JPH02280297A - 警報分類表示システム - Google Patents

警報分類表示システム

Info

Publication number
JPH02280297A
JPH02280297A JP1100171A JP10017189A JPH02280297A JP H02280297 A JPH02280297 A JP H02280297A JP 1100171 A JP1100171 A JP 1100171A JP 10017189 A JP10017189 A JP 10017189A JP H02280297 A JPH02280297 A JP H02280297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
alarms
classification
plant
classified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1100171A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Watada
和多田 康之
Akito Inoue
昭人 井上
Hideaki Suzuki
英昭 鈴木
Yushi Fujita
祐志 藤田
Tadao Komatsubara
小松原 忠雄
Shinji Kawanakako
川中子 信司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokkaido Electric Power Co Inc
Kansai Electric Power Co Inc
Kyushu Electric Power Co Inc
Japan Atomic Power Co Ltd
Shikoku Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Hokkaido Electric Power Co Inc
Kansai Electric Power Co Inc
Kyushu Electric Power Co Inc
Japan Atomic Power Co Ltd
Shikoku Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokkaido Electric Power Co Inc, Kansai Electric Power Co Inc, Kyushu Electric Power Co Inc, Japan Atomic Power Co Ltd, Shikoku Electric Power Co Inc, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Hokkaido Electric Power Co Inc
Priority to JP1100171A priority Critical patent/JPH02280297A/ja
Publication of JPH02280297A publication Critical patent/JPH02280297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、プラントや機械装置の一般的な制御盤に用い
られる警報表示システムに関するものである。
[従来の技術] 従来の警報表示システムでは、プラントの運転モード、
設備、保護・運用管理面から多くの警報表示窓が設けら
れている。その為、プラントの異常時・事故時に数多く
のつ報が発信し、表示窓が一斉に点灯したり、短面間に
順次点灯したりする為、各々の警報の識別が容易ではな
い、そこで、従来からも、警報自体に固有の重要度分類
(プラントにとって最も重要な警報9型要な警報、あま
り重要度か高くない警報に分類する)を設け、それに応
じて、固定のカラーコーディング等による識別表示を行
っている。
しかし、プラントで異常や事故か発生した場合、各警報
のもつ固有の重要度は、異常事象の推移によりでは必ず
しも不変ではなく、その時点で重要度の高い警報になっ
たり、あるいは重要度の低い警報になったりすることが
ある。
この為、プラントの異常時・11を故時の警報多発時に
おいても、$象の推移に従って警報のもつ重要度識別を
容易にする改良された警報表示システムの開発の試みが
多方面においてなされている。
しかし、それらは与えられたシナリオベースでの分類や
特定された事象ベースでの分類で、システムの信頼性や
普遍性に欠ける。また、分類の表現を表示窓の消灯にて
行うものもある為、この消灯された警報を基に、事故の
状態が確認されたと判断することはできない。
[発明が解決しようとする課wIU] 上記のように従来の警報表示システムは、(1)プラン
トの運転モートによって数多く発信する警報は、プラン
トのa器設備の運転状態やプラントパラメータ等の因果
関係によって随伴して発信しており、特に重要でない警
報が有る。しかし、従来ではプラントの四転状況に応じ
て重要度を定めたルールがなかった。
(2)発信状態にある警報と、復帰状態にある警報が混
在する為、プラントの異常時・事故時に確認すべき警報
が多くなる。
というようなことから、以下の問題点が生じる。
即ち、プラントの運転モードによって、使用対象外の警
報が多く発信してしまう点、及び発信警報と復帰警報が
混在する為、プラントの異常時・事故時等に確認すべき
警報が多くなる点等の課題を有する。
この発明はかかる課題を解決する為になされたもので、
使用対象外の警報を分類すると共に、発信警報と復帰警
報を区別して、確認すべき警報を最小限にすることので
きる分類手段を設けた警報分類表示システムを提供する
ことを目的とする。
[課題を解決するための手段] (1)警報をプラントの異常状態の推移に従って、(a
)運転員の診断・操作が必要となる警報、(b)注意(
診断・操作は伴わない)を喚起する警報。
(C)それ以外(即ち、前記(a)、(b)以外)の警
報に分類する。
(2)分類する手段は、a器設備の運転状態やプラント
のパラメータの因果関係を基本とした分類ルール(後述
の第4図)に基づいてなされる。
(3)前記(1)及び(2)により分類された警報は、
各表示窓に色分は表示したり、あるいはCRTの色分は
表示により可視的に分類表示される。
[作用] 上記の構成を有することにより、使用対・象外のう報の
発信を分類し発信と復帰との警報を区別することができ
、その上、確認すべき警報を必要最小限にすることがで
きる。
[実施例] 以下、この発明について具体的説明をする前に、この発
明に用いられる分類ルールについて説明する。即ち、こ
の発明の分類手段は以下の分類ルールに基づいて行われ
る。
(1)ff報を各プラント状態により、(a)運転員の
診断・操作を必要とする警報、(b)運転員に注意(診
断・操作を伴わない)を喚起する警報、(c)前記(a
)、(b)以外の警報、の3種類に分類する。
(2)分類する手段は、機器設備の運転状態やプラント
のパラメータの因果関係を基本として、予め設定した分
類ルール(第4図)によってなされる。
(3)前記(1)及び(2)により分類された警報は、
表示窓またはCRTの色分は表示により表示される。従
って、具体的には入力されたプラントデータは分類ルー
ルに基づいたロジック(またはプログラム)によって、
前記(a)の警報はアラーム情報として、また前記(b
)の警報は注意ステータス情報として、さらに前記(C
)の警報はステータス情報として分類を行う。
第4図に、この分類を行う分類ルールを示す。
また、分類ルールに基づいて構成されたロジック部によ
り分類処理された警報は、以下の出力装ごに出力される
(i)表示窓において、アラーム情報、注意ステータス
情報、ステータス情報はそれぞれ一つの窓で色分け(例
えば、赤、fI、緑に色変化)されて表示される。
(ii)C,RT表示においては、警報メツセージ画面
上のメツセージや系統図面面等のディジタル値について
も、前述の(i)の表示窓の色分けと等しい色を反映す
る。
以下に、この発明を具体例に従って説明する。
第1UAはこの発明の一実施例を示す警報分類表示シス
テムのブロック図である。第1図において、プラントl
からはプラントや機器設備等の状態を示す警報信号等の
プラントデータlaが、連続的にロジック部2に入力さ
れる。そしてロジック部2では分類ルールに基づいて処
理を行い、前記プラントデータlaを(a)アラーム情
報、(b)注意ステータス情報、(C)ステータス情報
(総称して、ロジック処理された警報情報2bという)
に分類する。この分類例を第2図、第3図を用いて説明
する。
第2図はロジック部2について「Aポンプの出口流最低
」の警報を例としたブロック図である。
本警報はAポンプの出口流量の状態を監視するものとし
、Aポンプか停止した場合、必ず「Aポンプ出口流最低
」警報は発信するものとする。この場合、第4図の分類
ルール■の■を用いてAポンプ停止時に本警報を分類表
示することを考える。
本例をAND10Rゲー)−21,22で記述すると、
「Aポンプ出口流最低」信号はこの信号と「Aポンプの
停止」信号のNOTとのANDでアラーム情報となる。
また、「Aポンプ出口流最低」信号と「Aポンプの停止
」信号のANDにてステータス情報となる。
また、このような分類のロジックパターンは一般化でき
る為、同様の例に対して、ロジック部分を一般的モジュ
ール(以下、一般モジュールという)にすることも可能
である。一般モジュールでは、入力部に警報となるべき
信号(第3図の設定値信号)31.注意ステータス情報
に分類する信号(第3図の注意ステータス分類信号)3
2゜ステータス情報に分類する信号(第3図のステータ
ス分類信号)33をもつ、また出力点には、アラーム情
報3a、注意ステータス情報3b及びステータス情報3
Cをもつ、動作としては、第3図に示すロジックの動作
をする。
即ち、第3図はこの一般モジュールのロジックを示すブ
ロック図で、301〜304はANDゲート、305は
ORゲートである。第3図において、 ■:設定値信号31が入力されてない場合、出力は全て
0となる。
■:設定値信号31が入力されている場合であって。
■;注意ステータス分類信号32が入力されている場合
は、注意ステータス情報3bが出力する。
@:注意ステータス分類信号が入力されてなくて、ステ
ータス分類信号33が入力されている場合は、ステータ
ス情報3Cが出力する。
■:前記■及び[相]以外の場合、アラーム情報3aが
出力される。
第3図において、前述の「Aポンプ出口Fi!、最低」
を例として本一般モジュールを用いる場合、[Aポンプ
出口流量低]信号を設定値信号31に「Aポンプの停止
」信号をステータス分類信号33にそれぞれ入力すれば
、第2図と同じ効果が得られるものである。
また1表示部は第1図に符号3で示すように警報表示装
置を用いる。警報表示装置の例としては表示窓、CRT
、グラフィックパネル等がある。
警報表示窓の場合、1つの窓が最低3色(例えば、赤、
黄、緑)に変化するものを用いる。即ち、赤にアラーム
情報、黄に注意ステータス情報、緑にステータス情報と
いうように用いる。また、CRT、グラフィックパネル
等においても。
色表示は警報表示窓に用いる色と整合性をとるものとす
る。
[発明の効果] 本発明により、プラントの異常・事故事象の種類によら
ず、常に80%以上の警報の分類効果(「全発信警報数
」対「アラーム情報以外分類表示された警報数」)が得
られる。また、分類した結果を色表示して、時系列的に
変化する重要度として可視化したこと9発信状態の警報
と復帰状態の警報とを同様に色分けしたことにより、警
報多発時にも警報の識別が極めて容易となり、り報によ
る誤判断・誤操作を防止し、早期な運転対応が可使とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発IIIの一実施例を示す警報分類表示シ
ステムのブロック図、第2図はAポンプの出口流量の警
報に関するロジックを示すブロック図、第3図は本発明
の分類手段のロジックを示すブロック図、第4図はこの
発明の分類を示す図である。 図中。 lニブラント laミニブラントデー タ:ロジック部 2b二ロジツク処理された警報情報 3:警報表示装こ 3a:アラーム情報 3b:注意ステータス情報 3c:ステータス情報 21.22.:101.302,303.:+04:A
 N Dゲート31:設定値信号 32:注意ステータス分類信号 3コニステ一タス分類信号 305:ORゲート 代理人 弁理士 1)北 嵩 晴 P:Aポンプ F:Aポンプ出口流量監視装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 予め設定した分類基準に基づいて、入力されたプラント
    データを比較検討して3種類の警報に分類する手段と、
    上記分類手段に基づいて、前記各警報を整理・統合処理
    して警報情報信号を発生させる手段と、前記手段により
    発生された3種類の情報信号の各々を色分け表示する表
    示装置とを具備したことを特徴とする警報分類表示シス
    テム。
JP1100171A 1989-04-21 1989-04-21 警報分類表示システム Pending JPH02280297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1100171A JPH02280297A (ja) 1989-04-21 1989-04-21 警報分類表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1100171A JPH02280297A (ja) 1989-04-21 1989-04-21 警報分類表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02280297A true JPH02280297A (ja) 1990-11-16

Family

ID=14266877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1100171A Pending JPH02280297A (ja) 1989-04-21 1989-04-21 警報分類表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02280297A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5506620A (en) * 1991-12-18 1996-04-09 Sony Corporation Recording/reproducing apparatus for providing indications of abnormal states
JP2007199795A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Yokogawa Electric Corp アラーム情報処理装置およびアラーム情報処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5506620A (en) * 1991-12-18 1996-04-09 Sony Corporation Recording/reproducing apparatus for providing indications of abnormal states
JP2007199795A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Yokogawa Electric Corp アラーム情報処理装置およびアラーム情報処理方法
JP4645907B2 (ja) * 2006-01-24 2011-03-09 横河電機株式会社 アラーム情報処理装置およびアラーム情報処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4436046B2 (ja) プロセス制御システムにおけるhartデバイス用機能強化型アラート
US4812819A (en) Functional relationship-based alarm processing system
US4749985A (en) Functional relationship-based alarm processing
JP4125137B2 (ja) プロセス制御システムにおけるFieldbusデバイス用機能強化型アラート
US7953503B2 (en) Method for operating a process plant, process plant and computer program product
US8742918B2 (en) Alarm management system
JPH0836682A (ja) プラント監視装置および監視方法
CN110790137A (zh) 一种吊机操作的监控系统及监控方法
EP3736647A1 (de) Abhängigkeiten zwischen prozessobjekten
JPH02280297A (ja) 警報分類表示システム
Weaver et al. A real-time monitor for token ring networks
JP3117283B2 (ja) 原子力発電プラントの警報表示方法およびその警報表示システム
JPS60195697A (ja) プラント警報監視装置
JPH06100921B2 (ja) プラントの異常時処置決定方法
JPS61206099A (ja) 表示装置における警報情報処理方式
JP2001084034A (ja) イベント記録の解析方法
JPS61250708A (ja) プラント診断装置
JPS61208198A (ja) 警報告知装置
CN104915116A (zh) 一种人误概率计算方法和装置
CN100524382C (zh) 监视装置
JP2022093970A (ja) 異常診断システム、異常診断方法及びプログラム
JPH03243143A (ja) 故障表示システム
CN115497262A (zh) 核电站报警系统及报警方法
KR940005782B1 (ko) Ticom의 보안에 관련된 감시진단 시스템 제어방법.
JP2005352797A (ja) 機器管理システム