JPH02269216A - 軟弱地盤埋立工法 - Google Patents

軟弱地盤埋立工法

Info

Publication number
JPH02269216A
JPH02269216A JP8947089A JP8947089A JPH02269216A JP H02269216 A JPH02269216 A JP H02269216A JP 8947089 A JP8947089 A JP 8947089A JP 8947089 A JP8947089 A JP 8947089A JP H02269216 A JPH02269216 A JP H02269216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soft ground
embankment
geo
textile
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8947089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2679235B2 (ja
Inventor
Eiichiro Taki
滝 瑛一路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP8947089A priority Critical patent/JP2679235B2/ja
Publication of JPH02269216A publication Critical patent/JPH02269216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2679235B2 publication Critical patent/JP2679235B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)
  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、軟弱地盤埋立工法に関し、特にジオテキスタ
イルのポストテンシロン工法に関する。
(従来の技術) 従来、軟弱地盤対策としては土を置き。替える置換工法
、軟弱土を硬化させる地盤改良工法、地盤の支持力を上
げ、かつ排水を狙ったサンドパイル工法、古くはソダ沈
床を配置するなどの工法が知られている。いずれにして
も軟弱地盤は水の中に土の粒子が浮いているような吠態
でこの上に盛土をした場合盛土の形態が安定せず、軟弱
地盤の土の粒子が互に接触し余分な水を排除しながら落
ちつくまでに相当な時間がかかり最終沈下までに10年
から80年はかかると言われている。このため上記のよ
うな軟弱地盤対策がとられたり最近はシート状のジオテ
キスタイルを敷設しシートの引張力で土層を分離し、ま
た上の盛土のすべり破壊を防止し早く盛土の形態を安定
させる方法がとられている。
(発明が解決しようとする課題) 上記のようなシート状ジオテキスタイルを敷設した場合
、盛土と軟弱地盤の分離、また盛土のすべり破壊が防止
されるが盛土によりジオテキスタイル上にかかった荷重
で、軟弱地盤は圧密沈下し全体に盛土が沈下しつづけ、
いつまでたっても膨軟が決まらないという問題があった
本発明は、軟弱地盤対策でジオテキスタイルを敷設する
に際し軟弱地盤の圧密沈下を防止しまたは遅らせ早く盛
土の利用ができるジオテキスタイルの敷設方法を提供せ
んとするものである。
(課題を解決するための手段) 即ち、本発明は、ジオテキスタイル敷設の工法で、盛土
自身の受働土圧に変換し支持することを特徴とする軟弱
地盤埋立工法である。ここでいうジオテキスタイルとは
繊維糸、繊維テープ、スリットフィルムから作られる織
物、編物、組物はもちろんスパンボンド法、ニードルパ
ンチ法、樹脂加工法、メルトブロー法などによる不織布
のばかこれらを樹脂加工したジオネット類または樹脂を
成形したプラスチックグリッド、またはフィルムまたは
樹脂をコーティングしたジオメンブレンなど土木に使わ
れるシート状物はいずれであってもよい。これらは前述
のように軟弱地盤対策として軟弱地盤の上に敷設し、シ
ートの引張力で上層を分離または盛土の滑り破壊の防止
の目的で使われているものである。
抵抗体とは、望ましくはコンクリート板であり、プラス
チック板、金属板であってもよく形状も板状でなく内側
にわん曲したものであってもよいが、盛土荷重を盛土自
身の受働土圧に変換し支持できる形状と強度が必要で大
きさ、強度は計算された盛土の鉛直荷重の大きさに対し
必要な受働土圧の受けられるもので安全率としては2倍
あればよい。
ジオテキスタイルとの固定方法は抵抗体にロープで結び
つけても、ボルトで締めつけてもよいが、望ましくはシ
ートを抵抗体に巻きつけてしまうのが施工上簡単である
。抵抗体の定着方法は例えば第1図で盛土5の鉛直荷重
がかかる両側に抵抗体2を配し抵抗体2にジオテキスタ
イル3を巻きつけて抵抗体2を軟弱地盤中に沈めジオテ
キスタイル3を軟弱地盤表面・に敷設、仮定着する。抵
抗体2の仮定着後抵抗体2を固定し後工程の盛土で抵抗
体が移動しないよう抵抗体2の内側にプレ盛土4を行な
い抵抗体を定着後、盛土5を行なう。
(作用) 本発明の構成によれば、盛土5の荷重がジオテキスタイ
ル3にかかったとき、この鉛直荷重はジオテキスタイル
3に固定された抵抗体2で盛土5自身の受働土圧に変換
され盛土自身の荷重は軟弱地盤に直接かからず広く緩和
される。
(実施例) 実施例 1 人が立って沈む程度の軟弱地盤の地盤支持力はN値が2
であった。この上に4mの高さ盛土し上底6 m N下
底22mの台形断面で6m幅の道路を施工することにな
った。
他方、高さ2 m N長さ8 m 1厚み200箇のコ
ンクリート板を抵抗体として準備した。施工現場では、
道路予定地の中心線に沿って18m幅の両側へ抵抗体を
埋めるため深さ1mの堀さくを行ないジオテキスタイル
を巻きつけた抵抗体を1m立て込んでジオテキスタイル
を敷設、抵抗体を仮定着した。
この後抵抗体の内側へ抵抗体の上方60 cmの高さま
で上底幅2mv傾斜1:2でプレ盛土を行なった。
これにより抵抗体を定着後高さ4mの盛土を行ない幅6
m勾配置:2の道路を施工した。
施工後道路の沈下量を経時的に測量したが、通常ジオテ
キスタイルを敷設した同クラスの盛土では初年度の1年
で10mm程度の沈下がみられるが、本発明の工法では
初年度の1年で3m■程度でおさまった。
(発明の効果) 軟弱地盤に盛土載荷したとき、ジオテキスタイル本来の
上層分離、すべり破壊防止の効果はもとより軟弱地盤の
圧密沈下を防止し早く盛土を安定させ上部の利用を早く
することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は軟弱地盤埋立部の断面図である。 1・・・軟弱地盤、2・・・抵抗体 3・・・ジオテキスタイル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ジオテキスタイル敷設の工法で、盛土荷重をあらかじめ
    ジオテキスタイルで固定した抵抗体で盛土自身の受働土
    圧に変換し支持することを特徴とする軟弱地盤埋立工法
JP8947089A 1989-04-07 1989-04-07 軟弱地盤埋立工法 Expired - Fee Related JP2679235B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8947089A JP2679235B2 (ja) 1989-04-07 1989-04-07 軟弱地盤埋立工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8947089A JP2679235B2 (ja) 1989-04-07 1989-04-07 軟弱地盤埋立工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02269216A true JPH02269216A (ja) 1990-11-02
JP2679235B2 JP2679235B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=13971605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8947089A Expired - Fee Related JP2679235B2 (ja) 1989-04-07 1989-04-07 軟弱地盤埋立工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2679235B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000024973A1 (de) * 1998-10-22 2000-05-04 Huesker Synthetic Gmbh & Co. Gründungsbauwerk auf gering tragfähigem baugrund
JP2003166205A (ja) * 2001-12-03 2003-06-13 Nippon Petrochemicals Co Ltd ブロック舗装に用いられるジオテキスタイル
DE102009011119A1 (de) * 2009-03-03 2010-09-16 Huesker Synthetic Gmbh Verfahren zur Stabilisierung eines Damms oder einer Halde auf weichem Grund und Damm oder Halde nach diesem Verfahren hergestellt

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000024973A1 (de) * 1998-10-22 2000-05-04 Huesker Synthetic Gmbh & Co. Gründungsbauwerk auf gering tragfähigem baugrund
JP2003166205A (ja) * 2001-12-03 2003-06-13 Nippon Petrochemicals Co Ltd ブロック舗装に用いられるジオテキスタイル
DE102009011119A1 (de) * 2009-03-03 2010-09-16 Huesker Synthetic Gmbh Verfahren zur Stabilisierung eines Damms oder einer Halde auf weichem Grund und Damm oder Halde nach diesem Verfahren hergestellt
DE102009011119B4 (de) * 2009-03-03 2013-12-19 Huesker Synthetic Gmbh Verfahren zur Stabilisierung eines Damms oder einer Halde auf weichem Grund und Damm oder Halde nach diesem Verfahren hergestellt

Also Published As

Publication number Publication date
JP2679235B2 (ja) 1997-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Powledge et al. Mechanics of overflow erosion on embankments. II: Hydraulic and design considerations
US4024719A (en) Reinforced road foundation and method for making said road foundation
KR20120001856A (ko) 지오신세틱스와 개수로를 이용한 연약지반 표층 보강공법
AU2018216633B2 (en) Method of constructing a foundation
JP5650063B2 (ja) 盛土構造物および盛土構造物の構築方法
CN104988927A (zh) 一种加筋式回填土石方坡道及其施工方法
RU2338834C2 (ru) Способ сооружения основания, основание и грунтовый модуль
RU2462640C1 (ru) Способ сооружения основания, основание и устройство для его осуществления
JPH02269216A (ja) 軟弱地盤埋立工法
JP3578447B2 (ja) アスファルトマットの水中遮水工法
RU2594379C1 (ru) Земляное полотно на болотах с устройством опорной грунтовой обоймы уширенного типа
RU2678471C2 (ru) Грунтовый модуль (варианты)
CN211228563U (zh) 一种装配式地下水排渗盲沟排水系统
RU2600426C1 (ru) Грунтовый модуль (варианты)
JPH02183006A (ja) 地盤用排水部材、その製造方法および液状化対策工法
CN210916842U (zh) 沙漠浅水湖区风积沙路基结构
CN209353360U (zh) 地下室结构的抗浮排水装置
JPH0454011B2 (ja)
NL1010332C2 (nl) Werkwijze voor het saneren van dijken.
CN110528538A (zh) 垃圾填埋场及其建造方法
KR100218901B1 (ko) 폐타이어를 이용한 배수 및 폐기물 매립방법
Douglas Design and construction of fabric-reinforced retaining walls by New York State
JP3554908B2 (ja) 遮水シート設置方法
JPH0827759A (ja) マット被覆による砂マウンド基礎構築工法
JPH0441213B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees