JPH02270306A - 超電導コイル用スペーサ - Google Patents

超電導コイル用スペーサ

Info

Publication number
JPH02270306A
JPH02270306A JP9150089A JP9150089A JPH02270306A JP H02270306 A JPH02270306 A JP H02270306A JP 9150089 A JP9150089 A JP 9150089A JP 9150089 A JP9150089 A JP 9150089A JP H02270306 A JPH02270306 A JP H02270306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
coil
liquid crystal
acid
thermotropic liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9150089A
Other languages
English (en)
Inventor
Osami Tsukamoto
修巳 塚本
Kenji Inoue
健次 井上
Masaaki Ikeda
雅昭 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Petrochemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Petrochemicals Co Ltd filed Critical Nippon Petrochemicals Co Ltd
Priority to JP9150089A priority Critical patent/JPH02270306A/ja
Publication of JPH02270306A publication Critical patent/JPH02270306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、極めて高い絶縁耐圧と低熱収縮率および優れ
た機械的強度を有するサーモトロピック液晶ポリマーで
形成された超電導コイル用スペーサに関する。
[従来の技術] 超電導マグネットは、核融合、MHD発電等で使用され
、その重要性はますます大きくなっている。超電導マグ
ネット用コイルは、例えば特開昭82−9E306号公
報で開示されている添付第2図の様な構造を有する。図
中において、1は超電導線、2は補強基材、3は補強基
材2に巻いた絶縁材、4は超電導線1と絶縁材3の上に
空隙をおいて巻回された絶縁スペーサ、5は絶縁スペー
サ4の空隙が作る冷却通路である。この超電導線1をコ
イル状に巻線し、冷媒(一般に、温度4.2 °にの液
体ヘリウム)中に浸すと、冷却通路5を通じて、冷媒が
超電導線1の表面を冷却し、超電導状態が保持されるし
かし、従来の超電導フィルは以上のように、超電導線1
の表面に絶縁スペーサ4や絶縁材3を巻回しているため
、作業性が悪く、製作コストが高い等の問題点があった
。さらに、絶縁材3および絶縁スペーサ4の熱収縮率が
大きいため、冷却時に超電導コイルの巻線の張力が常温
時に比べて小さくなる。この状態で超電導コイルを作動
させると巻線がずれる可能性があった。もし超電導コイ
ルの巻線のずれが0.1μm程度でも、その厚擦熱によ
り超電導状態が破れる危険性を持つ。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の目的は、サーモトロピック液晶ポリマーを用い
ることにより、前記の問題点を解決するたためのスペー
サを提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の前記目的は、本発明が提案するスペーサ、すな
わち極めて高い絶縁耐圧と低熱収縮率および優れた機械
的強度を存するサーモトロピック液晶ポリマーで形成さ
れた超電導コイル用スペーサの提供によって達成される
本発明でいうサーモトロピック液晶ポリマーとは、溶融
時に光学的異方性を示す熱可塑性溶融可能なポリマーで
ある。このような溶融時に光学的異方性を示すポリマー
は、溶融状態でポリマー分子鎖が規則的な並行配列をと
る性質を有している。光学的異方性溶融相の性質は、直
交偏光子を利用した通常の偏光検査法により確認できる
サーモトロピック液晶ポリマーは、一般に細長り、扁平
で、分子の長鎖の沿って剛性が高く同軸または並行のい
ずれかの関係にある複数の連鎖伸長結合を有しているよ
うなモノマーから製造される。
上記のように光学的異方性溶融相を形成するポリマーの
構成成分としては、 (A)芳香族ジカルボン酸、脂環族ジカルボン酸系化合
物の少なくとも一種、 (B)芳香族ヒドロキシカルボン酸系化合物の少なくと
も一種、 (C)芳香族ジオール、脂環族ジオール、脂肪族ジオー
ル系化合物の少なくとも一種、(D)芳香族ジチオール
、芳香族チオフェノール、芳香族チオールカルボン酸系
化合物の少なくとも一種、 (E)芳香族ヒドロキシアミン、芳香族ジアミン系化合
物の少なくとも一種等が挙げられる。これらは単独で構
成される場合もあるが、多くは(A)と(C)、(A)
と(D)、(A) (B)と(C)、(A) (B)と
(E)、あるいは(A)(B)(C)と(E)等のよう
に組み合わせて構成される。
上記(AI)芳香族ジカルボン酸系化合物としては、テ
レフタル酸、4.4’−ジフェニルジカルボン酸、4.
4’ −トリフェニルジカルボン酸、2,6−ナフタレ
ンジカルボン酸、1.4−ナフタレンジカルボン酸、2
.7−ナフタレンジカルボン酸、ジフェニルエーテル−
4,4′−ジカルボン酸、ジフェノキシエタン−4,4
’−ジカルボン酸、ジフェノキシブタン−4,4′−ジ
カルボン酸、ジフェニルエタン−4,4′−ジカルボン
酸、イソフタル酸、ジフェニルエーテル−3,3′−ジ
カルボン酸、ジフェノキシエタン−3,3′−ジカルボ
ン酸、ジフェニルエタン−3,3’−ジカルボン酸、1
.6−ナフタレンジカルボン酸のような芳香族ジカルボ
ン酸またクロロテレフタル酸、ジクロロテレフタル酸、
ブロモテレフタル酸、メチルテレフタル酸、ジメチルテ
レフタル酸、エチルテレフタル酸、メトキシテレフタル
酸、エト牛シテレフタル酸等、上記芳香族ジカルボン酸
のアルキル、アルコキシまたはハロゲン置換体が挙げら
れる。
(A2)脂環族ジカルボン酸としては、トランス−1,
4−シクロヘキサンジカルボン酸、シス−1,4−シク
ロへ牛サンジカルボン酸、1.3−シクロヘキサンジカ
ルボン酸等のIII 環族ジカルボン酸またはトランス
−1,4−(2−メチル)シクロヘキサンジカルボン酸
、トランス−1,4−(2−クロル)シクロヘキサンジ
カルボン酸等、上記指環族ジカルボン酸のアルキル、ア
ルコキシまたはハロゲン置換体等が挙げられる。
(B)芳香族ヒドロキシカルボン酸系化合物としては、
4−ヒドロキシ安息香酸、3−ヒドロキシ安息香酸、6
−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、6−ヒドロキシ−1−
ナフトエ酸等の芳香族ヒドロキシカルボン酸または3−
メチル−4−ヒドロキシ安息香酸、3,5−ジメチル−
4−ヒドロキシ安息香酸、2,6−シメチルー4−ヒド
ロキシ安息香酸、3−メトキシ−4−ヒドロキシ安息香
酸、3,5−ジメトキシ−4−ヒドロキン安息香酸、6
−ヒドロキシ−5−メチル−2−ナフトエ酸、6−ヒド
ロキシ−5−メトキシ−2−ナフトエ酸、2−クロロ−
4−ヒドロキン安息香酸、3−クロロ−4−ヒドロキシ
安息香酸、2,3−ジクロロ−4−ヒドロキシ安息香酸
、2,5−ジクロロ−4−ヒドロキシ安息香酸、3−ブ
ロモ−4−ヒドロキシ安息香e、8−ヒドロキシ−5−
クロロ−2−ナフトエ酸、6−ヒトロキシー7−クロロ
ー2−ナフトエ酸、6−ヒドロキシ−5,7−ジクロロ
−2−ナフトエ酸等の芳香族ヒドロキシカルボン酸のア
ルキル、アルコキシまたはハロゲン置換体等が挙げられ
る。
(C1)芳香族ジオールとしては、4,4″−ジヒドロ
キシジフェニル、3.3’ −ジヒドロキシジフェニル
、4.4’−ジヒドロキ/トリフェニル、ハイドロキノ
ン、レゾルシン、2.6−ナフタレンジオール、4.4
’−ジヒドロキジルジフェニルエーテル、ビス(4−ヒ
ドロキシフェノキシ)エタン、3.3’ −ジヒドロキ
シジフェニルエーテル、1.8−1フタレンジオール、
2,2−ビス(4−ヒドロキンフェニル)プロパン、ビ
ス(4−ヒドロキンフェニル)メタン等の芳香族ジオー
ルまた□はクロロハイドロキノン、メチルハイドロキノ
ン、tert−ブチルハイドロキノン、フェニルハイド
ロキノン、メトキシハイドロキノン、フェノキシハイド
ロキノン、4−クロロレゾルシン、4−メチルレゾルシ
ン等の芳香族ジオールのアルキル、アルコキシまたはハ
ロゲン置換体等が挙げられる。
(C2)脂環族ジオールとしては、トランス−1,4−
シクロヘキサンジオール、シス−1,4−シクロヘキサ
ンジオール、トランス=1.4−シクロヘキサンジメタ
ツール、シス−1,4−シクロヘキサンジメタツール、
トランス−1,3−シクロヘキサンジオール、シス−1
,2−シクロヘキサンジオール、トランス−1,3−シ
クロヘキサンジメタツールのような脂環族ジオールまた
はトランス−1,4−(2−メチル)シクロヘキサンジ
オール、トランス−1,4−(2−クロロ)シクロヘキ
サンジオールのような脂環族ジオールのアルキル、アル
コキシまたはハロゲン置換体等が挙げられる。
(C3)脂肪族ジオールとしては、エチレンゲルコール
、1.3−プロパンジオール、1.4−ブタンジオール
、ネオペンチルグリコール等の直鎖状または分岐状脂肪
族ジオールが挙げられる。
(Dl)芳香族ジチオールとしては、ベンゼン−1,4
−ジチオール、ベンゼンーエ、3−ノチオール、2,6
−ナフタレンジチオール、2.7−ナフタレンジチオー
ル等が挙げられる。
(D2)芳香族チオフェノールとしては、4−メルカプ
トフェノール、3−メルカプトフェノール、6−メルカ
プトフェノール等が挙げられる。
(D3)芳香族チオールカルボン酸としては、4−メル
カプト安息香酸、3−メルカプト安息香酸、6−メルカ
ブトー2−ナフトエ酸、7−メルカブトー2−ナフトエ
酸等が挙げられる。
(E)芳香族ヒドロキシアミン、芳香族ジアミン系化合
物としては、4−アミノフェノール、N−メチル−4−
アミンフェノール、1.4−フェニレンジアミン、N−
メチル−1,4−フェニレンジアミン、N、N’−ジ−
チル−1,4−フェニレンジアミン、3−フミノフェノ
ール、3−メチル−4−アミノフコノール、2−クロロ
−4−アミノフェノール、4−アミノ−1−ナフトール
、4−アミノ−4′−ヒドロキシジフェニル、4−アミ
ノ−4′−ヒドロキシジフェニルエーテル、4−コミノ
ー4′−ヒドロキシジフエニルメタン、l−アミノ−4
′−ヒドロキシジフェニルスノ(フィト、4.4’ −
ジアミノフェニルスルフIド(チオジアニリン)、4.
4’−ジアミノジフェニルスルホン、2.5−ジアミノ
トル工〉、4.4’−エチレンジアニリン、4.4’ 
−ジアミノジフェノキシエタン、4.4’ −シフミノ
ジフェニルメタン(メチレンジアニリン)、4.4’−
ジアミノジフェニルエーテル(メキシジアニリン)等が
挙げられる。
本発明で用いるサーモトロピック液晶ポリマーは、上記
化合物を溶融アシドリシス法やスラリー重合法等の多様
なエステル形成法により(製造することができる。
本発明で用いるサーモトロピック液晶ポリマーには、一
つの高分子鎖の一部が異方性溶融相を形成するポリマー
のセグメントで構成され、残りの部分が異方性溶融相を
形成しない熱可塑性樹脂のセグメントから構成されるポ
リマーも包含される。また、複数のサーモトロ1   
ピック液晶ポリマーを複合したものも包含される。
これらのサーモトロピック液晶ポリマーの中、好ましく
は少なくとも次の一般式 一  で表わされるモノマー単位を含む(共)重合体で
あって、具体的には ■) 等があり、特に低熱収縮率、高絶縁耐圧を有し、しかも
機械的強度が優れている。さらに加工性が良いことから
厚さの薄いスペーサを作製することができる。
本発明で用いるサーモトロピック液晶ポリマー中には、
本発明の要旨を逸脱しない範囲で他の添加剤を配合する
ことができる。これには、無機充填剤、有機充填剤、安
定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、顔料、染料、改質剤
等が挙げられる。このうち特に無機充填剤が重要で加工
性、つ性等の改良のためにしばしば使用される。
無機充填剤としては、二硫化モリブデン、タルク、マイ
カ、クレー、セリサイト、炭酸力ルンウム、珪酸カルシ
ウム、シリカ、アルミナ、水酸化アルミニウム、黒鉛、
チタン酸カリ、ガラヅ繊維、炭素繊維、各種ウィスカー
等がある。好ましくは、タルク、ガラス繊維、炭素、繊
維が用いられる。添加剤の量はサーモトロピック液晶ポ
リマー100重奇部に対して添加剤1〜200部、好ま
しくは10〜150部である。
これらのサーモトロピック液晶ポリマーを用いたスペー
サは射出成形、押出成形、圧縮成形により容易に成形で
きる。
該スペーサの形状には特に制限はないが、例えば表面に
冷却用液体が流通できる溝を有するスペーサを作製する
ことが好ましい。溝の形状は、縦または斜め等が例示で
きるが、一般には縦が好ましい。また、溝の間隔および
幅等は超電導コイルの大きさ等の条件、適宜に決められ
る。
[実施例コ 以下、第1図にしたがって本発明の実施例を具体的に説
明する。
第1図において、1は熱処理により生成されたNb3S
n等の化合物超電導材を含む超電導線、7はサーモトロ
ピック液晶ポリマーとして、パラヒドロキシ安息香酸、
ビフェノール、テレフタル酸の三元共重合体にガラス繊
維30重量%配合した「ザイダー RC−210J(商
品名、米国アモコパーフォーマンスブロダクツ社製)を
用いて成形したスペーサである。
このスペーサ7で超電導!1を両側から挟み込み固定保
持する。冷却用液体ヘリウムは、溝8を流通して超電導
線1を冷却する。該サーモトロピック液晶ポリマーの熱
収縮率が小さいため超電導線1の冷却時に超電導線1が
ずれる可能性はなくなる。また該サーモトロピック液晶
ポリマーの機械的強度が大きいので、超電導線1の電磁
力によりサーモトロピック液晶ポリマーが機械的変形を
起こすことはない。さらに、該サーモトロピック液晶ポ
リマーが高い絶縁耐圧を有していることから超電導線タ
ーン間での絶縁破壊は防止される。
[発明の効果コ 以上のように、本発明によればスペーサ表面に溝を形成
することにより冷媒の流通する余裕を残しておきながら
、超電導コイルを固定保持することができる。また、サ
ーモトロピック液晶ポリマーの特性である低収縮率によ
り、超電導線のずれを防止することができる。
さらに、絶縁耐圧が高く、加工性が良いことから薄いス
ペーサを作製することができ、これにより超電導ターン
間を縮められ、その結実装置の小型化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係わる超電導コイルの一例を示す斜
視図であり、第2図は従来の超電導コイルの一例を示す
斜視図である。 1・・・超電導線 2・・・補強基材 3・・Φ絶縁材  4・・・絶縁スペーサ5・・・冷却
通路 6・・・補強材 7・・・スペーサ 8・・・溝 特許出願人  日本石油化学株式会社 外  l  ぐ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)超電導線を巻回して複数ターンのコイルを形成す
    る超電導コイルにおいて、冷媒の通路を確保し、コイル
    ターン間を絶縁し、コイルを固定支持するサーモトロピ
    ック液晶ポリマーから成るスペーサ。
  2. (2)サーモトロピック液晶ポリマーが少なくとも次の
    一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ にて表わされるモノマー単位を含む(共)重合体である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のスペーサ
  3. (3)該スペーサの表面に溝を形成することにより冷媒
    の通路を確保することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項または第2項記載のスペーサ。
JP9150089A 1989-04-11 1989-04-11 超電導コイル用スペーサ Pending JPH02270306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9150089A JPH02270306A (ja) 1989-04-11 1989-04-11 超電導コイル用スペーサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9150089A JPH02270306A (ja) 1989-04-11 1989-04-11 超電導コイル用スペーサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02270306A true JPH02270306A (ja) 1990-11-05

Family

ID=14028132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9150089A Pending JPH02270306A (ja) 1989-04-11 1989-04-11 超電導コイル用スペーサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02270306A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007238915A (ja) * 2006-02-07 2007-09-20 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶ポリエステルおよびその溶液組成物
JP2009530860A (ja) * 2006-03-22 2009-08-27 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 変圧器用の絶縁体
JP2011113846A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Sumitomo Chemical Co Ltd コイルベースおよびこれを用いた加熱コイルユニット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007238915A (ja) * 2006-02-07 2007-09-20 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶ポリエステルおよびその溶液組成物
JP2009530860A (ja) * 2006-03-22 2009-08-27 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 変圧器用の絶縁体
JP2011113846A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Sumitomo Chemical Co Ltd コイルベースおよびこれを用いた加熱コイルユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4626371A (en) Magnetic composite
US7079405B2 (en) Thermal conductive polymer molded article and method for producing the same
JP5036106B2 (ja) サーモトロピック液晶ポリマー
US4803235A (en) Composition for injection molding
JPH0425140B2 (ja)
US4874800A (en) Polyester resin composition
US7347955B2 (en) Heat conducting polymer mold products
JPH051137B2 (ja)
JPH0548249B2 (ja)
JP2008150525A (ja) 熱伝導性高分子成形体及びその製造方法
JPS61289523A (ja) 磁気デイスク
KR900001959B1 (ko) 적층 필름의 제조방법
JPH02270306A (ja) 超電導コイル用スペーサ
JPH04504643A (ja) 電気機器
JPS62100577A (ja) 熱伝導性組成物
JP2632803B2 (ja) 電動機ローター
JPH0571631B2 (ja)
JPH0582859B2 (ja)
KR890004228B1 (ko) 자기 테이프
JPH0859965A (ja) 射出成形用樹脂組成物及び成形品
JP2729518B2 (ja) ルーツ型ポンプローターの成形方法
JPH07274470A (ja) ディスク装置のアクチュエーターの製造方法
JPH07161154A (ja) ディスク装置のアクチュエーター支持機構
JPH06198669A (ja) 電子部品の樹脂封止方法
JPH07135763A (ja) ディスク装置のアクチュエーター