JPH02290345A - 不定形通信網のノード装置 - Google Patents

不定形通信網のノード装置

Info

Publication number
JPH02290345A
JPH02290345A JP20478189A JP20478189A JPH02290345A JP H02290345 A JPH02290345 A JP H02290345A JP 20478189 A JP20478189 A JP 20478189A JP 20478189 A JP20478189 A JP 20478189A JP H02290345 A JPH02290345 A JP H02290345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
input
channel
channels
node device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20478189A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Hoshi
和徳 星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP20478189A priority Critical patent/JPH02290345A/ja
Publication of JPH02290345A publication Critical patent/JPH02290345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は,不定形通信網に関し、特にOSIの物理層、
データリンク層およびネ・ントワーク層のプロトコルに
おける通信制御方式に関する。
[従来の技術] 本出願人は、特開昭61−218026にて不定形通信
網のノード装置を出願している。この不定形に接続され
るノード装置は、他のノード装置または端末への受信線
および送信線がそれぞれ接続されている入力ボートおよ
び出力ボートを含むチャネノレを複数備え,各チャネル
の入力ボートと他のチャネルの出力ボートを接続してい
る。チャネルに往信号が入力すると、ノード装置は先着
人カチャネルを検出し、他の入力チャネルの接続を断ち
、往信号を他のチャネルに転送し、最先入力ポートはア
クティブ信号を返送する.ノード装置は、往信号または
アクティブ信号が検出されないボートをダウンとみなす
。端末装置は往信号が自局宛であるなら直ちに復信号を
返送する。ノード装置は復信号が到着したチャネルを検
出し最先入力チャネルと接続して通信路を設定しする.
このシリアル信号形式を並列信号形式に拡張した不定形
通信網のノード装置は特願昭62−325586にて出
願されている。このノード装置は,複数の入力ボートを
1チャネルに有し、並列信号を送受信する.チャネルの
ダウン検知方式は、前者の出願の方式を用い、複数の入
力ボートの1つについて所定時間内にアクティブ信号を
検出し,ダウン検知を行なっている. [発明が解決しようとする課題] パラレル通信の場合、チャネルを代表する一組の入出力
ボートで往信号を受信し、アクティブ信号を受信するダ
ウン検知方式では、他のポートの通信線に障害があって
も見逃し、障害.チャネルを通信に供することが起り得
る。
本発明はこの欠点を解消し、チャネルのすべての人出力
ポートについてダウン検知を行なう通信制御方式を提供
することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば上記の目的を達成するために、並列信号
を伝送する不定形通信網のノード装置であって、端末ま
たは他のノード装置への送信線が接続される出力手段と
その送信線に対応する受信線が接続される入力手段とを
各複数含み並列信号を送受信する複数のチャネルと、チ
ャネル間を接続する接続手段と、チャネルの入力手段に
信号が入力すると、最先入力チャネルを選択して、接続
手段を制御し、他のすべての空きチャネルの出力手段に
信号を転送させ、端末装置より復信号が到着したチャネ
ルと最先人カチャネルとを接続し、通信路を選択する接
続制御手段とを有するノード装置は、チャネルのすべて
の入力手段へ信号が入力すると、そのチャネルへの信号
入力として検出する入力信号検出手段を有し、入力信号
検出手段においてアクティブ信号の検出を行ない、所定
期間内にアクティブ信号が返送されないチャネルを閉i
貞する。
また、本発明によれば、並列信号を伝送する不定形通信
網のノード装置であって、端末または他のノード装置へ
の送信線が接続される出力手段と、受信線が接続される
入力手段とを各複数含み、並列信号を送受信する複数の
チャネルと、チャネル間を接続する接続手段と、チャネ
ルの入力手段に信号が入力すると,最先入力チャネルを
選択して接続手段を制御し、他の空きチャネルの入力手
段に対応するすべての出力手段に信号を転送させ、この
信号が第1番目の往信号のとき、最先入力ボートからア
クティブ信号を返送する.自局宛の往信号を受信した端
末装置は、直ちに復信号を返送し、ノード装置は復信号
の到着したチャネルと最先入力チャネルとを接続して、
通信路を固定する。また所定時間内に往信号又はアクテ
ィブ信号が到着しない伝送路が少なくとも一つでもある
チャネルを閉鎖するダウン検知を行なうノド装置におい
て、この装置は,ノード間においてすべての入力手段へ
所定時間内に信号が入力したとき、チャネルがアクティ
ブ信号であるとしてこの信号を検出する入力信号検出手
段と、特定の入力手段に入力する第1番目の往信号を他
の空きチャネルのすべての出力手段に転送させる信号転
送手段とを有し、通信路固定後は並列信号を送受信する
[作 用] 本発明によれば、並列信号を伝送する不定形通信網のノ
ード装置において、ノード装置は複数のチャネルを有し
、チャネルは、端末またはノード装置への送信線および
受信線がそれぞれ接続する出力手段およびへの入力手段
を複数組有し、並列信号を送受信する。チャネルのすべ
ての入力手段に信号が入力したとき、チャネルへの入力
信号として検出する入力信号検出手段を設け,この手段
を介して信号が最先に入力した最先入力チャネルを選択
し、次に、信号を他の空きチャネルに転送し、最先入力
ポートからアクティブ信号を返送する。自局宛の往信号
を受信した端末装置は、直ちに復信号を返送し、ノード
装置は復信号の到着したチャネルと最先入力チャネルと
を接続して、通信路を固定する。また所定時間内に往信
号またはアクティブ信号が到着しない伝送路を少なくと
も一つでも有するチャネルを閉鎖することにより入出力
手段に障害のあるチャネルを通信から除去するタウン検
知を行なう。
また、本発明によれば、並列信号を伝送する不定形通信
網のノード装置において、ノード装置は複数のチャネル
を有し、チャネルへは、端末またはノード装置への送信
線および受信線がそれぞれ接続する出力手段および入力
手段を複数組有し、並列信号を送受信する,チャネルは
特定の入力手段に信号が入力したとき,チャネルへの入
力信号として検出する入力信号検出手段が設けられてい
る。この手段を介して信号が最先に入力した最先入力チ
ャネルを選択し、次に,信号を他の空きチャネルの出力
手段に転送する。所定期間内に信号が返送され・ない入
力手段が一つでもあるチャネルを閉鎖するダウン検知を
行なう。その後、返送される第1番目の復信号が到着し
た入力チャネノレと最先入力チャネルとを接続し、通信
路固定後は各チャネルに並列信号を伝送する。
また他の通信制御方式ではチャネルは特定の入力手段に
信号が入力したとき、チャネルへの入力信号として検出
する入力信号検出手段が設けられている。この手段を介
して信号が最先に入力した最先入力チャネルを選択し、
次に、信号を他の空きチャネルの出力手段に転送する。
所定時間内4こ信号が返送されない入力手段が一つでも
あるチャネルを閉鎖するダウン検知を行なう。その後、
返送される第1番目の復信号が到着した入力チャネルと
を接続し、通信路を固定する。通信路固定後は各チャネ
ルに並列信号を伝送する。
[実施例〕 以下、本発明を実施例に基づき具体的に説明する。本発
明の通信制御方式は、パラレル信号をスイッチングする
不定形通信網のノード装置のすベてのボートについて、
ダウン検知を行なう。
本発明は、パラレル信号をスイッチングする不定形通信
網のノード装置において、すべてのポトについてダウン
検知を行なう。第1の実施例では通信路設定のための制
御信号である発信端末が送出する往信号および着信端末
が返送する第1の復信号に並列信号を用いる。第2の実
施例では、第1の往信号および第lの復信号にシリアル
信号を用い並列伝送路の特定の1線路に送出する。
ノード装置は、チャネルのすべての伝送路に第1の往信
号を転送し、アクティブ信号を受信することにより第1
の実施例と同様にダウン検知を行なう。
本発明の第1および第2の実施例が適用される不定形通
信網の構成例を第6図に示す。ノード装置IOが伝送路
l2によって2次元または3次元に接続されて格子状通
信網を構成するが、網構成は本質的に不定形であり、た
とえば、線形、ループ状などの他の形態であってもよい
。図示の例では、各ノード装置IOが、8組の入出力チ
ャネルを有し、各チャネルは複数の送受信線よりなる伝
送路l2を介して、他のノード装置または端末と接続し
ている。端末l4は、非同期にデータを送受信する端末
装置であり、コンピュータシステムのポート、ファイル
ステーション、プリントステーションなどを含む.また
、端末は,自局あての着信信号を受信すると直ちに応答
信号を送出する方式力≦有利に使用される。伝送路l2
はたとえば、光ファイバ、または同軸ケーブル、撚り線
などの伝送路であり、アナログまたはゲイジタル信号を
全二重で伝送する。ノード装置lOと端末l4の間の伝
送路は半二重形式をとってもよい。
第1図を参照し、第1および第2の実施例に共通なノー
ド装置の構成を説明する.ノード装置lOは、8組のチ
ャネルを有し、各チャネルには,受信線が接続される入
力ポート20を含む入力チャネルと,送信線が接続され
る出力ポート30よりなる出力チャネルがある。
スイッチンググート部40は、任意の人カチャネルを任
意の出力チャネルに選択的に接続するゲ−ト回路である
.入力ボート20はまた、制御ゲート部(CGUI 5
0を介してスイッチングゲート部(SGUI 40およ
び終了制御部(EAU) 70に接続されている。制御
ゲート部50Aは開始制御部60、入力ポート20、障
害記憶部(DMU) 210、終了制御部70およびシ
ーケンス制御部90の信号によりスイッチンググート部
40A、開始制御部60,終了制御部70への信号を適
切に制御するゲート回路である.開始制御部60は、入
力信号が最先に到来した入力チャネルを識別し、また各
入力チャネルに入力信号を受信したか否かの検出を行な
う機能部である.終了制御部70は、すでに設定されて
いる通信経路の入力チャネルに入力信号がなくなったこ
とを検出してその通信の終了処理等を行なう回路である
.スイッチングゲート部40、開始制御部60および終
了制御部70は、ゲートセットバス80により相互に接
続されている。
スイッチングゲート部40にはまた、アクティブ信号を
送出するためのアクティブ信号送出部(AFU) 20
0が接続され、これは開始制御部60にも接続されてい
る。
次に、第1の実施例に対応する第2図のスイッチングゲ
ート部40A .第3図の制御ゲート部50Aを説明す
る。
スイッチンググート部40Aの特定の構成は、簡略のた
め入出力各チャネルが4チャネルの場合がされている。
以下各回路の人出力レベルを遊休状態で説明する.各4
個のアンドゲート4lおよび202はそれぞれ受信チャ
ネル0〜3のa線およびb線と、制御ゲート部40から
人カチャネル指定CGロ0〜3を入力している.各入力
はローレベル“L”にある。それぞれNANDゲート4
2および2ロ0から“L”を入力し、共通に開始制御部
60から出力チャネル指定AFU O〜3の“L”を入
力し、各4個のNANOゲート42および204は、そ
れぞれ出力チャネル0〜3の各出力ポート20へ“L″
′を出力している.スイッチングゲート部40は、さら
に、4X (4−1)個のNANDゲート44および2
00と、4x(4−1)/2個のフリツブフロツブ46
、ANDゲート48およびEXORゲート49とが図示
のように接続されている。
より詳細には、各入力チャネルO〜3のa, b線に対
応する ANDゲート4lの出力43、 ANDゲーl
・202の出力206は、他の出力チャネルO〜3のa
,b線の各NANDゲート42. 204に、NAND
ゲート44. 200を介して入力し、1人カチャネル
と他の出カチャネルを接続している。人出力チャネルの
接続は、ゲートセットバス80からの人出力チャネル指
定入力GSB O〜3のl,jを”H−とし,シーケン
ス制御部90からのWRITE O入力のクロック信号
の立下りに応動して、フリップフロツブ46が第3A図
の真理表の状態となることによりチャネルiとチャネル
jを指定し、チャネルi,J以外の接続を断とする。ま
た、このとき、指定されなかったチャネルについては、
当時の接続状態をフリップフロップ46が継続している
.これによって、1つのノード装置10で同時に複数の
人出力チャネルの組合せについての通信経路を許容する
チャネル接続が行なわれる。
このようにして、一回の制御で全NANDゲート44お
よび200の状態を設定することができる。またこの構
成によれば、NANDゲート44i3よび200の状態
を保持するための機能部、すなわちフリップフロツプ4
6の数を最小にすることができる。
制御ゲート部50Aは、簡略のため4チャネルの場合を
第2図に示すように、4つのORゲート52、インバー
タ54、3入力NANDゲー1・56、EXORゲート
58およびANDゲート5lが図示のように接続されて
構成されている。
制御ゲート部50Aを第2図で説明すると. ORゲー
ト56はチャネルO〜3への入力信号を検出する入力信
号検出手段である。障害記憶部210よりチャネル0〜
3が障害のとき゛゜H”となる信号59を入力し、終了
制御部70より、チャネルO〜3の通信中“H″′とな
る信号55をインバータ54を介して入力している。こ
れらの入力が゜゛L”で、かつチャネルO〜3の各ポー
トa,bへの信号入力に応動して信号57a. 57b
が共に゛H”となると、出力を“L”に反転して開始制
御部60ヘチャネル0〜3の信号入力を通知し、同部6
0は先着入力チャネルを選択する。ORゲート52は終
了制御部70よりチャネル0〜3の遊休時”L”、通信
時“I]″の信号55を入力している。最先入力ボート
と現在通信中のボートの情報をスイッチングゲート部4
0へORゲート52を介し出力を”H”にし通知する。
EXORゲート58はシーケンス制御部9ロよりスター
トシーケンスが開始すると“H“となる信号START
を入力し、終了制御部70よりチャネルの通話中“H”
となる信号55を入力しているので最先入力チャネルと
通話中のチャネルをEXORゲート58,2入力AND
ゲート5lを介し、START信号の状態に応じて終了
制御部70への出力を制御している. NANDゲート
56は、前述のように各チャネル0〜3の入力ポート2
0のa,bの信号入力に対応する信号57a,57bの
論理積を取って開始制御部60ヘチャネルの入力信号を
通知している.これは入力ボートが2以上の場合でも同
様に適応される。
この入力信号検出手段のNANDゲート56は、すべて
の入力ボートに信号が入力しないとチャネルへの入力信
号と認めない。したがって信号入力時信号が入力しない
入力ポートを有するチャネルは検出されないので、通信
から除外される。先着入力チャネルが選択され、他のす
べての空きチャネルの出力ポートより信号の転送が行わ
れ、転送先からチャネルの入力ポートに往信号やアクテ
ィブ信号が返送されるのをNANOゲート56で受ける
。ゲート56は往信号やアクティブ信号がチャネル内の
すべての入力ボートへ同時に入って来るか否かチェック
する。所定時間内にアクティブ信号が返送されないチャ
ネルをNANDゲート56を介して開始制御部60で監
視し、その障害チャネルを障害記憶部21ロに記憶させ
る.同記憶部21ロはゲート56への信号59を“L”
に反転する。障害チャネルに入力信号が入力し、入力ポ
ート20がNANDゲート56への信号57a, 57
bを“H”に反転しても、NANDゲート56は信号5
9の゜゛L”により開始制御部60の出力をチャネル休
止時の゜“H”に保ち、障害チャネルからの入力を拒否
して閉鎖する。
次に第2の実施例に対応する第4図のスイッチングゲー
ト部40B、第5図の制御ゲート部50Bを参照して説
明する。
スイッチングゲート部(SGU1 40Bの特定の構成
については、簡略のため、ノード装置のチャネル数を4
とし、各チャネルが2つのボートa,bを有する例を第
4図で説明する。図で,入出力ボートは端末またはノー
ド装置へ接続されているものとする。回路の入出力ポー
ト間のa,b線のスイッチング経路は、次のとおりであ
る.すなわち、a線はANDゲート41, NANDゲ
ート44および42より出力ボートに至る.b線はAN
Dゲート33に入力し、a線が入力するANDゲート3
lの出力とともにORゲート34より ANDゲート2
02 .  NANOゲート200i3よび204を通
り、出力ポートのbに至る.各経路のゲートがイネーブ
ルとなるとa,b線のスイッチングが行われる。一方ζ
端末へのチャネルの場合、端末からの第1の往信号およ
び復信号は入力ポートaにのみ入力する.ノード装置は
すべての出力ポートaおよびbに制御信号を転送し,ノ
ード間のすべての通信線のダウン検知を行なう必要があ
る。このため制御信号のときだけ、a線の信号をb線に
入力し、b mに信号を発生させるためのゲート回路3
0〜34が信号転送手段として図示のように設けられて
いる。
a線を入力する4個のANDゲート31は、パスが固定
されると゜“L”になる制御ゲート部50からの信号E
。−E,をイネーブル信号として入力し、b線を入力す
るANDゲート33は、インバータ33を介して信号E
。−E3をイネープル信号として入力し、ANDゲート
3lおよび33の出力はORゲート34に入力する。第
1番目の信号のとき,信号E0〜E3は”H”であるの
で、ANDゲート3lがオンし、この信号をインバータ
30を介して入力するANDゲート33がマスクされ、
a#9の信号がORゲート34を通りb線のANDゲー
ト202に入力する。入力ポートbの信号がマスクされ
、入力ボートaの信号が同様にbtisに出力される。
パスが固定されると信号E.−E.が゜’L−となるの
で、 ANDゲート3lがマスクされ、ANDゲート3
3がオンし、入力ポートとのa,bIIはそれぞれ分離
され、ANDゲート4lおよび42へ入力し、各4個の
ANDゲート4lおよび202はそれぞれ入力ポート0
〜3からのa線およびゲート33を介したb線と、制御
ゲート部40からCGU O〜3を入力している。スイ
ッチングゲート部40Bは、さらに4x(4−1)個 
のNANDゲート44および200と、4x(4−1)
/2個のフリップフロツブ46、 ANDゲート48お
よびEXORゲート49とが図示のように接続されてい
る。
より詳細には、各入力チャネルO〜3のa, b線に対
応するANDゲート4lの出力43、 ANDゲート2
02の出力206は、他の出力チャネルO〜3のa,b
線の各NANDゲー1− 42.204に、NANDゲ
ート44. 200を介して入力し、1人カチャネルと
他の出カチャネルを接続している。入出力チャネルの接
続は,ゲートセットバス80からのGSB O〜3の接
続するチャネル1+jを“H′″とし、シーケンス制御
部9ロからのI!RITE O入力の立ち下りに応動し
て、フリップフロツブ46が第4A図の真理表の状態と
なることによりチャネノレiとチャネノレjを1旨定し
、チャネルt+J以外の接続を断とする。また、このと
き、指定されなかったチャネルについては、当時の接続
状態をフリップフロップ46が継続している。これによ
って、1つのノード装置10で同時に複数の人出力チャ
ネルの組合せについての通信経路を許容するチャネル接
続が行なわれる. このようにして、一回の制御で全NANDゲ〜ト44お
よび200の状態を設定することができる。またこの構
成によれば、NANOゲート44,15よび200の状
態を保持するための機能部,すなわちフリ・ンブフロッ
プ46の数を最小にすることができる。
制御ゲート部50Bは、簡略のため入出力各4チャネル
の場合を第5図に示すように、4つのORゲート52、
インバータ54、4入力NANDゲート56、EXOR
ゲート58およびANDゲート5lが図示のように接続
されて構成されている。
制御ゲート部50Bを第5図で説明すると、NANDゲ
ート56は、入力チャネルa,bからの信号57a.5
7bがすべて”H”に反転すると、チャネルへの第1番
目の往信号としてこれを検出する入力信号検出手段であ
る.したがってチャネルが端末と接続される場合は、入
力ポートaにのみ制御信号が到来するので、入力ポート
b内でb線は゛゜H゛゜に固定される。ゲート56は障
害記゛臆部210よりチャネル0〜3が障害のとき、“
L”となる信号59を入力し、終了制御部70より、チ
ャネルO〜3の通信中“H”となる信号55をインバー
タ54を介して入力し、これらの入力が”H”で、かつ
チャネル0〜3の各ボートa,bへの信号入力に応動し
て信号57a. 57bが共に“H”となると、出力を
“L”に反転して開始制御部60ヘチャネルO〜3の信
号入力を通知し、同部60は先着人カチャネルを選択す
る。SWはそのチャネルが端末と接続されるときオーブ
ン,ノードと接続されるときはクローズと設定する。
ORゲート52は終了制御部70よりチャネルO〜3の
遊休時”L”、通信時”H”の信号55を入力している
さらに、スイッチングゲート部40Bへは、チャネル0
〜3の通信路が固定されると“L”となるインバーク5
4の出力信号E0〜E3を通知する。EXORゲート5
8はシーケンス制御部90よりノード装置が動作を開始
すると、゜゜1]”となる信号STARTを入力し、終
了制御部70よりチャネルの通話中゛H”となる信号5
5を入力しているので、チャネルO〜3の通信中、アン
ドゲート51へ゜゜H″′を出力している。ゲート51
はORゲート52およびEXOflゲート58の出力を
入力し,終了制御部70ヘチャネルO〜3の信号の有無
に対応して゛゜H”,゛゜L″′を出力する。NAND
ゲート56は、前述のように各チャネル0〜3の人カポ
ート20の信号入力a,bに対応する信号57a、57
b  ”H”の論理積をとって開始制御部60ヘチャネ
ルの入力信号”L”を通知している6これは入力ポート
が2以上の場合でも同様に適応される。
この入力信号検出手段のNANDゲート56は、すべて
の入力ポートに信号が入力しないとチャネルへの入力信
号と認めない。したがって信号入力時信号が入力しない
入力ポートを有するチャネルは検出されないので、通信
から除外される。先着入力チャネルが選択され、他のす
べての空きチャネルの出力ボートより信号の転送が行わ
れる。転送先から所定時間内に信号をゲート56で検出
しないチャネルはそれを障害チャネルとして障害記憶部
210に記憶させる。同記憶部210はゲート56への
信号59を“L”に反転する。障害チャネルに入力信号
が入力し、人カボート20がNANDゲート56への信
号57a. 57bを゛H”に反転しても、NANDゲ
ート56は信号59の“L”により開始制御部60の出
力をチャネル休止時の゜゛H“に保ち、障害チャネル接
続を拒否して閉鎖する。このように、所定時間内の入力
信号は、a線,b線の両方についてダウン検知できる。
[発明の効果1 以上詳しく説明したように、請求項lの発明により、並
列信号を伝送するチャネル内のすべての入出力ボートに
ついてタウン検知を行なうことができる。特に、不定形
通信網ではlチャネルの入力信号が他のすべての空きチ
ャネルに転送されることにより不定形通信網の全ノード
装置に放送され、各ノード装置は転送先の各チャネルか
らアクティブ信号を受信することによりダウ,ン検知を
行なうので、1つの呼の発生に伴う信号伝播により、網
の全空きチャネルの正常性をチェックできる効果的な信
号制御方式が提供される。
請求項2の発明により、並列信号を伝送し、チャネルの
並列伝送路のダウン検知を行なうノード装置において、
端末はパス固定のための制御信号である第1の往信号お
よび副信号を並列伝送路の特定のl#ilに送出するこ
とかでき、通信制御装置は、シリアル伝送における従来
の制御信号機能を用いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の通信制御方式の第1および第2の実施
例を示す不定形通信網のノード装置の機能ブロック図、 第2図は第1の実施例における制御ゲート部の構成例を
示す回路図、 第3図は同実施例におけるスイッチングゲート部の特定
の構成例を示す回路図、 第3A図は第3図に示すスイッチングゲート部の真理値
表を示す図、 第4図は第2の実施例における制御ゲート部の構成例を
示す回路図、 第5図は同実施例におけるスイッチングゲート部の特定
の構成例をボす回路図、 第5A図は第5図に示すスイッチングゲート部の真理値
表を示す図、 第6図は不定形通信網の構成例を示す中継方式図である
。 主要。 の,号の説日 ノード装置 スイッチングゲート部 .制御ゲート部 開始制御部 ,終了制御部 シーケンス制御部 ,障害記憶部 入力チャネル ,出力チャネル 10. 40.4OA.40B. 50.5OA.50B. 60. 70, 90, 2lO . 10〜17. ol−o7. 本l 第3A図 CGtJ5OB 第 図 第5A 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、並列信号を伝送する不定形通信網のノード装置であ
    って、 端末または他のノード装置への送信線が接続される出力
    手段と、該送信線に対応する受信線が接続される入力手
    段とを各複数含み、並列信号を送受信する複数のチャネ
    ルと、 該チャネル間を接続する接続手段と、 前記チャネルの入力手段に信号が入力すると、最先入力
    チャネルを選択して前記接続手段を制御し、他のすべて
    の空きチャネルの出力手段に前記信号を転送させ、端末
    より所定期間内に返送される信号が到着した前記入力手
    段のチャネルを前記最先入力チャネルと接続し、通信路
    を選択する接続制御手段とを有するノード装置において
    、該装置は、 前記チャネルのすべての入力手段へ信号が入力すると、
    該チャネルへの信号入力として検出する入力信号検出手
    段を有し、 該入力信号検出手段において、所定期間内にアクティブ
    信号の検出を行ない、前記所定期間内に前記信号または
    アクティブ信号の検出されない入力手段が少なくとも1
    つでもあるチャネルを閉鎖することを特徴とするノード
    装置。 2、並列信号を伝送する不定形通信網のノード装置であ
    って、 端末または他のノード装置への送信線が接続される出力
    手段と、該送信線に対応する受信線が接続される入力手
    段とを各複数含み、並列信号を送受信する複数のチャネ
    ルと、 該チャネル間を接続する接続手段と、 前記チャネルの入力手段に信号が入力すると、最先入力
    チャネルを選択して前記接続手段を制御し、他の空きチ
    ャネルの前記入力手段に対応するすべての出力手段に前
    記信号を転送させ、前記信号が第1番目の往信号のとき
    、転送先より所定期間内に返送される第1番目の復信号
    が到着した前記入力手段のチャネルを前記最先入力チャ
    ネルと接続し、通信路を固定する接続制御手段とを有し
    、 チャネルの特定の入力手段に信号が入力すると前記チャ
    ネルへの入力信号として検出する入力信号検出手段と、
    所定時間内に復信号の入力を検知しないチャネルを閉鎖
    するダウン検知を行なうノード装置において、該装置は
    、 特定の入力手段への入力信号をチャネルへの入力信号と
    して該信号を検出する入力信号検出手段と、 前記特定の入力手段に入力する第1番目の往信号を他の
    空きチャネルのすべての出力手段に転送させる信号転送
    手段とを有し、 通信路固定後は並列信号を送受信することを特徴とする
    不定形通信網ノード装置。 3、端末とノード装置間が並列な複数の通信線で接続さ
    れ、通信時、並列信号を転送する不定形通信網において
    、前記端末は発信時、前記複数の通信線のうち特定の通
    信線に第1番目の往信号を送信し、着信時、ノード装置
    より前記複数の通信線に転送される往信号の中から前記
    特定の通信線の前記往信号を受信して識別し、該特定の
    通信線へ第1番目の復信号を送信することを特徴とする
    不定形通信網の制御信号方式。
JP20478189A 1988-10-04 1989-08-09 不定形通信網のノード装置 Pending JPH02290345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20478189A JPH02290345A (ja) 1988-10-04 1989-08-09 不定形通信網のノード装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24909988 1988-10-04
JP63-249099 1988-10-04
JP1-38289 1989-02-20
JP20478189A JPH02290345A (ja) 1988-10-04 1989-08-09 不定形通信網のノード装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02290345A true JPH02290345A (ja) 1990-11-30

Family

ID=26514661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20478189A Pending JPH02290345A (ja) 1988-10-04 1989-08-09 不定形通信網のノード装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02290345A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4550397A (en) Alternate paths in a self-routing packet switching network
CZ281144B6 (cs) Komunikační systém
JPH0638600B2 (ja) ローカルエリアネットワークシステム
JPH0351142B2 (ja)
EP0186320B1 (en) Local area communication network
US5754549A (en) Inexpensive two-way communications switch
KR19990077415A (ko) 네트워크시스템
US5267238A (en) Network interface units and communication system using network interface unit
CZ280707B6 (cs) Komunikační systém
US4561088A (en) Communication system bypass architecture
US5060224A (en) Method and apparatus for connecting branch networks with a trunk network in optical transmission system
JPH09130408A (ja) ネットワークインタフェース装置
JPH02290345A (ja) 不定形通信網のノード装置
US5027346A (en) Node apparatus for parallel communication
JPH0191556A (ja) 不定形通信網のノ−ド装置
US6353858B1 (en) Multiple-local area networks interconnected by a switch
JP2657832B2 (ja) 不定形通信網のノード装置
JPS63276940A (ja) 不定形通信網のノ−ド装置
JP3068125B2 (ja) バス型光伝送路用通信局
JP2715137B2 (ja) 通信網制御方式
KR100547883B1 (ko) 이동통신 시스템에서 호 처리 시스템의 상태를 진단하는방법
EP0159929A2 (en) Hybrid high speed data bus
JPH04150430A (ja) 通信網のノード装置
JPS59196645A (ja) デ−タ通信方式
JPH03254247A (ja) 多重伝送方式