JPH0228530B2 - Kanenbutsuofukumunendoryushinorenzokushoketsusochi - Google Patents

Kanenbutsuofukumunendoryushinorenzokushoketsusochi

Info

Publication number
JPH0228530B2
JPH0228530B2 JP19388585A JP19388585A JPH0228530B2 JP H0228530 B2 JPH0228530 B2 JP H0228530B2 JP 19388585 A JP19388585 A JP 19388585A JP 19388585 A JP19388585 A JP 19388585A JP H0228530 B2 JPH0228530 B2 JP H0228530B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
clay
combustion
preheating section
preheating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19388585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6256341A (ja
Inventor
Hiroshi Kibuse
Seiji Kibuse
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP19388585A priority Critical patent/JPH0228530B2/ja
Publication of JPS6256341A publication Critical patent/JPS6256341A/ja
Publication of JPH0228530B2 publication Critical patent/JPH0228530B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 現代の園芸及び農業は必ずしも土地を必要とし
ない方向に向いつつある。水耕法、礫耕法等に於
いてしばしば工業的とも思われる手法が用いられ
る様になつて来た。一方土壌についてもこの方向
に移行しつつあり、水耕や礫耕に於ける水面移動
サイクル(根に空気と水を交互にふれさせる為に
行われる)と同様な作業(通気性と保水性)をよ
り多く土壌に保たしめる方向に指向しつつある。
本出願人は多年に亘りこの作用を持ち、且つ土壌
にこの作用をより大ならしめ、同時に豪雨等によ
る土壌の流出を防止する効果を持つ多孔質素焼粒
子の製造及び其の研究に従事して来た者であるが
近年これの大量生産がとみに要求されつつあり、
ここに本発明を産み出すに到つた。
該多孔質素焼粒子は予め粘土に可燃性物質を練
り込み造粒乾燥してありそれが焼けた後、其の可
燃性物質の未燃時にしめていた空間を含む極めて
多孔質な素焼粒子を得ると、同時に此の可燃物の
燃焼発熱により粘土の焼結を行うものであり、該
製品の良いもの(多孔質で且つ或程度の強度を持
つ)を得る為には加熱、燃焼、焼結時に於いて極
力機械的な力を加えない様にし、且つ未燃素材内
可燃物が完全に燃え切る為に一定時間、一定の雰
囲気温度を保たせつつ通気せねばならない。現在
までこれが、この量産をさまたげる大きな原因に
なつていた。本発明は予熱、燃焼、焼結に於いて
ほとんど機械的な力が加わらない様に予熱ゾー
ン、燃焼ゾーンはまつたく同一平断面であり素材
は前記の作用を受けつつ変形する事無く降下して
くるこの間予熱ゾーン、燃焼、焼結ゾーンでは降
下するのみでまつたく機械的な力は加わらない。
炉底部に到り始めて水平方向に移動する。図の1
はホツパーであり素材はこの下部より2の予熱ゾ
ーンに入り熱気により加熱されこの下部に於いて
着火し中立部(ポケツト)を経て3の燃焼、焼結
ゾーンに入る、この上部に於いて推そらく最高温
度に達し降下するに従つて新鮮な空気に触れつつ
内部まで完全に燃焼し、且つ焼結が完了して行
く、最下部に於いて通気性コンベアー11に乗り
水平移動し11の下から入る2次燃焼用空気と1
次熱交換を行いつつ排出する。
一方1次空気は4より入り12を経た排気と熱
交換しつつ垂直壁通気孔より3の燃焼ゾーンをほ
ぼ水平方向に通過して対向壁面通気孔をへて壁外
空間に入り、上昇して再び壁面通気孔をへて2の
予熱ゾーンをほぼ水平に反対方向に通過し此の間
に発生した未燃ガスを伴つて壁面通気孔を通り1
2に入り11,5,6を経て充分加熱された空気
とふれて完全燃焼して降下し左右の壁面と熱交換
して8を経て排気される。なお2と3の間には非
常点火ヒーター9(同時使用給気7があり其の上
部の一部には壁面の通気孔が無い部分がある、其
の対照壁面は非常着火部の高さから12側の通気
孔の無い部分まで通気孔が無い、ここの長さが一
定以上ないと4の空気が直接12へ短洛してしま
う率が大きくなる為これが設けられて居る。なお
此の部分には若干の短洛が生ずるので本装置が正
常に運転されて居る間は4の充分に加熱された空
気が通過し素材の燃焼が起こる為9の上部に赤熱
帯を生じこれを10で看視して必要を生じた時9
及び7が作動する様になつている。これは始動時
にも使へる。
【図面の簡単な説明】
本図は単に本発明の原理を示すだけの略図で有
り必ずしも上下左右の長さの比を示すものではな
い。1は乾燥造粒された素材の入るホツパーで有
りこの下部には炉内に素材を投入し、且つ系外の
通気を妨げる為の開閉口がある。2は予熱ゾーン
であり左右に通気孔を持つ壁面が有り図左より右
へ通気する。3は燃焼、焼結ゾーンで有り図右か
ら左へ通気する。4は1次燃焼空気取り入れ口。
5は2次燃焼空気(11上の燃焼終了粒子の間隙
を通過)の流入口で有り6の熱交換部にパイプに
よつて連結している。7は非常用空気口。8は排
気口(一搬には咽道へ)。9は非常燃焼用ヒータ
ーで有り7よりの空気を加熱する。10は赤外線
看視センサーで有り9及び7の機能に連動する。
11は焼結粒子を排出する通気性の有るベルトコ
ンベアーで有る。12は薫燃ガス等未燃ガスの完
全燃焼室で有りこのガスは降下しつつ1次及び2
次燃焼空気と熱交換して8に至る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 所定の径の水平断面を有し左右の垂直面に多
    数の通気孔が形成された予熱部と、この予熱部と
    同一の水平断面を有して予熱部の下方に連通する
    と共に左右の垂直面に多数の通気孔が形成された
    燃焼部とを備えており、可燃物を含有した粘土を
    予熱部から燃焼部に連続的に降下しながら、ほぼ
    水平方向に移動する通気により前記燃焼部内で前
    記可燃物を燃焼して、その発熱で粘土の焼結を行
    い、この発熱したガスを前記予熱部内にほぼ水平
    方向に通気して熱交換により粘土の予熱を行うこ
    とを特徴とする可燃物を含む粘土粒子の連続焼結
    装置。
JP19388585A 1985-09-04 1985-09-04 Kanenbutsuofukumunendoryushinorenzokushoketsusochi Expired - Lifetime JPH0228530B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19388585A JPH0228530B2 (ja) 1985-09-04 1985-09-04 Kanenbutsuofukumunendoryushinorenzokushoketsusochi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19388585A JPH0228530B2 (ja) 1985-09-04 1985-09-04 Kanenbutsuofukumunendoryushinorenzokushoketsusochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6256341A JPS6256341A (ja) 1987-03-12
JPH0228530B2 true JPH0228530B2 (ja) 1990-06-25

Family

ID=16315352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19388585A Expired - Lifetime JPH0228530B2 (ja) 1985-09-04 1985-09-04 Kanenbutsuofukumunendoryushinorenzokushoketsusochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0228530B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0449655U (ja) * 1990-09-04 1992-04-27

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH058323U (ja) * 1991-07-05 1993-02-05 株式会社フジタ 天井隠蔽型空気浄化器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0449655U (ja) * 1990-09-04 1992-04-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6256341A (ja) 1987-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0228530B2 (ja) Kanenbutsuofukumunendoryushinorenzokushoketsusochi
JPS5780116A (en) Combustion furnace of biomass
CN200989727Y (zh) 阶梯式排蜡窑
CN204063895U (zh) 烧制大幅古建产品窑炉
CN104713355A (zh) 一种土砖的烧制装置
KR910008065Y1 (ko) 도자기 소성로 축열의 난방장치
JPS59104013A (ja) 燃焼装置
KR790001460B1 (ko) 소성연와의 요적방법(窯積方法)
CN106524720A (zh) 陶瓷烘干烧制一体炉
CN106440749A (zh) 一种自动恒温酒曲烘烤机
JPH08152273A (ja) 酸化・還元加熱炉
CN201126180Y (zh) 一种燃煤无烟炉窑
SU1390507A1 (ru) Устройство дл термической обработки химических продуктов
SU1399625A1 (ru) Печь дл обжига углеродных изделий
JP2001294475A (ja) 陶芸窯及び陶芸窯を用いた無釉焼締め陶の製造方法
JP2004245433A (ja) 陶芸用窯
SU118359A1 (ru) Шахтна печь дл обжига спекающихс материалов во взвешенном слое
JPH10212153A (ja) 窯 炉
WO2019056081A1 (pt) Forno móvel, sistema e processo de controle de queima de artigos e produtos cerâmicos
TWM635209U (zh) 坩堝窯爐系統及坩堝窯爐
JPH0875130A (ja) 焼却炉
SU702222A1 (ru) Печь дл обжига углеродных изделий
JP3124977U (ja) 下焚式炭窯
SU1145227A1 (ru) Печь дл обжига керамических изделий
SU991120A1 (ru) Способ розжига печи с кип щим слоем

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term