JPH02291541A - 複数ポーズ撮影装置 - Google Patents

複数ポーズ撮影装置

Info

Publication number
JPH02291541A
JPH02291541A JP10912489A JP10912489A JPH02291541A JP H02291541 A JPH02291541 A JP H02291541A JP 10912489 A JP10912489 A JP 10912489A JP 10912489 A JP10912489 A JP 10912489A JP H02291541 A JPH02291541 A JP H02291541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light shielding
lenses
lens
light
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10912489A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Miyazaki
憲一 宮崎
Toshiaki Iizuka
飯塚 敏明
Ikuo Eda
江田 郁夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janome Corp
Original Assignee
Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janome Sewing Machine Co Ltd filed Critical Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority to JP10912489A priority Critical patent/JPH02291541A/ja
Publication of JPH02291541A publication Critical patent/JPH02291541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cameras In General (AREA)
  • Shutters For Cameras (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は複数個のレンズと鏡胴とを備えたカメラ部によ
り単葉の受像紙上に複数の受像を作成する撮影装置に関
し、特に複数個の撮影により夫々ポーズが異なる複数の
受像を作成する撮影装置に関するしのである。
(従来技術) 既に使用されているものとしては複数個のレンズを備え
たカメラ部により単葉の受像紙上に1回の撮影により複
数の受像を作成する撮影装置があった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は従来装置では得られなかった単葉の受像紙上の
分割された箇所に複数回の撮影による相異なる受像を作
成することにより、従来l枚の写真は必要であったが、
他は不用となっていた点を解決するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は複数個のレンズと鏡胴とを備えたカメラ部によ
り単葉の受像紙上に複数の受像を作成する撮影装置にお
いて、前記複数個の各レンズの前で少くとも1個のレン
ズのみが被写体に対し順次露出し得る開口部を形成1,
た遮光板を設けることにより、単葉の受像紙上の分割さ
れた箇所に夫々異なるポーズの写真が得られるようにし
たものである。
(作用) 本発明は複¥lに分割された暗箱を設けた鏡胴の一方に
前記各暗箱に対応ずる複数個のレンズと、該複数個のレ
ンズのノヤッタを同時に作動せしめるンヤッタ装置とを
設けたレンズ板を装着し、他方に単葉のフィルムを装填
し得るフィルムホルダーを装着した撮影装置において、
前記複数個のレンズのうち少くとも1個のレンズのみ露
出する開口部が形成された遮光装置を設け、被写体の操
作により前記遮光装置が次のレンズ迄回動して停止する
様にし撮影毎に相違するポーズの写真を単葉の受像紙上
に作成出来るようにしたことを特徴とするものである。
(実施例) 本発明の一実施例を図面に従って述べると、第2図は本
発明装置を内蔵した撮影装置の外観斜視図であり、該撮
影装置は第1図に示す如く被写体の前に配置して使用す
る。
概ねの構造は以下の如くであり、Iは撮影装置で脚部2
により支持されている。
前記撮影装置lは内部にカメラ部3が内蔵され被写体3
に面した前枠4にはハーフミラー4が装着され後側には
インスタントフィルムを装填し得るフィルムホルダー5
が設けられている。6は電磁レリーズで焦点距離合わせ
用の長さ(D)を何ずるコードの先端にレリーズスイッ
ヂ7を設けた把手部8が取付けられており、他端は萌記
撮影装置に接続されている。
前記前枠4にはストロボ装置9と、LED(発光ダイオ
ード)にて構成のコマ撮り表示部10が設けられている
前記カメラ部3を第3図〜第5図にて詳述ずると、1l
は鏡胴であり、該鏡胴は内部が複数側の暗箱に分割され
ており被写体(S)側にレンズ仮l2が配設されている
。該レンズ板には鏡胴内の分割された暗箱毎にレンズし
1〜I、4が設けら.れ各レンズにはシャッタ装置I3
が装着されている。該シャッタ装置は第5図及び第7図
に示す如くシャッタ用モータM.により駆動される歯車
機構Gを介して全レンズL,〜L4に対し同時に開放す
るノヤッタ部14が設けられている。9゛はリリースス
イッヂで前記ストロボ装置9に接続され前記ンヤッタ部
l4が開放されるとき連動する。
l5はマウントで前記鏡胴l1に固着されており、前記
フィルムホルダー5を着脱可能に支持している。
l6は前記カメラ部3の被写体S側に装着された遮光装
置である。該遮光装置はカメラ部3に着脱可能に固着さ
れる遮光板基台l7と、該遮光仮基台に回転自在に支持
される遮光仮AI8及び遮光板BI9と、該遮光板A,
Bか萌記遮光板基仮17からの脱落を抑えるコマ押え2
0とから構成されている。
前記遮光仮基台17にはカメラ部3の複¥i個の各レン
ズL l” L 4に夫々光漏れのないよう嵌装される
複数個の穴部21.21・・・が形成され、該各穴郎か
ら等距離の唯一の共通点Cに軸部22が設けられ、該軸
郎22により前記遮光板AI8と遮光仮BI9とが枢着
されている。
該遮光板A及びBは両遮光仮A,Hに形成の窪みと突起
により一体的に結合され、該両遮光板ABには萌記軸部
22を中心に回転ずる時に前記複数個のレンズLl−L
4の各中心点に円の中心位置が一致する開口部23.2
3が形成され、前記遮光仮Al8の外周には歯車24が
設けられ、前記遮光板BI9の外周には90°サイクル
のカム部25が形成されている。
前記コマ押え20には前記各レンズの対向位置ニ穴部2
6.26・・・が形成されている。27は萌記遮光板基
台l7に枢着された逆転防止レバーであり、一端を係止
されたバネ28の作用を受け前記遮光板B.+ 9の外
周カム部25に圧接せしめられ、該カム部上に形成され
た段郎にレバーの先端部を係止し前記遮光板BI9の逆
回転を防止するよう作用し、又先端部の上端面は前記カ
ム部25により先端部が最も上昇した時に遮光板A,B
を回転せしめる遮光仮駆動部(後述)の電源を切るリー
フスイッチ29に作用する。
30は遮光板駆動部であり、第5図及び第6図を参照し
て以下に説明する。該遮光板駆動部は前記カメラ部3の
鏡胴11の側壁に設けられており、3lは駆動用モータ
であり、該モータの軸部には遮光板駆動歯車32が固着
され、該歯車は前記遮光板A18の外周歯車24に噛合
せしめられている。
33はコマ撮り表示制御装置であり、前記コマ撮り表示
部IOに電気的に接続されている。34は制御円板で外
周に歯車が形成され、前記駆動用モータ31の軸部に固
着された小歯車35に噛合せしめられている。該小歯車
35と前記制御円仮34との回転比率と前記遮光板駆動
歯車32と、前記遮光板Al8との回転比率とは同一と
なっている。
前記制御円板34には同軸に制御カム板36が固着され
ており、該制御カム板は第6図に示す如き形状をなし、
回転ずると外周カム郎37によりリーフスイッチA38
及び839が作用(ON)又は不使用(OFF)の状態
にされ、該リーフスイッチA及びBの各作用状態の組合
せにより夫々異なる4通りの組合せ(ONとON,ON
とOFF,OFFとON,OFFとOFF)が得られ、
前記遮光仮AI8及び1318の回転に合わせて、前記
開口部23により露出されているレンズが}夏数個のう
ちどれかを、前記コマ撮り表示部IOにより表示し、現
在フィルム中の何枚目を撮っているかを表示している。
40は全枚数の撮影終了スイッチであり、曳敗枚の写真
が全数撮り終った時に前記制御カム仮36の側面に設け
られた突出部41により作用せしめられ、終了スイッチ
40とが作用せしめられると遮光仮A18及びB19の
駆動モータ3l及び前記シャッタ用モータM1等の全電
源が抑えられる。
42は制御用スイッチであり(第3図参照)、0Nスイ
ッチ操作部43、OFFスイッチ操作部44、フィード
スイッチ操作部45が設はられている。前記ONスイッ
チ操作部43は新しいインスタントフィルムを装填した
時など撮影を開始する際に操作し、OFFスイッチ操作
部44はフィルム中にまだ未撮影フィルムがある状態で
中座する時など一時撮影を中断する時に撮影を不可能に
しておく為に操作し、フィードスイッチ操作部45はま
だ未撮影フィルムかあっても現に撮影した写真を取り出
したい場合にコマ送りする時に操作する為のものである
本発明の一実施例の構造は以上の如きであるからインス
タントフィルムをフィルムホルダー5に装填し、制御用
スイッチ42のONスイッチ操作部43を操作したあと
、カメラ部3が固定焦点である為カメラ部から焦点距離
D、隔たった定位置に彼写体Mは電磁レリーズ6を使っ
て着座する(第1図)。
カメラ部3の高さは予め被写体Mの高さに合わせてある
が被写体Mはハーフミラー4゛に映る自分の姿を見てカ
メラ郎との上下方向のズレを確認し、差が大きい場合に
は脚部2を調整して合わせる。
既に電源がONになっているのでコマ撮り表示部XOは
第1番目が点灯し被写体Mは第1回目の撮影であること
か確認出来る。
カメラ部3は第1回目の撮影か第8図のレンズL1によ
り写せる様、前記遮光板1 8.1 9の穴23がL1
に合わせられて準備されている。
被写体Mは前記電磁レリーズ6の把手部8を囲リスイッ
チ7を操作ずるとンヤッタ用モータMが回動されてシャ
ッター!4が作動せしめられると共にストロボ用リリー
ススイッチ9゛も作動する。シャッタl4は複数個の各
レンズL I− L −に対し開放するが遮光板l8及
びt9の穴23かレンズL1のみ開放し池は遮光してい
るので他は写されない。
従って第1回目の撮影によりフィルム部の右下部のみに
写される第1回目の撮影が終ると、次のコマ撮りの為に
準備動作される。即ち遮光板駆動部30が駆動されて遮
光板l8及びl9は第8図の矢印方向に回転される遮光
板l9の外周に形成されたカムにより、逆転防止レバー
27が上昇穴23が左下のレンズL!の位置に一致した
時、駆動部30の電源を切るリリーススイッチ29を作
動し遮光板18及び19は停止せしめられる。
又、駆動部30の運転によりコマ撮り表示装置33が運
転され制御カム板36の回転によりリリーススイッヂA
38及びB39の状態を変え、前記表示装置IOの点灯
をシフトし第2回目であることを表示する。
又、シャッタ用モータM.も回転しシャッタ装置l4を
次の電源レリーズ6の操作の為に直ちにシャッタ14か
待機状態におかれ、且つストロボ用リリーススイッチ9
゛を作動せしめられる様待機せしめられる。
本発明はこの様な操作と動作の複数回の繰り返しが行わ
れると、順次撮影は第8図矢印方向のコマに進んで一巡
すれば終了する。終了の際は前記制御カム仮36の突出
部41によりリリーススイッチ40が作動せしめられる
と電源が切れ二重撮り等が防止される。
(効果) 本発明は以上の如き構成と作用をなすものであるから従
来より実施されている複数枚同時撮影の撮影装置に遮光
装置を装着するだけで曳数のコマ撮り撮影が可能となる
ので、従って被写体は種々ポーズを変えて写すことが可
能となり、又被写体を他の被写体と1枚毎に交替するこ
とも可能となり、装置の構造簡単の上実用的効果極めて
犬なるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものにして、第1図は本発
明の使用状態を示す図、第2図は本発明を実施した撮影
装置の外観斜視図、第3図は本発明装置の一部断面にて
示す要部側面図、第4図は本発明装置の要部斜視図、第
5図は本発明装置の要部分解斜視図、第6図は本発明装
置の要部正面図、第7図は本発明装置の要部正面図、第
8図は本発明装置の要部正面図であり、5はフィルムホ
ルダー、6は電磁レリーズ、I1は鏡胴、12はレンズ
板、l3はシャッタ装置、l6は遮光装置、18.19
は遮光板、23は開口部である。 第  1  図 特許出願人 蛇の目ミシン工業株式会社第 図 \ \ 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 I 、複数個に分割された暗箱を設けた鏡胴の一方に前
    記各暗箱に対応する複数個のレンズと、複数個の各レン
    ズのシャッタを同時に作動せしめるシャッタ装置とを設
    けたレンズ板を装着し、他方に単葉のフィルムを装填し
    得るフィルムホルダーを設けた撮影装置において、前記
    複数個のレンズのうち少くとも1個のレンズのみ露出す
    る開口部が形成された遮光装置を設けたことを特徴とす
    る複数ポーズ撮影装置。 II、前記遮光装置は前記複数個のレンズのうち少くとも
    1個のレンズのみ露出する開口部が形成された遮光板を
    電磁レリーズの操作により、前記開口部が他のレンズの
    位置迄回動し且つ停止せしめられる特許請求の範囲第1
    項に記載の複数ポーズ撮影装置。
JP10912489A 1989-05-01 1989-05-01 複数ポーズ撮影装置 Pending JPH02291541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10912489A JPH02291541A (ja) 1989-05-01 1989-05-01 複数ポーズ撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10912489A JPH02291541A (ja) 1989-05-01 1989-05-01 複数ポーズ撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02291541A true JPH02291541A (ja) 1990-12-03

Family

ID=14502170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10912489A Pending JPH02291541A (ja) 1989-05-01 1989-05-01 複数ポーズ撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02291541A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5363161A (en) * 1991-10-30 1994-11-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Sequential taking camera with plural lenses

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5363161A (en) * 1991-10-30 1994-11-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Sequential taking camera with plural lenses

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4752796A (en) Still camera
JPH11183964A (ja) プレ露光方法及びレンズ付きフイルムユニットの製造方法
JPH02291541A (ja) 複数ポーズ撮影装置
JP3376786B2 (ja) 撮影補助装置
JP4542886B2 (ja) カメラ
US2362818A (en) Color filter for moving picture devices
JP3460852B2 (ja) 連写カメラ
KR200200316Y1 (ko) 파노라마 카메라
JPH05341376A (ja) 撮影画面サイズ切換えカメラ
JP2000347261A (ja) カメラ
JPH07199292A (ja) ストロボ構造
JP2005156974A (ja) ストロボディフューザ装置及びカメラ
US2487913A (en) Lens supporting and focusing mechanism for motion-picture cameras
JPH1031248A (ja) カメラ
JPH09211634A (ja) カメラ
JP2868661B2 (ja) カメラ
JP3777512B2 (ja) カメラ
JPH0588240A (ja) アパーチユア可変なカメラ
JP3325605B2 (ja) 一眼レフカメラ
JPH117062A (ja) 撮影装置、撮影方法
JP2001092021A (ja) 写真焼付装置
JPH0688996A (ja) データ写し込み装置付きカメラ
JPS6348353B2 (ja)
JPS63284531A (ja) デ−タ写し込み機能付簡易装填カメラ
JPS62163036A (ja) 画像形成装置