第1図にクロス斜線で示すように
,リップシール8の先端部9における密封液側仕上面9
1の反対側である反密封液側シール而92の表面層92
aを、加硫処理後に砥石またはショットブラスト等によ
る而荒し等の加工により0.05〜Q,5mm程度の深
さdで除去し.かつ,その除去後の面粗度が5〜25μ
mRzの範囲になるように設定してなる楕成を有するも
のである。
一方,前記リップシール8の先端部9における密封液側
仕上面91もまた,反密封液側シール面92の表面処理
後に,従来法のようなカミソリ等による表面仕上げが施
されるようになっているものである。
ところで、上記した本発明に係るリップシール8を製造
するにあたっては、摺動発熱が充分考えられる先端から
2〜4mmの範囲における反密封液側シール面92の表
面層92aを除去してなるもので、加硫金型を製作する
場合には.予め表面層92aの所定除去寸法に応じた除
去代を設定しておく必要がある。このとき,前記表面層
92aの除去代の設定は、ゴム材質の種類及びリップ形
状・加硫条件等により最適値を確認することにより行な
われる。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、金型
内に主地を注入し加硫することにより造形される先端部
が断面V字形をなすゴム製リップシールを製造するにあ
たり,荊記先端部近傍の反密封液側シール面の表面層を
加硫処理後に面荒し等の加工により除去することを特徴
としてなることから、リップシール先端部近傍の組織の
均一化を図ることができ,これによって.高温・高圧・
高速下における摺動時のブリスタや発泡現象の発生を防
止することができる. また,前記リップシールの反密封液側シール面の面粗度
を5〜25μmRzにしてなるために、高圧化に伴う2
〜3 kg/c+Jの圧力がシールリップに作用して、
そのシール面が回転軸に接触しても油漏れが発生するこ
とがなく、これによって、高圧力下にあっても密封性能
を向上させることができるというすぐれた効果を奏する
ものである.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明1こ係るゴム製リップシールの製造法の
一実施例を概略的に示す要部拡大断面図、第2図は従来
のゴム製リップシールが用いられたリップ型シールの断
面図、第3図は従来のゴム製リップシールの製造法を概
呻的に示す要部拡大断面図である, 8・・・リソプシール、  9・・・先端部、91・・
・密封液側仕上面、 92・・・反密封液側シール面, 92a・・・表面層.

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、金型内に主地を注入し加硫することにより造形され
    る先端部が断面V字形をなすゴム製リップシールを製造
    するにあたり、前記先端部近傍の反密封液側シール面の
    表面層を加硫処理後に面荒し等の加工により除去するこ
    とを特徴とするゴム製リップシールの製造法。 2、先端部近傍の表面層を0.05〜0.5mm程度の
    深さで除去したことを特徴とする請求項1記載のゴム製
    リップシールの製造法。 3、先端部近傍の表面層除去後の面粗度を、5〜25μ
    mRzの範囲に設定したことを特徴とする請求項1また
    は2記載のゴム製リップシールの製造法。
JP1112938A 1989-05-02 1989-05-02 ゴム製リップシールの製造法 Pending JPH02292578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1112938A JPH02292578A (ja) 1989-05-02 1989-05-02 ゴム製リップシールの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1112938A JPH02292578A (ja) 1989-05-02 1989-05-02 ゴム製リップシールの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02292578A true JPH02292578A (ja) 1990-12-04

Family

ID=14599254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1112938A Pending JPH02292578A (ja) 1989-05-02 1989-05-02 ゴム製リップシールの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02292578A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004019779A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Nsk Ltd 密封型転がり軸受およびその密封板の製造方法
JP2010180919A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Uchiyama Manufacturing Corp ガスケット構造体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004019779A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Nsk Ltd 密封型転がり軸受およびその密封板の製造方法
JP2010180919A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Uchiyama Manufacturing Corp ガスケット構造体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5915696A (en) Oil seals and method of making thereof
CN105778861A (zh) 弹性磨粒及其制作方法
JP4279250B2 (ja) 複合シールの製造方法
US3241193A (en) Mold for elastomeric fluid seal
US2976573A (en) Method of molding a steering wheel
JPH02292578A (ja) ゴム製リップシールの製造法
JP2017087629A (ja) 成型金型及び密封装置の製造方法
JP3035116B2 (ja) ユニバーサルジョイント用スラストワッシャの製造方法
US3767739A (en) Method for making a shaft seal with an almost entirely molded lip
JPH0412813A (ja) タイヤ加硫用金型
CN110168261B (zh) 滚动轴承用密封件的压缩硫化成形用金属模及滚动轴承用密封件的制造方法
US11668399B2 (en) Rotary seal and method of making same
CN109812578B (zh) 一种防止老化的o型密封圈及其生产方法
CN111486178B (zh) 用于旋转用密封装置的甩油环的制造方法以及旋转用密封装置
EP3499210B1 (en) Hybrid material airflow impression molds
KR101865340B1 (ko) 플로팅실 제조를 위한 원심주조 금형 및 그 제조 방법
US20050278922A1 (en) Leak repair method
US3275729A (en) Method of making elastomeric seal
CN212389662U (zh) 凸轮随动器
JP4032524B2 (ja) 密封装置の製造方法
JP6865454B1 (ja) 熱可塑性樹脂成形部材およびその表面加工方法ならびに熱可塑性樹脂成形割型およびその表面加工方法
JPS6056617B2 (ja) オイルシ−ルの製造方法
US11698105B2 (en) Surface processing method of disk member of sealing apparatus, and sealing apparatus
CN114076152A (zh) 凸轮随动器及其制造方法
CN108436392A (zh) 缩颈模热镶硬质合金制作工艺