JPH02271718A - 符号化方式 - Google Patents

符号化方式

Info

Publication number
JPH02271718A
JPH02271718A JP9348389A JP9348389A JPH02271718A JP H02271718 A JPH02271718 A JP H02271718A JP 9348389 A JP9348389 A JP 9348389A JP 9348389 A JP9348389 A JP 9348389A JP H02271718 A JPH02271718 A JP H02271718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
sampling pulse
highest frequency
sampling
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9348389A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Kenkichi
釼吉 薫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9348389A priority Critical patent/JPH02271718A/ja
Publication of JPH02271718A publication Critical patent/JPH02271718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、符号化方式に関し、特に音声などのアナログ
信号をディジタル信号に変換する符号化方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、音声などのアナログ信号をディジタル信号に変換
する符号化方式では、標本化のための標本化パルスは、
入力アナログ信号の最高周波数を予想し又は予想するこ
とが困難な場合には入力アナログ信号の周波数帯域を低
域フィルタを用いて特定の周波数の成分を除くようにし
て常に一定の標本化パルスを使用し、量子化及び符号化
が行われている。通常、音声信号の場合、その周波数が
0.3〜3.4kHzの帯域内にあるので、標本化定理
によってその2倍以上の8kHzを標本化パルスとして
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述したように従来の符号化方式では、入力アナログ信
号の周波数帯域は、あらかじめ所定の範囲に制限され、
標本化パルスが固定化されている。従って、情報源がそ
の制限値を上旬る周波数成分を出力した場合、この入力
アナログ信号は符号化されずに標本化雑音として音声信
号の歪となってしまうという欠点がある。
本発明の目的は、上述した欠点を除去し入力アナログ信
号の情報量を損なうことなくディジタル信号に変換する
ことができる符号化方式を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の符号化方式は、入力アナログ信号の中の予め定
められた時間毎の最高周波数を検出する手段と、前記最
高周波数に応じた周波数の標本化パルスを発生する手段
と、前記標本化パルスを用いて前記入力アナログ信号を
標本化する手段と、標本化された信号を量子化する手段
と、量子化された信号をディジタル信号に変換する手段
とを有して構成されている。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は本発
明の一実施例の標本化パルスと入力アナログ信号の最高
周波数との関係を示す説明図である。
第1図に示す符号化方式は、入力アナログ信号aの中の
予め定められた時間毎の最高周波数を検出する周波数測
定装置1と、検出された最高周波数に応じた周波数の標
本化パルスbを発生する標本化パルス発生装置2と、標
本化パルスbを用いて入力アナログ信号aを標本化して
標本化信号Cを得る標本化装置3と、標本化信号Cを量
子化して量子化信号dを得る量子化装置4と、量子化信
号dをディジタル信号eに変換する符号化装置5とを備
えて構成されている。
周波数測定装置1は、入力アナログ信号aの中の予め定
められた時間毎の最高周波数を周期的に検出しその結果
を標本化パルス発生装置2に送る。標本化パルスbは周
波数測定装置1で検出された最高周波数から第2図のよ
うに決定される。
第2図の横軸は周波数測定装置1から出力される周波数
、即ち入力アナログ信号aの最高周波数であり、縦軸は
標本化パルス発生装置2から出力される標本化パルスb
である0例えば、検出された最高周波数が4kHz以下
なら8kHzの標本化パルスbを、4kHzを越え8k
Hz以下なら16kHzの標本化パルスbを選択出力す
る。この標本化パルスbにより標本化装置3は、一定時
間内に入力されたアナログ信号aの標本化を行い標本化
信号Cを得る0次に量子化装置4は標本化信号Cを量子
化して量子化信号dを得る。従って、第2図に基づき標
本化パルスbが選択された場合、例えば入力アナログ信
号aの最高周波数が4kHzから6kHzに変化したと
き、符号化装置5は、64kbpsから128kbps
に変化させ、入力アナログ信号の情報量を損なうことな
くディジタル信号eに変換することができる。
ディジタル信号eの復号化は、復号化装置(図示せず)
でディジタル信号eに含まれた標本化パルス情報の変化
を検出することにより行われる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、入力アナログ信号の最
高周波数を検出し、この最高周波数の2倍以上の標本化
パルスを選択使用することにより入力アナログ信号の情
報量を損なうことなくディジタル信号に変換することを
可能とする効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は本発
明の一実施例の標本化パルスと入力アナログ信号の最高
周波数との関係を示す説明図である。 1・・・・・・周波数測定装置、2・・・・・・標本化
パルス発生装置、3・・・・・・標本化装置、4・・・
・・・量子化装置、5・・・・・・符号化装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力アナログ信号の中の予め定められた時間毎の最高周
    波数を検出する手段と、前記最高周波数に応じた周波数
    の標本化パルスを発生する手段と、前記標本化パルスを
    用いて前記入力アナログ信号を標本化する手段と、標本
    化された信号を量子化する手段と、量子化された信号を
    ディジタル信号に変換する手段とを有することを特徴と
    する符号化方式。
JP9348389A 1989-04-12 1989-04-12 符号化方式 Pending JPH02271718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9348389A JPH02271718A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 符号化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9348389A JPH02271718A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 符号化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02271718A true JPH02271718A (ja) 1990-11-06

Family

ID=14083594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9348389A Pending JPH02271718A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 符号化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02271718A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950014622B1 (ko) 입력 신호처리 방법
US4704730A (en) Multi-state speech encoder and decoder
JPS6035799A (ja) 人間の音声エンコード装置及び方法
JPH0234497B2 (ja)
DE69729527D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Kodierung von Sprachsignalen
US4710959A (en) Voice encoder and synthesizer
US4382160A (en) Methods and apparatus for encoding and constructing signals
SE465144B (sv) Saett och anordning foer behandling av en analog signal
JP2003150198A (ja) 音声符号化装置および音声復号化装置
JPH02271718A (ja) 符号化方式
JPS63282795A (ja) マルチパルス符号化装置
JPH0516101B2 (ja)
JPH087597B2 (ja) 音声符号化器
JP3134509B2 (ja) 音声符号化・復号化装置
JPS6359127A (ja) 音声符号化方式
JP3330178B2 (ja) 音声符号化装置および音声復号化装置
KR970032133A (ko) 디지탈 오디오신호 변환장치
JPH06259096A (ja) 音声符号化装置
WO2005094183A2 (en) Apparatus and method for digital coding of sound
CN107221335B (zh) 一种监控音频信号的数字化装置和方法
JPS62285541A (ja) ボコ−ダ方式の音声デイジタル伝送における誤り制御方法
JP2519710Y2 (ja) 音声波形符号器
Lee et al. Implementation of a multirate speech digitizer
Fulton et al. Sampling rate versus quantisation in speech coders
JP2621275B2 (ja) 音声符号化速度変換装置