JPH02290287A - 水改質装置 - Google Patents
水改質装置Info
- Publication number
- JPH02290287A JPH02290287A JP11105089A JP11105089A JPH02290287A JP H02290287 A JPH02290287 A JP H02290287A JP 11105089 A JP11105089 A JP 11105089A JP 11105089 A JP11105089 A JP 11105089A JP H02290287 A JPH02290287 A JP H02290287A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- fluids
- fluid
- water supply
- blades
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 82
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 41
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 abstract description 10
- 239000008399 tap water Substances 0.000 abstract description 7
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 abstract description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 16
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 13
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 8
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 6
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 150000004045 organic chlorine compounds Chemical class 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 3
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 3
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 2
- -1 chloroform Chemical class 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014653 Carica parviflora Nutrition 0.000 description 1
- 241000243321 Cnidaria Species 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N Perchloroethylene Chemical group ClC(Cl)=C(Cl)Cl CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000711 cancerogenic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000315 carcinogenic Toxicity 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000003746 feather Anatomy 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229950011008 tetrachloroethylene Drugs 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N trichloroethylene Natural products ClCC(Cl)Cl UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Physical Water Treatments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分!l!F]
本発明は飲料水等の水中に含まれる有害物質及び各種菌
を除去して水質を改善する水改質装置に関する。
を除去して水質を改善する水改質装置に関する。
口従来の技術コ
近時、上水道の殺菌に使用されている塩素殺菌処理が社
会的に大きな問題になっている。
会的に大きな問題になっている。
即ち、塩素処理により飲料水である水道水中に含有され
る塩素(C72)の一部が化学的変化を起こし、有機塩
素化合物のクロロホルムになる。
る塩素(C72)の一部が化学的変化を起こし、有機塩
素化合物のクロロホルムになる。
このクロロホルムが発ガン性を示す。
一方、原水の汚染が進行するにつれて、水道水の塩素殺
菌処理において注入される塩素最が増加し、これに伴い
クロロホルムの生成量も増加している。また、塩素注入
量の増加と共にカルキ臭も強くなり、水質が悪化する。
菌処理において注入される塩素最が増加し、これに伴い
クロロホルムの生成量も増加している。また、塩素注入
量の増加と共にカルキ臭も強くなり、水質が悪化する。
このため、家庭又は職場での水道水の使用時に、水道水
中のC!2及び有機塩素化合物等の不純物を除去するこ
とが要望されている。
中のC!2及び有機塩素化合物等の不純物を除去するこ
とが要望されている。
従来、この種の水改質装置として、濾過材に臭い及び不
純物等を吸着させて除去するものがある。
純物等を吸着させて除去するものがある。
この濾過材としては、活性炭、銀担持活性炭、さんご、
炭酸カルシウム石及びセラミックス等がある。
炭酸カルシウム石及びセラミックス等がある。
また、0.01乃至0.1Jlmの空孔を有する多孔質
膜(マイクロフィルタ)に原水を通過させるものもある
。この多孔質膜を通過することにより、原水中の細菌及
びカビ等の微生物並びに鉄サビを除去する。
膜(マイクロフィルタ)に原水を通過させるものもある
。この多孔質膜を通過することにより、原水中の細菌及
びカビ等の微生物並びに鉄サビを除去する。
更に、原水を電気分解したり、原水に紫外線を照射した
り、原水にオゾンを注入したりして原水を清浄化するも
のもある。
り、原水にオゾンを注入したりして原水を清浄化するも
のもある。
[発明が解決しようとする課題コ
しかしながら、従来の水改質装置は以下に示す欠点を有
する。
する。
先ず、活性炭等の濾過材を使用する水改質装置は、d・
1過材の劣化による機能の低下という難点があり、この
機能低下により消耗品を頻繁に交換する必要がある。ま
た、C!2を除去した後の水及びd・!過材において、
バクテリア及び一般細菌が繁殖しやすい。更に、銀担持
活性炭は銀が水中に溶出するという欠点もある。
1過材の劣化による機能の低下という難点があり、この
機能低下により消耗品を頻繁に交換する必要がある。ま
た、C!2を除去した後の水及びd・!過材において、
バクテリア及び一般細菌が繁殖しやすい。更に、銀担持
活性炭は銀が水中に溶出するという欠点もある。
一方、マイクロフィルタにより不純物を除去する水改質
装置は、殺菌作用は仔するものの、Cノ,を除去するこ
とは困難である。
装置は、殺菌作用は仔するものの、Cノ,を除去するこ
とは困難である。
電気分解、紫外線照射及びオゾン注入等による水改質装
置では、C!2を十分に除去することはできない。
置では、C!2を十分に除去することはできない。
本発明はかかる問題点に濫みてなされたものであって、
機能の経時劣化がなく、消耗品コストが極めて少ないと
共に、構造上簡素で保存が容易であり、雑菌の繁殖がな
く製造コストも低い水改質装置を提供することを目的と
する。
機能の経時劣化がなく、消耗品コストが極めて少ないと
共に、構造上簡素で保存が容易であり、雑菌の繁殖がな
く製造コストも低い水改質装置を提供することを目的と
する。
[課題を解決するための手段コ
本発明に係る水改質装置は、給水及びガス取入口を備え
前記給水口から導入された水に前記ガス取入口から導入
されたガスを混合させるエジェクタ部と、複数個の羽根
を相互に連結して内設し前記エジェクタ部から出た混合
流体が前記羽根によりその通流軌跡を規制されつつ通流
して混合されるミキサー部とを有することを特徴とする
。
前記給水口から導入された水に前記ガス取入口から導入
されたガスを混合させるエジェクタ部と、複数個の羽根
を相互に連結して内設し前記エジェクタ部から出た混合
流体が前記羽根によりその通流軌跡を規制されつつ通流
して混合されるミキサー部とを有することを特徴とする
。
[作用コ
水道水及び地下水等の飲料水中にはクロロホルム、プロ
モジク口口メタン、ジブロモク口口メタン及びプロモホ
ルム等のトリハロメタン化合物、トリクロロエチレン、
テトラクロ口エチレン及ヒ1●1●1●トリクロロエタ
ン等の有機塩素化合物、塩素(C72 ) 、並びに大
腸菌、雑菌、カビ及びバクテリア等の菌が含まれている
。
モジク口口メタン、ジブロモク口口メタン及びプロモホ
ルム等のトリハロメタン化合物、トリクロロエチレン、
テトラクロ口エチレン及ヒ1●1●1●トリクロロエタ
ン等の有機塩素化合物、塩素(C72 ) 、並びに大
腸菌、雑菌、カビ及びバクテリア等の菌が含まれている
。
本発明においては、水道水等の水は給水口からエジェク
タ部内に導入され、空気等のガスはガス取入口からエジ
ェクタ部内に導入される。そして、このエジェクタ部に
おいて、ガスが気泡となって水中に溶け込む。
タ部内に導入され、空気等のガスはガス取入口からエジ
ェクタ部内に導入される。そして、このエジェクタ部に
おいて、ガスが気泡となって水中に溶け込む。
次いで、水と気泡の混合流体は螺旋状の羽根を内設した
ミキサー部に導入され、このミキサー部を螺旋状に通流
する間に前記混合流体は十分に攪拌混合される。
ミキサー部に導入され、このミキサー部を螺旋状に通流
する間に前記混合流体は十分に攪拌混合される。
そうすると、水中に溶存しているC12、トリハロメタ
ン化合物、有機塩素化合物及び雑菌等は水中に混合分散
している気泡中に取り込まれ、水中から除去される。
ン化合物、有機塩素化合物及び雑菌等は水中に混合分散
している気泡中に取り込まれ、水中から除去される。
なお、エジェクタ部への水及びガスの導入はエジェクタ
部内に水を圧送することにより行うことができる。この
水の圧送によりエジェクタ部のガス取込口に負圧を生成
することができ、これにより、ガス取入口を介してガス
がエジェクタ部内に吸引される。この場合に、水の圧送
は単に上水道?蛇口にエジェクタ部の給水口を接続する
だけでよい。
部内に水を圧送することにより行うことができる。この
水の圧送によりエジェクタ部のガス取込口に負圧を生成
することができ、これにより、ガス取入口を介してガス
がエジェクタ部内に吸引される。この場合に、水の圧送
は単に上水道?蛇口にエジェクタ部の給水口を接続する
だけでよい。
また、ガス取入口に0■、03又はCO。等のガスを貯
留したガスボンベを連結し、ボンベ内の高圧を利用して
ガスを強制的にエジェクタ部内に導入してもよい。
留したガスボンベを連結し、ボンベ内の高圧を利用して
ガスを強制的にエジェクタ部内に導入してもよい。
[実施例コ
以下、本発明の実施例について添付の図面を参照して説
明する。
明する。
第1図は本発明の実施例に係る水改質装置を示す断面図
である。この水改質装置はエジェクタ部1とミキサー部
2とを連結して構成されている。
である。この水改質装置はエジェクタ部1とミキサー部
2とを連結して構成されている。
エジェクタ部1はその内部に水と空気との導入室3が設
けられている。そして、この導入室3からミキサー部2
へ向けて拡径する円柱状の通流道4が導入室3に連結さ
れて設けられている。エジェクタ部1の導入室3の土壁
には空気取入口5が設けられており、導入室3の側壁に
形成された開口部7にはじょうご形の給水口6が嵌め込
まれている。この給水口6の外方先端部は水道の蛇口に
連結するのに好適な径を脊する。
けられている。そして、この導入室3からミキサー部2
へ向けて拡径する円柱状の通流道4が導入室3に連結さ
れて設けられている。エジェクタ部1の導入室3の土壁
には空気取入口5が設けられており、導入室3の側壁に
形成された開口部7にはじょうご形の給水口6が嵌め込
まれている。この給水口6の外方先端部は水道の蛇口に
連結するのに好適な径を脊する。
ミキサー部2は円筒状の支持体8内に複数個(図示例は
3個)のミキシングエレメント11.12を嵌大して構
成されている。
3個)のミキシングエレメント11.12を嵌大して構
成されている。
第2図及び第3図は上述の906ねじり型のミキシング
エレメント11.12を示す斜視図である。ミキシング
エレメント11は円筒状の通路管13と、通路管13内
に形成された螺旋状の羽根14とを有する。この羽根1
4は通路管13の長手方向の一端部から他端部に向けて
時計方向(右方向)に90″だけねじられている。ミキ
シングエレメント12は円筒状の通路管17と、通路管
l7内に形成された螺旋状の羽根18とを有する。
エレメント11.12を示す斜視図である。ミキシング
エレメント11は円筒状の通路管13と、通路管13内
に形成された螺旋状の羽根14とを有する。この羽根1
4は通路管13の長手方向の一端部から他端部に向けて
時計方向(右方向)に90″だけねじられている。ミキ
シングエレメント12は円筒状の通路管17と、通路管
l7内に形成された螺旋状の羽根18とを有する。
この羽根18は通路管17の長手方向の一端部から他端
部に向けて反時計方向(左方向)に90゜だけねしられ
ている。
部に向けて反時計方向(左方向)に90゜だけねしられ
ている。
この時計方向又は反時計方向に螺旋状にねじられた羽根
14又は18と、夫々通路管13又は17とは、一体成
形されている。これらのミキシングエレメントはアルミ
ニウム、磁性体若しくは非磁性体であるステンレス若し
くは鉄、ニッケル、銅、チタン等の金属材料、プラスチ
ック材料又はセラミック材料からなる。ミキシングエレ
メント11の通路管13の内部には、羽根14により仕
切られた流体通路15.16が形成されており、流体通
路15.16は螺旋状に時計方向に回転している。ミキ
シングエレメント12の通路管17の内部には、羽根1
8により仕切られた流体通路19.20が形成されてお
り、流体通路19,20は螺旋状に反時計方向に回転し
ている。流体通路15.1B.19.20はその通路管
の長手方向に垂直の断面が通流域の全域に亘って半円弧
状をなしている。
14又は18と、夫々通路管13又は17とは、一体成
形されている。これらのミキシングエレメントはアルミ
ニウム、磁性体若しくは非磁性体であるステンレス若し
くは鉄、ニッケル、銅、チタン等の金属材料、プラスチ
ック材料又はセラミック材料からなる。ミキシングエレ
メント11の通路管13の内部には、羽根14により仕
切られた流体通路15.16が形成されており、流体通
路15.16は螺旋状に時計方向に回転している。ミキ
シングエレメント12の通路管17の内部には、羽根1
8により仕切られた流体通路19.20が形成されてお
り、流体通路19,20は螺旋状に反時計方向に回転し
ている。流体通路15.1B.19.20はその通路管
の長手方向に垂直の断面が通流域の全域に亘って半円弧
状をなしている。
第4図は、ミキシングエレメント11の拡大斜視図を示
し、第5図は、その拡大底面図を示す。
し、第5図は、その拡大底面図を示す。
ミキシングエレメント11の長手力向における羽根14
の端面21は、羽根14の厚み方向に湾曲形成されてい
て丸みを有している。また、流体通路15及び16の各
1対の隅部22においては、通路管13の内周面と羽根
14の表面とが鋭角ではなく、丸みを有して交差してい
る。従って、流体通路15.16の4個の隅部22は丸
みを有している。
の端面21は、羽根14の厚み方向に湾曲形成されてい
て丸みを有している。また、流体通路15及び16の各
1対の隅部22においては、通路管13の内周面と羽根
14の表面とが鋭角ではなく、丸みを有して交差してい
る。従って、流体通路15.16の4個の隅部22は丸
みを有している。
ミキシングエレメント11の長平方向における通路管1
3の一端面は、その内側に環状の突起13aを有し、他
端面は、その外側に環状の突起13bを存する。
3の一端面は、その内側に環状の突起13aを有し、他
端面は、その外側に環状の突起13bを存する。
一方、ミキシングエレメント12の羽根18の端而も丸
みを有しており、流体通路19.20の4個の隅部も丸
みを有している。また、通路管17の両端而も、通路管
13と同様に外側及び内側の環状の突起を有する。なお
、第2図及び第3図においては、簡略化のために、第4
図及び第5図に示す環状突起13a,13b及び羽根端
而21等を図示していない。
みを有しており、流体通路19.20の4個の隅部も丸
みを有している。また、通路管17の両端而も、通路管
13と同様に外側及び内側の環状の突起を有する。なお
、第2図及び第3図においては、簡略化のために、第4
図及び第5図に示す環状突起13a,13b及び羽根端
而21等を図示していない。
ミキシングエレメント11及び12は通路管13及び1
7と夫々羽根14及び18とが一体成形されているから
、羽根と通路管の内周面との間に隙間が生じることはな
い。また、ミキシングエレメント11及び12は通路管
13及び17を接着することにより連結することができ
るから、羽根どおしを接着固定する必要はない。従って
、ミキンングエレメントの連結点にて流体の異常滞留が
生じることがない。羽根どおしを接着する必要がないか
ら、羽根14又は18の端面を平坦に形成する必要がな
い。従って、第4図に示すように、羽根14又は18の
端而を丸みを有して形成することができ、流体の流動抵
抗を低下させることができる。流体通路15,IE!.
19.20の隅部は丸みを有しているから死角領域(d
eacl space)がなく流体が通流するときにこ
の隅部で流体の滞留が生じることがない。
7と夫々羽根14及び18とが一体成形されているから
、羽根と通路管の内周面との間に隙間が生じることはな
い。また、ミキシングエレメント11及び12は通路管
13及び17を接着することにより連結することができ
るから、羽根どおしを接着固定する必要はない。従って
、ミキンングエレメントの連結点にて流体の異常滞留が
生じることがない。羽根どおしを接着する必要がないか
ら、羽根14又は18の端面を平坦に形成する必要がな
い。従って、第4図に示すように、羽根14又は18の
端而を丸みを有して形成することができ、流体の流動抵
抗を低下させることができる。流体通路15,IE!.
19.20の隅部は丸みを有しているから死角領域(d
eacl space)がなく流体が通流するときにこ
の隅部で流体の滞留が生じることがない。
また、このようなミキシングエレメント11,12が金
属製のものであれば、例えば、公知のロストワックス法
により容易に製造することができ、プラスチック製のも
のであれば、射出成型法によって容易に製造することが
できる。
属製のものであれば、例えば、公知のロストワックス法
により容易に製造することができ、プラスチック製のも
のであれば、射出成型法によって容易に製造することが
できる。
なお、羽根のねじれ角度は上記実施例に限定されず、9
0″以外の例えば180’にすることもできる。
0″以外の例えば180’にすることもできる。
このような形状を有するミキシングエレメント11とミ
キシングエレメント12とを、第6図に示すように、そ
の羽根14の端縁と羽根18の端縁とが直交するように
配置する。そして、通路管13及び17の端面の外側の
環状突起13b等に内側の環状突起f3a等を嵌め込ん
でミキシングエレメント11及び12を連結する。この
ようにして、複数個のミキシングエレメント11及び1
2を交互的に連結する。そして、ミキシングエレメント
11及び12はその連結点にて通路管13及び17の端
縁どおしを溶着又はロー付けにより固定する。そして、
第7図に示すように、この複数個の連結されたミキシン
グエレメント11.12を円筒伏の支持体23内に嵌入
する。なお、このようにミキシングエレメントを支持体
内に嵌入するのでミキシングエレメントどおしを固定し
なくても十分に支持することができる。
キシングエレメント12とを、第6図に示すように、そ
の羽根14の端縁と羽根18の端縁とが直交するように
配置する。そして、通路管13及び17の端面の外側の
環状突起13b等に内側の環状突起f3a等を嵌め込ん
でミキシングエレメント11及び12を連結する。この
ようにして、複数個のミキシングエレメント11及び1
2を交互的に連結する。そして、ミキシングエレメント
11及び12はその連結点にて通路管13及び17の端
縁どおしを溶着又はロー付けにより固定する。そして、
第7図に示すように、この複数個の連結されたミキシン
グエレメント11.12を円筒伏の支持体23内に嵌入
する。なお、このようにミキシングエレメントを支持体
内に嵌入するのでミキシングエレメントどおしを固定し
なくても十分に支持することができる。
なお、ミキシングエレメント11.12の羽根14.1
8の形状は螺旋状であるが、この羽根の形状は、流体に
回転●分割拳合流会反転の各作用を繰り返し加えること
により、流体を無動力で混合することができるものであ
れば、螺旋状のものに限らない。
8の形状は螺旋状であるが、この羽根の形状は、流体に
回転●分割拳合流会反転の各作用を繰り返し加えること
により、流体を無動力で混合することができるものであ
れば、螺旋状のものに限らない。
次に、上述のごとく構成された水改質装置の動作につい
て説明する。先ず、エジェクタ部1の給水口6を水道の
蛇口に水密的に連結し、蛇口を開にして水道水をエジェ
クタ部1の導入室3に導入する。そうすると、空気取り
入れ口5は負圧になり、周辺の空気も導入室3内に取り
込まれる。これにより、導入室3内では、水中に空気が
気泡として溶け込む。この気泡と水との己合流体は通流
道4を通流してミキサー部2に送給される。
て説明する。先ず、エジェクタ部1の給水口6を水道の
蛇口に水密的に連結し、蛇口を開にして水道水をエジェ
クタ部1の導入室3に導入する。そうすると、空気取り
入れ口5は負圧になり、周辺の空気も導入室3内に取り
込まれる。これにより、導入室3内では、水中に空気が
気泡として溶け込む。この気泡と水との己合流体は通流
道4を通流してミキサー部2に送給される。
ミキサー部2においては、前記混合流体は第1段目のミ
キシングエレメント11の羽根14の端縁で2つの流体
FA.FBに分割され、この2つの流体FA,FBはミ
キシングエレメント11を通流する際に螺旋状に90″
右回転する。そして、ミキシングエレメント11及び1
2の連結点にて流体FA及びFBは分割され、夫々他方
の流体通路を通流してきて分割された流体FB及びFA
と合流する。そして、分割Φ合流した流体はミキシング
エレメント12を通流する間に、螺旋状に90゜左回転
する。更に次の連結点にて流体は分割され、他方の流体
通路を通流してきた流体と合流する。流体が螺旋状に回
転して進行すると、流体内に渦流運動が発生し、流体が
混合される。従って、流体が回転、分割、合流、反転を
繰返される間に水と気泡とが均一に攪拌混合される。
キシングエレメント11の羽根14の端縁で2つの流体
FA.FBに分割され、この2つの流体FA,FBはミ
キシングエレメント11を通流する際に螺旋状に90″
右回転する。そして、ミキシングエレメント11及び1
2の連結点にて流体FA及びFBは分割され、夫々他方
の流体通路を通流してきて分割された流体FB及びFA
と合流する。そして、分割Φ合流した流体はミキシング
エレメント12を通流する間に、螺旋状に90゜左回転
する。更に次の連結点にて流体は分割され、他方の流体
通路を通流してきた流体と合流する。流体が螺旋状に回
転して進行すると、流体内に渦流運動が発生し、流体が
混合される。従って、流体が回転、分割、合流、反転を
繰返される間に水と気泡とが均一に攪拌混合される。
この水と気泡とが攪拌混合されるときに、水中に溶存し
ているC!2、トリハロメタン化合物及び有機塩素化合
物等の有害物質が気泡の空気中に取り込まれる。これに
より、有害物質が水中から高効率で除去されて水が改質
される。
ているC!2、トリハロメタン化合物及び有機塩素化合
物等の有害物質が気泡の空気中に取り込まれる。これに
より、有害物質が水中から高効率で除去されて水が改質
される。
本実施例においては、濾過材等の消耗品を使用しないか
ら、その交換が不要であるので、常に安定した不純物除
去効果が得られると共に、消耗品コストを低減すること
ができる。また、水の滞留等がないので菌が繁殖するこ
ともない。更に、構造自体簡素であるので、その製造コ
ストも低い。
ら、その交換が不要であるので、常に安定した不純物除
去効果が得られると共に、消耗品コストを低減すること
ができる。また、水の滞留等がないので菌が繁殖するこ
ともない。更に、構造自体簡素であるので、その製造コ
ストも低い。
なお、本発明は上記実施例に限定されないことは勿論で
ある。例えば、ミキサー部2の各ミキシングエレメント
の外周面に磁性体を配設するか、又は通路管自体を磁性
体で形成することにより、水を磁化させることができる
。これにより、水中の鉱質分がイオン化されてまろやか
になり、水質が更に向上する。このような磁性体として
は永久磁石又は電磁石がある。
ある。例えば、ミキサー部2の各ミキシングエレメント
の外周面に磁性体を配設するか、又は通路管自体を磁性
体で形成することにより、水を磁化させることができる
。これにより、水中の鉱質分がイオン化されてまろやか
になり、水質が更に向上する。このような磁性体として
は永久磁石又は電磁石がある。
また、ミキシングエレメントの内周面にセラミックス成
形体又は粉粒体等の遠赤外線発生体を配設するか、又は
通路管自体をこのような材質のもので構成することによ
っても、水をまろやかにして水質を改善することができ
る。
形体又は粉粒体等の遠赤外線発生体を配設するか、又は
通路管自体をこのような材質のもので構成することによ
っても、水をまろやかにして水質を改善することができ
る。
更に、このような水と接触する部分に、銀担持体、活性
炭、ゼオライト、多孔質セラミックス、木炭等を設ける
ことにより、殺菌作用又は不純物の吸着作用を持たせる
こともできる。
炭、ゼオライト、多孔質セラミックス、木炭等を設ける
ことにより、殺菌作用又は不純物の吸着作用を持たせる
こともできる。
更にまた、同様に水と接触する部分に、Ge,Mg+
Na. Fe+ K+ Set
Zn+ Cut Ti+Sn+ Pb.Ca
等のミネラル物質又はミネラル化合物を配設することに
より、水が通流する際に、?れらのミネラル分が水中に
溶解して水の味を改善することができる。
Na. Fe+ K+ Set
Zn+ Cut Ti+Sn+ Pb.Ca
等のミネラル物質又はミネラル化合物を配設することに
より、水が通流する際に、?れらのミネラル分が水中に
溶解して水の味を改善することができる。
一方、エジェクタ部については、上記実施例のように、
空気取り入れ口5から負圧を利用して空気を取り入れる
のではなく、02.03又はCO■等のガスボンベを空
気取り入れ口5に連結し、これらのガスをボンベ内の圧
力を利用して強制的に導入室3内に供給するようにして
も良い。
空気取り入れ口5から負圧を利用して空気を取り入れる
のではなく、02.03又はCO■等のガスボンベを空
気取り入れ口5に連結し、これらのガスをボンベ内の圧
力を利用して強制的に導入室3内に供給するようにして
も良い。
また、負圧を利用して空気を導入室に導入する場合は空
気取り入れ口5に逆流防止弁を配設することにより、空
気取り入れ口5から水が逆流して噴出してしまうことを
確実に防止することができる。
気取り入れ口5に逆流防止弁を配設することにより、空
気取り入れ口5から水が逆流して噴出してしまうことを
確実に防止することができる。
なお、通常の水改質処理では、逆流防止弁を設けなくて
も空気取り入れ口5から水が噴出することはない。
も空気取り入れ口5から水が噴出することはない。
[発明の効果]
以上説明したように、本発明は水に気泡を混入させた後
螺旋状に回転通流させて両者を混合することにより水中
の不純物を除去するから、塩素及び有機塩素化合物等の
不純物を高効率で除去することができる。また、不純物
除去機能の経時劣化はなく、常に安定した水改質処理を
行うことができると共に、消耗品コストが低い。更に、
構造が簡素で保守が容易であると共に、製造コストも低
い。更にまた、水の滞留もないので菌の繁殖が防止され
る。
螺旋状に回転通流させて両者を混合することにより水中
の不純物を除去するから、塩素及び有機塩素化合物等の
不純物を高効率で除去することができる。また、不純物
除去機能の経時劣化はなく、常に安定した水改質処理を
行うことができると共に、消耗品コストが低い。更に、
構造が簡素で保守が容易であると共に、製造コストも低
い。更にまた、水の滞留もないので菌の繁殖が防止され
る。
第1図は本発明の実施例に係る水改質装置を示す断面図
、第2図及び第3図はそのミキシングエレメントを示す
斜視図、第4図は同じくそのミキシングエレメントの拡
大斜視図、第5図は同じくミキシングエレメントの拡大
底面図、第6図はミキサー部の組み立て方法を説明する
図、第7図はミキサー部を示す断面図である。
、第2図及び第3図はそのミキシングエレメントを示す
斜視図、第4図は同じくそのミキシングエレメントの拡
大斜視図、第5図は同じくミキシングエレメントの拡大
底面図、第6図はミキサー部の組み立て方法を説明する
図、第7図はミキサー部を示す断面図である。
Claims (1)
- (1)給水及びガス取入口を備え前記給水口から導入さ
れた水に前記ガス取入口から導入されたガスを混合させ
るエジェクタ部と、複数個の羽根を相互に連結して内設
し前記エジェクタ部から出た混合流体が前記羽根により
その通流軌跡を規制されつつ通流して混合されるミキサ
ー部とを有することを特徴とする水改質装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11105089A JPH02290287A (ja) | 1989-04-28 | 1989-04-28 | 水改質装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11105089A JPH02290287A (ja) | 1989-04-28 | 1989-04-28 | 水改質装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02290287A true JPH02290287A (ja) | 1990-11-30 |
Family
ID=14551138
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11105089A Pending JPH02290287A (ja) | 1989-04-28 | 1989-04-28 | 水改質装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02290287A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06178971A (ja) * | 1992-12-14 | 1994-06-28 | Kubota Corp | 脱気装置 |
JPH07132281A (ja) * | 1993-11-10 | 1995-05-23 | Orion Mach Co Ltd | 揮発性物質の除去装置 |
WO1999037583A1 (fr) * | 1998-01-27 | 1999-07-29 | I.B.E. Co., Ltd. | Appareil ameliorant la qualite de l'eau |
JP2002061804A (ja) * | 2000-08-15 | 2002-02-28 | Takasago Thermal Eng Co Ltd | 蒸気利用熱源設備の溶存酸素低減装置 |
KR100387028B1 (ko) * | 2000-12-15 | 2003-06-18 | 강성일 | 마이크로제너레이터 |
JP2009136739A (ja) * | 2007-12-05 | 2009-06-25 | Fisheries Research Agency | 水の浄化方法とその方法に用いる泡沫分離装置 |
-
1989
- 1989-04-28 JP JP11105089A patent/JPH02290287A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06178971A (ja) * | 1992-12-14 | 1994-06-28 | Kubota Corp | 脱気装置 |
JPH07132281A (ja) * | 1993-11-10 | 1995-05-23 | Orion Mach Co Ltd | 揮発性物質の除去装置 |
WO1999037583A1 (fr) * | 1998-01-27 | 1999-07-29 | I.B.E. Co., Ltd. | Appareil ameliorant la qualite de l'eau |
US6350378B1 (en) * | 1998-01-27 | 2002-02-26 | I.B.E.Co., Ltd. | Water quality improver |
JP2002061804A (ja) * | 2000-08-15 | 2002-02-28 | Takasago Thermal Eng Co Ltd | 蒸気利用熱源設備の溶存酸素低減装置 |
KR100387028B1 (ko) * | 2000-12-15 | 2003-06-18 | 강성일 | 마이크로제너레이터 |
JP2009136739A (ja) * | 2007-12-05 | 2009-06-25 | Fisheries Research Agency | 水の浄化方法とその方法に用いる泡沫分離装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6872303B2 (en) | Water treatment cartridge | |
JPS607934B2 (ja) | 気体ディフュ−ザ、エアレ−タ、又はスパ−ジャ装置 | |
WO2007010549A1 (en) | A household reverse osmosis based drinking water purifier | |
JPH02290287A (ja) | 水改質装置 | |
JP5174168B2 (ja) | 陰イオン発生浄水装置及びその処理方法 | |
KR20140147972A (ko) | 알칼리 공급 카트리지를 갖는 역삼투 필터 | |
JP5785158B2 (ja) | 微細気泡発生装置 | |
JP2013107066A (ja) | 浄水整水装置 | |
KR20190059725A (ko) | 가정용 나노버블발생 정수기 | |
JPH0271889A (ja) | 浄水器 | |
JP2005081231A (ja) | 飲料水の製造方法および製造装置 | |
JP3781865B2 (ja) | 活水装置 | |
JP6650560B2 (ja) | 水処理装置 | |
JP2006150205A (ja) | 水処理装置 | |
WO2005042415A1 (ja) | 水改質器用カートリッジ及び水改質器 | |
JPH11309461A (ja) | 磁気処理水生成装置 | |
JP3370351B2 (ja) | 浄水器 | |
TWM535109U (zh) | 液體過濾裝置 | |
CN209740841U (zh) | 一种农村安全饮水单户净水机 | |
JPH0790216B2 (ja) | 浄水装置 | |
JP2004344691A (ja) | 貴陽石カートリッジ及び貴陽石を用いたイオン水生成装置 | |
KR200269078Y1 (ko) | 정수수단을 구비한 수도꼭지 | |
JP2911779B2 (ja) | 滅菌浄水製造装置 | |
JPH04313392A (ja) | 浄水装置 | |
JP2004298708A (ja) | 水浄化材料,水浄化材,水浄化装置及び水循環利用システム |