JPH02271619A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH02271619A
JPH02271619A JP9410989A JP9410989A JPH02271619A JP H02271619 A JPH02271619 A JP H02271619A JP 9410989 A JP9410989 A JP 9410989A JP 9410989 A JP9410989 A JP 9410989A JP H02271619 A JPH02271619 A JP H02271619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycrystalline silicon
semiconductor substrate
etching
impurities
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9410989A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Yanai
谷内 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP9410989A priority Critical patent/JPH02271619A/ja
Publication of JPH02271619A publication Critical patent/JPH02271619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
半導体基板に溝を形成してキャパシタや素子分離として
利用する場合、溝の角部が角ぼっていると酸化膜を形成
する際、角部に酸化膜の応力が集中し酸化が抑制され、
他の部分より酸化膜が薄くなってしまう。そのため角部
に電界が集中し耐圧劣化の原因になっていた。
そのため従来は特開昭61−276226号のように一
旦酸化させてやることで角部を丸め、酸化膜除去後に所
望の厚さの酸化膜を形成していた。
そうすることで均一な膜厚の酸化膜を得ていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述の従来技術では溝を素子分離として使用する場合、
寄生チャンネル防止のため打ち込まれたボロンなどの不
純物が熱酸化により拡散され、素子領域にまでせり出し
てきてしきい値電圧の変動をもたらしたり、又、所望の
酸化膜を形成する前に一旦酸化させるため、その酸化膜
の厚さだけ素子分離領域が広くなり縮小化に影響をもた
らすという課題を有していた。
本発明はこのような課題を解決するもので、目的とする
ところは角部に丸みをもたせるエツチングと、角部の曲
率半径を制御する方法を提供するところにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置の製造方法は、半導体基板に溝を形
成する工程において、 (a)半導体基板上に絶縁膜のマスクを形成する工程と
、 (b)前記半導体基板上に多結晶シリコンを堆積させる
工程と、 (c)前記多結晶シリコンに不純物を導入する工程と、 (d)前記多結晶シリコン及び前記半導体基板を連続し
てエツチングする工程と、 (e)前記絶縁膜を除去することを特徴とする。
又、本発明の半導体装置の製造方法は、多結晶シリコン
への不純物の導入量に応じて溝角部の曲率半径を任意に
制御することを特徴とする。
〔実 施 例〕
以下、本発明について実施例に基づき詳細に説明する。
半導体基板101上に化学的気相堆積法(以下CVDと
呼ぶ)で二酸化シリコン102を3000A形成する。
その上にレジストを塗布し、パタニングする。パターニ
ングしたレジストをマスクにして二酸化シリコン102
をエツチングする。
(第1図)但し、絶縁膜は二酸化シリコンに限らず、例
えば窒化シリコンでも良く、膜厚も半導体基板のエツチ
ングにマスクとして使用できるだけあれば良い。又、形
成方法もCVDに限らずスパッタ法や熱酸化でもかまわ
ない。
次に半導体基板101及び二酸化シリコン102上にC
VDで多結晶シリコン103を1000A形成する。(
第2図)但し、多結晶シリコンの膜厚及び形成方法もこ
れに限るものではない。
次に形成した多結晶シリコン103にイオン注入装置を
用いてリンを70KeVの加速度で1×1015個/C
−だけ打ち込む。(第3図)但し、打ち込みイオン種・
加速度・ドーズ量はこれに限るものではないし、イオン
注入を用いず拡散による方法でも構わない。この多結晶
シリコンへの不純物導入量に応じて多結晶シリコンのエ
ツチング速度が変化するため、溝角部の曲率半径を制御
することができる。(第11図) 次に多結晶シリコン103及び半導体基板101を連続
してエツチングする。(第5図)エツチングは平行平板
型RIEを用い、CF、を100 、C0M% 02を
105cch+で250.7.、、の圧力下で高周波(
13,56MHz)を300W印加して行った。これに
よってまず多結晶シリコン103がエツチングされ、二
酸化シリコン102の側面にサイドウオール103′ 
として残る。(第4図)そのままエツチングを続けると
、多結晶シリコン103のないところは半導体基板10
1がエツチングされ、多結晶シリコン103の残ってい
るところはその分だけ半導体基板101のエツチングが
遅れることになり、溝の角度が丸くなる。
但し、エツチング装置及び条件はこれに限るものではな
い。本実施例では半導体基板101を800OAエツチ
ングした時点で終了させた。溝の深さはこれに限らない
半導体基板101のエツチング終了後、マスクとして使
用した二酸化シリコン102を弗化水素液で除去する。
(第6図) 〔発明の効果〕 以上述べた本発明では溝角部を丸めるのに酸化を使わず
エツチングで行えるため、酸化によるボロンの熱拡散が
起らず、しきい値電圧などのデバイス特性への影響もな
くすることができる。
又、多結晶シリコンへ導入する不純物量に応じて溝角部
を任意の曲率半径にでき、同じパターンのマクスで溝幅
の異なる溝を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第6図は本発明における一実施例の工程断面
図である。 第7図は溝角部が角ぼっている場合の酸化膜の絶縁破壊
電界のヒストグラムである。 第8図は本発明における場合の酸化膜の絶縁破壊電界の
ヒストグラムである。 第9図は従来技術におけるしきい値電圧のチャンネル幅
異存性を示すグラフである。 第10図は本発明におけるしきい値電圧のチャンネル幅
異存性を示すグラフである。 第11図は多結晶シリコンの抵抗値と溝角部の曲率半径
の関係を示すグラフである。 101・・・半導体基板 102・・・二酸化シリコン 103・・・多結晶シリコン 103′ ・・サイドウオール 以 上 −5−、ネル協 名10目 曲、阜斗慢で 名11巳 しセ・・仮電王E 度も

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板に溝を形成する工程において、(a)
    半導体基板上に絶縁膜のマスクを形成する工程と、 (b)前記半導体基板上に多結晶シリコンを堆積させる
    工程と、 (c)前記多結晶シリコンに不純物を導入する工程と、 (d)前記多結晶シリコン及び前記半導体基板を連続し
    てエッチングする工程と、 (e)前記絶縁膜を除去することを特徴とする半導体装
    置の製造方法。
  2. (2)請求項1記載の多結晶シリコンへの不純物導入に
    おいて、不純物の導入量に応じて溝角部の曲率半径を任
    意に制御することを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP9410989A 1989-04-13 1989-04-13 半導体装置の製造方法 Pending JPH02271619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9410989A JPH02271619A (ja) 1989-04-13 1989-04-13 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9410989A JPH02271619A (ja) 1989-04-13 1989-04-13 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02271619A true JPH02271619A (ja) 1990-11-06

Family

ID=14101269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9410989A Pending JPH02271619A (ja) 1989-04-13 1989-04-13 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02271619A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997006558A1 (en) * 1995-08-09 1997-02-20 Advanced Micro Devices, Inc. Process for rounding corners in trench isolation
US6469345B2 (en) 2000-01-14 2002-10-22 Denso Corporation Semiconductor device and method for manufacturing the same
US6482701B1 (en) 1999-08-04 2002-11-19 Denso Corporation Integrated gate bipolar transistor and method of manufacturing the same
US6521538B2 (en) 2000-02-28 2003-02-18 Denso Corporation Method of forming a trench with a rounded bottom in a semiconductor device
US6864532B2 (en) 2000-01-14 2005-03-08 Denso Corporation Semiconductor device and method for manufacturing the same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997006558A1 (en) * 1995-08-09 1997-02-20 Advanced Micro Devices, Inc. Process for rounding corners in trench isolation
US6482701B1 (en) 1999-08-04 2002-11-19 Denso Corporation Integrated gate bipolar transistor and method of manufacturing the same
US6469345B2 (en) 2000-01-14 2002-10-22 Denso Corporation Semiconductor device and method for manufacturing the same
US6864532B2 (en) 2000-01-14 2005-03-08 Denso Corporation Semiconductor device and method for manufacturing the same
US7354829B2 (en) 2000-01-14 2008-04-08 Denso Corporation Trench-gate transistor with ono gate dielectric and fabrication process therefor
US6521538B2 (en) 2000-02-28 2003-02-18 Denso Corporation Method of forming a trench with a rounded bottom in a semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5502009A (en) Method for fabricating gate oxide layers of different thicknesses
JP2762976B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11289006A (ja) 集積回路にトレンチアイソレ―ションを形成する方法
US6716695B1 (en) Semiconductor with a nitrided silicon gate oxide and method
US5039621A (en) Semiconductor over insulator mesa and method of forming the same
US20010034109A1 (en) Trench seimconductor devices reduced trench pitch
KR100500923B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
KR0161430B1 (ko) 스페이서를 이용한 트렌치 형성방법
US7129140B2 (en) Method of forming polysilicon gate structures with specific edge profiles for optimization of LDD offset spacing
JPH02271619A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02271620A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08186260A (ja) Mosトランジスタの製造方法
JPH02271618A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0955421A (ja) 半導体装置の製造方法
EP0379208B1 (en) A method for producing a device having an insulator sandwiched between two semiconductor layers
KR100283482B1 (ko) 트랜치 캐패시터의 플레이트 전극 형성 방법
KR20010075177A (ko) 집적 회로 게이트 전도체 위에 형성된 스페이서를식각하기 위한 디바이스 및 방법
KR0167252B1 (ko) 반도체 집적회로의 소자격리방법
KR100267396B1 (ko) 반도체 소자의 게이트 전극 형성을 위한 게이트 폴리실리콘 식각 방법
JPH0298142A (ja) 絶縁ゲート型電界効果トランジスタの製造方法
KR100540339B1 (ko) 반도체 제조 공정에 있어서의 게이트 구조 형성 방법
KR100466209B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
KR20040059998A (ko) 반도체 장치의 소자 분리막 형성방법
JPH0621016A (ja) 半導体装置の製造方法
KR930008539B1 (ko) 커패시터 제조방법 및 구조