JPH02283337A - 自動給茶装置 - Google Patents

自動給茶装置

Info

Publication number
JPH02283337A
JPH02283337A JP1106526A JP10652689A JPH02283337A JP H02283337 A JPH02283337 A JP H02283337A JP 1106526 A JP1106526 A JP 1106526A JP 10652689 A JP10652689 A JP 10652689A JP H02283337 A JPH02283337 A JP H02283337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tea
hot water
feeding
leaves
tea leaves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1106526A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0691868B2 (ja
Inventor
Hajime Minamizawa
南沢 肇
Yoshimasa Morinaga
守永 芳正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Electric Appliances Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Electric Appliances Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Electric Appliances Co Ltd filed Critical Toshiba Electric Appliances Co Ltd
Priority to JP1106526A priority Critical patent/JPH0691868B2/ja
Publication of JPH02283337A publication Critical patent/JPH02283337A/ja
Publication of JPH0691868B2 publication Critical patent/JPH0691868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の1−I的] (産業上の利用分野) 本発明は、茶を自動的に供給する自動給茶装置に関する
(従来の技術) 第13図は自動給茶装置の概略構成図である。
同図において]は茶の葉(茶葉)2を収納するホッパー
であって、このホッパーコの下部は円錐形状となって下
方はど径か狭くなっている。このホッパー1のF部には
茶葉2の供給用のモータ3か設けられ、このモータ3が
1回転することによってホッパー1から茶葉2が所定量
たり茶漉し器4に供給されるようになっている。この茶
漉し器4には茶漉し網5か設けられている。又、茶漉し
器4の斜め」二カには給湯[]6か配置され、この給湯
口6からカップ7の1杯分の湯8が供給されるようにな
っている。
この装置ではモータ3の1回転によって茶葉2が茶漉し
器4に供給されると、給茶の指示の度に給湯口6からカ
ップ7の1杯分の湯8か茶漉し器4に供給される。そし
て、茶か複数柱、例えばカップ10杯分だけ給茶すると
、茶漉し器4の茶葉2は捨てられ、再びモータ3の1回
転によってホッパー1から新たな茶葉2が茶漉し器4に
供給される。
しかしながら、このような構J戊の装置では茶漉し器4
に供給された茶葉2に対して湯を複数回供給(−で例え
ば1.0杯分の茶を1共給している。このため、最初の
数杯分の茶は味かよく飲みやすいが、それ以後の茶は次
第に濃度が薄くなる。
(発明か解決しようとする課題) 以上のように給茶の回数か多くなるに従って茶の濃度か
薄くなってしまう。
そこで本発明は、複数柱給茶しても均一の濃度濃の茶を
給茶できる自動給茶装置を提供することを1]的とする
[発明のjA成コ (課題を解決するための手段) 本発明は、茶葉を茶漉し器に供給するとともにこの茶葉
に対して複数回給湯を行って複数柱の茶を17−7る自
動給茶装置において、茶漉し器に供給して複数杯茶を?
1する茶葉の量を初回1」は複数杯茶を得たときの全茶
葉量の所定割合量だけを供給し2回目以降は残りの茶葉
量を複数回に分ける茶葉供給手段と、この茶葉供給手段
により茶葉が供給される毎に茶漉し器に給湯を行う給湯
手段と、この給湯手段のよる給eJ量か所定量に達した
とき又は給湯を行ってから所定時IUJ経過したときの
少なくともいずれか一方力’ ?hYi足したときに茶
漉し器の茶葉を交換する茶葉交換手段とを備えて上記目
的を達成しようとする自動給茶装置である。
(作 用) このような手段を備えたことにより、茶漉し器には茶葉
供給手段によって初回1」に複数杯茶を得たときの全茶
葉量の所定割合量が供給され2回[1以降に残りの茶葉
量が複数回に分けられて供給され、この茶葉の供給の毎
に給湯手段によって給湯か行なわれる。そして、この給
湯手段のよる給湯の回数が所定回数に達したとき又は給
湯を行ってから所定時間経過したときの少なくともいず
れか一方が満足したときに茶葉交換手段によって茶漉し
器の茶葉か交換される。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は自動給茶装置の構成図である。この装置は茶葉
供給手段A、給湯11段B及び茶葉交換手段Cから構成
されている。茶葉供給手段Aを説明すると、ホッパー1
には茶葉11か収納されている。このホッパー10の下
部には送出口12か設けられ、この送出口]2に対応し
て送出スクリ二一13か配置されている。この送出スク
リュー]3は茶葉供給駆動回路14と連結されており、
茶葉供給駆動回路14の駆動により回転することによっ
て茶葉11を送出口12へ順次送るようになっている。
又、このホッパー10の送出口2の下方には茶漉し器]
5か設けられている。この茶漉し器15は茶葉交換手段
Cを構成する茶葉交換駆動回路16によって回転され、
茶漉し器15にある茶の葉11が捨てられるようになっ
ている。そして、この茶漉し器]5の下方にはカップ1
7が給茶のワ 毎に配置されるようになっている。
一方、給湯手段Bについて説明すると、給湯タンク20
の下部には給水口21か設けられているとともに」二部
には給湯口22が設けられている。
給水口21には給水電磁弁2Bが設けられた給水管24
が配管され、又給湯口22には給湯電磁弁25が設けら
れた給湯管26が配管されている。
又、給湯タンク20の下部にはヒータ27か配置され、
ヒータ電源回路28から電力が供給されるようになって
いる。さらに、給湯タンク20の」二部及び下部にはそ
れぞれ湯温検知素子29.30が設けられ、給湯タンク
20の上部及び下部の各湯温が湯温検知器3]に送られ
ている。又、給湯タンク20の上部には水位検知素子3
2.3334かそれぞれ所定間隔をおいて給湯タンク2
0の上下方向に配置され、これら水位検知素子32゜3
3、 34の検知水位が水位検知器35に送られている
主制御装置40は第2図に示す給茶流れ図のプログラム
に従って給茶動作制御するもので、特に次の、しうな各
機能を何している。すなわち、給茶指令器41からの給
茶指令を受けたときに茶漉し器15に供給する茶葉の量
を初回I」はカップ]7の茶を1勘数杯を得るに必要な
全茶葉量の所定量n量だけを(lj給し2回「1以降は
残りの茶葉量を複数回に分ける茶葉供給機能と、この茶
葉供給機能により茶漉し器]5に茶葉11か供給される
毎に給湯電磁弁25に開放指令を1jえて茶漉し器15
に給湯を行う給湯機能と、この給湯機能のよる給湯量か
所定量に達したとき及び給湯を行ってから所定時間、例
えば1時間経過したときに茶葉交換駆動回路16に交換
指令を1jえて茶漉し器15の茶葉1]を交換する茶葉
交換機能とか備えられている。上記茶葉供給機能にお(
)る茶葉11のII、給量は次のように設定される。こ
こで、給〆易タンク20に蓄えられる〕−め設定された
カップ]7の所定杯数分の湯量をV(ec)、カップ]
7への1柱層たりの供給?JU mをW(ce)、カッ
プ1,7の茶を所定杯VI分7するのに必要な茶葉11
の仝供給量をQ(g)、初回1−、Iの茶葉]1の供給
割合をP(%)とすると、給茶回数Nは N = V/W 初回1」の茶葉11の(35給量E(コE = Q−P
 (g) 2杯l−1以降の茶葉11の(jl、給量EaはEa=
Q (100−P) / (N−1) (g)となる。
具体的に例えば湯量を800(cc) 、カップ]7へ
の供給湯量を 1−00(cc)、茶葉]1の供給量を
8.0 (g)  初回1■Iの茶葉11のイjt給割
合を60(%)とすると、給茶回数は8回、初回1]1
の茶葉]1の供給量は4゜F(g) 、2杯l二1以降
の茶葉]1の供給量は0.46(g)占なる。
次に上記の如< B、+、成された装置の作用について
上記具体的値を例にとって第2図に示す給茶流れ図に従
って説明する。主制御装置40はステップs1において
水位検知器35から水位検知信号を受けて給湯タンク2
0内の易の水位か所定水位になっているかを1η定し、
水位か所定水位以下であればステップs2に移って給水
電磁弁23を開いて給湯タンク20内に水を(11:給
する。水位が所定水位であれば、主制御装置40はステ
ップs3において給水電磁弁2′3を閉しる。次に主制
御装置40はステップ!;4においてl易/lIA検知
器′31からの〆品温検知信号を受けて給湯タンク2(
)内の高温が設定611(度に達し7ているかを判定L
2、湯?;+Aか設定61.)度以1・であればヒータ
電源回路28に加熱指令を送出する。これにより、ヒー
タ27に)を力か(jl給され−C給湯タンク20内の
水か加熱される。/品温か設定温度であれば、主制御装
置40はステップs6においてヒータ2′7への71に
源供給を遮1v1シ、次のステップs7において給茶の
指示を待つ。
この給茶の指示待ちの状態に給茶指示器41か1N・作
されて給茶指示かあると、主制御装置40はステップs
8において前回の給茶時からの経過時間を判ボする。こ
の経過I1.+f間の判定により所定]1.1間例えば
1時間紅過していなければ、主jl、IJ御装置40は
次のステップs i Oに移って給茶回数を判定する。
ここで、前回の給茶が8杯口であると給湯量か所定量と
なるので、主制御装置40は前回のザイクルにおけるス
テップs14において茶葉コ]の交換かj」われでいろ
。すなわち、主制御装置40はステップs14において
全葉茶量の60%にあたる4.8(g)をQ+:給する
指令を茶葉供給駆動回路1−4に送出する。この指令を
受けて茶葉供給駆動回路14は送出スクリュー]3を回
転さぜ′−c4.8(g)の茶葉11を茶漉し器15に
供給する。
なお、ステップslOの判定において給茶の回数が例え
ば4杯1−’lであれば、主制御装置40はステップs
llにおいて[]、4G(g)の茶葉11を(!支給す
る指令を茶葉供給!l′I動回路14に送出する。これ
により、0.46(g)の茶葉11が茶漉(7器15に
1.li給される。このように洛葉11が茶漉し器]5
に(」1、給されると、主制御装置40はステップs1
2において給湯電磁弁25に開放指令を送出する。しか
l、7て、給l易’j726を通して〆易が茶漉し器1
5に/jl;給され、この結果カップ17に茶42か(
」(給される。
次に主制御装置40はステップS I 3において茶葉
]1を交換してからの給l易量の合1,1か8杯分とな
ったかを判定し1、この給湯量の合1,1か8杯分に達
し7ていればステップs14に移って−J−記に説明(
−1た茶葉]1の交換動作を、?jなう。なお、」−記
ス5ツブ8において経過時間か設定11、冒11]の1
.1147間を経過していると、主制御装置40はステ
ップs9においてステップs14と同様の茶葉]コの交
換動作を行う。
このように上記一実施例においては、茶漉し器15に初
回口は全茶葉量の所定割合量60%の茶葉量を供給し2
回1」以降は残りの茶葉量を複数Hに分けて供給して給
湯を行ない、かつ給湯の回数が所定回数8回に達したと
き及び給湯を行ってから所定時間コ時間経過したとき茶
漉し器]5の茶葉]]を交換するようにしたので、茶漉
し器]5の茶葉11を交換するまで常に同一濃度の茶を
給茶することができ、そのうえ茶漉し器]5の茶葉1]
を」4時間放置することがなく衛生的である。
又、茶漉し器15に供給する茶は11の量は送出スクリ
ュー]3の回転数を調整することによって僅かな量でも
可変でき、味の趣向部じて調整できる。又、種類の異な
る茶葉11に応して茶漉し器]5への初回口の茶葉1]
の供給量とそれ以後の供給量とを可変でき、これにより
種類の異なる茶葉11でも常に同一濃度の茶を給茶でき
る。
なお、本発明は上記一実施例に限定されるものでなくそ
の主旨を逸脱しない範囲で変形してもよい。例えば、上
記一実施例においてステップs8の経過時間の判定は茶
葉]]を交換して最初の給湯が行われたときからの経過
時間を判定するようにしても良い。又、茶は]1は1]
本茶に限らず紅茶にも適用してもよい。
[発明の効果] 以上詳記15たように本発明によれば、複数杯給茶して
も均一の濃度の茶を給茶できる自動給茶装置を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる自動給茶装置の一実施例を示す
構成図、第2図は同装置の給茶流れ図、第3図は従来装
置の概略構成図である。 ]0・・・ホッパー 11・・・茶葉、13・・送出ス
クリュー 14・・・茶葉供給駆動回路、]5・・・茶
漉し器、16・・・茶葉交換駆動回路、17・・・カッ
プ、20・・・給湯タンク、21・・・給水口、22・
・・給湯口、27・・・ヒータ、28・・・ヒータ電源
回路、29.30・・・湯温検知素子、31・・・湯温
検知器、32,33.34・・・水位検知素子、35・
・・湯温検知器、40・・・主制御装置、41・・・給
茶指示器。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 茶葉を茶漉し器に供給するとともにこの茶葉に対して複
    数回給湯を行って複数杯の茶を得る自動給茶装置におい
    て、前記茶漉し器に供給して複数杯茶を得る茶葉の量を
    初回目は複数杯茶を得たときの全茶葉量の所定割合量だ
    けを供給し2回目以降は残りの茶葉量を複数回に分ける
    茶葉供給手段と、この茶葉供給手段により前記茶葉が供
    給される毎に前記茶漉し器に給湯を行う給湯手段と、こ
    の給湯手段のよる給湯量が所定量に達したとき又は給湯
    を行ってから所定時間経過したときの少なくともいずれ
    か一方が満足したときに前記茶漉し器の茶葉を交換する
    茶葉交換手段とを具備したことを特徴とする自動給茶装
    置。
JP1106526A 1989-04-26 1989-04-26 自動給茶装置 Expired - Fee Related JPH0691868B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1106526A JPH0691868B2 (ja) 1989-04-26 1989-04-26 自動給茶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1106526A JPH0691868B2 (ja) 1989-04-26 1989-04-26 自動給茶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02283337A true JPH02283337A (ja) 1990-11-20
JPH0691868B2 JPH0691868B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=14435841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1106526A Expired - Fee Related JPH0691868B2 (ja) 1989-04-26 1989-04-26 自動給茶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0691868B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008188256A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 茶飲料販売装置
CN105266594A (zh) * 2015-11-26 2016-01-27 边江 智能泡茶机
CN108402904A (zh) * 2018-05-07 2018-08-17 梧州学院 一种普洱茶自动沏茶洗杯机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5659569B2 (ja) * 2010-06-14 2015-01-28 富士電機株式会社 給湯装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5615890A (en) * 1979-07-18 1981-02-16 Sekisui Kanebo Enbairomento:Kk Pretreatment of waste water of slaughter house or the like

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5615890A (en) * 1979-07-18 1981-02-16 Sekisui Kanebo Enbairomento:Kk Pretreatment of waste water of slaughter house or the like

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008188256A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 茶飲料販売装置
CN105266594A (zh) * 2015-11-26 2016-01-27 边江 智能泡茶机
CN108402904A (zh) * 2018-05-07 2018-08-17 梧州学院 一种普洱茶自动沏茶洗杯机
CN108402904B (zh) * 2018-05-07 2024-03-12 梧州学院 一种普洱茶自动沏茶洗杯机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0691868B2 (ja) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7401545B2 (en) Method and apparatus for optimizing variable liquid temperatures
US6526872B2 (en) Coffee making machine
US20170046904A1 (en) System and method for brewing and dispensing coffee using customer profiling
US6095031A (en) Computer controlled brewing apparatus
US2830528A (en) Beverage brewing and dispensing apparatus
JPH02261413A (ja) コーヒー装置
US4745852A (en) Apparatus for making a predetermined quantity of a brewed beverage, in particular coffee
US3171344A (en) Automatic coffee brewing machine
US3011426A (en) Vending machines for dispensing freshly brewed beverages
US3084047A (en) Vending machine
JPS61253021A (ja) コ−ヒ−抽出器
RU2755117C1 (ru) Устройство и способ заваривания кофе
JPH02283337A (ja) 自動給茶装置
JPH06319642A (ja) 飲料抽出装置の給湯装置
WO2018236231A1 (en) METHOD AND APPARATUS FOR THE PREPARATION OF INDIVIDUAL PORTIONS OF FRESHLY BREWED HERBS INFUSIONS, ESPECIALLY TEA
US2895402A (en) Coffee brewing apparatus
CN112770653B (zh) 用于制备可变排放温度的热水的方法以及用于实施该方法的饮料自动售货机
RU2789598C1 (ru) Автомат для приготовления напитков
RU2789095C2 (ru) Система и способ раздачи воды с точно регулируемой температурой
JPS61280813A (ja) コ−ヒ−等の抽出装置における定量給湯装置
JPS6077294A (ja) 自動販売機
JPH03242121A (ja) 給茶器
JPS62257591A (ja) コ−ヒ−紅茶製造装置
KR20240015941A (ko) 커피자판기
JPH03246790A (ja) コーヒー自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees