JPH02270527A - 押出成形ラインのモータ制御装置 - Google Patents

押出成形ラインのモータ制御装置

Info

Publication number
JPH02270527A
JPH02270527A JP1090801A JP9080189A JPH02270527A JP H02270527 A JPH02270527 A JP H02270527A JP 1090801 A JP1090801 A JP 1090801A JP 9080189 A JP9080189 A JP 9080189A JP H02270527 A JPH02270527 A JP H02270527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
rotation speed
speed
motors
slave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1090801A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581426B2 (ja
Inventor
Ippei Morinaka
森中 逸平
Sadao Ito
貞夫 伊藤
Toshihisa Miyaki
宮木 敏久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RKC Instrument Inc
Original Assignee
Rika Kogyo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rika Kogyo Inc filed Critical Rika Kogyo Inc
Priority to JP1090801A priority Critical patent/JPH02270527A/ja
Publication of JPH02270527A publication Critical patent/JPH02270527A/ja
Publication of JPH0581426B2 publication Critical patent/JPH0581426B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • B29C2948/9259Angular velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • B29C2948/926Flow or feed rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92876Feeding, melting, plasticising or pumping zones, e.g. the melt itself
    • B29C2948/92885Screw or gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92933Conveying, transporting or storage of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92952Drive section, e.g. gearbox, motor or drive fluids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は押出成形ラインのモータ制御装置に係り、特に
押出成形機を含み長尺物や積層物のプラスチック成形に
用いる押出成形ラインにおける複数のモータの回転数制
御に好適するモータ制御装置の改良に関する。
〔従来の技術〕
プラスチックパイプ等の長尺物やプラスチックシート等
の積層物を押出し成形する押出成形ラインは9例えば押
出成形機に引取機を連結させて構成されており、押出機
で溶解プラスチック原材料をスクリューで押出し成形す
るとともに引取機でその押出し成形品を引き取るような
構成となっている。
このような押出成形ラインでは、一定の成形形状を維持
するために、押出機のスクリューを回転させるモータと
引取機において成形品の引き取りに用いるモータの回転
数を所定の関係に設定する必要がある。
さらに、押出成形ラインにおける成形速度を変更したり
押出成形ライン構成を変更する場合には。
やはり押出機のモータと引取機のモータの回転数を所定
の速度指令の下で変化させる必要がある。
このようなモータの速度指令としては1例えば押出機の
モータと引取機のモータを以下のような関係に設定して
制御する構成が知られている。
(1)押出機のモータと引取機のモータの回転数を各々
単独で手動制御する構成。
(2)押出機のモータを主モータとし引取機のモータを
従モータとし、主モータの回転制御に従って所定の比率
で従モータの回転数を比率制御する構成。
(3)押出機のモータを従モータとし引取機のモータを
主モータとし、主モータの回転制御に従って所定の比率
で従モータの回転数を比率制御する構成。
(4)押出機および引取機のモータを各々従モータとし
、速度設定器によってそれら従モータの回転数を所定の
比率で比率制御する構成。
そして、 (1)の構成では各々のモータが独立してい
るから、互いに速度制御が影響しない特徴があり、 (
2)および(3)は主モータによって従モータの回転数
を自動的に比率制御可能であるが、従モータのみの制御
では主モータを制御できない特徴がある。
更に(4)の構成では押出機および引取機のモータが各
々従モータとして速度設定器によって一定の回転比率で
制御される特徴がある。
これら押出機および引取機のモータの速度指令制御は、
押出成形ラインの構成、成形品の種類。
成形速度等に応じて適当に選択される。
従来、押出成形ラインのモータ制御装置は、押出成形ラ
インについての変形形態を可能な限り予測し1種々の速
度制御指令形態で実施可能なように予めモータの制御回
路を変更可能に構成していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、押出成形ラインの構成や成形速度の変形
形態は予測しきれないし、速度指令制御回路の変更には
時間が必要で作業が煩雑である等の問題点があった。
本発明はこのような従来の欠点を解決するためになされ
たもので、押出成形ラインを変更しても複数のモータの
主従関係を任意に変更可能で、常に最適な速度指令系の
構成が簡単にできるモータ制御装置の提供を目的とする
〔課題を解決するための手段〕
このような課題を解決するために本発明は、第1図のク
レーム対応図で示すように、押出成形機を含む押出成形
ラインに配置された複数のモータ100、回転数設定手
段1012回転数測定手段102、主従関係設定手段1
03.モード切換手段104.ライン速度設定手段10
5.制御手段106および速度指令手段107を具備し
て構成されている。
回転数設定手段101は複数のモータ100の自転数を
設定するもので9回転数測定手段102は各モータ10
0の回転数を測定するもので、主従関係設定手段103
は各モータ100間の互いの主従関係を設定するもので
ある。
モード切換手段104は少なくとも各モータ100の単
独動作と比率動作を切り換えるもので。
ライン速度設定手段105は押出成形ラインの動作速度
を設定するものである。
制御手段106は、単独動作時には回転数設定手段10
1からの回転数信号を出力し、比率動作時には回転数測
定手段102からの測定回転数信号又は速度指令手段1
07から各モータ100への速度指令信号に基づいて主
および従モータ100間の回転数比率を演算し、かつラ
イン速度設定手段105からの速度変化指示によって主
モータの回転数を演算するとともに、主モータの回転数
とその回転数比率に基いて従モータの回転数を演算する
ものである。
速度指令手段107は制御手段106からの回転数信号
から主および従モータ100の速度指令信号を該当する
主および従モータ100へ出力するものである。
〔作 用〕
このような手段を備えた本発明では、モード切換手段1
04によって単独動作がモード設定されると、制御手1
9106が回転数設定手段101からの回転数信号を速
度指令手段107へ出力し。
速度指令手段107が各モータ100に速度指令信号を
出力する。
また、モード切換手段104によって比率動作に切り換
えられると、制御手段106が2回転数設定手段101
からの各モータ100の測定回転数信号又は速度指令手
段107から各モータへの速度指令信号に基づいて各モ
ータ100間の回転比率を演算し、かつ主従関係設定手
段103にて設定された主および従モータ100につい
て、ライン速度設定手段105からの速度設定によって
主モータの回転数を演算するとともに、その主モータの
回転数と回転数比率に基づいて従モータの回転数を演算
して速度指令手段107に出力する。
そして、速度指令手段107がそれら主および従モータ
100に速度指令信号を出力する。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第2図は本発明に係るモータ制御装置を実施する押出成
形ラインの一例を示す概略図である。
図において、押出機lは、成形機台3内に主スクリユ−
5およびこれを回転駆動する押出用モータ7や、この押
出用モータ7の回転数を検出するタコジェネレータ等の
回転数検出用センサ9等。
その他の構成を有する従来公知の構成となっている。
成形機台3にはプラスチック原材料を供給するホッパー
11および副スクリユ−13その他を有する原料フィー
ダ装置15が装備されており、原料フィーダ装置15に
は副スクリユ−13を回転駆動するフィーダ用モータ1
7とこのフィーダ用モータ17の回転数を検出するセン
サ19が配置されている。
なお、符号21および23は成形機台3に配置された温
度センサや圧力センサである。
押出機1は、原料フィーダ装置15からフィーダ用モー
タ17によって主スクリユ−5部分に供給されたプラス
チック原材料を主スクリユ−5の回転駆動によってこの
先端近傍に配置したダイス(図示せず)から成形品25
として押出すものである。
押出された成形品25は1例えば2組の引取機27.2
9によって引き取られるようになっており、各引取機2
7.29において成形品25を引き取るローラ27a、
29aが各々引取用モータ31.33によって回転駆動
されており、その引取用モータ31,33の回転数がセ
ンサ9.19と同様なセンサ35.37によって検出さ
れるようになっている。
それら押出用モータ7、フィーダ用モータ17゜引取用
モータ31.33およびセンサ9.19゜35.37は
本発明のモータ制御装置Aにケーブル等で接続されてお
り、モータ制御装置Aはこれらモータ7.1?、31.
33の回転数を制御するものである。
第3図は本発明に係る押出成形ラインのモータ制御装置
Aの構成を示すプロンク図である。
図において、制御手段としての制御回路39は。
入力指示された回転数信号を出力するとともに比率モー
ド時に比率回転数その他を出力するCPU41と、この
CPU41の動作プログラムを格納したROM43と、
CPU41の演算過程のデータを一時的に記憶するRA
M45およびデータ入出力用のインタフェース(Ilo
)47等を有して形成され、所謂マイクロコンピュータ
の主要部となっている。
制御回路39に接続された主従関係設定装置49、モー
ド切換装置511回転数設定装置53およびライン速度
設定装置55は、第2図に示すように、装置本体の操作
面に形成されたキーボード57で形成されており、詳細
は後述する。
制御回路39に接続された主従関係記憶回路59、回転
数記憶回路61およびリミ・ノド回転数記憶回路63は
、RAMからなる記憶手段としての外部記憶回路65で
あって記憶領域を分割して使用される。
制御回路39に接続された表示装置CRTは入出力デー
タを表示するブラウン管デイスプレィ装置であり、その
化プラズマ・デイスプレィ装置等が用いられる。
回転数測定装置67は、第2図の回転数検出用センサ9
.19,35.37を含みモータ7、 17.31.3
3の回転数に応じたアナログ電気信号で出力するもので
あり、アナログ信号をデジタル信号に変換して測定回転
数信号を出力するA/D変換回路69を介して制御回路
39に接続されており、これらによって回転数測定手段
が形成されている。
D/A変換回路71は制御回路39からのデジタル回転
数信号をアナログ信号に変換するものであって速度指令
信号出力回路73に接続されて速度指令手段を形成して
おり、速度指令信号出力回路73は第2図の各モータ7
.17,31.33に速度指令信号を出力して回転制御
するものである。
なお、D/A変換回路71は直近の信号を出力し続ける
ように構成されており、速度指令信号出力回路73も各
モータ7.17,31.33に速度指令信号を出力し続
けるようになっている。
モード切換装置51は、モータ制御装置Aが各モータ7
.1?、31.33を単独動作もしくは比率動作モード
で制御するか否かを設定するモード設定手段であり、単
独動作および比率動作モード下において各々手動モード
と自動モードの選択が可能に構成されているが、少なく
とも単独動作と比率動作モードの切り換え設定が可能と
なるように構成されていればよい。
単独動作モードにおいて1手動モードは制御回路39の
管理下で1回転数設定装置53から入力された回転数で
そのまま各モータ7.1?、31゜33を個別制御する
ものであり、自動モードは制御回路39の管理下で回転
数設定装置53から予め入力した回転数で各モータ7.
1?、31.33を個別に自動制御するものである。
比率動作モードは、制御回路39の管理下で。
主モータついてはD/A変換回路71から入力された測
定回転数信号から、従モータについてはこの従モータが
従属する主モータの回転数から比率演算して各モータマ
、17.31.33の回転数を制御するものである。D
/A変換回路71からの直近の速度指令信号に係る信号
から比率演算する場合もある。
なお、各モータ7.1?、31.33についての主従関
係設定については後述する。
回転数設定装置53は、各モータ7、 17. 31.
33の回転数を例えば手動入力する回転数設定手段であ
り、制御回路39の管理下で9回転数記憶回路61へ記
憶させるようになっている。
また9回転数設定装置53からは、制御回路39の管理
下で、各モータ7.17.31.33について最大許容
回転数(リミット回転数)の入力も可能になっており、
各リミ・ノド回転数はリミ・ノド回転数記憶回路63に
記憶されるようになっている。
主従関係設定装置49は、第2図中の各モータ7.1?
、31.33のいずれが主モータになるか、いずれが主
モータに対する従モータになるかの主従関係を設定変更
する主従関係設定手段であり、制御回路39の管理下で
その主従関係は主従関係記憶回路59に記憶されるよう
になっている。
主従関係については、複数のモータを主モータとして各
々主モータに1個以上の従モータを従属させる構成や、
主モータに従属した従モータに別の従モータを従属させ
る構成等任意である。
第4図は回転数設定装置53および主従関係設定装置4
9で設定された各モータ7.17,31゜33のりミン
ト回転数および主従関係を表示装置CRTで示したもの
であり、主従関係を示す項目中の数字はその従モータが
従属する上位のモータの番号である。
ライン速度設定装置55は、第2図の押出成形ライン全
体もしくは一部の成形動作速度を設定するためのライン
速度指令手段である。
制御回路39は、モード切換装置51が単独動作におけ
る手動モードを選択している状況の下で。
回転数設定装置53から各モータ7.1?、31゜33
の回転数が入力されると、そのまま各回転数信号をD/
A変換回路71に出力するとともに回転数記憶回路61
に回転数を記憶するようになっている。
モード切換装置51が単独動作における自動モードを選
択している時には、予め回転数設定装置53から入力さ
れた回転数1例えば回転数記憶回路61に記憶された回
転数を読出して各モータ7゜1?、31.33の回転数
信号をD/A変換回路71へ所定の手順で出力するとと
もに2回転数記憶回路61に記憶するようになっている
制御回路39は、モード切換装置51が比率モードを選
択している時に、主従関係記憶回路59に記憶された主
従関係データを参照し、A/D変換回路69からの測定
回転数信号又はD/A変換回路71からの直近の速度指
令信号に係る信号(実質的に速度指令信号に等価なデジ
タル信号)から主従モータの回転数比率を演算し、ライ
ン速度設定装置55からの主モータに対する速度設定に
基づき、各主モータの回転数を演算するとともにその回
転数比率に従って主モータの回転数から従モータの回転
数を演算してD/A変換回路71に出力し9回転数記憶
回路61にその回転数を記憶する機能を有している。
制御回路39は、A/D変換回路69から入力される各
モータ7.17,31.33の各測定回転数信号又はD
/A変換回路71へ出力する各回転数信号についてリミ
ット回転数記憶回路63からのリミット回転数と比較し
、1個でもリミット回転数を越えるものがあるか否かを
監視し、その越えるモータが存在する場合には、越える
時点における他の主および従モータの比率回転数を演算
してD/A変換回路71へ出方し、リミット回転数を越
えないモータの回転数を抑える機能を有している。
そのため、第5図に示すように、あるモータ7゜17.
31.33がリミット回転数(2)に達すると、他のモ
ータ7.1?、31.33はリミット回転数(1)にな
らなくとも所定の比率を維持したまま回転数が制御され
る。
このように構成された本発明のモータ制御装置Aは、第
6図に示すフローチャートを参照した動作説明により、
より明確となるであろう。
回転数設定装置53がらモータ7.17.31゜33の
最適な回転数を入力した後、モード切換装置51を操作
するとプログラムがスタートし、モード切換装置51か
らの設定モード内容について判別動作する。
すなわち、ステップ201にて比率動作モードか否か判
別され、YESの場合にはステップ2゜2にてモータが
比率動作モードに移ることが可能か否か判別され、NO
の場合には終了し、YESの場合にはステップ203で
モータの動作モードを比率動作モードに切り換える。
続くステップ204にて制御回路39が主従関係記憶回
路59からの主従関係データを読み出し。
A/D変換回路69から入力された測定回転数信号又は
D/A変換回路71からの速度指令信号に基づいた信号
から各モータ7.1?、31.33間の回転数比率を演
算し、主モータについてはライン速度設定装置55から
の速度設定に基づいて回転数を演算し、従モータについ
てはその比率関係から回転数を演算してD/A変換回路
71に出力し、モータ7.17,31.33を比率制御
するとともに、その回転数を比率回転数記憶回路61に
記憶して終了する。
ステップ201がNOの場合には、ステップ205にて
手動モードもしくは自動モードが否が判別され、YES
の場合にはステップ206にてモ−タの動作が手動モー
ドか否か判別される。
ステップ206がYESの場合にはステップ207にて
モータの動作モードを自動モードに切り換え、制御回路
39で回転数を演算してD/A変換回路71に出力し、
モータ7.1?、31.33を自動制御するとともに終
了する。
ステップ206がNOの場合にはステップ208にてモ
ータの動作モードを手動モードに切り換えて終了し、ス
テップ205がNoの場合にはステップ209にて他の
動作処理モードに切り換えて終了する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明のモータ制御装置は。
押出成形機を含む押出成形ラインに配置された複数のモ
ータに対し、主従関係設定手段によって任意のモータを
主モータに他のモータを従モータとし、制御手段におい
て1回転数測定手段からの測定回転数信号又は速度指令
手段からの速度指令信号に基づいて各モータ間の回転数
比率を演算し。
かつライン速度設定手段からの速度設定によって主モー
タの回転数を演算するとともに従モータの回転数を比率
演算して速度指令手段に出力する構成とした。
そのため、押出成形ライン中の複数のモータの主従関係
を任意に変更設定した状態の下で、主モータの回転数か
ら従モータの回転数を比率演算して簡単に出力可能とな
り、押出成形ラインを種々に変更しても、従来のように
各モータの接続構成を変更することなく、−度接続した
各モータで各種の押出成形ラインにおける最適な速度指
令系を簡単に構成できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る特許請求の範囲に対応したクレー
ム対応図、第2図は本発明のモータ制御装置を含む押出
成形ラインの一例を示す概略図。 第3図は本発明に係るモータ制御装置の一実施例を示す
ブロック図、第480は本発明における各モータの主従
関係の設定例を第3図の表示装置で示した図、第5図は
各モータのリミット回転数を説明する図、第6図は本発
明の詳細な説明するフローチャートである。 1・・・・・・・・・・・・・・・・・・押出機3・・
・・・・・・・・・・・・・・・・成形機台5・・・・
・・・・・・・・・・・・・・主スクリユ−7・・・・
・・・・・・・・・・・・・・押出用モータ9.19,
35.37・・・センサ 13・・・・・・・・・・・・・・・・・・副スクリユ
−15・・・・・・・・・・・・・・・・・・原料フィ
ーダ装置17・・・・・・・・・・・・・・・・・・フ
ィーダ用モータ25・・・・・・・・・・・・・・・・
・・成形品27.29・・・・・・・・・引取機

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)押出成形機を含む押出成形ラインに配置された複
    数のモータと、 これら複数のモータの回転数を設定する回転数設定手段
    と、 前記各モータの回転数を測定する回転数測定手段と、 前記各モータ間の互いの主従関係を設定する主従関係設
    定手段と、 少なくとも前記各モータの単独動作と比率動作を切り換
    えるモード切換手段と、 前記押出成形ラインの動作速度を設定するライン速度設
    定手段と、 入力された回転数信号から前記主および従モータの速度
    指令信号を、該当する前記主および従モータへ出力する
    速度指令手段と、 前記比率動作時には、前記回転数測定手段からの測定回
    転数信号又は前記速度指令手段からの速度指令信号に基
    づいて前記主および従モータ間の回転数比率を演算し、
    かつ前記ライン速度設定手段からの速度設定によって主
    モータの回転数を演算するとともに、前記主モータの回
    転数と前記回転数比率に基づく前記従モータの回転数を
    演算して前記速度指令手段へ出力する制御手段と、を具
    備し、任意の押出成形ラインに対応する前記各モータ間
    の任意の主従関係を設定するとともに設定された主従関
    係において前記各モータの比率動作を可能にしてなるこ
    とを特徴とする押出成形ラインのモータ制御装置。
JP1090801A 1989-04-12 1989-04-12 押出成形ラインのモータ制御装置 Granted JPH02270527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1090801A JPH02270527A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 押出成形ラインのモータ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1090801A JPH02270527A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 押出成形ラインのモータ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02270527A true JPH02270527A (ja) 1990-11-05
JPH0581426B2 JPH0581426B2 (ja) 1993-11-12

Family

ID=14008693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1090801A Granted JPH02270527A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 押出成形ラインのモータ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02270527A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06296389A (ja) * 1991-04-16 1994-10-21 Yaskawa Electric Corp サーボモータ運転方法
JP2007132094A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Hitachi Constr Mach Co Ltd 電動作業機械

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06296389A (ja) * 1991-04-16 1994-10-21 Yaskawa Electric Corp サーボモータ運転方法
JP2007132094A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Hitachi Constr Mach Co Ltd 電動作業機械
JP4546914B2 (ja) * 2005-11-10 2010-09-22 日立建機株式会社 電動作業機械

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0581426B2 (ja) 1993-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0477653B2 (ja)
WO1990005057A1 (en) Back pressure control method and apparatus for electric injection molding machine
JPH02270527A (ja) 押出成形ラインのモータ制御装置
JPH02204018A (ja) 射出成形の立上げ方法および装置
JPH0572249B2 (ja)
JPH0670574A (ja) 再構成可能なマスター−スレーブ制御方法および装置
JPH02270529A (ja) 押出成形ラインのモータ制御装置
JPH02270528A (ja) 押出成形ラインのモータ制御装置
CN215661787U (zh) 螺杆挤出机
CN103273638A (zh) 锥型双螺杆挤出机的控制方法及控制设备
JPH032026A (ja) 押出成形ラインのモータ制御装置
CN113942210B (zh) 一种多层共挤每层用料量控制方法
JPH032022A (ja) 押出成形ラインの画面表示制御装置
JPH032024A (ja) 押出成形ラインのアナログ信号制御装置
JP3280792B2 (ja) 射出成形機におけるリザーバ内圧調整装置
JP2786082B2 (ja) インフレーション成形ラインにおける自動サイズ変更制御システム
JPH032023A (ja) 押出成形制御装置における初期診断装置
JPH05212773A (ja) 押出機吐出量制御装置
JPH072369B2 (ja) 押出成形ラインのトレンド表示制御装置
JPH032025A (ja) 押出成形ラインのモータ起動制御装置
JPH0358822A (ja) 押出成形ラインのモータ遠隔制御装置
JPH05329916A (ja) 多層インフレーションフィルム製造機の制御装置
JP2000084998A (ja) 押出成形品引取速度制御装置およびその制御方法
JP3477829B2 (ja) 押出成形機の圧力制御装置
JP3654395B2 (ja) 押出機の自動立ち上げ方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees