JPH02268926A - ベンダーの制御装置 - Google Patents

ベンダーの制御装置

Info

Publication number
JPH02268926A
JPH02268926A JP9155789A JP9155789A JPH02268926A JP H02268926 A JPH02268926 A JP H02268926A JP 9155789 A JP9155789 A JP 9155789A JP 9155789 A JP9155789 A JP 9155789A JP H02268926 A JPH02268926 A JP H02268926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
curvature
mold
rollers
plate material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9155789A
Other languages
English (en)
Inventor
Rikio Atobe
力雄 跡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9155789A priority Critical patent/JPH02268926A/ja
Publication of JPH02268926A publication Critical patent/JPH02268926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は板材を曲面加工するベンダーの制御装置に関す
る。
〔従来技術及び課題〕
従来、ベンダーを用いて板材を曲面加工する場合、第5
図に示すように凹曲面51aを有する下型51と、この
下型51の上方に対向して配し、かつ凸曲面52aを有
する上型52からなる金型50を利用したり、或は第6
図に示すようにv溝61aを有する下型61と、この下
型61の上方に対向して配し、かつ凸曲面62aを有す
る上型62からなる金型60を利用していた。
そして、いずれの場合にも実際の加工に際しては下型5
1(61)と上型52(62)の間に板材Wを挟み、上
型52(62)を加圧して板材Wの一部を所定の曲率で
折曲加工するとともに、順次加工位置を変えることに上
り、連続曲面を形成していた。
しかし、このような従来の金型50 (60)は、結局
のところ非連続加工の組合わせにより連続面を形成して
いるため、加工ムラが発生しやすく、高精度で高品質の
製品を得れない不具合があり、また、作業能率が悪くな
る不具合があった。さらにまた、加工する曲率を変える
場合には、それに対応した金型に変更せざるを得ないな
ど、金型コストが大きくなる不具合があった。
本発明はこのような従来技術に存在する不具合を解消す
るとともに、さらに正確な曲率に加工でき、しかも容易
に行うことができるベンダーにおける制御装置の提供を
目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係るベンダーの制御装置Sは、例えば上型2に
回動自在なローラ3を設け、かつ下型4に前記ローラ3
の周面に接触可能に並んだ回動自在な一対のローラ5.
6を設け、少なくとも一つのローラ、例えばローラ5を
駆動部7によって回転駆動可能に構成するとともに、上
型2と下型4の各ローラ3と5間、さらに3と6間を通
過した板材Wに対し、定位置Pから測距して板材Wの曲
率を検出するセンサ部40と、このセンサ部40の検出
結果に基づき上型2または下型4の加圧力を可変せしめ
る制御部41を備えてなることを特徴とする。なお、制
御部41は、設定機能部42において予め設定した曲率
の設定値DIとセンサ部40から検出した検出値D2を
比較し、設定値DIと検出値D2の偏差が零となるよう
に加圧力を制御する。
〔作  用〕
次に、本発明の作用について説明する。
本発明に係るベンダーの制御装置Sによれば、上型2を
加圧し、駆動部7を作動させれば、ローラ5が回転する
とともに、この周面に接触する上型2のローラ3が回転
する。また、ローラ3に接触する下型4のローラ6も回
転する。
したがって、板材Wをローラ3と5間に挿入すれば、板
材Wはローラ3の回転に伴って移送され、ローラ3と6
間に送り込まれる。この際、板材Wはローラ3の周面に
沿って移送されるとともに、ベンダーの機能によってロ
ーラ3はローラ5と6に対して加圧されるため、板材W
はローラ3の加圧力に応じて曲面加工される。
一方、ローラ3と6間から送り出される板材Wは定位置
に設置された例えば反射形光センサを用いたセンサ部4
0によって、測距され、板材Wの曲率が検出される。そ
して、制御部41は検出値D2と設定値DIを比較し、
その偏差を求めるとともに、制御信号を出力し、その偏
差を零(こするように上型2の加圧・力を可変制御する
〔実 施 例〕
以下には、本発明に係る好適な実施例を挙げ、図面に基
づき詳細に説明する。
第1図において、符号IOで示すベンダーは、下型取付
部11と上型取付部12を備え、下型取付部11は固定
、また、上型取付部I2は油圧シリンダ等の加圧器12
aによって下方へ加圧可能に構成されている。
一方、上型取付部12には上型2を固定する。
上型2は第2図及び第3図に示すように、水平部13の
上面に鉛直に起立した鉛直部14を有する側面視逆子字
形の支持部15を備え、この水平部13の下面の長手方
向には複数の保持板16・・・を取付ネジ17・・・に
よって順次所定間隔置きに固定する。保持板16は第2
図に示すように、所定の厚さを有する円盤の上端にDカ
ット部18を設け、かつ下端に小円形の空間部19を切
欠形成する。
また、各保持板16・・・における空間部19・・・の
縁部19a・・・の近傍にはこの縁部19a・・・に沿
って所定間隔置きに複数本のシャフト21,22.23
.24.25を面垂直に貫通させて取付ける。
そして、各保持板16・・・相互間の間隙に位置する各
シャフト21・・・上にはローラ状のベアリング26・
・・を回動自在に嵌め入れる。なお、各ベアリング26
・・・の一部は空間部19に突出するように配置する。
そして、空間部19には円柱形のローラ3を収容し、各
ベアリング26・・・にょって回動自在に保持する。ロ
ーラ3の材質は金属、合成樹脂を利用でき、特に合成樹
脂であるP OM (Poly Oxy Methyl
ene)の利用が、一定の弾性により被加工材のキズを
抑えるため、好適である。
他方、下型取付部11の上面には下型4を取付ける。下
型4は第4図に示すように、ローラ3に平行なローラ保
持台31を備え、このローラ保持台31の上面には断面
半円形の凹溝によりローラ受部32.33を前後に並べ
て一対形成する。なお、ローラ保持台31の材質は金属
、合成樹脂を利用でき、特に前記POMを利用すること
が前記カジリを防止する上で望ましい。また、ローラ受
部32.33には、例えば金属製(鋼製)にて前記ロー
ラ3よりも小径に形成したローラ5.6を収容する。こ
れによりローラ5と6は僅かの間隙を置いて水平方向に
平行に並列する。また、少なくとも一方のローラ5の中
心には支持シャフト34を設け、この支持シャフト34
の一端には被動ギア35を固定する。一方、ローラ保持
台31にはさらに駆動部7を取付ける。駆動部7はモー
タ、減速ギア等を内蔵し、出力軸7+Lには減速された
回転駆動力が出力する。出力軸7aには駆動ギア36を
固定し、この駆動ギア36と前記波動ギア35に伝達チ
ェーン37を架は渡す。これにより、出力軸7aの回転
駆動力は波動ギア35に伝達される。
よって、加圧器12aによって上型2を加圧すれば、上
型2のローラ3の周面に下型4のローラ5.6の各周面
が接触(圧接)し、さらに駆動部7を作動させれば、回
転駆動力は被動ギア35に伝達され、ローラ5.3.6
は共に回転する。そして、ローラ3と5間に板材Wを差
し込めば、板材Wは移送され、さらにローラ3と6間に
送り込まれて、他方側へ送り出される。この際、移送さ
れる板材Wは加圧されっつローラ3の周面に沿って移動
し、板材Wは所定の曲率に曲げられる。
一方、下型4にはセンサ部40を設置固定する。
なお、センサ部40としては発光部と受光部を有する反
射形光センナを利用できる。設置位置はローラ3と6間
から送り出された直後の板材Wの下面Cに光を当てるこ
とができるように選定し、これにより、センサ部40を
設置した定位置Pから当該下面Cまでの距離を検出する
。この場合、板材Wの曲率が小さければセンサ部40か
ら得る検出値D2は大きくなり、板材Wの曲率が大きけ
れば検出値D2は小さくなる。その他、センサ部40と
しては超音波センサ等の測距可能な任意のセンサを利用
できる。
また、センサ部40によって検出した検出値D2は制御
部41に付与される。制御部4Iは設定機能部42にお
いて設定された曲率の設定値DIと当該検出値D2を比
較し、その偏差を求めるとともに、その偏差を零にする
制御信号を上型2の加圧器12aに付与し、上型の加圧
力を可変制御する。即ち、検出値D2が設定値DIより
も大きければ、目的の曲率よりも小さいため、上型2の
加圧力を減少させ、これにより曲率が大きくなるように
制御する。なお、制御部41における機能はコンピュー
タを利用したソフトウェアによって実施可能である。
よって、設定機能部42に予め加工すべき曲率の設定値
DIを設定しておけば、自動的に加圧力が制御され、正
確な曲率に加工できるとともに、きわめて容易に行うこ
とができる。
以上、実施例について詳細に説明したが本発明はこのよ
うな実施例に限定されるものではない。
例えばペングーとはローラを用いた曲面加工専用機をも
含む概念であり、この場合、上型、下型はローラの支持
機構と同義である。その他、細部の構成等において、本
発明の要旨を逸脱しない範囲で任意に変更できる。
〔発明の効果〕
このように、本発明に係るペングーの制御装置は、上型
または下型の一方の型に回動自在なローラを設け、かつ
他方の型に前記ローラの周面に接触可能に並んだ回動自
在な一対のローラを設け、少なくとも一つのローラを駆
動部により回転駆動可能に構成するとともに、上型と下
型の各ローラ間を通過した板材に対し、定位置から測距
して板材の曲率を検出するセンサ部と、このセンサ部の
検出結果に基づき上型または下型の加圧力を可変せしめ
る制御部を備えてなるため、次のような効果を奏する。
■ 板材は完全に連続成形されるため、加エムラが無く
なり、高精度で高品質の製品を得れるとともに、作業能
率が大幅に高まり、製造工数の低減、製品コストの低減
を達成できる。
■ 板材の曲率を検出して自動的に金型の加圧力を制御
するため、正確な曲率に加工できるとともに、きわめて
容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図工本発明に係る制御装置を含むペングーの主要部
を示す側面図、 第2図:同ペングーの金型装置における上型の一部断面
側面図、 第3図:同ペングーの金型装置における上型の一部断面
正面図、 第4図:同ペングーの金型装置における下型の側面図、 第5図、第6図:従来技術に係る金型の側面図。 尚図面中、 S二制御装置      2:上型 3:ローラ       4:下型 5.6:ローラ     7:駆動部 :センサ部 :制御部 :設定機能部 W:板材

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕上型または下型の一方の型に回動自在なローラを
    設け、かつ他方の型に前記ローラの周面に接触可能に並
    んだ一対の回動自在なローラを設け、少なくとも一つの
    ローラを駆動部によって回転駆動可能に構成するととも
    に、上型と下型の各ローラ間を通過した板材に対し、定
    位置から測距して板材の曲率を検出するセンサ部と、前
    記センサ部の検出結果に基づき上型または下型の加圧力
    を可変せしめる制御部を備えてなることを特徴とするベ
    ンダーの制御装置。 〔2〕制御部は、設定機能部において予め設定した曲率
    の設定値とセンサ部から検出した検出値を比較し、設定
    値と検出値の偏差が零となるように加圧力を制御するこ
    とを特徴とする請求項1記載のベンダーの制御装置。
JP9155789A 1989-04-11 1989-04-11 ベンダーの制御装置 Pending JPH02268926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9155789A JPH02268926A (ja) 1989-04-11 1989-04-11 ベンダーの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9155789A JPH02268926A (ja) 1989-04-11 1989-04-11 ベンダーの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02268926A true JPH02268926A (ja) 1990-11-02

Family

ID=14029811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9155789A Pending JPH02268926A (ja) 1989-04-11 1989-04-11 ベンダーの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02268926A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007083260A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Kikukawa Kogyo Kk 金属板加工装置及びこれを用いた風車用ブレードの製造方法
JP2011053208A (ja) * 2009-08-06 2011-03-17 Cml Internatl Spa 細長いワークピースの内弧または外弧の部分の長さを測定する方法
JP2011511712A (ja) * 2008-02-12 2011-04-14 セーエムエル・インテルナツィオナル・エス・ペー・アー 多様な曲率半径で細長いワークピースを連続して曲げるロール曲げ機械を検査し、制御する方法、およびそのように制御した機械
KR101400088B1 (ko) * 2011-12-26 2014-07-01 주식회사 엘지화학 롤 프레스 법을 이용한 전지셀의 제조방법
PL423690A1 (pl) * 2017-12-04 2019-06-17 Uniwersytet Przyrodniczy W Lublinie Układ do pomiaru krzywizny i kontroli kształtu profili w giętarko-prostowarce

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6182933A (ja) * 1984-09-29 1986-04-26 Mitsubishi Electric Corp 三本ロール曲げ加工方法
JPS61140326A (ja) * 1984-12-14 1986-06-27 カザンスキイ アヴイアツイオンニイ インスチチユ−ト イ−メニ エ−・エヌ・ツポレワ 2ロ−ラ・シ−ト曲げ機械

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6182933A (ja) * 1984-09-29 1986-04-26 Mitsubishi Electric Corp 三本ロール曲げ加工方法
JPS61140326A (ja) * 1984-12-14 1986-06-27 カザンスキイ アヴイアツイオンニイ インスチチユ−ト イ−メニ エ−・エヌ・ツポレワ 2ロ−ラ・シ−ト曲げ機械

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007083260A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Kikukawa Kogyo Kk 金属板加工装置及びこれを用いた風車用ブレードの製造方法
JP2011511712A (ja) * 2008-02-12 2011-04-14 セーエムエル・インテルナツィオナル・エス・ペー・アー 多様な曲率半径で細長いワークピースを連続して曲げるロール曲げ機械を検査し、制御する方法、およびそのように制御した機械
JP2011053208A (ja) * 2009-08-06 2011-03-17 Cml Internatl Spa 細長いワークピースの内弧または外弧の部分の長さを測定する方法
KR101400088B1 (ko) * 2011-12-26 2014-07-01 주식회사 엘지화학 롤 프레스 법을 이용한 전지셀의 제조방법
PL423690A1 (pl) * 2017-12-04 2019-06-17 Uniwersytet Przyrodniczy W Lublinie Układ do pomiaru krzywizny i kontroli kształtu profili w giętarko-prostowarce

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1177091A (en) A Two-roller Machine for Rolling Arcuate Shapes
JPH08276127A (ja) 回転式タブレット形成機における一対のパンチの力と変位の相関関係の決定方法及び決定装置
JPH02268926A (ja) ベンダーの制御装置
JPH08318340A (ja) ワーク材の軸の曲がりを防止したねじ転造盤
CN220497336U (zh) 一种带有压力检测的轧机
JPH04742B2 (ja)
JP3055279B2 (ja) 圧延ロールのオンラインプロフィル測定法および装置
CN210080409U (zh) 一种回转支承整圆设备
JP2808251B2 (ja) 合成樹脂製シートの成型方法及びその成型装置
US5908989A (en) Method and apparatuses for measuring and correcting the stress profile of saw blades
JP2002001615A (ja) 鋸刃のドレッシング方法および装置
JPH02224822A (ja) ベンダー用金型装置
KR20050023172A (ko) 문틀 프레임 성형장치
JPH0367827B2 (ja)
CN219880992U (zh) 一种弧线下调式三辊卷板机
JPH0970622A (ja) ロール曲げ方法及びその方法を実施する装置
JP3499928B2 (ja) ロール隙間調整装置
JPH09155479A (ja) 帯状材料の成形、送り装置
JPH11254312A (ja) 形状制御を伴ったウェーハの枚葉加工方法及び加工装置
CN219378546U (zh) 一种卷圆机构
JP2691076B2 (ja) テーパ板ばねの圧延装置
KR920009966B1 (ko) 진동하중에 의한 엘보의 제조장치 및 그 제조방법
JPH0966306A (ja) オンラインロール研削装置
RU2608114C1 (ru) Устройство для стабилизации геометрических параметров кольцевых деталей
RU2111076C1 (ru) Машина для открытой раскатки колец