JP2519710Y2 - 音声波形符号器 - Google Patents

音声波形符号器

Info

Publication number
JP2519710Y2
JP2519710Y2 JP1986195632U JP19563286U JP2519710Y2 JP 2519710 Y2 JP2519710 Y2 JP 2519710Y2 JP 1986195632 U JP1986195632 U JP 1986195632U JP 19563286 U JP19563286 U JP 19563286U JP 2519710 Y2 JP2519710 Y2 JP 2519710Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
frequency
sampling frequency
sampling
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986195632U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63100800U (ja
Inventor
隆 藤森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1986195632U priority Critical patent/JP2519710Y2/ja
Publication of JPS63100800U publication Critical patent/JPS63100800U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2519710Y2 publication Critical patent/JP2519710Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は音声波形の符号化に係り、特に原音信号波形
からの正確なピツチ抽出、それによる合成音の品質改良
に関する。
〔従来の技術〕
従来、音声合成のために、原音信号波形のピツチ周波
数,反復させる基本波形の検出を行なう場合に、そのサ
ンプリング周波数は音声合成時のサンプリング周波数と
同一としていた。アナログ原音信号をサンプリング周期
TS(サンプリング周波数fS)でサンプリングし、ピツチ
周期を求める場合に、次式で示される時間量子化誤差Δ
TPが生ずる。
音声のピツチ周波数をfPOとすると、抽出されるピツ
チ周波数fPとfPOとの最大誤差ΔfPMとなる。
例えば、通常のサンプリング周波数、fS=8kHzでサン
プリングし、fPが250Hzときには、ΔfPMは、ほぼ4Hzと
なる。人間の感覚における周波数の弁別閾は250Hz付近
では数Hzであるとされており、上記ΔfPMはこれと同等
である。また上記誤差は理論誤差であつて、ピツチ抽出
にはその他の原因による誤差が入る。したがつて、合成
時のサンプリング周波数で、原音信号波形をサンプリン
グすることは適当でないことがわかる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従来の音声波形符号器は、音声合成時のサンプリング
周波数でサンプリングし、そのサンプリングデータから
くり返し波形の切り出し、および反復回数その他の操作
を行なうものであるから、上記のピツチ周波数の誤差の
ため、合成音ではピツチ周波数の急激な変化が生じ、そ
の品質を低下させる。一方、逆に正確な波形情報を得る
のに十分なだけサンプリング周波数を高くして、そのサ
ンプリングデータをそのまゝ符号化するのでは、データ
取扱い量が過大になり、ハードウエアの負担が大きい。
本考案は、上記の相反する事情を解決した音声波形符
号器を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の音声波形符号器は合成時のサンプリング周波
数の整数倍の周波数で、アナログ原音信号をサンプリン
グし、波形分析後、合成時のサンプリング周波数で符号
化するようにしている。
〔作用〕
合成時のサンプリング周波数の整数倍のサンプリング
周波数で、アナログ原音信号をサンプリングするから、
(2)式に示すように抽出されるピツチ周波数fPの誤差
は格段と小さくなり、高精度の波形情報が収集できる。
一方サンプリングデータを処理して符号化する前に、分
周して、再生時のサンプリング周波数に変換すれば、デ
ータ取扱い量を減小できる。時間量子化サンプリング周
波数と、符号化サンプリング周波数は整数倍の関係であ
るから、周波数変換は単に分周のみでよい。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本考案の一実施例について説明
する。第1図は、実施例の回路ブロツク図である。原音
信号(アナログ音声)5は、A/D変換部1で、デイジタ
ル変換される。このときのサンプリング周波数は、後段
の符号化、および合成時の復号化の際のサンプリング周
波数の整数倍(2倍以上)とする。デイジタル原音信号
6は波形分析部2において、音声ピツチ周波数の検出,
基本波形の切り出し、基本波形の共用時の評価等を行な
う。こゝで得られた波形情報データ9とデイジタル原音
信号7とは、サンプリング周波数変換部3に入力し、分
周される。分周されたデイジタル原音信号8,波形情報デ
ータ10を基にして符号器4が、アナログ原音信号の音声
符号11として出力する。
〔考案の効果〕
以上、説明したように、本考案ではアナログ原音信号
を取りこむ際に、符号化および合成時のサンプリング周
波数の2倍以上の整数倍のサンプリング周波数で取りこ
む。これによつて音声ピツチ周波数の抽出誤差Δf
PMは、例えば通常のサンプリング周波数fSの4倍,8倍
で、ピツチ周波数fPが250Hzのとき、ΔfPMはそれぞれ1H
z,5Hzとなる。このように音声ピツチ周波数を高精度で
検出できるので、適切な符号化が可能で、したがつてま
た高品質の合成音を得ることができる。符号化の際に
は、その前段で分周して、サンプリング周波数を下げる
ことによつて、符号化の効率を高くすることができる。
このときは、サンプリング周波数変換は分周のみでよい
から、原音信号の品質を低下させない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の構成図である。 1…A/D変換部、2…波形分析部、3…サンプリング周
波数変換部、4…符号器、5…アナログ原音信号、6,7,
8…デイジタル原音信号、9,10…波形情報データ、11…
音声符号。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】音声波形の符号化を行ない、類似した波形
    の反復を1波形分の符号列とその反復回数により表現す
    る方法における符号器として、合成時のサンプリング周
    波数の整数倍の周波数で、アナログ原音信号をサンプリ
    ングし、波形分析後、合成時のサンプリング周波数で符
    号化することを特徴とする音声波形符号器。
JP1986195632U 1986-12-18 1986-12-18 音声波形符号器 Expired - Lifetime JP2519710Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986195632U JP2519710Y2 (ja) 1986-12-18 1986-12-18 音声波形符号器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986195632U JP2519710Y2 (ja) 1986-12-18 1986-12-18 音声波形符号器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63100800U JPS63100800U (ja) 1988-06-30
JP2519710Y2 true JP2519710Y2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=31153694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986195632U Expired - Lifetime JP2519710Y2 (ja) 1986-12-18 1986-12-18 音声波形符号器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2519710Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648689A (en) * 1979-09-28 1981-05-01 Hitachi Ltd Sound synthesizer
JPS63163897A (ja) * 1986-10-24 1988-07-07 ヤマハ株式会社 楽音信号発生方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648689A (en) * 1979-09-28 1981-05-01 Hitachi Ltd Sound synthesizer
JPS63163897A (ja) * 1986-10-24 1988-07-07 ヤマハ株式会社 楽音信号発生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63100800U (ja) 1988-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63500683A (ja) 並列処理型ピッチ検出器
EP0887939A3 (en) Method of sampling, downconverting, and digitizing a bandpass signal using a digital predictive coder
KR19980042556A (ko) 음성부호화방법, 음성복호화방법, 음성부호화장치, 음성복호화장치, 전화장치, 피치변환방법 및 매체
CA1172366A (en) Methods and apparatus for encoding and constructing signals
RU2005120380A (ru) Аудиокодирование
JP2519710Y2 (ja) 音声波形符号器
JPS62194296A (ja) 音声符号化方式
KR20030031936A (ko) 피치변경법을 이용한 단일 음성 다중 목소리 합성기
US4390747A (en) Speech analyzer
JPH0516101B2 (ja)
JP4357852B2 (ja) 時系列信号の圧縮解析装置および変換装置
JPH0679240B2 (ja) 音声録音装置
KR0138878B1 (ko) 보코더용 피치검색 처리시간 단축법
JPS6136240B2 (ja)
JP2602641B2 (ja) 音声符号化方式
JPH0833742B2 (ja) 音声合成方式
JPH0235994B2 (ja)
JP4784016B2 (ja) 周波数解析方法および音響信号の符号化方法
JP3144213B2 (ja) 音声パラメータ分析装置および音声符号化装置
JP2535809B2 (ja) 線形予測型音声分析合成装置
WO2008039161A1 (fr) Procédé de codage et de décodage multicomposant de signaux électriques de nature différente
JP2621275B2 (ja) 音声符号化速度変換装置
JPH0833757B2 (ja) 音声符号器
JPS62271000A (ja) 音声の符号化方法
JPS5946693A (ja) 音声分析合成方法およびその装置