JPH02273904A - 永久磁石を用いた磁場発生装置 - Google Patents

永久磁石を用いた磁場発生装置

Info

Publication number
JPH02273904A
JPH02273904A JP1096982A JP9698289A JPH02273904A JP H02273904 A JPH02273904 A JP H02273904A JP 1096982 A JP1096982 A JP 1096982A JP 9698289 A JP9698289 A JP 9698289A JP H02273904 A JPH02273904 A JP H02273904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
permanent magnets
magnetic
magnets
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1096982A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Miyata
浩二 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP1096982A priority Critical patent/JPH02273904A/ja
Publication of JPH02273904A publication Critical patent/JPH02273904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は1対の対向する永久磁石の間の空間に均一磁場
を発生させる磁場発生装置に関する。本発明は例えば核
磁気共鳴を利用したコンピュータ断層撮影(NMR−C
T)装置に用いて好適であ5る。
[従来技術とその問題点] NMR−CT装置の影像の鮮明度は装置の磁場の均一性
に大きく影響を受ける。このためNMRCT装置では均
一磁場を広範囲に発生させる必要がある。
第3図は永久磁石を用いた従来の磁場発生装置を説明す
るための図である。第3図において、1対の永久磁石1
2.14を、閉磁路を形成するヨーク(継鉄)10の内
面に対向させて設け、この磁極間の空間(測定空間)1
6に磁場を発生させる。しかし、磁場空間16での磁束
流れは、磁石の中心部においては直線状であるが、磁石
の外周部では外側に膨らんだ流れとなる。従って、磁石
間の空間16の磁場の強さは、中心部を頂点として磁石
外周部に向うに従って弱まってゆき均一性がよくない。
この問題を解決するため、第3図の従来例では、磁石の
磁極面に凹状の整磁板18,20を取り付けたり、或い
は永久磁石の径を大きくしたりしている。しかし、磁石
の径を大きくすれば磁石の使用量及び装置の重量が増加
するので好ましくない。
更に、凹状の整磁板を使用すれば、整磁板の外周部の厚
みのある部分を通って磁束が継鉄に逃げるため、磁場空
間の磁界強度が低下するという問題がある。
[目的コ 本発明は、磁界発生装置に使用される永久磁石の磁極を
凹状にすることにより従来よりも少ない磁石の使用量で
より広範囲の均一磁場を得ることを目自勺とする。
[問題を解決するための手段] 本発明によれば、1対の円板状永久磁石を磁化方向が円
板の厚み方向になるように作製し、上記1対の円板状永
久磁石を対向するように継鉄内部に設け、上記1対の円
板状永久磁石間の空間に磁場を発生させる磁場発生装置
において、上記1対の永久磁石の夫々の厚み方向の断面
の形状を凹状とし、上記1対の永久磁石の夫々の磁極表
面に整磁板を設けることにより上記目的を達成している
[実施例] 以下添付の第1図及び第2図を参照して本発明の詳細な
説明する。尚、第1図及び第2図において、継鉄部分は
正面図で示し、永久磁石部分は断面正面図で示す。
第1図において、閉磁路を形成するヨーク(継鉄)30
の内面に1対の永久磁石32.34を対向させて取り付
ける。この永久磁石32.34は夫々厚み方向に磁化さ
れている。参照番号36は永久磁石32.34の間に形
成される磁場空間を示す。
永久磁石32.34の中心部に設けた貫通孔32a、3
4aは磁場空間の中心部の磁場強度を低下させて均一性
を向上させるためのものであるが省略してもよい、尚、
永久磁石32.34に貫通孔32a、34aを設ける場
合には、継鉄3oにも対応する貫通孔30a、30bを
設けるのが望ましい。
第1図に示すように、永久磁石32.34の厚み方向の
断面形状は夫々凹状(即ち磁極が凹状)になっている、
更に詳しく言えば、永久磁石の中心部から外周部にかけ
て磁石の厚みを徐々に増加させ、磁石の中心部から外周
部にかけて徐々に磁束密度を増加させている。従って、
広範囲の均一磁場を得・ることができる。
更に、本発明は、整磁板38,40の厚さを均一とし且
つ薄くすることができる。つまり、整磁板の端部を特別
に厚くする必要がないため、端部から継鉄に逃げる磁束
を第3図の従来例に比べて大幅に減らすことができる。
従って、従来例で説明したような磁場強度低下の問題は
ない。
第2図は本発明に係る他の実施例を説明するための正面
図(一部所面図)である、第2図において第1図に相当
する部分には同一番号を付しである。
第2図の実施例では、永久磁石32.34の凹状磁極を
第1図の実施例とは逆にして継鉄30の側にしている。
尚、凹状磁極面と継鉄30の間には凸状の継鉄42.4
4を設けている。整磁板48.50は均一の厚さの薄い
円板状である。
[効果] 以上説明したように、本発明によれば、永久磁石の磁極
を凹状にすることにより従来よりも少ない磁石の使用量
でより広範囲の均一磁場を得ることができ、装置の低価
格化・小形化・軽量化に顕著な効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明に係る実施例を説明するため
の正面図(一部所面図)、第3図は従来例を説明するた
めの正面図(一部所面図)である。 図中、30はヨーク、32.34は永久磁石、38.4
0.48.50は整磁板を示す。 特許出願人 信越化学工業株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1対の円板状永久磁石を磁化方向が円板の厚み方
    向になるように作製し、上記1対の円板状永久磁石を対
    向するように継鉄内部に設け、上記1対の円板状永久磁
    石間の空間に磁場を発生させる磁場発生装置において、 上記1対の永久磁石の夫々の厚み方向の断面の形状は凹
    状であり、上記1対の永久磁石の夫々の磁極表面に整磁
    板を設けたことを特徴とする永久磁石を用いた磁場発生
    装置。
  2. (2)上記1対の永久磁石の夫々の中心部を除去したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁場発生装
    置。
JP1096982A 1989-04-17 1989-04-17 永久磁石を用いた磁場発生装置 Pending JPH02273904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1096982A JPH02273904A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 永久磁石を用いた磁場発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1096982A JPH02273904A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 永久磁石を用いた磁場発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02273904A true JPH02273904A (ja) 1990-11-08

Family

ID=14179421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1096982A Pending JPH02273904A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 永久磁石を用いた磁場発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02273904A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002536838A (ja) * 1999-02-12 2002-10-29 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 処理済みPr−Nd含有鉱石残留物から製造したMRIスキャナ用希土類磁石
US6753681B2 (en) 2001-04-19 2004-06-22 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Angle sensor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002536838A (ja) * 1999-02-12 2002-10-29 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 処理済みPr−Nd含有鉱石残留物から製造したMRIスキャナ用希土類磁石
JP4795540B2 (ja) * 1999-02-12 2011-10-19 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 処理済みPr−Nd含有鉱石残留物から製造したMRIスキャナ用希土類磁石
US6753681B2 (en) 2001-04-19 2004-06-22 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Angle sensor
DE10217601B4 (de) * 2001-04-19 2007-05-16 Aisin Seiki Winkelsensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4679022A (en) Magnetic field generating device for NMR-CT
EP0161782B1 (en) Magnetic field generating device for nmr-ct
US4818966A (en) Magnetic field generating device
EP0262880B1 (en) Magnetic field generating device for nmr-ct
EP0407227A2 (en) Magnetic field generating device for MRI
EP0921408A1 (en) Permanent magnet for nuclear magnetic resonance image detection
JP2533758Y2 (ja) 磁場発生装置
JP2767659B2 (ja) 磁場発生装置
JPS5961763A (ja) 均一磁界発生装置
US6498488B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus
JPH02273904A (ja) 永久磁石を用いた磁場発生装置
JP2764458B2 (ja) Mri用磁界発生装置
JPH02117106A (ja) 磁場発生装置
JPH11104109A (ja) 磁場発生装置
JP3106084B2 (ja) 磁石対向型永久磁石磁気回路
JPH02208903A (ja) 永久磁石を用いた磁場発生装置
JPS62256416A (ja) 磁界発生装置
JPH099392A (ja) スピーカ
JP3369653B2 (ja) 永久磁石対向型磁場発生装置
JP2726857B2 (ja) Mri用磁界発生装置
JP2852404B2 (ja) 筒状永久磁石の終端構造
JPH0373598A (ja) 磁気シールド装置
JPH08299369A (ja) 義歯固定用磁性アタッチメント
JPH0394733A (ja) Mri用磁界発生装置
JPH0287505A (ja) Mri用磁界発生装置