JPH0226595Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0226595Y2
JPH0226595Y2 JP1984138206U JP13820684U JPH0226595Y2 JP H0226595 Y2 JPH0226595 Y2 JP H0226595Y2 JP 1984138206 U JP1984138206 U JP 1984138206U JP 13820684 U JP13820684 U JP 13820684U JP H0226595 Y2 JPH0226595 Y2 JP H0226595Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
chain
tool pot
pot
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984138206U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6154438U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984138206U priority Critical patent/JPH0226595Y2/ja
Publication of JPS6154438U publication Critical patent/JPS6154438U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0226595Y2 publication Critical patent/JPH0226595Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • B23Q3/15713Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle
    • B23Q3/1572Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means
    • B23Q3/15726Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means the storage means rotating or circulating in a plane parallel to the axis of the spindle
    • B23Q3/1574Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means the storage means rotating or circulating in a plane parallel to the axis of the spindle the axis of the stored tools being arranged perpendicularly to the rotating or circulating plane of the storage means
    • B23Q3/15746Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means the storage means rotating or circulating in a plane parallel to the axis of the spindle the axis of the stored tools being arranged perpendicularly to the rotating or circulating plane of the storage means the storage means comprising pivotable tool storage elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • B23Q3/15713Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle
    • B23Q3/1572Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means
    • B23Q3/15724Chains or belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は工作機械に装備される自動工具交換装
置における工具収納部がチエーンに装着されたチ
エーン式ツールポツトに関し、特に、本考案は、
チエーンの進行方向を同一平面内の2方向いずれ
の方向にも駆動でき、かつ工具の取出収納位置に
おいて工作機械の主軸に対応してツールポツトの
取出姿勢が所望の任意の方向に転回できるように
したチエーン式ツールポツトに係る。
〔従来の技術〕 マシニングセンターは多種類の工具により、
種々の加工ができる数値制御工作機械であり、工
具の収納および自動工具交換機能を備えている。
従来工具収納装置には種々の方式のものがある
が、チエーンに装着してなるツールポツト、いわ
ゆるチエーン式ツールポツトを使用して、必要な
工具を必要な位置に持つてきて取り出し旋盤等の
加工作業を行わせる構造になつているものが多
い。
マシニングセンターにおいては、収納工具の数
は増加する傾向にあり、従来、このような工具数
の増加に伴う装置の大型化を抑制するために、第
1図に示すように、チエーンの進行方向を同一平
面上において左右二方向いずれの方向にも屈曲で
きるようにすることにより同じスペース内でより
多くの工具を収納するツールポツトを配設する工
夫がなされてきた。しかしながら、第1図に示し
たチエーン式ツールポツトは、ツールポツト自体
がチエーン連結ピン内に挿入されているので、工
具の取出位置において、ツールポツト自体の方向
を転回させることが不可能であり、工作機械の主
軸とツールポツトとの中心軸との方向が相違する
場合、たとえば、第6図17に示すように工具交
換過程において工具の方向を変更するための回転
機能をもつ複雑な機構を介在させる必要がある。
このような回転機能をもつ複雑な構造とすると誤
動作の原因となり易い。
また、工作機械の主軸とツールポツトの中心軸
の方向とが相違するマシニングセンターの場合に
は、所定の工具取出位置において、第2図に示す
ようにツールポツト自体がイからロに90度転回す
る機能をもたせた構造としたものがある。
しかし、この場合は工具交換装置が簡略化でき
るが、チエーンに装着されたツールポツトの位置
関係から立体的障害があり、チエーンの屈曲方向
は一定方向に限定される。従つて工具の数の増加
に伴う装置の大型化を抑制することは困難であ
る。
さらには、工具を収納するツールポツトをチエ
ーンに固定して装着し、チエーンのリンクプレー
トを縦方向連結ピンと横方向連結ピンとによつて
交互に連結したユニバーサルチエーンとすること
によりチエーンを3次元に屈曲できるようにして
工具の取出位置および取出姿勢を所望の方向に自
由に換え得るようにしたものも提案されている
(実開昭59−105329号公報)。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案は、チエーンの進行方向を一平面内の2
方向いずれの方向にも駆動でき、かつ工具の取出
収納位置において工作機械の主軸に対応してツー
ルポツトの取出姿勢が所望の任意の方向に転回で
きるようにしたチエーン式ツールポツトとするこ
とにより、工具収納装置の大型化の抑制と工具交
換機構の簡略化をすることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案者らは、上記したような事情に鑑み、チ
エーンの進行方向を同一平面内の2方向いずれの
方向にも駆動でき、かつ工具取出収納位置におい
て工具取出収納アームを回転させる機能を必要と
することなく、工作機械の主軸に対応して簡単な
機構で所望工具がツールポツトから取出、収納す
ることができるチエーン式ツールポツトにつき、
鋭意検討した結果、本考案を為した。
すなわち、本考案は、チエーンローラーを介し
て対向する一対のチエーンリンクプレートの一方
をコ字形状となしてチエーンローラーの軸方向に
対して外側方向に突出させてツールポツト取付部
を形成して、ツールポツトの中心軸がチエーンロ
ーラー走行中心線と直交するように前記ツールポ
ツト取付部をローラーピンで固定し、上記ツール
ポツト取付部に、ツールポツトの中心軸をチエー
ンのローラー軸方向と一致させ、かつチエーンロ
ーラー走行中心線と直交するようにツールポツト
を設置し、工具取出収納位置においてツールポツ
トの中心軸がローラー軸およびチエーン走行中心
線に対して直交する位置までツールポツトを転回
可能に配設してなるチエーン式ツールポツトに係
る。
〔作用と効果〕
以下、本考案を添付した図面により説明する。
第3図、第4図および第7図が本考案の実施例
を示すものである。第3図は本考案のチエーン式
ツールポツトの実施態様の一例を示し、第4図は
本考案によるチエーン式ツールポツトのレイアウ
トの一例を示す。第7図は本考案に係るチエーン
式ツールポツトをマシニングセンターに組み込ん
だ場合の例を示すもので、マシニングセンターの
小型化および工具取出における工具脱着アームの
簡略化効果を示す。
第3図において、チエーンローラー7を介して
対向する一対のチエーンリンクプレート2および
21の一方のリンクプレートをコ字形状となして
チエーンローラーの軸方向に対して外側方向に突
出させてツールポツト取付部21を形成し、ツー
ルポツトの中心軸がローラーピン11端部を含む
平面上のチエーン走行中心線と直交するようにし
て前記ツールポツト取付部がローラーピン11で
固定されている。上記ツールポツト取付部におい
てツールポツト4は、ツールポツトの中心軸をチ
エーンのローラー軸方向と一致させ、かつツール
ポツトの中心軸がローラーピン11端部を含む平
面上のチエーンライン走行中心線と直交するよう
にツールポツトを設置して、ツールポツト取付部
で支点ピン9によりツールポツト自体が工具取出
収納位置において取出姿勢を所望の任意の方向
(たとえば鎖線で示す如き方向)に転回が可能で
あるように配設されている。そして第4図に示す
ように、本考案のチエーン式ツールポツトは、チ
エーンの進行方向が同一平面上の2次元のいずれ
の方向に屈曲して駆動した場合にも隣接するツー
ルポツトが立体的障害を受けないように配置され
ている。
第5図、第6図および第7図はツールポツト60
本の走行路を描いたものである。第5図および第
6図は従来の方式であつて、第5図はチエーンの
進行する駆動方向が一方向にしか曲がらないもの
である。第6図はチエーンの進行する駆動方向が
同一平面上において2次元の何れの方向にも屈曲
できる方式のものである。しかし第6図ではツー
ルポツト4が固定され転回ができないものであ
り、工具の取出収納位置において工作機械の主軸
と対応させるために工具の取出、収納に伴う工具
の交換の過程で工具取出収納アーム16及び回転機
構17を設ける必要がある。
本考案の一態様を示す第7図に工具の取出収納
位置13において、工作機械の主軸に対応させて
ツールポツト4を転回させて所望工具を取り出
し、または収納すことができる。したがつて本考
案の方式では、従来の様な回転機構を設ける必要
がなく、単に工具脱着アーム15の回転と移動を
行うことで容易に工具の交換を行うことができる
ものである。
そして、本考案の方式は第7図に示されるよう
に第5図の方式に比較して専有面積が約1/2と非
常に小さい面積で多くの工具を備えた装置を配置
することができ、装置の大型化を抑制することが
できる。
以上のように、本考案のチエーン式ツールポツ
トにおいては、工具の取出収納位置においてツー
ルポツト自体を、工作機械の主軸の方向に応じて
所望の方向に自由に転回することができ、工具の
交換に当たつて回転機構が不必要であり、しかも
容積が小さくてすむという効果があり、工業的実
施に有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の屈曲自在なチエーン式ツール
ポツトの断面図およびレイアウトを示す。第2図
は従来の転回機能を有するチエーン式ツールポツ
トの断面図およびレイアウトを示す。第3図は、
本考案によるチエーン式ツールポツトの一実施態
様を示す。第4図は、本考案によるチエーン式ツ
ールポツトのレイアウトを示す。第5図及び第6
図は、従来の方式のチエーン式ツールポツトを組
み込んだマシニングセンターの例を示す。第7図
は、本考案に係るチエーン式ツールポツトをマシ
ニングセンターに組み込んだ場合の一例を示す。 図面において、番号は各々次の通りである。
1,11……チエーンローラーピン、2,21…
…チエーンリンクプレート、3,5……止め輪、
4……ツールポツト、6……チエーンガイド、7
……チエーンローラー、8……回転レバー、9…
…支点ピン、10……回転ロール、12……チエ
ーン、13……工具取出収納位置、14……工作
機械主軸、15……工具脱着アーム、16……工
具取出収納アーム、17……工具回転機構。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. チエーンローラーを介して対向する一対のチエ
    ーンリンクプレートの一方をコ字形状となしてチ
    エーンローラーの軸方向に対して外側方向に突出
    させてツールポツト取付部を形成して、ツールポ
    ツトの中心軸がチエーンローラー走行中心線と直
    交するように前記ツールポツト取付部をローラー
    ピンで固定し、上記ツールポツト取付部に、ツー
    ルポツトの中心軸をチエーンのローラー軸方向と
    一致させ、かつチエーンローラー走行中心線と直
    交するようにツールポツトを設置し、工具取出収
    納位置においてツールポツトの中心軸がローラー
    軸およびチエーン走行中心線に対して直交する位
    置までツールポツトを転回可能に配設してなるチ
    エーン式ツールポツト。
JP1984138206U 1984-09-12 1984-09-12 Expired JPH0226595Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984138206U JPH0226595Y2 (ja) 1984-09-12 1984-09-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984138206U JPH0226595Y2 (ja) 1984-09-12 1984-09-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6154438U JPS6154438U (ja) 1986-04-12
JPH0226595Y2 true JPH0226595Y2 (ja) 1990-07-19

Family

ID=30696600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984138206U Expired JPH0226595Y2 (ja) 1984-09-12 1984-09-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0226595Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0639872Y2 (ja) * 1987-12-17 1994-10-19 フドー株式会社 ツールポット装置
DE102015201779A1 (de) * 2015-02-02 2016-08-04 Deckel Maho Seebach Gmbh Kettenglied für eine Gelenkkette und Werkzeugmagazin mit Gelenkkette

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201146A (en) * 1981-06-02 1982-12-09 Tsubakimoto Chain Co Tool accommodation device of machining center

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59105329U (ja) * 1982-12-28 1984-07-16 株式会社椿本チエイン マシニングセンタ用チエ−ン

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201146A (en) * 1981-06-02 1982-12-09 Tsubakimoto Chain Co Tool accommodation device of machining center

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6154438U (ja) 1986-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2137024C (en) Industrial robot
US5698959A (en) Robot with two dimensional driving mechanism
JP2734351B2 (ja) ストッパを備えたハンドル装置
JPH0226595Y2 (ja)
JPH08197362A (ja) マシニングセンタのツール交換装置
JP2002283164A (ja) 工具ポット転回形チェーン
KR100553849B1 (ko) 케이블구동 메커니즘을 이용한 로봇 팔의 손목구조
JP2001150382A (ja) 配線部材及び又は配管部材の案内装置、及び該装置を備えるロボット
US5439434A (en) Automatic tool exchanger
JPH09285988A (ja) ワイヤ及びスプールを用いた6自由度運動及びフォースフィードバック可能なマニピュレータ
JP3885217B2 (ja) ウェハ搬送装置
JPH0569652B2 (ja)
JPS61168485A (ja) 工業用ロボツト
JPS62120935A (ja) 自動工具交換装置
JP2620911B2 (ja) 産業用ロボット
JPH035392Y2 (ja)
JPH018308Y2 (ja)
CN216067456U (zh) 一种多轴机械手
JPH0419620Y2 (ja)
JPH08334809A (ja) フィルター出入れ機構及び該フィルター出入れ機構を有する光学機器
JPS642172Y2 (ja)
JPS6317670Y2 (ja)
JPS61171958A (ja) 背隙除去歯車装置
JPH0545320U (ja) 変速機操作装置
JPS5871094A (ja) ロボツト用手首機構