JPH02279713A - ウレタン組成物 - Google Patents

ウレタン組成物

Info

Publication number
JPH02279713A
JPH02279713A JP10059789A JP10059789A JPH02279713A JP H02279713 A JPH02279713 A JP H02279713A JP 10059789 A JP10059789 A JP 10059789A JP 10059789 A JP10059789 A JP 10059789A JP H02279713 A JPH02279713 A JP H02279713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bis
maleate
mercaptide
dioctyltin
dibutyltin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10059789A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimitsu Tsukahara
塚原 良光
Kazuo Masuda
和男 増田
Satoshi Imai
聡 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Organic Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Organic Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Organic Chemicals Co Ltd filed Critical Sankyo Organic Chemicals Co Ltd
Priority to JP10059789A priority Critical patent/JPH02279713A/ja
Publication of JPH02279713A publication Critical patent/JPH02279713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、二液型ウレタン組成物に関し、更に詳しくは
Iライフシアネート化合物および/または末端にイソシ
アネート基を有するウレタンプレーリマーと、?リオー
ル化合物と、有機錫マレエート系化合物および/または
有機錫メルカプタイド系化合物と、含硫黄有機カルーン
酸化合物とからなるウレタン組成物であり、特に開放状
態でのイツトライフが改善され、且っ]I!膜の硬化性
も優れたウレタン組成物に関するものである。
〔従来の技術〕
゛従来、二液盤ウレタン組成物の場合、主剤であるIリ
オールと硬化剤であるイソシアネート化合物を混合し硬
化させる際、硬化促進の為に硬化触媒を添加している。
その硬化触媒としては、有機錫モノカルボン酸塩、41
にノブチル錫ビス(モノカルゲン酸)塩が用いられてい
た。
しかしながら、これでは塗装する迄の間に増粘したり、
固化したりしていわゆる4ツトライ7の短かい亀のとな
シ、良好な塗膜が得られず作業能率が悪いといりた問題
がありた。
そのような問題を解消するために、ジオクチル錫系の化
合物を用いてポットライフを長く保持する技術(特開昭
57−168912号)が開示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら1分子中に2個以上の活性水素晶を有する
化合物若しくはその重合体であるポリオ−ル(主剤)と
、ポリイソシアネート化合物着しくは末端にイソシアネ
ート基を有するウレタンプレポリマ−(硬化剤)K、ジ
オクチル錫!レエート系化合物やジオクチル錫メルカゾ
タイド系化合物を添加しても未だ均一な塗膜および十分
な4ツトライフを有し、作業性の良好なウレタン組成物
を得ることができなかつ九。
〔課題を解決するための手段〕
このような状況に鑑み1本発明者等は鋭意研究した結果
、Iジイソシアネート化合物および/または末端にイソ
シアネート基を有するウレタンプレポリマーと、ポリオ
ール化合物とからなるウレタン樹脂組成物に、(A)有
機錫マレエート系化合物および/または有機錫メルカプ
タイド系化合物と、ω)含硫黄有機カルゲン酸化合物と
を添加することKよシ、ポットライフが改善され、且つ
塗膜の硬化性も優れたウレタン組成物が得られることを
見出し1本発明を完成した。
本発明に使用されるポリイソシアネート化合物は、一般
公知のもの上挙げることができ1例えば、トリメチレン
ジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、
ヘキサメチレンツインシアネート、ペンタメチレンジイ
ソシアネート、1,2−プロピレンジイソシアネー)、
1.2−ブチレンジイソシアネート%2,3−プチレン
ジイソシアネー)、1.3−ブチレンジイソシアネート
、2,4.4−または2,2.4− )ジメチルへキサ
メチレンジイソシアネー)、2.6−ジイソシアネート
メチルカプロエート等の脂肪族ジイソシアネート、1,
3−シクロインタンジイソシアネー)、1.4−シクロ
ヘキサンジイソシアネート、1.3−シクロヘキサンジ
イソシアネート、3−イソシアネートメチル−L5.5
− ) IJメチルシクロヘキシルインシアネー)、4
.4’−メチレンビス(シフ四ヘキシルイソシアネート
)、メチル−2,4−シクロヘキサンジイソシアネート
、メチル−2,6−シクロヘキサンジイソシアネート、
1,4−ビス(イソシアネートメチル)シクロヘキサン
、1.3−ビス(インシアネートメチル)シクロヘキサ
ン等のシクロアルキレン系ソイソシアネート%m−フェ
ニレンジイソシアネート、p−フェニレンジイソシアネ
ート、4゜4/−ジフェニルジイソシアネー)、1.5
−ナフタレンジイソシア$−)、4.4’−ジ7工二ル
メタンジイソシアネート、2.4− または2.6− 
)リレンソイソシアネート若しくはその混合物、4.4
’1ルイジンジイソシアネート、ジアニシジンジイソシ
アネート、4.4′−ジフェニルエーテルジイソシアネ
ート等の芳香族ジイソシアネート。
1.3−またハ1.4−キシリレンジイソシアネート若
しくはその混合物、ω、ω′−ジイソシアネートー1,
4−ジエチルベンゼン、1,3−または1.4−ビス(
α、α′−ジメチルイソシアネートメチル)ベンゼン等
の芳香脂肪族ジインシアネート。
トリフgニルメタン−4s4’t4’−)ジイソシアネ
ート、1,3.5−トリインシアネートベンゼン521
4.6−トリイソシアネートトルエン等のトリイソシア
ネート、 4.4′−ジフェニルジメチルメタン−2,2’、5.
5’−テトライソシアネート等のテトライソシアネート
更には、ヘキサメチレンジイソシアネートやトリレンジ
イソシアネートの二量体や三量体等の重合ポリイソシア
ネート、ポリフェニルポリメチレンポリイソシアネート
等のポリイソシアネートを挙げるととができる。
本発明に使用される末端にイソシアネート基を有するウ
レタンプレポリマーは、例えば、上記ポリイソシアネー
トと、活性水素を有するポリエーテルポリオール、ポリ
エステルポリオール、アクリルポリオール等とを反応さ
せて得られたウレタンプレポリマーを挙げることができ
る。これらの4リイソシアネ一ト化合物およびウレタン
プレポリマーは、単独、または2棉以上の混合物として
使用することができる。
本発明に使用されるポリオール化合物は、一般公知のも
のを挙げることができ1例えば、ポリエーテルポリオー
ル、ポリエステルポリオール、アクリルポリオール等を
挙げることができ、更に具体的には、 ポリエーテルポリオールとしては、例えば、エチレング
リコール、プロピレングリコール、グリセリン、ペンタ
エリスリトール等を開始剤とし、これK例えば、エチレ
ンオキサイド、プロピレンオキサイド、或いは、これら
の混合物を開環付加重合させて得られるもの、或いは、
例えば、テトラヒドロフランを開環重合して得られるポ
リテトラメチレンエーテルグリ;−ル等を挙げることが
でき、ポリエステルポリオールとしては、例えば、マレ
イン酸、フマル酸、コハク酸、アゾピン醗。
セパシン酸、アゼライン酸、フタル酸、イソフタル酸、
テレフタル酸、トリメリット酸等の2乃至3塩基酸と2
価乃至4価の多価アルコールとの縮合反応によって得ら
れるものを挙げることがで自るが、ここに2価乃至4価
の多価アルコールとしては、例えば、エチレングリコー
ル、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、
プロピレングリコール%ジプロピレングリコール%1.
3−ブチレングリコール、l、4−ブチレングリコール
1.5−ベンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール
、ネオペンチルグリコール、デカメチレングリコール、
2,4.4− )ジメチル−1,3−ベンタンゾオール
、シクロヘキサンジオール、シクロヘキサンジメタツー
ル、キシリレングリコール、ヒドロキノンビス(ヒドロ
キシエチルエーテル)、水1mビスフェノールA% ト
リメチロールプロ/#ン、グリセリン、 1,2.6−
ヘキサンジオール、ペンタエリスリトール等を挙げるこ
とができる。また、例えば、ヤシ油脂肪酸、アマニ油脂
肪酸、大豆油脂肪酸、綿実油脂肪酸、キリ油脂肪酸、ヒ
マシ油脂肪酸等の高級脂肪酸を酸成分中に配合して、油
変性ポリエステルポリオールとしたものも用いられる。
更に、上記以外にもポリエーテルエステルポリオール、
ポリブタジェンデジオール、ポリイソグレン−ジオール
もポリオールとして用りることができる。ポリエーテル
エステルポリオールとしては、例えば、前記ポリエーテ
ルポリオールを原料としてこれを多塩基酸と反応させて
ポリエステル化したもの等を挙げることができる。
また、アクリルポリオールとしては、例えば。
アクリル酸β−ヒドロキシエチルエステル、メタ/ +
)ル酸β−ヒドロキシエチルエステル、トリメ5’o−
ルプロノ4ンアクリル酸モノエステルナトノ水酸基を含
有する重合性モノマーを単独で重合して得られたもの、
または、これらと共重合可能な例えば、アクリル酸、メ
タクリル酸、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステ
ル、スチレン、α−メチルスチレンなどの七ツマ−と共
重合して得られたものを挙げることができる。
また、上記の、N ジオール化合物は、夫々単独、また
は2種以上使用することかで自る。
これらのポリイソシアネート化合物および/または、ウ
レタンプレポリマーと、−ジオール化合物との配合割合
は特に制限されないが1通常。
NC010Hの当量比で大体0.8〜1.2に配合され
たものが使用される。
本発明に使用される有機錫マレエート系化合物は一般式
(1)および(2)で示される化合物を挙げるこ〔式(
1) 、 (2)中、R1はアルキル基、シクロアルキ
ル基、アルケニル基、アラルキル基またはアルコキシア
ルキル晶%R2はアルキル基、Aは酸素または一0OC
CH−CHCOO−で示される基、kはOまたは1、t
は1〜1・0の整数を示す。〕 一般式(1)および(2)を詳しく述べると、R1は炭
素数が1〜18のアルキル基、シクロアルキル基、アル
ケニル基、アラルキル基、アルコキシアルキル基を挙げ
ることができ、具体例として、メチル、エチル、プロピ
ル、イソプロピル、ブチル、ヘキシル、オクチル、イソ
オクチル、2−エチルヘキシル、デシル、ドデシル、ト
リデシル、オクタデシル、オレイル、ベンジル、メチル
ベンジル、イソプロピル→ンジル、シクロヘキシル、メ
トキシエ・チル、エトキシエチル、メトキシブチル、プ
トキシエチル等の基を挙げることができる。
R2は炭素数が1−12のアルキル基であシ、具体例と
して、メチル、ツチル、オクチル、ラウリル等の基を挙
げることができる。
一般式(1)で示される有機錫マレエート系化合物の具
体例としては次のものが挙げられる。
ジメチル錫ビス(メチルマレエート)、ジメチル錫ビス
(エチルマレエート)、ジブチル錫ビス(イソフロヒル
マレエート)、ジメチル錫ビス(ブチルマレエート)、
ジメチル錫ビス(ヘキシルマレエート)、ジメチル錫C
ス(オクチルマレ:r−−ト’)、シ)チル錫ビス(イ
ソオクチルマレニー))、−/メチル錫ビス(2−エチ
ルへキシルマVニー))、−/メチル錫ビス(デシルマ
レエート)。
ジメチル錫ビス(ドデシルマレニー))、−/メチル錫
ビス(トリデシルマレエート)、ジメチル錫ビス(オク
タデシルマレエート)、ジメチル錫ビス(オレイルマレ
エート)、ジメチル錫ビス(ベンジルマレエート)、ジ
メチル錫ビス(メチルペy−)ルマレエート)、ジメチ
ル錫ビス(シフ四へキシルマレエート)、ジメチル錫ビ
ス(メトキシブチルマレエート)、ジブチル錫ビス(メ
チルマVX−))、ジブチル錫ビス(エチルマレエート
)、ジブチル錫ビス(プロピルマレエート)、ジブチル
錫ビス(イソプロピルマレエート)、ジブチル錫ビス(
ブチルマレエート)、ジブチル錫ビスアミルマレエート
)、ジブチル錫ビス(ヘキシルマレエート)、ジブチル
錫ビス(へエチルマレエート)、ジブチル錫ビス(オク
チルマレエート)、ジブチル錫ビス(イソオクチルマレ
ニー))、&ブチル錫ヒス(2−エチルへキシルマレエ
ート)、ジブチル錫ビス(ノニルマレエート)、ジブチ
ル錫ビス(デシルマレエート)、ジブチル錫ビス(ドデ
シルマレエート)、ジブチル錫ビス(トリデシルマレエ
ート)、ジブチル錫ビス(オクタデシルマレエート)、
ジブチル錫ビス(アリルマレエート)Sジブチル錫ビス
(オレイルマレエート)、ジブチル錫ビス(ベンジルマ
レエート)、ジブチル錫ビス(シクロヘキシルマレエー
ト)、シフ”チル錫ビス(メトキシブチルマレエート)
、ジオクチル錫ビス(エチルマレエート)、ジオクチル
錫ビス(プロピルマレエート)、ジオクチル錫ビス(イ
ソフロヒルマレエート)、ジオクチル錫ビス(ブチルマ
レニー))、S7オクチル錫ビス(ヘキシルマレエート
)、ジオクチル錫ビス(オクチルマレエート)、ジオク
チル錫ビス(イソオクチルマレエート)、ジオクチル錫
ビス(2−エチルへキシルマレエート)、ジオクチル錫
ビス(デシルマレエート)、ジオクチル錫ビス(ドデシ
ルマレエート)、ジオクチル錫ビス(トリデシルマレニ
ー))、ジオクチル錫ビス(オクタデシルマレニー))
、ジオクチル錫ビス(オレイルマレエート)、ジオクチ
ル錫ビス(ペンノルマレエート)、ジオクチル錫ハス(
シクロヘキシルマレエート)、ジオクチル錫ビス(メト
キシブチルマレエート)。
ジラウリル錫ビス(エチルマレエート)、ジラウリル錫
ビス(イソフロヒルマレエート)、ジラウリル錫ビス(
ブチルマレエート)、ジラウリル錫ビス(ヘキシをマレ
エート)、ジラウリル錫ビス(オクチルマレエート)、
シラクリル錫ビス(イソオクチルマレエート)、ジラウ
リル錫ビス(2−エチルへキシルマレエート)、ジラウ
リル錫ビス(デシルマレエート)、ジラウリル錫ビス(
ドデシルマレエート)、ジラウリル錫ビス(トリデシル
マレエート)、ジラウリル錫ビス(オクタデシルマレエ
ート)、ジラウリル錫ビス(オレイルマレエート)、ジ
ラウリル錫ビス(ベンジルマレ、!−))、Nラウリル
錫ビス(シクロヘキシルマレエート)、ジラウリル錫ビ
ス(メトキシブチルマレエート)、ビス(ジメチル錫メ
チルマレエート)マレエート、ビス(ジブチル錫エチル
マレエート)マレエート、ビス(ジメチル錫イソプロピ
ルマレエート)マレエート、ビス(ジメチル錫ブチルマ
レエート)マレエート、ヒス(ジブチル錫へキシルマレ
エート)マレエート、ビス(ジメチル錫オクチルマレエ
ート)マレエート、ビス(ジメチル錫インオクチルマレ
エート)マレエート、ビス(ジメチル錫2−エチルへキ
シルマレエート)マレエート、ビス(ジメチル錫デシル
マレエート)マレエート、ビス(ジメチル錫ドデシルマ
レ:r−−))マレエート、ビス(ジメチル錫トリデシ
ルマレエート)マレエート、ビス(ジメチル錫オクタテ
シルマレエート)マレエート、ビス(ジメチル錫オレイ
ルマレエート)マレエート、ビス(ジメチル錫ペンノル
マレエート)ルエート、ビス(ジメチル錫シクロヘキシ
ルマレエート)マレエート、ビス(ツメチル錫メトキシ
ブチルマレエート)マレエート、ビス(ジブチル錫メチ
ルマレート)マレエート、ビス(ジブチル錫エチルマレ
エート)マレエート、ビス(ジブチル錫フロビルマレエ
ート)マレエート、ビス(ジプチル錫イソグロビルマレ
エート)マレエート、ビス(ジブチル錫ブチルマレエー
ト)マレエート、ビス(−/2チル錫アミルマレエート
)マレエート、ビス(・ジブチル錫へキシルマレエート
)マレエート、ビス(ジブチル錫へ!チルマレエート)
マレエート、ビス(ジブチル錫オクチルマレエート)マ
レエート、ビス(−、>フチル錫イソオクチルマレエー
ト)マレエート、ビス(ジプチル錫2−エチルへキシル
マレエート)マレエート、ビス(pブチル錫ノニルマレ
エート)マレエート、ビス(−)ブチル錫デシルマレエ
ート)マレエート、ビス(ジブチル錫ドデシルマレエー
ト)マレエート、ビス(ジブチル錫トリデシルマレエー
ト)マレエート、ビス(ジブチル錫オクタデシルマレエ
ート)マレエート、ビス(ジブチル錫アリルマレエート
)マレエート、ビス(シフチル錫オレイルマレエート)
マレエート、ビス(ジブチル錫ペンノルマレエート)マ
レエート、ビス(ジブチル錫シクロヘキシルマレエート
)マレエート、ビス(ジブチル錫メトキシブチルマレエ
ート)マレエート、ビス(ジオクチル錫エチルマレエー
ト)マレエート、ビス(ジオクチル錫プロピルマレエー
ト)マレエート、ビス(ソオクチル錫イソ!ロビルマレ
エート)マレエート、ヒス(ジオクチル錫ブチルマレエ
ート)マレエート、ビス(ジオクチル錫へキシルマレエ
ート)マレエート、ビス(ジオクチル錫オクチルマレニ
ー1・)マレエート、ビス(ジオクチル錫インオクチル
マレエート)マレエート、ビス(ジオクチル錫2−エチ
ルへキシルマレエート)マレエート、ビス(ジオクチル
錫デシルマレエート)マレエート、ビス(ジオクチル錫
ドデシルマレエート)マレエート、ヒス(ジオクチル錫
トリデシルマレエート)マレエート、ビス(ジオクチル
錫オクタデシルマレニー4)マレエート、ビス(ジオク
チル錫オレイルマレエート)マレエート、ビス(ジオク
チル錫ペンノルマレエート)マレエート、ビス(ジオク
チル錫シクロヘキシルマレエート)マレエート、ビス(
ジオクチル錫メトキシブチルマレエート)マレエート、
ビス(?ラウリル錫エチルマレエート)マレエート、ヒ
ス(・ノラウリル錫イソプロピルマレエート)マレエー
ト、ビス(ジラウリル錫ブチルマレエート)マレエート
、ビス(シラt IJル錫へキシルマレエート)マレエ
ート、ビス(ジラウリル錫オクチルマレエート)マレエ
ート、ビス(ジラウリル錫インオクチルマレエート)マ
レエート、ビス(ジラウリル錫2−エチルへキシルマレ
エート)マレエート、ビスC−)う’;z’)ル錫テシ
ルマレエート)マレエート、ビス(ジラウリル錫ドデシ
ルマレエート)マレニート、ビス(ジラウリル錫トリデ
シルマレエート)マレエート、ビス(・ソラウリル錫オ
クタデシルマレエート)マレニー)、2スC−)ラウリ
ル錫オレイルマレエート)マレエート、ビス(ジラウリ
ル錫ベンジルマレエート)マレエート、ビス(ジラウリ
ル錫シクロヘキシルマレエート)マレエート、ビス(ジ
ラウリル錫メトキシブチルマレエート)マレエート、ビ
ス(ジメチル錫メチルマレエート)オキサイド、ビス(
ジメチル錫ブチルマレエート)オキサイド、ビス(ジメ
チル錫イソオクチルマレエート)オキサイド、ぎス(ジ
メチル錫ペンノルマレエート)オキサイド、ビス(−)
ブチル錫メチルマレエート)オキサイド、ビス(ジブチ
ル錫ブチルマレエート)オキサイド、ビス(ノブチル錫
イソオクチルマレエート)オキサイド、ビス(ジブチル
錫ペンノルマレエート)オキサイド、ビス(ジオクチル
錫ブチルマレエート)オキサイド、ビス(ジオクチル錫
インオクチルマレート)オキサイP、ビス(ジオクチル
錫ペン・ノノνマレエート)オキサイド、ビス(シラウ
リル錫ブチルマレエート)オキサイド、ビス(ジラウリ
ル錫インオクチルマレエート)オキサイド、ビス(ジラ
ウリル錫ペンノルマレエート)オキサイド等であシ、好
ましい例としてはジブチル錫ビス(メチルマレエート)
、ジブチル錫ビス(ブチルマレエート)、ジブチル錫ビ
ス(イソオクチルマレエート)、ジブチル錫ビス(2−
エチルへキシルマレエート)、ジブチル錫ビス(トリデ
シルマレエート)、ジブチル錫ビス(オクタデシルマレ
エート)、ジブチル錫ビス(オレイルマレエート)ジブ
チル錫ビス(ペンノルマレエート)、ジブチル錫ビス(
シクロヘキシルマレエート)、ジオクチル錫ビス(ブチ
ルマレエート)、ジオクチル錫ビス(イソオクチルマン
己ト)%ジオクチル錫ビス(2−エチルへキシルマレエ
ート)、ジオクチル錫ビス(トリデシルマレエート)、
ジオクチル錫(オクタデシルマレエート)、ジオクチル
錫ビス(オレイルマレエート)、ジオクチル錫ビス(ベ
ンジルマレニー))、ジオクチル錫ヒス(シクロヘキシ
ルマレエート)%ビス(ジブチル錫メチルマレエート)
マレエート、ビス(ジブチル錫ブチルマレエート)マレ
エート、ビス(シフチル錫イソオクチルマレエート)マ
レエート。
ビス(ジプチル錫2−エチルへキシルマレエート)マレ
エート、ビス(ジブチル錫トリデシルマレエニト)マレ
エート、Vス(ジプチル錫オクタデシルマレエート)マ
レエート、ビス(ジブチル錫オレイルマレエート)マレ
エート、ビス(ジプチル錫ヘンツルマレエート)マレエ
ート、ビス(ジプチル錫シクロヘキシルマレエート)マ
レエート。
ビス(ジオクチル錫フチルマレエート)マレエート、ビ
ス(ジオクチル錫イソオクチルマレエート)マレエート
、ビス(ジオクチル錫2−エチルへキシルマレエート)
マレエート、ビス(ジオクチル錫トリデシルマレエート
)マレエート、ビス(ジオクチル錫オクタデシルマレエ
ート)マレエート、ビス(ジオクチル錫オレイルマレエ
ート)マレエート、ビス(ジオクチル錫ベンジルマレエ
ート)マレエート、ビス(ジオクチル錫シクロヘキシル
マレエート)マレエート、ビス(ジブチル錫メチルマレ
エート)オキサイP、ビス(ジブチル錫ブチルマレエー
ト)オキサイド、ビス(ジプチル錫ヘンツルマレエート
)オキサイド0.ビス(ジオクチル錫ブチルマレエート
)オキサイド、ビス(ジオクチル錫ベンジルマレエート
)オキサイド等を挙げることができる。一般式(2)で
示される有機錫マレエート系化合物の具体例としては次
のものが挙げられる。ジメチル錫マレエート、ジプチル
錫マレエート、ジオクチル錫マレエート%−/ ? ウ
IJル錫マレエートおよびこれらのポリマー等である。
本発明に使用される有機錫メルカプタイド系化合物は一
般式(3) 、 (A) 、 (5)および(6)で示
される化合物を挙げることができる。
〔式(3) 、 (A) 、 (5)中 R3、R5は
アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アラル
キル基、アルコキシアルキル基、Rはアルキル基、Bは
酸素、B′は硫黄または一1s(CH2)、COO−で
示される基、pは1tたは2O整数、XはR’t&は−
8(CH2)pCOOR3で示される基、Yは R4ま
たは一8R5mはo−を九は1.nは1〜10の整数を
示す。〕一般式(3) 、 (A) 、 (5)および
(6)を詳しく述べると、R3およびRは炭素数が1〜
18のアルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、
アラルキル基。
アルコキシアルキル基を挙げることができ、具体例とし
て、メチル、エチル、プロピル、イソゾロビル、ブチル
、ヘキシル、オクチル、インオクチル、2−エチルヘキ
シル、デシル、ドテシル、トリデシル、オクタデシル、
オレイル、ベンジル、メチルベンジル、シクロヘキシル
、イソプロピルベンジル、メトキシエチル、エトキシエ
チル、メトキシブチル、ブトキシエチル等の基を挙げる
ことができる。
R4は炭素数が1〜12のアルキル基であり、具体例と
して、メチル、ブチル、オクチル、ラウリル等の基を挙
げることができる。
一般式(3)で示される有機錫メルカプタイド系化合物
の具体例としては次のものが挙げられる。
モノブチル錫トリス(イソオクチルメルカプトアセテー
ト)、モノブチル錫トリス(2−エチルへキシルメルカ
プトアセテート)、モノブチル錫トリス(オクタデシル
メルカプトアセテート)、モノブチル錫トリス(オレイ
ルメルカプトアセテート)、モノブチル錫トリス(メト
キシブチルメルカプトアセテート)、モノブチル錫トリ
ス(ブチルメルカプトアセテート)%モノブチル錫トリ
ス(オクチルメルカプトアセテート)、モツプ呵2錫ト
リス(イソオクチルメルカプトアセテート)、モノブチ
ル錫トリス(2−エチルへキシルメルカプトアセテート
)、モノブチル錫トリス(オクタデシルメルカプトアセ
テート)、モノブチル錫トリス(オレイルメルカプトア
セテート)、モノブチル錫トリス(ペン・ゾルメルカプ
トアセテート)、モノブチル錫トリス(メトキシブチル
メルカプトアセテート)、モノオクチル錫トリス(ブチ
ルメルカプトアセテート)、モノオクチル錫トリス(オ
クチルメルカプトアセテート)、モノオクチル錫トリス
(インオクチルメルカ7’)アセテート)、モノオクチ
ル錫トリス(2−エチルへキシルメルカプトアセテート
)、モノオクチル錫トリス(メトキシブチルメルカプト
アセテート)、ジメチル錫ビス(イソオクチルメルカプ
トアセテート)、ジメチル錫ビス(2−エチルへキシル
メルカプトアセテート)、ジメチル錫ビス(オクタデシ
ルメルカプトアセテート)、ジブチル錫ビス(オレイル
メルカプトアセテート)、ジブチル錫ビス(メトキシブ
チルメルカプトアセテート)、ジブチル錫ビス(ブチル
メルカプトアセテート)、ジブチル錫ビス(オクチルメ
ルカプトアセテート)、ジブチル錫ビス(インオクチル
メルカプトアセテート)、ジブチル錫ビス(2−エチル
へキシルメルカプトアセテート)、ジブチル錫ビス(オ
クタデシルメルカプトアセテート)、ジブチル錫ビス(
オレイルメルカプトアセテート)、ジブチル錫ぎス(ベ
ンジルメルカプトアセテート)、ジブチル錫ビス(シク
ロヘキシルメルカ7’)アセテート)、ジブチル錫ビス
(メトキシブチルメルカプトアセテート)、ジオクチル
錫ビス(ブチルメルカプトアセテート)、ジオクチル錫
ビス(オクチルメルカプトアセテート)、ジオクチル錫
ビス(インオクチルメルカプトアセテート)、ジオクチ
ル錫ビス(2−エチルへキシルメルカ7’)アセテート
)、ジオクチル錫ビス(メトキシブチルメルカプトアセ
テ−1−)、”ス(ツメチル錫インオクチルメルカプト
アセテート)オキサイr、ビス(ツメチル錫2−エチル
へキシルメルカプトアセテート)オキサイド、ビス(シ
ブチル錫イソオクチルメルカプトアセテート)オキサイ
ド、ビス(ジプチル錫2−エチルへキシルメルカプトア
セテート)オキサイド、ビス(ジオクチル錫インオクチ
ルメルカプトアセテート)オキサイド、ビス(−)オク
チル錫2−エチルへキシルメルカプトアセテート)オキ
サイド、モノブチル錫トリス(イソオクチル3−メルカ
プトプロピオネート)、モノブチル錫トリス(2−エチ
ルヘキシル3−メルカプトプロピオネート)、モノブチ
ル錫トリス(オクタデシル3−メルカプトプロピオネー
ト)、モノブチル錫トリス(オレイル3−メルカプトプ
ロピオネート)、モノブチル錫トリス(メトキシブチル
3−メルカプトプロピオネート)、モノブチル錫トリス
(ブチル3−メルカプトプロピオネート)%モノブチル
錫トリス(オクチル3−メルカプトプロピオネート)、
モノブチル錫トリス(インオクチル3−メルカプトプロ
ピオネート)、モノブチル錫トリス(2−エチルヘキシ
ル3−メルカ7’)プロピオネート)、モノブチル錫ト
リス(オクタデシル3−メルカプトプロピオネート)、
モツプチル錫トリス(オレイル3−メルカプトプロピオ
ネート)、モツプチル錫トリス(ベンジル3−メルカプ
トプロピオネート)%モツプチル錫トリス(メトキシツ
ール3−メルカグトグロビオネート)5%ノオクチル錫
トリス(fチル3−メルカプトプロピオネート)、モノ
オクチル錫トリス(オクチル3−メルカプトプロピオネ
ート)、モノオクチル錫トリス(イソオクチル3−メル
カプトプロピオネート)、モノオクチル錫トリス(2−
エチルヘキシル3−メルカプトプロピオネート)、モノ
オクチル錫トリス(メトキシブチル3−メルカプトプロ
ピオネート)、モノラウリル錫トリス(2−エチルヘキ
シル3−メルカプトプロピオネート)、ジメチル錫ビス
(イソオクチル3−メルカプトプロピオネート)、ジメ
チル錫ビス(2−エチルヘキシル3−メルカプトプロピ
オネート)、ジメチル錫ビス(オクタデシル3−メルカ
プトプロピオネート)、ジメチル錫ビス(オレイル3−
メルカプト7″はビオネート)、ジブチル錫ビス(メト
キシブチル3−メルカプトプロピオネート)、ジブチル
錫ビス(ブチル3−メルカプトプロピオネート)、ジブ
チル錫ビス(オクチル3−メルカプトプロピオネート)
、ジブチル錫ビス(インオクチル3−メルカプトプロピ
オネート)、ジブ?1Lulビス(2−エチルヘキシル
3−メルカプトプロピオネ−))、ジブチル錫ビス(オ
クタデシル3−メルカプトプロピオネート)、ジブチル
錫ビス(オレイル3−メルカプトプロピオネート)、ジ
ブチル錫ビス(ベンジル3−メルカプトプロピオネート
)、ジブチル錫ビス(シクロヘキシル3−メルカプトプ
ロピオネート)、ジブチル錫ビス(メトキシブチル3−
メルカプトプロピオネート)、ジオクチル錫ビス(ブチ
ル3−メルカプトプロピオネート)、ジオクチル錫ビス
(オクチル3−メルカプトプロピオネート)、ジオクチ
ル錫ビス(インオクチル3−メルカプトプロピオネート
)%ジオクチル錫ビス(2−エチルヘキシル3−メルカ
プトプロピオネート)、ジオクチル錫ビス(メトキシブ
チル3−メルカプトプロピオネート)、ジラウリル錫ビ
ス(2−エチルヘキシル3−メルカプトプロピオネート
)、ビスCツメチル錫イソオクチル3−メルカプトプロ
ピオネート)オキサイド、ビス(ジメチル錫2−エチル
ヘキシル3−メルカプトプロピオネート)オキサイド、
ビス(ジプチル錫イソオクチル3−メルカプトプロピオ
ネート)オキサイド、ビス(ジプチル錫2−エチルヘキ
シル3−メルカプトプロピオネート)オキサイド、ビス
(ノオクチル錫イソオクチル3−メルカプトグロピオネ
ート)オキサイド、ビス(ジオクチル錫2−エチルヘキ
シル3−メルカプトプロピオネート)オキサイド等であ
シ、好ましい例としてはジブチル錫ビス(イソオクチル
メルカプトアセテート)、ジブチル錫ビス(2−エチル
へキシルメルカプトアセテート)、ジオクチル錫ビス(
イソオクチルメルカプトアセテート)、ジオクチル錫ビ
ス(2−エチルへキシルメルカプトアセテート)。
ジブチル錫ビス(イソオクチル3−メルカプトプロピオ
ネート)、ジブチル錫ビス(2−エチルヘキシル3−メ
ルカプトプロピオネート)%ジブチル錫ビス(メトキシ
ジチル3−メルカグトグロピオネート)、ジオクチル錫
ビス(インオクチル3−メルカプトプロピオネート)、
ジオクチル錫ビス(2−エチルヘキシル3−メルカプト
プロピオネート)、ビス(ジブチル錫イソオクチル3−
メルカプトプロピオネート)オキサイド、ビス(ジプチ
ル錫2−エチルヘキシル3−メルカプトプロピオネート
)オキサイド、ビス(ソオクチル錫イソオクチル3−・
メルカプトプロピオネート)オキサイド、ビス(ジオク
チル錫2−エチルヘキシル3−メルカプトプロピオネー
ト)オキサイド等を挙げることができる。
一般式(A)で示される有機錫メルカプタイド系化合物
の具体例としては次のものが挙げられる。
ジメチル錫メルカグトアセテート、ノブチル錫メルカグ
トアセテート、ソオクテル錫メルカプトアセテート、ジ
ラウリル錫メルカプトアセテート、ジメチル錫3−メル
カプトプロピオネート、ノブチル錫3−メルカグトプロ
ピオネート、ジオクチル錫3−メルカプトグロピオネー
ト、ジラウリル錫3−メルカプトプロピオネート、ジメ
チル錫すルアフィト、ジプチル錫サルファイド、ソオク
テル錫サルファイド、ジラウリル錫サルファイドおよび
これらのプリマー等であり、好ましくはジブチル錫3−
メルカプトグロビオネート、ジオクチル錫3−メルカプ
トグロぎオネート、ソツチル錫すルファイP%ジオクチ
ル錫サルファイドおよびこれらのポリマー等を挙げるこ
とができる。
一般式(5)で示される有機錫メルカグタイド系化合物
の具体例としては次のものが挙げられる。
モノブチル錫トリス(エチルメルカプタイド)、モノブ
チル錫トリス(ブチルメルカプタイド)。
モノブチル錫トリス(オクチルメルカプタイP)、モノ
ブチル錫トリス(ドデシルメルカプタイド)。
モノブチル錫トリス(オクタデシルメルカプタイド)、
モノブチル錫トリス(シクロヘキシルメルカプタイド)
、モノブチル錫トリス(オレイルメルカプタイド)、モ
ノブチル錫トリス(ベンジルメルカプタイド)、モノブ
チル錫トリス(メチルベン・ゾルメルカプタイド)、モ
ノブチル錫トリス(メトキシブチルメルカプタイド)、
モノブチル錫トリス(エチルメルカプタイド)、モノブ
チル錫トリス(ブチルメルカプタイド)、モノブチル錫
トリス(オクチルメルカプタイド)、モノブチル錫トリ
ス(ドデシルメルカプタイド)、モノブチル錫トリス(
オクタデシルメルカプタイド)、モノブチル錫トリス(
シクロヘキシルメルカプタイド)、モノブチル錫トリス
(オレイルメルカプタイド)、モノブチル錫トリス(ベ
ンジルメルカプタイド)、モノブチル錫トリス(メチル
ベンゾルメルカプタイP)、モノブチル錫トリス(メト
キシブチルメルカプタイド)、モノオクチル錫トリス(
エチルメルカプタイド)、モノオクチル錫トリス(ブチ
ルメルカプタイr)、モノオクチル錫トリス(オクチル
メルカプタイド)、モノオクチル錫トリス(ドデシルメ
ルカプタイド)、モノオクチル錫トリス(オクタデシル
メルカプタイド)、モノオクチル錫トリス(シクロヘキ
シルメルカプタイド)、モノオクチル錫トリス(ベンジ
ルメルカプタイド)、モノオクチル錫トリス(メチルベ
ンジルメルカプタイド)、モノオクチル錫トリス(メト
キシブチルメルカプタイド)、モノラウリル錫トリス(
ドデシルメルカプタイド)、モノラウリル錫トリス(ベ
ンジルメルカプタイド)Sジメチル錫ビス(エチルメル
カプタイド)、ジメチル錫ビス(2チルメルカプタイド
)、ジブチル錫ビス(オクチルメルカプタイP)、ジブ
チル錫ビス(ドデシルメルカプタイド)、ジメチル錫ビ
ス(オクタデシルメルカプタイド)、ジメチル錫ビス(
シクロヘキシルメルカプタイド)、2メチル錫ビス(オ
レイルメルカプタイド)、ジブチル錫ビス(ベンジルメ
ルカプメイド)、ジブチル錫ビス(メチルベンジルメル
カプタイド)、ジブチル錫ビス(メトキシブチルメルカ
プタイド)、ジブチル錫ビス(エチルメルカプタイド)
、ジブチル錫ビス(ブチルメルカプタイド)、ジブチル
錫ビス(オクチルメルカプタイド)、ジブチル錫ビス(
ドデシルメルカプタイド)、ジブチル錫ビス(オクタデ
シルメルカプタイド)、ジブチル錫ビス(シクロヘキシ
ルメルカプタイド)、ジブチル錫ビス(ベンジルメルカ
プタイド)、ジブチル錫げス(メチルベンジルメルカプ
タイド)、=)ブチル錫ビス(メトキシブチルメルカプ
タイド)、ジオクチル錫ビス(エチルメルカプタイド)
、ジオクチル錫ビス(ブチルメルカプタイド)、ジオク
チル錫ビス(オクチルメルカプタイド)、ジオクチル錫
ビス(ドデシルメルカプタイド)、ジオクチル錫ビス(
オクタデシルメルカプタイド)、ジオクチル錫ビス(シ
クロヘキシルメルカプタイド)、ジオクチル錫ビス(オ
レイルメルカプタイド)、ジオクチル錫ビス(ベンジル
メルカプタイド)、ジオクチル錫ビス(メチルベンジル
メルカプタイド)、ジオクチル錫ビス(メトキシブチル
メルカプタイド)、ジラウリル錫ビス(ドデシルメルカ
プタイド)、ジラウリル錫ビス(ベンジルメルカプタイ
ド)、ビス(ジメチル錫オクチルメル力グタイド)オキ
サイド、ビス(ジメチル錫ドデシルメルカプタイド)オ
キサイド、ビス(ジメチル錫ベンジルメルカプタイド)
オキサイド、ビス(ジメチル錫メトキシブチルメルカプ
タイド)オキサイド、ビス(ノブチル錫オクチルメル力
デタイド)オキサイド、ビス(ジプチル錫ドデシルメル
カプタイド)オキサイド、ビス(ジブチル錫ベンジルメ
ルカプタイド)オキサイド、ビス(ジプチル錫メトキシ
ブチルメルカプタイド)オキサイド、ビス(ジオクチル
錫オクチルメルカプタイド)オキサイド、ビス(ジオク
チル錫ドデシルメルカプタイド)オキサイド、ビス(ジ
オクチル錫ベンジルメルカプタイP)オキサイド、ビス
(ジオクチル錫メトキシブチルメルカノタイr)オキサ
イド等であり、好ましい例としてはジブチル錫ビス(オ
クチルメルカプタイド)、ジブチル錫ビス(ドデシルメ
ルカプタイド)、ジブチル錫ビス(ベンジルメルカプタ
イド)、ジオクチル錫ビス(オクチルメルカプタイド)
、ジオクチル錫ビス(ドデシルメルカプタイド)、ジオ
クチル錫ビス(ベンジルメルカプタイド)等を挙げるこ
とができる。
一般式(6)で示される有機錫メルカグタイド系化合物
の具体例としては次のものが挙げられる0モノメチル錫
サルフアイド、モツプチル錫サルファイド、モノオクチ
ル錫サルファイド、モノラウリル錫サルファイドおよび
これらのポリマー等である。
上記の有機錫マレエート系化合物および有機錫メルカプ
タイド系化合物は、それぞれ単独、または2種以上の組
み合わせ、あるいは両者の併用で使用することができる
また1本発明に使用される含硫黄有機カルボン酸化合物
は、一般式(7)および(8)で示される化合物を挙げ
ることができる。
H8(C12) C0OR’ )Is(CH2) C0OR’0OC(CH2)、SH
(8)R6は、水素または炭素数1−18のアルキル基
アルコキシアルキル基で、例として、メチル、エチル、
プロピル、ブチル、ヘキシル、オクチル、イソオクチル
、2−エチルヘキシル、デシル、ドデシル、トリデシル
、オクタデシル、メトキシブチル、エトキシブチル等の
基を挙げることができる。
R7は、炭素数2〜8の2価のアルコールから2個の水
酸基を除いた残基で、例として、エチレングリコール、
ジエチレングリコール、フロピレンゲリコール、l、4
−ブタンジオール、1.5−ベンタンジオール、1,6
−ヘキサンジオール、1.8−オクタンソオール等の2
価のアルコールから水酸基を除いた残基等を挙げること
ができる。
本発明に使用される一般式(7)および(8)で示され
る含硫黄有機カルボン酸化合物の具体例としては次のも
のが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
チオグリコール酸、チオグリコール酸メチルエステル、
チオグリコール酸ブチルエステル、チオグリコール酸メ
トキシブチルエステル、チオグリコール酸ヘキシルエス
テル、チオグリコール酸オクチルエステル、チオグリコ
ール酸インオクチルエステル、チオグリコール酸2−エ
チルヘキシルエステル、チオグリコール酸デシルエステ
ル、チオグリコール酸ドデシルエステル、チオグリコー
ル酸オクタデシルエステル、ビス(チオグリコール酸)
エチレングリコールエステル、ビス(チオクリコール酸
)1.4−2タンノオールエステル、ビス(チオグリコ
ール酸> 1.6−ヘキサンジオールエステル、3−メ
ルカプトプロピオン酸、3−メルカプトプロピオン酸ブ
チルエステル、3−メルカプトプロピオン酸ブチルエス
テル、3−メルカプトプロピオン酸メトキシブチルエス
テル、3−メルカプトプロピオン酸ヘキシルエステル、
3−メルカプトプロピオン酸デシルエステル、3−)k
fJブトプロピオン酸イソオクチルエステル、3−メル
カグトプロピオン酸2−エチルヘキシルエステル、3−
メルカプトプロピオン酸デシルエステル、3−メルカプ
トプロピオン酸ドデシルエステル、3−メルカプトプロ
ピオン酸オクタデシルエステル、ビス(3−メルカプト
プロピオン酸)1.4−ブタンジオールエステル、ビス
(3−メルカプトプロピオン酸) 1.6−ヘキサンジ
オールエステル等を挙げることができる。
上記の含硫黄有機カルボン酸化合物は、単独、または、
2種以上の組み合わせで使用することができる。
本発明で使用される有機錫マレエート系化合物および/
または有機錫メルカプタイド系化合物の添加量は、ポリ
イソシアネート化合物および/または末端にインシアネ
ート基を有するウレタンプレポリマ−1001を置部に
対して通常0.001N10重量部であるが、好ましく
は、0.01〜1重量部である。
また、含硫黄有機カルボン酸化合物の添加量は、ポリイ
ンシアネート化合物および/または末端にインシアネー
ト基を有するウレタンプレポリマー100重量部に対し
て0.001〜50重量部であるが、好ましくは、0.
01〜20重量部である。
本発明におけるポリイソシアネート化合物および/また
は末端にイソシアネート基を有するウレタングレボリマ
ーと、ポリオール化合物との反応は、無溶剤下でも行な
うことができるが、通常は例えば、酢酸エチル、酢酸ブ
チル、セロソルブアセテート等のエステル類、トルエン
、キシ1/ン等の芳香族炭化水素類、メチルエチルケト
ン、メチルイソブチルケトン、アセトン等のケトン類、
テトラヒドロフラン、ジオキサン等の環状エーテル類等
の活性累素を有しない有機溶=中で行なうのが好適であ
る。
また、本発明においては、従来よりよく知られている他
の触媒を併用して添加することもできる。
例として、トリエチルアミン、硝酸ビスマス、オクタン
酸鉛、プロピオン酸ナトリウム、酢酸リチウム、9−オ
クタデセン酸カリウム、テトラブチル錫、ジブチル錫ジ
クロライド、ジブチル錫ノラ一 ウレート、ジオクチル錫ジラウレート、オクタ酸錫、ア
セチルアセトン鉄(2)、安息香酸コバルト、オクタン
酸ジル;ニクム、酢酸カルシウム、酢酸・ぐリウム、ド
デカン酸亜鉛、テトラブチルチタネート等を挙げること
ができる。
尚、本発明において、一般式(1)〜(8)で示される
有機錫マレエート系化合物、有機錫メルカプタイド系化
合物および含硫黄有機カルボン酸化合物はそのまま使用
しても良いが、活性水素をもたない有機溶剤に分散また
は溶解させて使用しても良す。
また、その添加方法は有機錫マレエート系化合物および
/または有機錫メルカプタイド系化合物と含硫黄有機カ
ルボン酸化合物を別々に分けて添加しても良いし、前も
って混合した後に添加しても良い。
〔実施例〕
以下、実施例を挙げて本1発明を具体的に説明するが、
本発明はこれによって限定されるものではない。尚、実
施例中の「部」とあるのは全て重量部であシ、試料番号
中の「*」印は比較例、無印は実施例を示す。また、実
施例中の記号ra−x〜V」は、それぞれ下記の化合物
を意味する。
A−1:  ジメチル錫ビス(イソオクチルマレエート
)A−2ニジブチル錫ビス(ブチルマレエート)A−3
ニジオクチル錫ビス(オレイルマレエート)A−4ニジ
ラウリル錫ビス(シクロヘキシルマレエート) A−5:ビス(ジブチル錫ベンジルマレエート)マレエ
ート A−6:ビス(ジオクチル錫メトキシブチルマレエート
)オキサイド A−7;ジブチル錫マレニートポリマーB−1:モノメ
チル錫トリス(ベンジル3−メルヵプトグロビオネート
) B−2:モノメチル錫トリス(ドデシルメルカプタイド
) C−1=ゾメチル錫ビス(2−エチルへキシルメルカプ
トアセテート) C−2ニジメチル錫サルフアイド D−1:モノメチル錫トリス(シクロヘキシル3−メル
カデトプロピオネート) D−2:モノフチル錫すルファイド E−1ニジブチル錫ビス(メトキシプチルメルカデトア
セテート) E−2ニジブチル錫ビス(メトキシブチル3−メルカプ
トプロピオネート) E−3=ジプチル錫ビス(シクロヘキシルメルカプタイ
ド) F−1=モノオクチル錫トリス(オレイルメルカプトア
セテート) F−2:モノオクチル錫トリス(オレイルメルカプタイ
ド) G−1ニジオクチル錫ビス(ベンジルメルカプトアセテ
ート) G−2二ソオクチル錫ビス(オレイル3−メルカプトプ
ロピオネート) G−3ニジオクチル錫メルカプトアセテートH−1;モ
ノラウリル錫トリス(メトキシブチルメルカプタイド) I−1=ジラウリル錫3−メルカプトプロビオネート1
−2://ラウリル錫ビス(ペンジルメルカプタイド) J:ビス(ジプチル錫2−エチルヘキシル3−メルカプ
トプロピオネート)オキサイド に:ビス(ジオクチル錫シクロヘキシルメルカプトアセ
テート)オキサイド L:ビス(ジプチル錫ドデシルメルカプタイド)オキサ
イド M:チオグリコール酸 N:チオグリコール酸メトキシブチルエステル0:チオ
グリコール酸インオクチルエステルP:チオグリコール
酸2−エチルヘキシルエステル Q:チオグリコール酸オクタデシルエステルR:ビス(
チオグリコール酸) 1.4−ブタンジオールエステル S:3−メルカプトプロピオン酸 T:3−メルカプトプロピオン酸メトキシブチルエステ
ル υ:3−メルカプトプロピオン酸オクチルエステル V:ビス(3−メルカプトプロピオン酸)1.6−ヘキ
サンジオールエステル 主剤および硬化剤は、下記のものを用いた。
タケネー)D−17ON:大田薬品工業((社)製ヘキ
サメチレンジイソシアネート系 (NCO%=20.9.1当量=201.(B)タケネ
ー)D−204:大田薬品工業(鉛製トリレンジイソシ
アネート系 (NCO%=7.44.1当量−’564.5 )タケ
ネー)D−14ON:大田薬品工業((ホ)族3−イソ
シアネートメ・チル−3,5,5−トリメチルシクロヘ
キシルイソシアネート系(NGO%=10.5.1当量
冨400.(B)アクリディックA−801:武田薬品
工業((社)族アクリルポリオール (0B−V= 50.4 、1当量=1113.3)デ
スモアエン 670:住友バイエルウレタン((社)製
ポリエステルポリオール (OH%=4.3.1当量り395.3)また、効果は
、(1)ポットライフ二粘度が変化する迄の時間を下記
の基準で測定し、(2)塗膜の硬化性:加熱後の塗膜の
状態を下記の基準で夫々判定した。
(1)−ットライフ T、 、 T2:ウレタン組成物を7オードカツノテス
トで15秒になるようにトルエンで稀釈し、この溶液が
25℃恒温槽中での開放状態で経時とともに粘度が上昇
し、フォードカップテストで18秒になるまでの時間(
T、)。
この後、この溶液が25℃恒温槽中、開放状態でrル化
する迄の時間(T2) T、:ウレタン組成物中のポリイソシアネート100部
に対してトルエンを84部添加した溶液が25℃恒温槽
中、開放状態でrル化するまでの時間。
(2)塗膜の硬化性 上記T、を測定する際に用いたウレタン組成物をアプリ
ケーターを用いてガラス板上に20μに塗布し、温度7
0℃のギヤー式老化試験機〔((社)東洋精機裏作断裂
〕中、 15分間加熱後のガラス板からの塗膜のはがれ
状態。
O:はがれる(塗膜硬化:良) ×:はがれない。cmm膜化化不良) この結果は、以下の実施例中で、′(ハ)”として示し
た。
(実施例−1) タケネー)D−17ONを100部、アクリディックA
−801を554部(NC010H−1> IC,C表
−1]に示す有機錫化合物(イ)および含硫黄有機カル
メン酸化合物(ロ)を加え、ポットライフ(T、および
T、)を測定し、!1!膜の硬化性(ハ)を試験し九。
結果を〔表−1〕に示す。
表中、ポットライフ(T、およびT、)の評価基準は。
0110時間を超える 615〜10時間 X:5時間未満 を示す。
〔表− 〕つづき 〔表−1 〔表−1 〕つづき 試料A1,2と30.44および45、同43と31.
同屋4,5と32、同ムロ、7と33、同A8,9と3
4.同410,11と35.同AI2.13と36、同
414.15と37、同屋16〜19と38、同/fL
20.21と39、同屋22.23と40、同屋24.
25と41.同A26.27と42%同428.29と
43とを夫夫比較すれば明らかな如く1本発明の組成物
は開放状態でのポットライフが大巾に改善され且つ塗膜
の硬化性も良いことがわかる。
(実施例−2) タケネー)D−17ONを100部、デスモフェン67
0を197部(NC010H= 1 )に、〔表−2]
に示す有機錫化合物(イ)および含硫黄有機カルボン酸
化合物(ロ)を加え、(実施例−1)と同様にポットラ
イフ(T、およびT2)t−測定し、塗膜の硬化性eう
を試験した。結果を〔表−2〕に示す。
表中、ポットライフ(T1およびT2)の評価基準は、
実施例−1のポットライフ(TiおよびT3)の評価基
準と同一。
〔表−2〕 〔表−2〕つづき 試料&1.2と8.33および34、問屋3と9%同同
種4,5lO1同I66と11、四A7と12、同l6
13と18.33および34.問屋14と19.同A1
5と20、同A16と21.問屋17と22、問屋23
と28、問屋24と29、同A25と30.同A26と
31.問屋27と32とを夫々比較すれば明らかな如く
1本発明の組成物は開放状態でのポットライフが大巾に
改善され且つ塗膜の硬化性も良いことがわかる。
(実施例−3) タケネー) D−204を100部、アクリディックA
−801’i 197部(NC010H= 1 )に、
〔表−3〕に示す有機錫化合物(イ)および含硫黄有機
カルボン酸化合物(ロ)を加え、(実施例−2)と同様
にポットライフ(T およびT2)t−測定し、塗膜の
硬化性eつを試験した。結果を〔表−3)K示す。
表中、ポットライフの評価基準は実施例−2と同一。
〔表−3〕 試料A1,2と21.31および32、同I63゜4と
22、同A5.6と23、同A7,8と24.31およ
び32、同49.10と25.同All。
工2と26.同413.14と27、同415゜16と
28、同417.18と29、問屋19゜20と30と
を夫々比較すれば明らかな如く、本発明の組成物は開放
状態でのポットライフが大巾に改善され且つ塗膜の硬化
性も良いことがわかる。
(実施例−4) タケネー) D−14ONを100部、アクリディック
A−801を278部(NC010H= 1 )に、〔
表−4〕に示す有機錫化合物(6)および含硫黄有機カ
ル?ン酸化合物(ロ)を加え、(実施例−2)と同様に
ポットライフ(T、およびT2)を測定し、塗膜の硬化
性(ハ)を試験し九。結果をC表−4〕に示す。
表中、ポットライフの評価基準は5実施例−2と同一 〔表−3〕つづき C表−4〕 〔表−4〕つづき c表−5〕 試料41.2と19および28、同43.4と20、同
45.6と21および28、同A7.8と22.同A9
,10と23、同All、12と24%同413.14
と25.同415.16と26、同417.18と27
とを夫々比較すれば明らかな如く、本発明の組成物は開
放状態でのポットライフが大巾に改善され且つ塗膜の硬
化性も良いことがわかる。
(実施例−5) タケネー)D−14ONを100部、デスモフェン67
0を99部(NGOloH= 1 )に〔表−5〕に示
す有機錫化合物(イ)および含硫黄有機カル?ン酸化合
物仲)を加え、(実施例−2)と同様にポットライフ(
T、およびT、 )を測定し、塗膜の硬化性e今を試験
した。結果を〔表−5〕に示す。
表中、4ツトライ7の評価基準は、実施例−2と同一 0表−5〕つづき 試料41〜6と17,20および21、同I67〜11
と18.20および21、同ム12〜16と19とを夫
々比較すれば明らかな如く、本発明の組成物は開放状態
でのポットライフが大巾に改善され且つ塗膜の硬化性も
良いことがわかる。
(実施例−6) 三ツロフラスコに4,4′−ジフェニルメタンジイソシ
アネートを474部仕込み、50℃に昇温し丸。次いで
、平均分子量700のポリプロピレングリコールを52
6部滴下ロートに秤取シ、三ツロフラスコにセットし、
攪拌しながら1時間かけてポリプロピレングリコールの
全量を滴下した。
この時、フラスコの内温が50〜80℃の範囲にあるよ
う温度を;ントロールした。ポリプロピレングリコール
の全量の滴下終了後、フラスコの内容を75℃に保持、
3時間攪拌を続けてウレタンプレポリマーを合成した。
このものの末端の一旬基の含有量を滴定によシ測定した
ところ、5.0重量%であった。
次いで、ウレタンプレポリマー 100部、デスモフェ
ン 670 47部(NC010H= 1 )に、〔表
−6〕に示す有機錫化合物(イ)および含硫黄有機カル
ボン酸化合物(ロ)を加え、(実施例−2)と同様にポ
ットライフ(T、およびT2)を測定し、塗膜の硬化性
を9を試験した。結果を〔表−6〕に示す。
表中、4ツトライフの評価基単は、実施例−2と同一 〔表−6〕つづき に改善され且つ塗膜の硬化性も良いことがわかる。
〔発明の効果〕
本発明のウレタン組成物は、従来のものより開放状態で
のポットライフが大巾に改善され、且つ塗膜の硬化性も
良い。
特許出願人  三共有機合成株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ポリイソシアネート化合物および/または末端にイ
    ソシアネート基を有するウレタンプレポリマーと、ポリ
    オール化合物とからなるウレタン樹脂組成物に、(A)
    有機錫マレエート系化合物および/または有機錫メルカ
    プタイド系化合物と、(B)含硫黄有機カルボン酸化合
    物とを添加してなることを特徴とするウレタン組成物。
JP10059789A 1989-04-20 1989-04-20 ウレタン組成物 Pending JPH02279713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10059789A JPH02279713A (ja) 1989-04-20 1989-04-20 ウレタン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10059789A JPH02279713A (ja) 1989-04-20 1989-04-20 ウレタン組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02279713A true JPH02279713A (ja) 1990-11-15

Family

ID=14278279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10059789A Pending JPH02279713A (ja) 1989-04-20 1989-04-20 ウレタン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02279713A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0852422A (ja) * 1994-04-15 1996-02-27 Ashland Inc 自動車の塗装法
JP2002226767A (ja) * 2001-02-06 2002-08-14 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 塗料用硬化性組成物及び塗装物
WO2007020270A1 (en) * 2005-08-17 2007-02-22 Akzo Nobel Coatings International B.V. Coating composition comprising a polyisocyanate and a polyol
JP2015151381A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 日東化成株式会社 新規チタン化合物、該チタン化合物を含有するウレタン樹脂製造用触媒、該触媒存在下で製造されるウレタン樹脂組成物、および該ウレタン樹脂組成物の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0852422A (ja) * 1994-04-15 1996-02-27 Ashland Inc 自動車の塗装法
JP2002226767A (ja) * 2001-02-06 2002-08-14 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 塗料用硬化性組成物及び塗装物
WO2007020270A1 (en) * 2005-08-17 2007-02-22 Akzo Nobel Coatings International B.V. Coating composition comprising a polyisocyanate and a polyol
JP2015151381A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 日東化成株式会社 新規チタン化合物、該チタン化合物を含有するウレタン樹脂製造用触媒、該触媒存在下で製造されるウレタン樹脂組成物、および該ウレタン樹脂組成物の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3919173A (en) Moisture curable polyurethane systems
US4474933A (en) Crosslinking resin mixtures
ES2707128T3 (es) Prepolímeros de poliéster estables frente a la cristalización
US8946372B2 (en) Use of tin catalysts for the production of polyurethane coatings
US4101530A (en) Process for the production of polyisocyanate mixtures containing blocked isocyanate groups
EP1735363B1 (de) Verfärbungsstabile polyetherallophanate
GB1568029A (en) Pulveruletn two-component polyurethane coating composition
CA2518132A1 (en) Ahhesive compositions containing blocked polyurethane prepolymers
EP1963393A2 (en) Two-part curable composition and polyurethane-polysiloxane resin mixture obtained therefrom
US20050222365A1 (en) Process for preparing polyether allophanates using zinc compound catalysts
US3351573A (en) Catalyzed storage-stable quick drying coating composition containing polyurethane-polyisocyanate film former
WO1996018700A1 (en) Isocyanate cured coating having reduced yellowing
US20230272147A1 (en) Selective polyurethane prepolymer synthesis
WO2005097865A1 (de) Verfahren zur herstellung von polyisocyanat-prepolymeren mit allophanat-struktureinheiten
JP2004231931A (ja) ポリイソシアネート溶液並びにこれを用いた接着剤および塗料
US3915923A (en) Solution process for making polyurethane
US4038304A (en) Urethane prepolymer
JPH02279713A (ja) ウレタン組成物
CA1076732A (en) Coating compositions from polyisocyanate reaction products
JP3972409B2 (ja) コーティング樹脂組成物、及びその硬化方法
KR20000048918A (ko) 촉매
JPS584068B2 (ja) 速硬化性塗料
JPS63186722A (ja) 自己架橋性樹脂組成物
JPH11246646A (ja) 部分ブロック型ポリイソシアネート
JPS6058267B2 (ja) 粉体塗料用組成物