JPH02267524A - 液晶電気光学素子 - Google Patents
液晶電気光学素子Info
- Publication number
- JPH02267524A JPH02267524A JP1089023A JP8902389A JPH02267524A JP H02267524 A JPH02267524 A JP H02267524A JP 1089023 A JP1089023 A JP 1089023A JP 8902389 A JP8902389 A JP 8902389A JP H02267524 A JPH02267524 A JP H02267524A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- optically anisotropic
- film
- polymer film
- retardation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 43
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 claims abstract description 12
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 8
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 abstract description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は液晶電気光学素子に関する。
[従来の技術]
電圧制御複屈折効果を利用した液晶電気光学素子であっ
て、2枚の電極基板間に略ホメオトロピック配向した液
晶を挟持してなる液晶電気光学素子の視角範囲を広げる
方法としては、特願昭62−210423号に提案され
ているように、光学的に負の一軸性を有する光学的異方
体を視角補償板として用いる方法がある。
て、2枚の電極基板間に略ホメオトロピック配向した液
晶を挟持してなる液晶電気光学素子の視角範囲を広げる
方法としては、特願昭62−210423号に提案され
ているように、光学的に負の一軸性を有する光学的異方
体を視角補償板として用いる方法がある。
光学的に負の一軸性を有する光学的異方体を得る手段と
しては2通りある。一つは、特願昭62−210423
号にも開示されているように、2枚のガラスプレート間
に熱可塑性樹脂シートを入れ、均一な圧力をかけた状態
で加熱し、しかる後に材料を冷まして収縮させる手段で
ある。そしていま一つは、高分子フィルムを一軸方向に
延伸した後、そのリターデーションを打ち消すように、
これに直交する方向に再度延伸する手段である。
しては2通りある。一つは、特願昭62−210423
号にも開示されているように、2枚のガラスプレート間
に熱可塑性樹脂シートを入れ、均一な圧力をかけた状態
で加熱し、しかる後に材料を冷まして収縮させる手段で
ある。そしていま一つは、高分子フィルムを一軸方向に
延伸した後、そのリターデーションを打ち消すように、
これに直交する方向に再度延伸する手段である。
後者の手段の方が簡便で、より広い面積で均一なシート
を得やすい。
を得やすい。
第2図に、従来の液晶電気光学素子の断面図を示す1図
中、1は上側偏光板、2は光学的異方体、3は液晶セル
、4は下側偏光板である。液晶セルには、メルク社製の
液晶ZLI−4318を、約1度のプレチルト角で略ホ
メオトロピック配向させた。ZLI−4318のΔnは
0.124、セルギャップは4.0μmである。また光
学的異方体としては、ポリカーボネートを主成分とする
高分子フィルムを、リターデーションが0.3μmにな
るまで延伸し、しかる後にこれと直交する方向に再度延
伸して、そのリターデーションをほぼ打ち消した二軸延
伸フィルムを用いた。
中、1は上側偏光板、2は光学的異方体、3は液晶セル
、4は下側偏光板である。液晶セルには、メルク社製の
液晶ZLI−4318を、約1度のプレチルト角で略ホ
メオトロピック配向させた。ZLI−4318のΔnは
0.124、セルギャップは4.0μmである。また光
学的異方体としては、ポリカーボネートを主成分とする
高分子フィルムを、リターデーションが0.3μmにな
るまで延伸し、しかる後にこれと直交する方向に再度延
伸して、そのリターデーションをほぼ打ち消した二軸延
伸フィルムを用いた。
第3図には従来の液晶電気光学素子の各軸の関係を示し
た。上側偏光板の偏光軸(吸収軸)の方向11が液晶セ
ルの液晶分子のプレチルト方向14となす角度21を左
45@ 二軸延伸フィルムの延伸方向12が11となす
角度22を左40′下側偏光板の偏光軸(吸収軸)の方
向15が14となす角度23を右45@とした。
た。上側偏光板の偏光軸(吸収軸)の方向11が液晶セ
ルの液晶分子のプレチルト方向14となす角度21を左
45@ 二軸延伸フィルムの延伸方向12が11となす
角度22を左40′下側偏光板の偏光軸(吸収軸)の方
向15が14となす角度23を右45@とした。
[発明が解決しようとする課題]
しかしながら、従来の液晶電気光学素子には、二軸延伸
フィルムにリターデーションが残っていた際に、表示コ
ントラストが損なわれるという課題があった。具体的に
は、光学的異方体を用いないときのコントラスト比が1
: 230であれば、0.05μmの残留リターデーシ
ョンがある二軸延伸フィルムを用いると、コントラスト
比は1:25まで低下する。残留リターデーションを0
゜01μm以下に抑えることができれば、表示コントラ
ストの低下は充分に小さいが、そのようなフィルムの作
成は非常に困難である。
フィルムにリターデーションが残っていた際に、表示コ
ントラストが損なわれるという課題があった。具体的に
は、光学的異方体を用いないときのコントラスト比が1
: 230であれば、0.05μmの残留リターデーシ
ョンがある二軸延伸フィルムを用いると、コントラスト
比は1:25まで低下する。残留リターデーションを0
゜01μm以下に抑えることができれば、表示コントラ
ストの低下は充分に小さいが、そのようなフィルムの作
成は非常に困難である。
本発明はこのような課題を解決するもので、その目的と
するところは、簡便な手段により表示コントラストの高
い液晶電気光学素子を提供することにある。
するところは、簡便な手段により表示コントラストの高
い液晶電気光学素子を提供することにある。
[課題を解決するための手段]
本発明の液晶電気光学素子は、対向する2枚の電極基板
間に略ホメオトロピック配向した液晶を挟持してなる液
晶セルと、前記液晶以外に少なくとも一層の光学的異方
体と、それらを挟んで両側に配置された偏光板とを備え
た液晶電気光学素子において、前記光学的異方体が互い
に直交する2方向に延伸した高分子フィルムであること
を特徴とする。
間に略ホメオトロピック配向した液晶を挟持してなる液
晶セルと、前記液晶以外に少なくとも一層の光学的異方
体と、それらを挟んで両側に配置された偏光板とを備え
た液晶電気光学素子において、前記光学的異方体が互い
に直交する2方向に延伸した高分子フィルムであること
を特徴とする。
また、前記2枚の偏光板のうち、高分子フィルムに隣接
する側の偏光板の偏光軸(吸収軸)方向が、高分子フィ
ルムの2つの延伸方向のいずれかにほぼ一致しているこ
とを特徴とする。
する側の偏光板の偏光軸(吸収軸)方向が、高分子フィ
ルムの2つの延伸方向のいずれかにほぼ一致しているこ
とを特徴とする。
以下、実施例により本発明の詳細を示す。
[実施例]
第2図は、本発明の液晶電気光学素子の断面図を示す0
図中、1は上側偏光板、2は光学的異方体、3は液晶セ
ル、4は下側偏光板である。液晶セルには、メルク社製
の液晶ZLI−4318を、約1度のプレチルト角で略
ホメオトロピック配向させた。セルギャップは4.0μ
mである。また光学的異方体としては、ポリカーボネー
トを主成分とする高分子フィルムを、リターデーション
が0.3μmになるまで延伸し、しかる後にこれと直交
する方向に再度延伸して、そのリターデーションをほぼ
打ち消した二軸延伸フィルムを用いた。
図中、1は上側偏光板、2は光学的異方体、3は液晶セ
ル、4は下側偏光板である。液晶セルには、メルク社製
の液晶ZLI−4318を、約1度のプレチルト角で略
ホメオトロピック配向させた。セルギャップは4.0μ
mである。また光学的異方体としては、ポリカーボネー
トを主成分とする高分子フィルムを、リターデーション
が0.3μmになるまで延伸し、しかる後にこれと直交
する方向に再度延伸して、そのリターデーションをほぼ
打ち消した二軸延伸フィルムを用いた。
残留リターデーションは最大で0.025μmである。
第1図には本発明の液晶電気光学素子の各軸の関係を示
した。上側偏光板の偏光軸(吸収軸)の方向11が液晶
セルの液晶分子のプレチルト方向14となす角度21を
左45° 二軸延伸フィルムの延伸方向12が11とな
す角度22を約06下側偏光板の偏光軸(吸収軸)の方
向15が14となす角度23を右45°とした。角度2
2を約90°としても全く同様の効果がある。
した。上側偏光板の偏光軸(吸収軸)の方向11が液晶
セルの液晶分子のプレチルト方向14となす角度21を
左45° 二軸延伸フィルムの延伸方向12が11とな
す角度22を約06下側偏光板の偏光軸(吸収軸)の方
向15が14となす角度23を右45°とした。角度2
2を約90°としても全く同様の効果がある。
二軸延伸フィルムと偏光板の軸関係をこの様にすると、
フィルムの残留リターデーションによって、表示コント
ラストが損なわれることはない。
フィルムの残留リターデーションによって、表示コント
ラストが損なわれることはない。
この場合には1: 200以上のコントラスト比を得る
ことができる。
ことができる。
[発明の効果]
以上述べたように、本発明によれば、偏光軸方向を二軸
延伸フィルムの2つの延伸方向のいずれかにほぼ一致さ
せることにより、従来よりも表示コントラストを高くす
るという効果を有する。
延伸フィルムの2つの延伸方向のいずれかにほぼ一致さ
せることにより、従来よりも表示コントラストを高くす
るという効果を有する。
第1図は、本発明の液晶電気光学素子の各軸の関係を示
す図である。 第2図は、本発明及び従来の液晶電気光学素子の断面図
である。 第3図は、従来の液晶電気光学素子の各軸の関係を示す
図である。 1、上側偏光板 2、光学的異方体(二軸延伸フィルム)3、液晶セル 4、下側偏光板 5、透明電極 6、略ホメオトロピック配向した液晶 11、上側偏光板lの偏光軸(吸収軸)の方向12.1
3.二軸延伸フィルム2の延伸方向14、液晶セル3の
液晶分子のプレチルト方向15、下側偏光板4の偏光軸
(吸収軸)の方向21、上側偏光板の偏光軸の方向11
が、液晶セルの液晶分子のプレチルト方向14となす角
度22、二軸延伸フィルムの延伸方向12が11となす
角度 23、下側偏光板の偏光軸の方向15が、14となす角
度 以 上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 鈴木喜三部(化1名)第1図
す図である。 第2図は、本発明及び従来の液晶電気光学素子の断面図
である。 第3図は、従来の液晶電気光学素子の各軸の関係を示す
図である。 1、上側偏光板 2、光学的異方体(二軸延伸フィルム)3、液晶セル 4、下側偏光板 5、透明電極 6、略ホメオトロピック配向した液晶 11、上側偏光板lの偏光軸(吸収軸)の方向12.1
3.二軸延伸フィルム2の延伸方向14、液晶セル3の
液晶分子のプレチルト方向15、下側偏光板4の偏光軸
(吸収軸)の方向21、上側偏光板の偏光軸の方向11
が、液晶セルの液晶分子のプレチルト方向14となす角
度22、二軸延伸フィルムの延伸方向12が11となす
角度 23、下側偏光板の偏光軸の方向15が、14となす角
度 以 上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 鈴木喜三部(化1名)第1図
Claims (2)
- (1)対向する2枚の電極基板間に略ホメオトロピツク
配向した液晶を挟持してなる液晶セルと、前記液晶以外
に少なくとも一層の光学的異方体と、それらを挟んで両
側に配置された偏光板とを備えた液晶電気光学素子にお
いて、前記光学的異方体が互いに直交する2方向に延伸
した高分子フィルムであることを特徴とする液晶電気光
学素子。 - (2)前記2枚の偏光板のうち、高分子フィルムに隣接
する側の偏光板の偏光軸(吸収軸)方向が、高分子フィ
ルムの2つの延伸方向のいずれかにほぼ一致しているこ
とを特徴とする請求項1記載の液晶電気光学素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1089023A JPH02267524A (ja) | 1989-04-08 | 1989-04-08 | 液晶電気光学素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1089023A JPH02267524A (ja) | 1989-04-08 | 1989-04-08 | 液晶電気光学素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02267524A true JPH02267524A (ja) | 1990-11-01 |
Family
ID=13959316
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1089023A Pending JPH02267524A (ja) | 1989-04-08 | 1989-04-08 | 液晶電気光学素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02267524A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7760305B2 (en) | 1997-06-12 | 2010-07-20 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device with multiple alignment structures |
-
1989
- 1989-04-08 JP JP1089023A patent/JPH02267524A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7760305B2 (en) | 1997-06-12 | 2010-07-20 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device with multiple alignment structures |
US7821603B2 (en) | 1997-06-12 | 2010-10-26 | Sharp Kabushiki Kaisha | Vertically-alligned (VA) liquid crystal display device |
US7965363B2 (en) | 1997-06-12 | 2011-06-21 | Sharp Kabushiki Kaisha | Vertically-aligned (VA) liquid crystal display device |
USRE43123E1 (en) | 1997-06-12 | 2012-01-24 | Sharp Kabushiki Kaisha | Vertically-aligned (VA) liquid crystal display device |
US8134671B2 (en) | 1997-06-12 | 2012-03-13 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device |
US8553188B2 (en) | 1997-06-12 | 2013-10-08 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3084724B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
EP1702233B1 (en) | In-plane switching liquid crystal display comprising compensation film for angular field of view using negative biaxial retardation film and (+) c-plate | |
US20070091229A1 (en) | Vertically aligned liquid crystal display | |
EP2226674B1 (en) | Liquid crystal display device | |
JPH07104450B2 (ja) | 二軸性光学素子とその製造方法 | |
JPH0769536B2 (ja) | 液晶セル | |
US6208396B1 (en) | Normally white mode twisted nematic liquid crystal display device having improved viewing angle characteristics | |
JPH0215239A (ja) | 補償したねじれネマチック液晶表示装置 | |
TW201007270A (en) | Vertically aligned liquid crystal display device | |
JP3028844B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH06222213A (ja) | 光学異方素子の製造方法及びそれを用いた液晶表示素子 | |
US6429915B1 (en) | Tilted polarizers for liquid crystal displays | |
JP2002090530A (ja) | 複合位相差板、光学補償偏光板及び液晶表示装置 | |
JPH02267524A (ja) | 液晶電気光学素子 | |
JPH06194646A (ja) | 光学補償フイルムを設けたtn型液晶表示素子 | |
JP3687921B2 (ja) | 光学異方素子を用いた液晶表示素子 | |
JP2780188B2 (ja) | 位相差板およびこれを用いた液晶電気光学素子 | |
KR100247305B1 (ko) | 4도메인 평행배향 액정표시소자 | |
JP2002072215A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH08101381A (ja) | 液晶表示素子 | |
JPH02306217A (ja) | 液晶電気光学素子 | |
JP2811396B2 (ja) | 光学補償シ−トを用いた液晶表示素子 | |
JPH07128659A (ja) | 光学異方素子を用いた液晶表示素子 | |
JP2003021838A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH0329921A (ja) | 位相差板およびこれを用いた液晶電気光学素子 |