JPH02266443A - File control system for file system - Google Patents
File control system for file systemInfo
- Publication number
- JPH02266443A JPH02266443A JP1087759A JP8775989A JPH02266443A JP H02266443 A JPH02266443 A JP H02266443A JP 1087759 A JP1087759 A JP 1087759A JP 8775989 A JP8775989 A JP 8775989A JP H02266443 A JPH02266443 A JP H02266443A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- path name
- directory
- identification code
- registered
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 37
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 5
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 101000800590 Homo sapiens Transducin beta-like protein 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100033248 Transducin beta-like protein 2 Human genes 0.000 description 1
- 239000011269 tar Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野〕
本発明は木構造のファイル集合を有するフン・イルシス
テムのファイル管理方式に関する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to a file management method for a computer system having a tree-structured file set.
この種のファイルシステムは例えば第7図に示すような
木構造のファイル集合を有しており、最上位のディレク
トリ61にはそれぞれの枝を通じて各ディレクトリ63
および通常ファイル64がつながり、次に該各ディレク
トリ63にはそれぞれの枝を通じて各ディレクトリ67
、各特殊ファイル68および各通常ファイル69がつな
がり、さらにはより下位の枝を通じて順次拡張される。This type of file system has, for example, a tree-structured file set as shown in FIG.
and normal files 64 are connected, and then each directory 67 is connected to each directory 63 through its respective branch.
, each special file 68 and each normal file 69 are connected and further expanded sequentially through lower branches.
なお、通常ファイルは該ファイルシステムに格納されて
いる例えば文書の集合であり、特殊ファイルは端末装置
やディスクメモリ等の物理的な装置であり、ディレクト
リはファイルや他のディレクトリ等の集合であって例え
ばユーザ毎に作ることができる。Note that a normal file is a collection of documents stored in the file system, a special file is a physical device such as a terminal device or disk memory, and a directory is a collection of files and other directories. For example, it can be created for each user.
ここで最上位のディレクトリ61に対する”5tars
hip″というディレクトリ67の位置を明らかにする
場合、最上位の” root”というディレクトリ61
から’ user 1”というディレクトリ63を介し
て“5tarship”という該ディレクトリ67へ至
る経路を示す必要があり、この経路は” / user
1 / 5tarsh ip”とイウハス名テ表ワサ
レる。そして、最上位のディレクトリ61から’ 5t
arship”というディレクトリ67へのアクセスは
該パス名”/user1/5tarShll)”を用い
て行われる。したがって、現在位置しているディレクト
リから所望の他のディレクトリ、ファイル等をアクセス
するには両者間の相対位置を示すパス名を必要とする。Here, "5 tars" for the top level directory 61
When revealing the location of the directory 67 called “hip”, the top level directory 61 called “root”
It is necessary to show a route from ``/user 1'' to the directory 67 ``5tarship'' via the directory 63 ``user 1''.
1 / 5tarsh ip" and the name of the user are displayed. And from the top level directory 61 ' 5t
Access to the directory 67 called "Arship" is performed using the path name "/user1/5tarShll)". Therefore, in order to access desired other directories, files, etc. from the currently located directory, Requires a pathname to indicate relative location.
(発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来のファイルシステムにおいて、ディ
レクトリ、ファイル等をアクセスするにはファイル集合
における位置を示すパス名を指示しなければならないの
で、このためにユーザは該ファイル集合の木構造を把握
している必要があった。また、このパス名は該ファイル
集合の木構造の複雑化に伴い長くなる傾向にあるので、
所望のディレクトリ、ファイル等への容易なアクセスの
実現が望まれていた。(Problem to be Solved by the Invention) However, in conventional file systems, in order to access directories, files, etc., it is necessary to specify a path name that indicates the position in the file set. It was necessary to understand the tree structure.Also, this path name tends to become longer as the tree structure of the file set becomes more complex.
It has been desired to realize easy access to desired directories, files, etc.
そこで、本発明は所望のディレクトリ、ファイル等を簡
単にアクセスすることが可能なファイルシステムのファ
イル管理方式を提供することを目的とする。Therefore, an object of the present invention is to provide a file management method for a file system that allows easy access to desired directories, files, etc.
本発明では、ファイル集合における目標のファイル、デ
ィレクトリ等の位置を示すパス名を識別コードに対応し
て登録するファイル識別コード管理テーブル部と、前記
識別コードを入力する端末等とを備え、前記ファイルシ
ステムは前記端末等によって入力された前記識別コード
に対応する前記ファイル識別コード管理テーブル部に登
録されているパス名に基づき前記目標のファイル、ディ
レクトリ等をアクセスすることを特徴とする。The present invention includes a file identification code management table section for registering a path name indicating the location of a target file, directory, etc. in a file set in correspondence with an identification code, and a terminal for inputting the identification code, The system is characterized in that the target file, directory, etc. is accessed based on the path name registered in the file identification code management table section corresponding to the identification code input by the terminal or the like.
〔作用]
本発明によれば、端末等から識別コードを入力すると、
この識別コードに対応するパス名に基づいて目標のファ
イル、ディレクトリ等がアクセスされる。[Operation] According to the present invention, when an identification code is input from a terminal etc.,
A target file, directory, etc. is accessed based on the path name corresponding to this identification code.
〔実施!J )
以下、本発明の実施例を添付図面を参照して詳細に説明
する。〔implementation! J) Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
第1図は本発明に係るファイル管理方式の第1の実施例
を示すブロック図である。同図において、端末装置1は
例えばワークステーションであり、ファイル管理波[2
を通じてファイルシステム3にアクセスすることができ
る。ファイルシステム3はオペレーティングシステムで
管理されるファイルシステムであり、先に述べた第7図
に示すような木構造のファイル集合を有している。FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of a file management system according to the present invention. In the figure, a terminal device 1 is, for example, a workstation, and a file management wave [2
The file system 3 can be accessed through. The file system 3 is a file system managed by an operating system, and has a tree-structured file set as shown in FIG. 7 mentioned above.
いま、例えば第7図に示したファイル集合における“”
5tarShip”というディレクトリ67を作成す
る場合、最上位のディレクトリ61に対するディレクト
リ67の位置を示すパス名” / user i /5
tarshipnを端末装置1にて入力する。このパス
名” / user 1 / 5tarshio”は端
末装@1からファイル管理装置2のユーザインタフェー
ス部21へ伝送され、ここからファイル登録部22に入
力される。これに応答してファイル登録部22はファイ
ル管理テーブル23を介してファイルシステム3をアク
セスし、ファイル集合における前記パス名“/ use
rl / 5tarship”に対応する位置に” 5
tarship”というディレクトリ67を作成する。Now, for example, “” in the file set shown in Figure 7
5tarShip", the path name indicating the location of the directory 67 relative to the top-level directory 61" / user i /5
Enter tarshipn on the terminal device 1. This path name "/user 1 / 5tarshio" is transmitted from the terminal @ 1 to the user interface section 21 of the file management device 2 , and inputted from there to the file registration section 22 . In response, the file registration unit 22 accesses the file system 3 via the file management table 23 and registers the path name "/use" in the file set.
``5'' in the position corresponding to ``rl/5tarship''
Create a directory 67 called "tarship".
また、ファイル登録部22は前記パス名”、’user
1 / 5tarship″をファイル管理テーブル部
23に登録する。Further, the file registration unit 22 stores the path name ", 'user
1/5tarship'' is registered in the file management table section 23.
ファイル管理テーブル部23は第2図に示すような構成
のテーブル24を備えており、このテーブル24に前記
パス名” / user 1/ 5tarship”が
登録される。ここで、テーブル24はパス名を例えば1
0個まで登録することができ、新たなパス名を登録する
ことができるかどうかを示す拡張子を有する。例えば端
末装置1.の利用者に割り当てられたテーブル24の拡
張子が” o o ”であれば、該テーブル24に新た
なパス名を登録することができる。一方、拡張子が“0
1″であれば該テーブル24には10個のパス名が既に
登録されており、このテーブル24に新たなパス名を登
録することができない。したがって、ファイル登録部2
2はファイル管理テーブル部23におけるテープル24
の拡張子が” o o ”であることを確認した後、該
テーブル24に前記パス名” / user l /5
tarShil)’を登録する。もし、既存のテーブル
24の拡張子が01である場合はファイル管理テーブル
部23に新たなテーブル24が形成され、ファイル登録
部22は新たなテーブル24に前記パス名”/unse
r 1 /5tarship”を登録する。ここで、最
初に作成されたテーブル24にはテーブル名” T 8
L 1 ”が与えられ、2番目に作成されたテーブル
24にはテーブル名”TBL2”が与えられ、順次作成
されたテーブルを識別できるようにしている。The file management table section 23 includes a table 24 having a configuration as shown in FIG. 2, and the path name "/user 1/5tarship" is registered in this table 24. Here, the table 24 has a path name of 1, for example.
Up to 0 path names can be registered, and has an extension indicating whether a new path name can be registered. For example, terminal device 1. If the extension of the table 24 assigned to the user is "o o", a new path name can be registered in the table 24. On the other hand, the extension is “0”
1'', 10 path names have already been registered in this table 24, and no new path name can be registered in this table 24. Therefore, the file registration unit 2
2 is a table 24 in the file management table section 23
After confirming that the extension is "o o", the path name "/user l/5" is added to the table 24.
tarShil)'. If the extension of the existing table 24 is 01, a new table 24 is created in the file management table section 23, and the file registration section 22 adds the path name "/unse" to the new table 24.
r 1 /5tarship". Here, the first created table 24 has the table name "T 8
L 1 ", and the table 24 created second is given the table name "TBL2" so that the tables created sequentially can be identified.
また、テーブル24には当該テーブル24の終端を示す
ファイル終端オフセットデータDFと、該テーブル24
における10個のパス名のそれぞれの検索位置を示す各
エントリオフセットデータDE1〜D E 1oと、パ
ス名の長さを示すパス名レングスデータDL並びに該パ
ス名を示すパス名データDPとが登録される。ここで、
各エントリオフセットデータDE1〜DE1oのうちの
いずれかの部位には1個のパス名をパス名データDPと
して登録したときに該パス名の検索位置つまり該パス名
データDP直前のパス名レングスデータOLの検索位置
が登録され、各エントリオフセットデータDE1〜D
E 1oのうちの検索位置を登録していない部位には符
号列” o o o o”が登録される。The table 24 also includes file end offset data DF indicating the end of the table 24, and file end offset data DF indicating the end of the table 24.
Each entry offset data DE1 to DE1o indicating the search position of each of the 10 path names in , path name length data DL indicating the length of the path name, and path name data DP indicating the path name are registered. Ru. here,
When one path name is registered as path name data DP in any part of each entry offset data DE1 to DE1o, the search position of the path name, that is, the path name length data OL immediately before the path name data DP. The search position of is registered, and each entry offset data DE1 to D
The code string "o o o o" is registered in the part of E1o in which no search position is registered.
したがって、パス名を示すパス名データDPと該パス名
の検索位置を示すエントリオフセットデータDEとは対
応関係にある。さらに、パス名データDPはパス名が登
録される毎にパス名レングスデータDLとともに追加さ
れ、このためにパス名が追加登録される毎にファイル終
端オフセットデータDFの内容を変更している。Therefore, there is a correspondence relationship between the path name data DP indicating the path name and the entry offset data DE indicating the search position of the path name. Further, the path name data DP is added together with the path name length data DL each time a path name is registered, and for this reason, the contents of the file end offset data DF are changed each time a path name is additionally registered.
さて、ファイル登録部22は前記パス名゛/userl
/5tarship’をテーブル24に登録すると、
該パス名”/userl /5tarshil)”の検
索位置を示す該テーブル24のテーブル名並びにエント
リオフセットデータDEに対応する識別コードをユ−ザ
ンタフェース部21を介して端末装置1に伝送する。端
末装置1はこの識別コードを表示し、もってパス名”/
userl /5tarship”が該識別コードに対
応して登録されたことを利用者に通知する。Now, the file registration section 22 uses the path name '/userl'.
/5tarship' is registered in table 24,
The table name of the table 24 indicating the search position of the path name "/userl/5tarshil)" and the identification code corresponding to the entry offset data DE are transmitted to the terminal device 1 via the user interface section 21. Terminal device 1 displays this identification code and uses it as a path name.
The user is notified that "userl/5tarship" has been registered in correspondence with the identification code.
第3図はテーブル24のテーブル名並びにエントリオフ
セットデータDEと識別コードとの対応関係を示してお
り、例えばテーブル名” T 811″のテーブルにお
ける各エントリオフセットデータDE1〜D E +o
と各識別コード1〜10とがそれぞれ対応し、またテー
ブル名′″TBL2”のテーブルにおける各エントリオ
フセットデータDE1〜D E +oと各識別コード1
1〜20とがそれぞれ対応し、以下同様にテーブル名”
TBL(n+1)″のテーブルにおける各エントリオフ
セットデータDE1.DE2 、 ・”、DE+oと各
識別コードn1、n2.・・・、(n+1)Oとがそれ
ぞれ対応している。FIG. 3 shows the correspondence between the table name and entry offset data DE of the table 24 and the identification code. For example, each entry offset data DE1 to D E +o in the table with the table name "T811"
and each identification code 1 to 10 correspond to each other, and each entry offset data DE1 to D E +o and each identification code 1 in the table with the table name ``TBL2'' correspond to each other.
1 to 20 correspond to each other, and the table name is the same below.
Each entry offset data DE1.DE2, . . . in the table of TBL(n+1)'', DE+o and each identification code n1, n2. ..., (n+1)O correspond to each other.
したがって、第7図に示した” 5tarship”と
いうディレクトリ67を作成したときに、ファイル集合
におけるディレクトリ67の位置を示すパス名” /
1Iser 1 / 5tarShiD”がファイル管
理テーブル部23のテーブル24に登録され、該パス名
の検索位置を示す識別コードが端末装置1で利用者に通
知される。Therefore, when creating the directory 67 "5tarship" shown in FIG. 7, the path name indicating the location of the directory 67 in the file set is "/".
1Iser 1/5tarShiD" is registered in the table 24 of the file management table section 23, and the terminal device 1 notifies the user of an identification code indicating the search position of the path name.
次に、既に登録されたファイル集合における”5tar
Ship”というディレクトリ67をアクセスする場合
、先に利用者に通知された前記識別コードを端末装置1
にて入力する。この識別コードは端末装置1からファイ
ル管理装置t2のユーザインタフェース部21へ伝送さ
れ、ここから識別コードパス名変換部25に入力される
。これに応答して識別コードパス名変換部25は前記識
別コードに基づいてファイル管理テーブル部23におけ
るテーブル24を検索する。すなわち、該識別コードに
対応するテーブル24のテーブル名並びにエントリオフ
セットデータDEによって示される検索位置からパス名
レングスデータDL並びに該パス名レングスデータDL
によって示されるデータ長のパス名データDPを読み取
る。このパス名データDPはパス名”/user1 /
5tarship″であり、識別コードパス名変換部2
5からユーザインタフエース部21を介して端末装置1
に伝送され、この端末装置1で該パス名” / use
r 1 / 5tarship″が表示される。また、
該パス名データDPつまりパス名” / user 1
/ 5tarship”はファイル管理テーブル部2
3からファルシステム3に伝送され、これによりパス名
”/user1 /5tarShil)″によって示さ
れる位置の”5tarship″というディレクトリ6
7がアクセスされる。Next, "5tar" in the already registered file set
When accessing the directory 67 called "Ship", the identification code previously notified to the user is input to the terminal device 1.
Enter it at . This identification code is transmitted from the terminal device 1 to the user interface section 21 of the file management device t2, and inputted from there to the identification code path name conversion section 25. In response to this, the identification code path name conversion section 25 searches the table 24 in the file management table section 23 based on the identification code. That is, the path name length data DL and the path name length data DL are obtained from the table name of the table 24 corresponding to the identification code and the search position indicated by the entry offset data DE.
The path name data DP of the data length indicated by is read. This path name data DP is the path name "/user1/
5tarship'', and the identification code path name converter 2
5 to the terminal device 1 via the user interface section 21.
, and this terminal device 1 uses the path name "/use
r 1/5 tarship" is displayed. Also,
The path name data DP, that is, the path name” / user 1
/5tarship” is the file management table section 2
3 to the file system 3, thereby creating a directory 6 called "5tarship" at the location indicated by the pathname "/user1/5tarShil)".
7 is accessed.
したがって、”5tarship″というディレクトリ
67の作成時に通知された識別コードを指示すると、こ
の識別コードに基づくパス名“/userl/5tar
ship”がファイル管理テーブル部23から読み取ら
れ、このパス名が端末装置1に伝送されるとともに、該
パス名に基づいてファイル集合における’ 5tars
hip”というディレクトリ67がアクセスされる。こ
のため、長いパス名を指示しなくても、簡単な識別コー
ドを指示するだけでファイル集合における該パス名によ
って示される位置のディレクトリをアクセスすることが
できる。Therefore, if you specify the identification code notified when creating the directory 67 called "5tarship", the path name "/userl/5tar" based on this identification code will be created.
'ship' is read from the file management table section 23, this path name is transmitted to the terminal device 1, and the '5tars' in the file set is read based on the path name.
The directory 67 called "hip" is accessed. Therefore, without specifying a long path name, the directory at the position indicated by the path name in the file set can be accessed by simply specifying a simple identification code. .
次に、既に登録されたファイル集合における” 5ta
rsh i p”というディレクトリ67を削除する場
合、先に利用者に通知された前記識別コードに基づくパ
ス名の削除を端末装置1からファイル管理8置2に指示
する。ファイル管理装置2では該指示をユーザインタフ
ェース部21を介してファイル削除部26で受け、これ
に応答してファイル削除部26は前記識別コードに基づ
いてファイル管理テーブル部23におけるテーブル2/
Iを検索する。これにより該識別コードに対応するテー
ブル24のテーブル名並びにエントリオフセットデータ
DEによって示される検索位置からパス名レングスデー
タOL並びにパス名データOPが読み取られ、ファイル
削除部26は該パス名データDPつまりパス名”/us
er’l /5tarship”によって示される位置
に該当するファイル集合における“” 5tarshi
p″というディレクトリ67の削除をファイル管理テー
ブル部23を介してファイルシステム3に指示する。こ
れに応答してパス名“’/USer 1 / 5tar
ship”によって示される位置の”5tarship
”というディレクトリ67がファイルシステム3から削
除される。また、ファイル削除部26は、前記エントリ
オフセットデータDEの内容を符号列″oooo″に変
更する。Next, "5ta" in the already registered file set
When deleting the directory 67 named "rsh i p", the terminal device 1 instructs the file management device 8 to delete the path name based on the identification code notified to the user first.The file management device 2 is received by the file deletion unit 26 via the user interface unit 21, and in response, the file deletion unit 26 deletes table 2/2 in the file management table unit 23 based on the identification code.
Search for I. As a result, the path name length data OL and the path name data OP are read from the search position indicated by the table name and entry offset data DE of the table 24 corresponding to the identification code, and the file deletion unit 26 reads the path name data DP, that is, the path name data OP. name”/us
"" 5tarship in the file set corresponding to the position indicated by "er'l /5tarship"
Instructs the file system 3 via the file management table section 23 to delete the directory 67 named "p".In response, the path name "'/USer 1/5tar is deleted.
"5tarship" at the position indicated by "ship"
” is deleted from the file system 3.Furthermore, the file deletion unit 26 changes the contents of the entry offset data DE to the code string “oooo”.
このように上記実施例ではディレクトリの作成時に該デ
ィレクトリのパス名が識別コードに対応してファイル管
理装e12に登録され、この後前記識別コードを端末装
置1にて入力すると該識別コードに対応するパス名に基
づいてファイル集合における前記ディレクトリがアクセ
スされる。なお、ディレクトリだけでなく、通常フ1イ
ルおよび特殊ファイルもディレクトリと同様に作成し、
アクセス、削除ができる。In this way, in the above embodiment, when a directory is created, the path name of the directory is registered in the file management device e12 in correspondence with the identification code, and when the identification code is then inputted on the terminal device 1, the path name of the directory is registered in the file management device e12 in correspondence with the identification code. The directories in the file set are accessed based on the path name. In addition to directories, create regular files and special files in the same way as directories.
Can be accessed and deleted.
第4図は本発明に係るファイル管理方式を適用した第2
の実施例を示している。同図において、使用者ハード3
1は第1図に示した端末@置1とファイル管理装置2に
該当する。また、ファイルシステムとしてはファイル集
合をそれぞれ有する第1のファイルシステム32および
第2のファイルシステム33を設けてりる。Figure 4 shows the second file management system to which the file management method according to the present invention is applied.
An example of this is shown. In the same figure, user hardware 3
1 corresponds to the terminal@box 1 and the file management device 2 shown in FIG. Further, as file systems, a first file system 32 and a second file system 33 each having a file set are provided.
このため、使用者ハード31では第1のファイルシステ
ム32のファイル集合におけるディレクトリ、フ1イル
等の位置を示すパス名と、第2のファイルシステム33
のファイル集合におけるディレクトリ、ファイル等の位
置を示すパス名とを当然区別しており、これに伴い両者
のパス名に対応するそれぞれの識別コードを区別するこ
とにより第1および第2のファイルシステム32.33
のうちのいずれかを選択するようにしている。例えば、
識別コードの先頭に“10″を付加すれば、該識別コー
ドは第1のファイルシステム32のファイル集合におけ
るディレクトリ、ファイル等の位置を示すパス名に対応
しているものとする。Therefore, in the user hardware 31, the path names indicating the locations of directories, files, etc. in the file set of the first file system 32 and the second file system 33 are stored.
The first and second file systems 32 . 33
I am trying to choose one of them. for example,
If "10" is added to the beginning of the identification code, it is assumed that the identification code corresponds to a path name indicating the location of a directory, file, etc. in the file set of the first file system 32.
方、識別コードの先頭に” 20 ”を付加すれば、該
識別コードは第2のファイルシステム33のファイル集
合におけるディレクトリ、ファイル等の位置を示すパス
名に対応しているものとする。そして、先頭にパ10″
を付加された識別コードに対応して第1のファイルシス
テム32のファイル集合におけるディレクトリ、ファイ
ル等の位置を示すパス名を登録し、また先頭に’20”
が付加された識別コードに対応して第2のファイルシス
テ33のファイル集合におけるディレクトリ、ファイル
等の位置を示すパス名を登録する。これにより、使用者
ハード31にて先頭に10”が付加された識別コードを
指示すると、該識別コードに対応するパス名によって示
されるディレクトリ、ファイル等が第1のファイルシス
テム32からアクセスされる。また、使用者ハード31
にて先頭に” 20 ’が付加された識別コードを指示
すると、Kl別コードに対応するパス名によって示され
るディレクトリ、ファイル等が第2のファイルシステム
33からアクセスされる。On the other hand, if "20" is added to the beginning of the identification code, it is assumed that the identification code corresponds to a path name indicating the position of a directory, file, etc. in the file set of the second file system 33. And at the beginning Pa 10''
A path name indicating the location of the directory, file, etc. in the file set of the first file system 32 is registered in correspondence with the identification code appended with '20' at the beginning.
A path name indicating the location of a directory, file, etc. in the file set of the second file system 33 is registered in correspondence with the identification code to which is added. As a result, when the user hardware 31 specifies an identification code with 10'' added to the beginning, the directory, file, etc. indicated by the path name corresponding to the identification code is accessed from the first file system 32. In addition, user hardware 31
When an identification code with "20" added to the beginning is specified, the directory, file, etc. indicated by the path name corresponding to the Kl-specific code is accessed from the second file system 33.
したがって、この実施例では識別コードを指示するだけ
で2つのファイル集合のうちのいずれかにおけるディレ
クトリ、ファイル等をアクセスすることができる。なお
、3つ以上のファイル集合を管理する場合は、各ファイ
ル集合を区別できるようなそれぞれの識別コードを設定
すればよい。Therefore, in this embodiment, directories, files, etc. in either of the two file sets can be accessed simply by specifying the identification code. In addition, when managing three or more file sets, it is sufficient to set respective identification codes that can distinguish each file set.
第5図は本発明に係るファイル管理方式を適用した第3
の実施例を示している。同図において、ファイルシステ
ム41にはファイルシステム41が管理する第1のディ
スクメモリ42および第2のディスクメモリ43が設け
られ、第1のディスクメモリ42および第2のディスク
メモリ43はファイル集合をそれぞれ有している。FIG. 5 shows a third example to which the file management method according to the present invention is applied.
An example of this is shown. In the figure, a file system 41 is provided with a first disk memory 42 and a second disk memory 43 that are managed by the file system 41, and the first disk memory 42 and the second disk memory 43 each store a set of files. have.
このため、使用者ハード31では第1のディスクメモυ
42のファイル集合で用いられるパス名と、第2のディ
スクメモリ43のファイル集合て゛用いられるパス名と
を区別しており、これに伴い両者のパス名に対応するそ
れぞれの識別コードを区別することにより第1および第
2のディスクメモリ42.43のうちのいずれかを選択
するようにしている。例えば第1のディスクメモリ42
で用いられるパス名に対応する識別コードの先頭に’
30 ”を付加して、該パス名と該識別コードを登録す
る。一方、第2のディスクメモリ43で用いられるパス
名に対応する識別コードの先頭に” 40 ”を付加し
て、該パス名と該識別コードを登録する。これにより使
用者ハード31にて先頭“′30”が付加された識別コ
ードを指示すると、該識別コードに対応するパス名によ
って示されるディレクトリ、ファイル等が第1のディス
クメモリ42からアクセスされる。また、先頭にパ40
″が付加された識別コードを指示すると、該識別コード
に対応するパス名によって示されるディレクトリ、ファ
イル等が第2のディスクメモリ43からアクセスされる
。Therefore, the user's hardware 31 stores the first disk memo υ
The path name used in the file set of 42 and the path name used in the file set of the second disk memory 43 are distinguished from each other. Either one of the first and second disk memories 42, 43 is selected. For example, the first disk memory 42
' at the beginning of the identification code corresponding to the path name used in
30" is added to register the path name and the identification code. On the other hand, "40" is added to the beginning of the identification code corresponding to the path name used in the second disk memory 43 to register the path name. and the identification code is registered.As a result, when the user hardware 31 specifies the identification code with "'30" added at the beginning, the directory, file, etc. indicated by the path name corresponding to the identification code is stored in the first directory. It is accessed from the disk memory 42. Also, the data is accessed from the disk memory 42.
When the identification code with "" added thereto is specified, the directory, file, etc. indicated by the path name corresponding to the identification code is accessed from the second disk memory 43.
したがって、この実施例では識別コードを指示するだけ
で2つのディスクメモリのうちのいずれかにおけるディ
レクトリ、ファイル等をアクセスすることができる。な
お、3つ以上のディスクメモリを有する場合は、各ディ
スクメモリを区別できるようなそれぞれの識別コードを
設定すればよい。Therefore, in this embodiment, directories, files, etc. in either of the two disk memories can be accessed simply by specifying the identification code. Note that when three or more disk memories are provided, an identification code may be set for each disk memory so that each disk memory can be distinguished.
第6図は本発明に係るファイル管理方式を適用した第4
の実施例を示している。この実施例では先に述べた第2
の実施例および第3の実施例を組み合わせて構成され、
第1のファイルシステム51と第2のファイルシステム
52とを備え、第1のファイルシステム51にはファイ
ル集合をそれぞれ有する第1のディスクメそり53と第
2のディスクメモリ5−4とが設けられている。FIG. 6 shows a fourth example to which the file management method according to the present invention is applied.
An example of this is shown. In this example, the second
It is constructed by combining the embodiment and the third embodiment,
A first file system 51 and a second file system 52 are provided, and the first file system 51 is provided with a first disk memory 53 and a second disk memory 5-4 each having a file set. ing.
このため、使用者ハード31では第1のファイルシステ
ム51における第1のディスクメモリ53、第1のファ
イルシステム51における第2のディスクメモリ53お
よび第2のファイルシステム52をそれぞれ区別してい
る。例えば第1のディスクメモリ53で用いられるパス
名に対応する識別コードの先頭に” 50 ”を付加し
て、該パス名と該識g+1コードを登録する。また、第
2のディスクメモリ54で用いられるパス名に対応する
識別コードの先頭に′60″を付加して、該パス名と該
識別コードを登録する。さらに、第2のファイルシステ
ム52で用いられるパス名に対応する識別コードの先頭
に゛70”を付加して、該パス名と該識別コードを登録
する。For this reason, the user hardware 31 distinguishes between a first disk memory 53 in the first file system 51, a second disk memory 53 in the first file system 51, and a second file system 52. For example, "50" is added to the beginning of the identification code corresponding to the path name used in the first disk memory 53, and the path name and the identification g+1 code are registered. Further, '60'' is added to the beginning of the identification code corresponding to the path name used in the second disk memory 54, and the path name and the identification code are registered. ``70'' is added to the beginning of the identification code corresponding to the path name, and the path name and identification code are registered.
したがって、本実施例では使用者ハード31にて識別コ
ードを適宜に指示するだけで、第1のディスクメモリ5
3、第2のディスクメモリ54および第2のファイルシ
ステム52のうちのいずれかのファイル集合を選択し、
選択されたファイル集合におけるディスク、ファイル等
をアクセスでることができる。Therefore, in this embodiment, by simply instructing the identification code on the user hardware 31, the first disk memory 5
3. Select one of the file sets from the second disk memory 54 and the second file system 52,
Disks, files, etc. in the selected file set can be accessed.
(R明の効果)
木光明によれば、端末等から識別コードを入力すると、
この識別コードに対応するパス名に基づいて目標のファ
イル、ディレクトリ等がアクセスされるので、所望のデ
ィレクトリ、ファイル等を筒中にアクセスすることが可
能なファイルシステムのファイル管理方式を提供するこ
とができる。(Effect of R-mei) According to Kokumei, when you enter the identification code from a terminal, etc.
Since the target file, directory, etc. is accessed based on the path name corresponding to this identification code, it is possible to provide a file management method for a file system that allows access to desired directories, files, etc. .
第1図は本発明に係るファイル管理方式の第1の実施例
を示すブロック図、第2図は第1図に示したファイル管
理テーブル部におけるテーブルの構成を示す図、第3図
は第1図に示した実施例におけるテーブル名並びにエン
トリオフセットブタと識別コードとの対応関係を示す図
、第4図は本発明に係るファイル管理方式の第2の実施
例を示すブロック図、第5図は本発明に係るファイル管
理方式の第3の実施例を示すブロック図、第6図は本発
明に係るファイル管理方式の第4の実施例を示すブロッ
ク図、第7図は木ll4mのファイル集合を示す図であ
る。
1・・・端末装置、2・・・ファイル管理装置、3・・
・ファイルシステム、21・・・ユーザインタフェース
部、22・・・ファイル登録部、23・・・ファイル管
理テーブル部、24・・・テーブル、25・・・識別コ
ードパス名変換部、26・・・ファイル削除部、31・
・・使用者ハード、32.51・・・第1のファイルシ
ステム、33.52・・・第2のファイルシステム、4
1・・・ファイルシステム、4.2.53・・・第1の
ディスクメモリ、43.54・・・第2のディスクメモ
リ。FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the file management system according to the present invention, FIG. 2 is a diagram showing the structure of a table in the file management table section shown in FIG. 1, and FIG. FIG. 4 is a block diagram showing the second embodiment of the file management system according to the present invention, and FIG. FIG. 6 is a block diagram showing a third embodiment of the file management method according to the present invention, FIG. 6 is a block diagram showing a fourth embodiment of the file management method according to the present invention, and FIG. FIG. 1...Terminal device, 2...File management device, 3...
- File system, 21... User interface section, 22... File registration section, 23... File management table section, 24... Table, 25... Identification code path name conversion section, 26... File deletion section, 31.
...User hardware, 32.51...First file system, 33.52...Second file system, 4
1... File system, 4.2.53... First disk memory, 43.54... Second disk memory.
Claims (1)
イル集合を有し、このファイル集合における目標部位を
アクセスするファイルシステムにおいて、 前記目標部位を示すパス名を識別コードに対応して登録
する登録手段と、 前記識別コードを入力する入力手段と、 この入力手段によって入力された前記識別コードに対応
する前記登録手段に登録されているパス名に基づき前記
目標部位をアクセスする手段とを備えたことをファイル
システムのファイル管理方式。[Claims] In a file system that has a tree-structured file set that is sequentially expanded from a higher branch to a lower branch and accesses a target part in this file set, a path name indicating the target part is identified. a registration means for registering in correspondence with a code; an input means for inputting the identification code; and the target region is selected based on a path name registered in the registration means corresponding to the identification code inputted by the input means. A file management method for a file system that has a means of accessing it.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1087759A JPH02266443A (en) | 1989-04-06 | 1989-04-06 | File control system for file system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1087759A JPH02266443A (en) | 1989-04-06 | 1989-04-06 | File control system for file system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02266443A true JPH02266443A (en) | 1990-10-31 |
Family
ID=13923876
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1087759A Pending JPH02266443A (en) | 1989-04-06 | 1989-04-06 | File control system for file system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02266443A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06268715A (en) * | 1992-10-19 | 1994-09-22 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | Token identification system |
JP2008503817A (en) * | 2004-06-24 | 2008-02-07 | シンビアン ソフトウェア リミテッド | File management on computer devices |
JP2010176476A (en) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Fuji Xerox Co Ltd | Program and apparatus for processing information |
-
1989
- 1989-04-06 JP JP1087759A patent/JPH02266443A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06268715A (en) * | 1992-10-19 | 1994-09-22 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | Token identification system |
JP2008503817A (en) * | 2004-06-24 | 2008-02-07 | シンビアン ソフトウェア リミテッド | File management on computer devices |
JP2010176476A (en) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Fuji Xerox Co Ltd | Program and apparatus for processing information |
US8170982B2 (en) | 2009-01-30 | 2012-05-01 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Computer readable medium and information processing apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20050216502A1 (en) | Method of providing shared objects and node-specific objects in a cluster file system | |
EP0457707A2 (en) | Method for hierarchical grouping of documents in a data processing system | |
KR100636095B1 (en) | Multimedia file managing method | |
WO2004109517A1 (en) | Storage management unit, storage unit, file processing system, file management system, and their methods and programs | |
JPH02266443A (en) | File control system for file system | |
JP2006031608A (en) | Computer, storage system, file management method which computer performs, and program | |
JPH07234879A (en) | Information processor and data base retrieving method | |
JP2898305B2 (en) | File management device and file management method | |
JP2972548B2 (en) | File management method | |
JP3169596B2 (en) | Database management device | |
JPH0232430A (en) | File control device | |
JPH0744447A (en) | Hyper text system | |
JPH08329093A (en) | Distributed directory system and knowledge information changing method | |
JPH04362746A (en) | Virtual directory device | |
JPS6129936A (en) | Retrieval method | |
JPH03137772A (en) | Data base utilizing system | |
JPH0887438A (en) | File organizing method and document preparation device | |
JPH04175875A (en) | Image data retrieval system | |
JPS63217437A (en) | Defining system for data structure for data base | |
JPH0540680A (en) | File hierarchy managing system | |
JP2021099546A (en) | Information retrieval apparatus, information retrieval method, and program | |
JPH05298376A (en) | Data base processing system | |
JPH1049330A (en) | Device for file display based upon access frequency | |
JPH0242544A (en) | File controller | |
JPH10232879A (en) | Design information managing system |