JPH02267703A - 磁気再生装置及びコンビネーションヘッド - Google Patents

磁気再生装置及びコンビネーションヘッド

Info

Publication number
JPH02267703A
JPH02267703A JP8708589A JP8708589A JPH02267703A JP H02267703 A JPH02267703 A JP H02267703A JP 8708589 A JP8708589 A JP 8708589A JP 8708589 A JP8708589 A JP 8708589A JP H02267703 A JPH02267703 A JP H02267703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
reproduction
gap
output
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8708589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2816558B2 (ja
Inventor
Noritsugu Hirata
平田 教次
Yasuyuki Tanaka
康之 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8708589A priority Critical patent/JP2816558B2/ja
Publication of JPH02267703A publication Critical patent/JPH02267703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2816558B2 publication Critical patent/JP2816558B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本願発明は、再生ヘッドを用いてテープ状の記録媒体を
トレースすることにより記録情報の再生を行なう磁気記
録再生装置及びコンビネーションヘッドに関するもので
ある。
[従来の技術] 従来から知られているヘリカルスキャン型VTRの一部
、特に、例えば狭トラウク高密度記録を行なうためのヘ
リカルスキャン型VTR等においては、記録トラックと
再生ヘッドによってトレースされる位置とが相対的に多
少ずれている場合であっても適正な再生出力信号を得る
為に、いわゆるDTP (ダイナミック、トラックフォ
ローイング)方式か採用されている。
このDTF方式は、再生ヘッドの再生信号出力レベルが
一定になるようヘッドドラム上に配した再生ヘットの位
置をドラム回転中に制御するようにしだものである。具
体的には、例えば2枚の圧型素子を3枚の電極てサンド
イッチ状に挟んだ構造のバイモルフ板の先端に再生ヘッ
ドを取付け、この再生ヘッドのずれの大きさに比例する
電圧を印加するように構成すれば、再生時にトラックか
らずれた量及び方向を検出してこれに比例した電圧を取
出し、バイモルフ板の変位手段を駆動することによりヘ
ッド位置を制御するものである。
[発明が解決しようとする課題] 上記のような再生ヘッドの位置を微動制御する従来のD
TF方式に於いては、次のような欠点があるので、一般
民生用VTRへの適用ができず、一部の業務用機器にの
み採用されていた。
■ ヘッドドラム上のヘッド位置を変位させるため圧電
素子、圧電素子の変位拡大機構、マイクロブラシ等回転
体への給電手段及圧電素子のヒステリシス補正も含めた
圧電素子制御回路等複雑な構成が必要であり高価となる
■ マイクロブラシや変位機構などの機械的摺動部分を
有する為に、信頼性などの問題がある。
本願発明はかかる課題を解決するためになされたものて
、簡単な構成により、記録トラックの曲かりに対しても
適正な再生信号が得られる磁気記録再生装置を提供する
ことを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために、本願発明の磁気記録再生
装置は、同一アジマスのヘッドギャップ群を複数個備え
た再生ヘッドユニットと、該再生ヘッドユニットからの
出力を増幅する増幅回路と、前記ヘッドギャップ群のう
ちの1群からの再生出力遅延時間を補正するための遅延
回路と、各ヘッド出力を合成する為のマルチプレクサと
を備え、再生ヘッドユニットと記録トラックとの間の相
対ずれ量が生じた場合でも、前記複数のヘッドギャップ
群からの再生出力を合成することにより記録トラックか
らの再生出力レベルを所定レベル値に保持する構成を有
し、またこの装置に用いられるコンビネーションヘッド
は同一アジマスよりなる第1の再生ヘッドギャップ群と
、第2の再生ヘッドギャップ群とをトラック幅方向に互
いにずらし、且つそれぞれのヘッドギャップをオーバー
ラツプする様な位置関係に近接配置した再生ヘッドユニ
ットからなるものである。
[作用] 上記の構成によれば記録トラックの再生にさいしては、
前記コンビネーションヘッドのギャップ群からの再生出
力を、遅延回路びマルチプレクサとにより合成するよう
構成し、記録トラックとヘッド軌跡との間に相対的に曲
がりがある場合でも各ヘッドギャブに分担して良好な再
生信号を得ることか出きる。
従って、従来のDTF方式に比較して機械的可動部がな
い為極めて信頼性が高く、且つコスト的にも安価に構成
することが可能である。
[実施例] 以下、図面に基づき本願発明の実施例を詳細に説明する
。第1図は本願発明の一実施例である再生用のコンビネ
ーションヘッドの構造を示す詔視図である。再生用コン
ビネーションヘッド(以下ヘッドという)は、いわゆる
ヨーク型のMR([無抵抗)素子からなるヘッドであり
、下部ヨークを兼ねるNi−Znフェライトからなるヘ
ット基盤101,102上に絶縁層を介して、バイアス
層からなるバイアスライン103が形成されている。
MR素子105は第8図に示すように外部磁界に対して
2乗変化を示す特性を有することから、線形応答特性を
得るため所定のバイアス磁界△Hを加える為のバイアス
ライン103が設けられており該バイアスライン103
へ直流電流を印加することによりバイアス磁界△Hを得
ることができる。MR素子105は、上記基盤上に絶縁
層を介して配され、導体107,108によりヘッド基
1101上に設けられた再生アンプとしての増幅回路1
09にカップリングコンデンサ110を経由し導かれる
。104,106は上部ヨーつてあって絶縁層を介して
上記MR素子105上に配されている。
いま、ヘッドギャプ部Gl〜G5に磁界が誘起されると
MR素子105の抵抗値変化が生じて増幅回路109へ
入力される。ヘッドギャプGl。
G3.G5の群と、ヘッドギャプG2.G4の群は図に
示すようにヘッドスキャン方向にギャップ群間隔△dで
、且つトラック幅方向に互いにオーバーラツプするよう
な位置関係にオフセットして配置する。
第2図は第1図の再生用のコンビネーションヘッド部を
VTRの回転ドラム上に配置するためのヘットユニット
の構成図であり、ヘッド走査方向に対して所定のアジマ
ス角θを設け、且つ周辺部にガラス、フェライト等で造
られた補強材を備えて構成されている。
VTRの記録トラックパターンは、第7図に示す様に互
いに対抗して配置され且つ異なるアジマスの記録ヘッド
71.72により第6図に示すようなパターンとして記
録される。
該記録トラックの再生に際しては、回転ドラム上に配置
され、且つ記録ヘッド71.72に対応するアジマスか
らなる再生ヘッド群73.74により再生される。上述
のように記録トラック幅に対して再生ヘット群73.7
4の複数のヘッドギャプ幅か対応するようになっており
、再生出力は複数のヘッドからの合成出力から得られる
よう構成する。すなわち、再生ヘッド群と記録トラック
TWRとの相対位遣が第3図のような関係にある時、記
録トラックTWRのアジマスにより、各ヘッドギャップ
Gl〜G5からの再生出力は第4図の■、■、■、■、
■で示すようなタイミングの出力レベルとなる。このと
き、ヘッドギャプGl、G3.G5の群からの出力とヘ
ッドギャップG2.G4の群からの出力はギャップ間距
離△dに対応する時間△tだけシフトして得られる。第
3図に於いてはヘッドギャップGlがトラックTWRか
らはずれている為、第4図に示すように再生出力レベル
が得られていない様子を示している。
第5図はMR素子からなる各ヘッドギャップの抵抗値変
化を合成して再生出力信号を得るための再生回路の主要
構成を示す回路図でヘッドギャップG3.G5からの出
力は時間△tに対応する遅延回路51を経た後、マルチ
プレクサ52によりヘッドギャップG2.G4からの出
力を得ることができる。
第4図ではギャップ数を5個の場合について説明したか
、第5図に示すように多数のMR素子からなるヘッドM
R,,・・・・・・MRnで構成してもよい。各ヘッド
ギャップGl、G2・・・・・・に対応するヘットMR
,,MR,,・・・・・・の抵抗値変化は直流分をカッ
トする為のカップリングコンデンサ110を経て増幅回
路109の入力段に加えられる。55は再生アンプの出
力レベル即ち増幅回路109の出力レベルを識別し該出
力レベルが所定のレベルに達しない場合には後段のマル
チプレクサ52への信号は送り出さないよう設定する。
ヘッドギャップ群間の遅延量に対する遅延回路51につ
いては既に説明したとおりである。
マルチプレクサ52により得られた合成出力はA/Dコ
ンバータ56、復調回路57を介してディジタル出力信
号として得ることがてきる。
[発明の効果] 以上説明したように本願発明によれば、記録トラックと
再生ヘッドとか相対的にずれを生じて再生状態にある場
合でも、複数のギャップよりなる再生コンビネーション
ヘットと、遅延回路、マルチプレクサとによりつねに良
好な再生出力を得ることが可能である。従来のようにD
TPヘッドの様な可動部分を必要としない為、信頼性か
高いばかりか、コスト的にも安価な構成が可能である為
民生用VTRへの適用が可能で、産業上極めて有効であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願発明の一実施例である再生用のコンビネー
ションヘッドの構造を示す斜視図、第2図は第1図の再
生用のコンビネーションヘッド部をVTRの回転ドラム
上に配置するためのヘッドユニットの構成図、第3図は
本実地例の再生用のコンビネーションヘッドと記録トラ
ックとの相対位置関係を示す図、第4図は第3図の位置
にコンビネーションヘット、テープが位置する時の各ヘ
ッドギャップからの再生出力レベルと、出力タイミング
とを示す図、第5図はMR素子からなる各ヘッドギャッ
プの抵抗値変化を合成して再生出力信号を得るための再
生回路の主要構成を示す回路図、第6図は記録トラック
の状態な息す図、第7図(a)、(b)は回転ドラム上
に配された記録ヘッドと再生ヘッド及びテープとの関係
を示す平面図、及び側面図、第8図は再生ヘッドに用い
られるMR素子の入力磁界に対する抵抗値変化出力の特
性を示す図である。 図中。 101.102:ヘッド基盤 103:バイアスライン 104.106=ヨーク 105:MR素子 107.108:導体 109:増幅回路 110:カップリングコンデンサ Gl、G2.G3.G4.G5 :ヘッドギャフMR,
,,,,,,,MR,、:MR素子からなるヘッド71
.72:記録用のヘッドユニット 73.74:再生用のヘッドユニット 第1図 遅延回路 マルチプレクサ 再生レベル識別回路 A/Dコンバータ 復調回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)同一アジマスのヘッドギャップ群を複数個備えた
    再生ヘットユニットと、該再生ヘッドユニットからの出
    力を増幅する増幅回路と、前記ヘットギャップ群のうち
    の1群からの再生出力遅延時間を補正するための遅延回
    路と、各ヘッド出力を合成する為のマルチプレクサとを
    備え、再生ヘットユニットと記録トラックとの間の相対
    ずれ量が生じた場合でも、前記複数のヘッドギャップ群
    からの再生出力を合成することにより記録トラックから
    の再生出力レベルを所定レベル値に保持することを特徴
    とする磁気記録再生装置。
  2. (2)同一アジマスよりなる第1の再生ヘッドギャップ
    群と、第2の再生ヘッドギャップ群とをトラック幅方向
    に互いにずらし、且つそれぞれのヘッドギャップをオー
    バーラップする様な位置関係に近接配置した再生ヘッド
    ユニットからなることを特徴とするコンビネーションヘ
    ッド。
JP8708589A 1989-04-07 1989-04-07 磁気再生装置及びコンビネーションヘッド Expired - Fee Related JP2816558B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8708589A JP2816558B2 (ja) 1989-04-07 1989-04-07 磁気再生装置及びコンビネーションヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8708589A JP2816558B2 (ja) 1989-04-07 1989-04-07 磁気再生装置及びコンビネーションヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02267703A true JPH02267703A (ja) 1990-11-01
JP2816558B2 JP2816558B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=13905109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8708589A Expired - Fee Related JP2816558B2 (ja) 1989-04-07 1989-04-07 磁気再生装置及びコンビネーションヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2816558B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6243240B1 (en) 1996-12-17 2001-06-05 Sony Corporation Non-contact type transmission device and rotary magnetic head unit having the non-contact type transmission device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6243240B1 (en) 1996-12-17 2001-06-05 Sony Corporation Non-contact type transmission device and rotary magnetic head unit having the non-contact type transmission device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2816558B2 (ja) 1998-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1160740A (en) Helical scan type video tape recorder
US4581663A (en) Buried servo recording system having dual transducers
WO1986006864A1 (en) Flux sensitive tracking
GB2047436A (en) Rotary head type magnetic tape recording/reproducing apparatus
JP2816558B2 (ja) 磁気再生装置及びコンビネーションヘッド
JPH0666096B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH01251413A (ja) 磁気デイスク装置
JPS6030009B2 (ja) 自動トラツキング装置
JPH0326450B2 (ja)
JPH0344370B2 (ja)
JP2532686B2 (ja) 磁気抵抗型ヘッド
JPS6134577Y2 (ja)
JP2629735B2 (ja) 磁気ヘッド
JP2608103B2 (ja) 回転ヘッド型記録装置
JP2924391B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH073448Y2 (ja) 磁気ヘツド
JPS6138092Y2 (ja)
JPS61198411A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH0239015B2 (ja)
JPH0212612A (ja) 回転ヘッド型磁気記録再生装置
JPS61178713A (ja) 薄膜磁気センサ
JPS6255204B2 (ja)
JPS61108270A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61295775A (ja) 磁気テ−プ及びヘリカルスキヤン磁気記録再生装置
JPS59124022A (ja) 磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees