JPH02270403A - ハイマウントストップランプ一体型平板アンテナ - Google Patents

ハイマウントストップランプ一体型平板アンテナ

Info

Publication number
JPH02270403A
JPH02270403A JP9068389A JP9068389A JPH02270403A JP H02270403 A JPH02270403 A JP H02270403A JP 9068389 A JP9068389 A JP 9068389A JP 9068389 A JP9068389 A JP 9068389A JP H02270403 A JPH02270403 A JP H02270403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
stop lamp
patch
light source
flat plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9068389A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Tsukahara
塚原 仁
Motomiki Hirano
平野 元幹
Iwao Mizuno
水野 巌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP9068389A priority Critical patent/JPH02270403A/ja
Publication of JPH02270403A publication Critical patent/JPH02270403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 この発明は、自動車用の平板アンテナとハイマウントス
トップランプとの一体化技術に関する。
〔従来技術〕
情報化社会の発達と共に、移動体通信の需要は益々高ま
っており、自動車においても、自動車電話、MCA、パ
ーソナル無線等が搭載された車両が増加している。それ
らの車両においては、無線通信用のアンテナが必要であ
り、従来は一般に棒状アンテナが用いられている。しか
し、棒状のアンテナは、盗難、破損、高速走行時の風切
り音など種々の問題があり、また数本設置した場合には
デザイン的にも好ましくない。
上記の問題を解決するために開発された薄型のアンテナ
として、例えば第4図に示すような平板アンテナ(円環
パッチアンテナとも呼ばれる)がある。
第4図(aは斜視図、bは断面図)において。
アンテナエレメントとなる金属円板のパッチ1とアース
板となる地板2とが平行に配列され、また、上記パッチ
に給電する給電ピン4と、上記パッチと地板を導通させ
るショートピン3とが設けられている。そして全体が樹
脂製のケース6に納められている。
この平板アンテナは、モノボールアンテナとほぼ同じ垂
直面指向特性を有し、例えば車両のルーフ上やトランク
リッド上に設置された場合、電波が樹脂製のケース6を
透過するため、外観上は平面状で特性がモノボールアン
テナにほぼ等しい薄型のアンテナを実現することが出来
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記のような平板アンテナをルーフ上やトラン
クリッド上等に設置した場合、機能的には優れるものの
、従来のアンテナのデザインと大きく異なるため、ユー
ザーが違和感を持ち、装着を嫌うことが懸念される。
そのため、平板アンテナを、ハイマウントストップラン
プのようなユーザーが見慣れている車体オプション部品
と一体化し、アンテナの存在を見えなくする方法が考え
られる。なお、ハイマウントストップランプとは、ルー
フ上やトランクリッド上等のような車体の比較的高い位
置に設置するストップランプ(停止灯)であり、高い位
置に設置されるため後続車両からの視認性が良いという
利点があるが、現在、我国においては取付は義務は無く
、オプション部品として単体で販売されている。
上記のハイマウントストップランプと平板アンテナとを
一つのケースに納めた装置としては、例えば、第5図に
示すごときものが考えられる。
第5図(aは斜視図、bは断面図)の装置は、平板アン
テナの側方に並べてストップランプの光源7を設置した
ものである。しかし、平板アンテナは、パッチ1と地板
2との間から電波が放射されるので、平板アンテナの横
方向に光源7のような電波の障害物を設置するとアンテ
ナの特性が劣化するという問題があり、実用化が困難で
あった。
本発明は、上記のごとき従来技術の問題を解決するため
になされたものであり、アンテナ特性に影響を与えるこ
とがなく、しかも外観も良好なハイマウントストップラ
ンプ一体型平板アンテナを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明においては、平板ア
ンテナのパッチの上部もしくは地板の下部にハイマウン
トストップランプの光源を配設し、全体を電波透過性の
一つのケースに納めるように構成している。
〔作 用〕
第6図(a)は、前記のごとき平板アンテナの指向特性
図である。このような平板アンテナにおいては、パッチ
1の上面方向には電波が放射されない。これは第6図(
b)に示すように電界ベクトル12が生じ、電波がパッ
チ1の側面から放射されるためである。このため、パッ
チ1の上方にあってパッチ1の面積よりも小さい部分に
ついては、電波の放射を妨げるものがあっても良いこと
になる。このことは実験によって確認されている。
また、地板2より下の部分はアンテナ特性には影響が無
いので、その部分に電波の放射を妨げるものがあっても
かまわない。
したがって、本発明のように、パッチ1の上部または地
板2の下部にストップランプの光源を設置すれば、アン
テナ特性に影響を与えることなしに平板アンテナとハイ
マウントストップランプとを一体化することが出来る。
ただし、パッチの上方に電波の放射を妨げる物体を設置
する場合において、その物体がパッチの外側にはみ出す
と、アンテナ特性に影響を及ぼすので、パッチの上方に
ストップランプの光源を設置する場合には、該光源がパ
ッチ内に収まるようにする必要がある。
また、光源からケースの端面(ストップランプの表示面
)までに間隔がある場合には、例えば後記第2.3図の
実施例で詳述するように、光フアイバーケーブル等の電
波的に影響を与えない低誘電率材料で構成された光伝送
路で光源の光をケースの端面まで導いて表示するように
構成することも出来る。
〔実施例〕
第1図は、本発明の第1の実施例図であり、(a)は斜
視図、(b)は断面図を示す。
第1図において、パッチ1、地板2、ショート・ピン3
および給電ピン4の部分は平板アンテナを構成している
。また、7はストップランプの光源であり、上記の全体
が栢脂等の電波透過性物質からなるケース8内に納めら
れている。また、9は底抜である。
また、ケース8において、光源7の光放射面7″に相当
する部分には窓8′が設けられており、この部分からス
トップランプの光が放射される。
この実施例においては、前記のように平板アンテナの特
性に影響を及ぼさない地板2の下部にストップランプの
光源を設けているので、アンテナ特性に影響を及ぼすこ
とがなく、かつアンテナが通常オプション部品として見
なれているハイマウントストップランプと一体化されて
いるので、使用者に違和感を与えることがない。
次に、第2図は、本発明の第2の実施例図であり、(、
)は斜視図、(b)は断面図を示す。
この実施例は、光源7から光フアイバーケーブル10を
用いて光を表示面まで伝達するように構成したものであ
る。
この光フアイバケーブル1oは、(LJ電率テあって電
波を透過するため、平板アンテナの横方向に設置しても
アンテナの性能には殆ど影響を及ぼすことがない。その
ため図示のごとく、ストップランプの表示面を任意の位
置に設定することが出来るという利点がある。
次に、第3図は、本発明の第3の実施例図であり、(8
)は斜視図、(b)および(c)は断面図を示す。
この実施例は、パッチ1の上方に光源7を設置した例で
ある。
前記のように、パッチの上方に設置する場合には、光源
がパッチの外側にはみ出すと特性に影響を与えるので、
光g7のパッチ1方向への投影形状がパッチ1内に収ま
るように設置する必要がある。そのため光源7の光放射
面がケース13の端面から離れるので、本実施例におい
ては、光フアイバーケーブル14を用いて、光源7の光
にケース13の端面に開けた窓13′の位置まで導くよ
うに構成している。
なお、上記のように光フアイバーケーブル14を用いる
ことなく、単に光源7がら光を放射するようにしてもよ
い。また、そのような場合には、例えば、ケース13の
形状を第3図(c)に示すように段階状にしてもよい。
また、上記のように光源7をパッチ1の上方へ設置する
場合には、ショートピン3の形状を同軸状にし、光′t
X7への給電用配線を該ショー1〜ピンの内部を通して
配線するように構成してもよい。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、この発明によれば、ハイマウ
ントストップランプの光源を、平板アンテナの特性に影
響を与えないパッチの上部あるいは地板の下部に配置し
たことにより、平板アンテナの特性を劣化させることな
しに、平板アンテナとハイマウントストップランプの一
体化が可能となる。そのため、ユーザーに違和感を持た
すことなしにアンテナを装着することが出来、また両者
の一体化によってスペース効率の向上、取付治具部品の
共有化によるコストダウン等の効果が得られる。
また、光フアイバケーブルなどように電波的に大きな影
響を与えない材料で構成された光伝送路で光源の光を端
面に導くように構成した場合は、ストップランプの表示
面を任意の位置に設定することが出来るので、デザイン
の自由度が広がるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図および第3図はそれぞれ本発明の実施例
を示す斜視図および断面図、第4図は従来の平板アンテ
ナの一例の斜視図および断面図、第5図は平板アンテナ
にストップランプを組み合わせた構造の一例の斜視図お
よび断面図、第6図は平板アンテナの指向特性図である
。 〈符号の説明〉 1・・・パッチ 2・・・地板 3・・・ショートピン 4・・・給電ピン 5・・同軸ケーブル 6・・・ケース 7・・・光源 7′・・・光放射面 8・・・ケース 8′・・・窓 9・・・底板 10.14・・・光フアイバーケーブル11.13・・
・ケース 11′、13′・・・窓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アンテナエレメントである平板状のパッチと、該パッチ
    と平行に配設されたアース板である地板と、上記パッチ
    に給電する給電ピンと、上記パッチと地板を導通させる
    ショートピンとを備えた平板アンテナにおいて、上記パ
    ッチの上部もしくは上記地板の下部にハイマウントスト
    ップランプの光源を配設し、全体を電波透過性の一つの
    ケースに納めたことを特徴とするハイマウントストップ
    ランプ一体型平板アンテナ。
JP9068389A 1989-04-12 1989-04-12 ハイマウントストップランプ一体型平板アンテナ Pending JPH02270403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9068389A JPH02270403A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 ハイマウントストップランプ一体型平板アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9068389A JPH02270403A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 ハイマウントストップランプ一体型平板アンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02270403A true JPH02270403A (ja) 1990-11-05

Family

ID=14005332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9068389A Pending JPH02270403A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 ハイマウントストップランプ一体型平板アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02270403A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0744786A1 (en) * 1995-05-24 1996-11-27 International Game Technology Candle antenna

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0744786A1 (en) * 1995-05-24 1996-11-27 International Game Technology Candle antenna

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4191481B2 (ja) 統合マルチサービス自動車アンテナ
US6919853B2 (en) Multi-band antenna using an electrically short cavity reflector
US20020037757A1 (en) Antenna arrangement in a mobile station
JP3838815B2 (ja) 携帯電話機
JP2002124811A (ja) 移動ステーションおよび移動ステーション用アンテナ装置
US5181043A (en) Passive repeater for cellular phones
ATE148586T1 (de) Fahrzeug-scheibenantenne
JPH02270403A (ja) ハイマウントストップランプ一体型平板アンテナ
JPH11312920A (ja) 複合アンテナ装置
JP2006186880A (ja) 円偏波アンテナ
CN113287227B (zh) 车辆用通信装置
JP4023315B2 (ja) アンテナ搭載構造及び給電線取り出し構造
CN212062680U (zh) 新型板载蓝牙天线
KR20020087050A (ko) 통합된 안테나를 지닌 차량 외부 백미러
KR100778365B1 (ko) 내장형 안테나를 구비한 휴대용 단말기
IE72170B1 (en) Passive cellular telephone antenna system
JP2015097358A (ja) アンテナ
JPH0279502A (ja) 車載用アンテナ装置
WO2024036640A1 (zh) 天线组件、信号发射装置、及车辆
JP3827602B2 (ja) 無線機器用アンテナ
JP4341151B2 (ja) 車両内無線通信システム
JP7444620B2 (ja) ルームランプモジュール
JP2010170373A (ja) 灯器、交通信号灯器、及び灯器の反射防止ユニット
JPH02152304A (ja) 無線通信用室内アンテナ
JP2500676Y2 (ja) 車載用アンテナ