JPH02264144A - ガソリン内燃機関の気化器用噴射器 - Google Patents

ガソリン内燃機関の気化器用噴射器

Info

Publication number
JPH02264144A
JPH02264144A JP1255099A JP25509989A JPH02264144A JP H02264144 A JPH02264144 A JP H02264144A JP 1255099 A JP1255099 A JP 1255099A JP 25509989 A JP25509989 A JP 25509989A JP H02264144 A JPH02264144 A JP H02264144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injector
gasoline
nozzle
carburetor
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1255099A
Other languages
English (en)
Inventor
Marco Morini
マルコ モリニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02264144A publication Critical patent/JPH02264144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M7/00Carburettors with means for influencing, e.g. enriching or keeping constant, fuel/air ratio of charge under varying conditions
    • F02M7/10Other installations, without moving parts, for influencing fuel/air ratio, e.g. electrical means
    • F02M7/103Other installations, without moving parts, for influencing fuel/air ratio, e.g. electrical means with self-acting equaliser jets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M19/00Details, component parts, or accessories of carburettors, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M1/00 - F02M17/00
    • F02M19/03Fuel atomising nozzles; Arrangement of emulsifying air conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M7/00Carburettors with means for influencing, e.g. enriching or keeping constant, fuel/air ratio of charge under varying conditions
    • F02M7/23Fuel aerating devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)
  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、エンジンの異なる運転状態において、供給
される混合気の組成を自動的に修正できるガソリン内燃
機関の気化器用噴射器に関する。
従来の技術 公知のように基本的な気化器は、エンジンが吸い込む空
気が流れるベンチュリ管を形成する吸気調節装置と、吸
気調節装置の小径断面部内に配置されたガソリン噴射器
と、この噴射器にガソリンを供給する一定液面の燃料容
器と、燃料容器と噴射器との間に設けられた較正ノズル
(燃料ノズル)とを備えており、組成が一定でなくエン
ジンが吸い込む空気流の増大に伴い組成が変化する空気
とガソリンの混合気をエンジンに供給する。
発明が解決しようとする課題 供給混合気の上記の組成変化を自動的に修正するための
装置が種々提案されている。この内頻繁に使用されるの
はいわゆる空気しゃ断装置であり、この装置は燃料ノズ
ルと噴射器との間に油つぼを有している。透孔が形成さ
れた壁によって塞がれている管が油つぼ内に突出し、こ
の管は上面に形成した別の較正ノズル(空気ノズル)を
介して外気に連通している。上記の装置を設けたことに
よって、燃料ノズルを通るガソリンと一緒に空気が噴射
器によって吸い込まれ、空気ノズルを通って吸入されて
から管壁の透孔を通って排出される。この空気は油っぽ
内のガソリン流に対して抵抗を与え、この抵抗はガソリ
ン流が増すと増大するので、一定速度の運転時にある範
囲内で所望の修正が行なえる。
しかし上記装置は以下に述べるような欠点をもつ。すな
わち、この装置を設けたことによって気化器の構造が非
常に複雑化し、また、該装置の製造費がかさむ。さらに
、装置の組み立てが=4 難かしく、完全な修正が行なえない。単なる清浄に際し
てすら装置の各部品を取扱うことが難かしいなどの問題
点がある。一方、可変速運転すなわち加速運転について
みると、油つぼに突出した管がガソリンを溜めることが
でき、このガソリンは燃料ノズルによって妨げられるこ
とはなく、管壁の透孔だけによって妨げられるから吸い
込みが容易に行なわれるので、上記装置は加速にとって
有利に作用する。しかし、この作用も実際には不充分で
殆んどの場合加速ポンプを設ける必要があった。
この発明の主目的は、組み立て、清浄時に各部品の取扱
いが容易であり、非常に簡単な構造であるにもかかわら
ず、供給混合気の組成の自動修正が非常に合理的、効果
的に行なえる噴射器を提供するにある。
この発明の第2の目的は、上記に加えてガソリンと空気
との混合およびガソリンの気化をできるだけ支援できる
ようにした噴射器を提供するにある。
この発明の第3の目的は、上記に加えて加速ポンプを使
用しなくとも可変速度時に有利に作用できる噴射器を提
供するにある。
問題点を解決するための手段 この発明の上記の主目的は、一定液面の燃料容器内に突
出し、燃料ノズルを有する第1垂直管と、第1垂直管を
囲み該第1垂直管との間にギャップを形成する第2垂直
管とを備え、第2垂直管の下端は、較正孔が貫通する底
面によって塞がれ、該第2垂直管は燃料容器の一定液面
の上方の部分に透孔が形成されていることを特徴とする
噴射器によって達成される。
上記の特徴により、2個の垂直管の間のギャップ内に一
定速度の運転時に生じるガソリン液面は供給燃料流の増
大に伴い減少することとなる。この液面が燃料ノズルへ
与えられる水頭を決めるから、エンジン速度の増大時に
過大にリッチな混合気がエンジンへ供給されるのが抑制
される。
この発明の第2の目的を達成するために、第1垂直管は
2次空気ノズル付の空気取り入れ部を有し、該第1垂直
管の内部に隔壁を設けて、2次空気ノズルに連通1.第
1垂直管内で下方へ延在する部分を形成する。
この特徴により、ガソリンと一緒に吸い込まれた2次空
気が隔壁によって案内され、吸い込まれたガソリンとよ
く混ざり合うことができる。
好ましくは、上記第1垂直管の上端部分には、1次空気
ノズルを形成した別の空気取り入れ部を設ける。この1
次空気ノズルを調節自在にすれば組成の設定が行なえる
この発明の第3の目的を達成するために、隔壁は第1垂
直管内で該第1垂直管の実質的部分相当だけ下方へ延在
している。
この特徴により、第1垂直管内に形成され、2次空気ノ
ズルと連通ずる部分が溜り燃料を形成し、この溜り燃料
は吸気調節装置のシャッタが開いたときに実質的な抵抗
を受けずに吸い込まれ、これによって低速運転から通常
の速度運転への移行が行なえる。この溜り燃料は、加速
時にエンジンへ供給される温気を過渡的にリッチにする
から、通常加速ポンプが行なう作用の役割りを果すこと
ができる。
実施例 以下、実施例によりこの発明の詳細な説明する。
第1図において、■は上部カバー〇を有する燃料容器を
示し、ガソリンの液面りは周知の装置によって一定に保
たれている。上記の装置は周知であるので図示しておら
ず説明もしない。
Dはガソリン内燃機関の吸気マニホルドに接続される吸
気調節装置を示し、エンジンによって吸い込まれた空気
は矢印Fの方向に流れる。吸気調節装置りはベンチュリ
管に似た形状を有し、小径断面部Rが設けられている。
この小径断面部R内に噴射器の供給管1が開口している
。この実施例では、上記の供給管は90°折曲されて接
合管2に接続している。この接合管は吸気調節装置りの
周壁内の対応孔を貫通して、噴射器の他の部材に接続し
ている。この構造は製造上有利であるが必ずしも必要で
なく、供給管1を噴射器の他の部材と一体に形成するこ
ともできる。
吸気調節装置りの外側で噴射器は第1垂直管4を有し、
この第1垂直管は燃料容器VのカバーCを横切って容器
V内に突出している。垂直管4は側面に接合管5を有し
、この接合管は供給管1の接合管2に接続している。垂
直管4の底に設けた較正ノズル13は噴射器の燃料ノズ
ルを形成する。この実施例では、垂直管4の上端の上方
部分6には外気に開口し、1次空気ノズルを形成する較
正ノズル14が設けられている。
さらに、この実施例では、垂直管4は接合管5の反対側
に接合管7を有する。接合管7には外気に開口し、2次
空気ノズルを形成する較正ノズル15が設けられている
。さらにこの実施例では、垂直管4の内部は、該管の高
さの一部分だけ延在する隔壁8によって分割されている
。この隔壁8は、垂直管4を供給管1および1次空気ノ
ズル14に連通する部分9と、2次空気ノズル15に連
通ずる部分IOとに分割する。さらに、垂直管4は1対
の外部フランジ11.12を具備している。上記したよ
うに、部材6,7.8はこの発明の主目的の達成に必要
とされるものではなく、この実施例に特有のものである
。したがって、簡略化した実施例では上記部材を省略で
きる。このような簡略実施例の場合、第1図の実施例中
の空気ノズルの部分において垂直管4を塞ぐことが必要
である。
噴射器は第2垂直管16をさらに備えている。
第2垂直管の上端はフランジ]1.12に接続し、ガソ
リン液面りの上方で透孔17を介して燃料容器Vの内部
に連通している。垂直管16の下端は、較正孔19が形
成された底面18によって閉じられている。垂直管16
の内径は、垂直管4の下端に取付けた燃料ノズル13の
外径よりも若干大きい。
両型直管4,16の間にギャップ20が形成されている
上記のものの基本的動作を説明するために、まず1次空
気ノズル14と2次空気ノズル15とが塞さがっている
と仮定する。これは部材6,78を省略した状態に相当
し、垂直管4の上端が塞がれていることとなる。この構
成は上記のようにこの発明の実施例に見られ、上記した
この発明の種々の目的の中で主目的のみを達成するとき
に用いられる。
吸気調節装置りを通って吸気流Fが流れないとき、すな
わち、エンジンが停止中か吸気調節装置のシャッタが閉
じた状態の下でエンジンが最小速度で運転しているとき
、供給管1への吸い込みが生じないで、噴射器はガソリ
ンを全熱供給しない。この状態で、垂直管4,16間の
ギャップ20は下方の較正孔19および上方の透孔17
を介して燃料容器Vと連通し、このギャップ内には燃料
容器V内のガソリン液面りと一致するガソリン液面が表
われる。なお、第1図ではギャップ20内のガソリン液
面Mが液面りと一致していないが、これは上記仮定状態
と異なる動作状態を第1図が示しているからである。
逆に、吸気調節装置りを通って吸気流Fが流れると、吸
気調節装置の小径断面部R内に位置する供給管1への吸
い込みが生じる。この吸い込み作用によって成る量のガ
ソリンが、較正孔19、燃料ノズル13、垂直管4を介
して燃料容器Vから吸い込まれ、供給管1を介して吸気
調節装置り内へ散布される。このガソリン流は較正孔1
9の抵抗によって水頭損失を受けるので、ギャップ20
内のガソリン液面は、第1図に示すように燃料容器V内
のガソリン液面り以下の液面Mとなる。正確に言うと、
較正孔19を通るガソリン流が多くなるほど液面Mは燃
料容器V内の液面りよりも低くなる。そこで、吸気調節
装置の燃料ノズル13が定める供給ガソリン量は、吸気
調節装置りの小径断面部Rでの圧力低下および燃料ノズ
ルが受ける水頭の関数である。したがって、燃料ノズル
は公知の気化器のように燃料容器V内のガソリン液面り
に対応の一定水頭を受けるのではなく、ギャップ20内
のガソリン液面Mに対応し、エンジンによる吸い込み空
気流の増大に伴い減少する可変水頭を受けることとなる
。この作用は、吸気流の増大に伴いよりリッチな混合気
を供給する傾向を抑制する。したがって、噴射器の種々
の部材とくに燃料ノズル13と較正孔19の関係を適宜
に選べば、エンジン速度の関数として供給混合気を適宜
に変化できることがわかる。
さらに、加速、減速時のような可変速運転時にも、ギャ
ップ20が良好に機能する。すなわち、加速時にはギャ
ップ20内の液面Mが、初期低エンジン速度に相当する
高レベルから、最終高エンジン速度に相当する低レベル
へ下り、この液面変化に相当する量の全ガソリンが加速
時にエンジンへ補充される。逆に減速時には、ギャップ
20内の液面Mが、初期高エンジン速度に相当する低レ
ベルから、最終低エンジン速度に相当する高レベルへ上
昇し、この液面変化に相当する量の全ガソリン分だけエ
ンジンへの供給量が減速時に減少する。上記作用は性能
的にも経済的にも有利であり、ギャップ20の容積を適
宜に選ぶことによって機能性を高めることができる。
次に、垂直管4内の隔壁8によって形成された部分10
と連通ずる2次空気ノズル15について考察する。垂直
管4内の圧ノコ低下のためにある量の空気がノズル15
を介して吸い込まれ、垂直管4の部分10内を降下し、
その後ガソリンと一緒に部分9内を上昇する。この上昇
時の空気がガソリンとよく混ざり合いガソリンの気化が
盛んになる。このようにして、ガソリンの一部分はすで
に空気と混合し、気化して供給管1から吸気調節装置り
へ供給されるので、混合気の一様性がよくなる。さらに
、2次空気ノズル15を調節自在にすれば一層好適な組
成状態を達成できる。上記の作用は、隔壁8の長さが比
較的短かくても行なえる。次に1次空気ノズル14も付
加されると、このノズルからも空気が吸い込まれ、この
空気が供給管1内の既存の空気とガソリンの混合気と混
合する。これによっても組成状態の調節が行なえる。
上記において垂直管4内の下降隔壁8が実質的な高さを
有していれば、重要な作用が得られる。すなわち、エン
ジンが最小速度で運転していて、吸気調節装置内の吸気
流がないとき、垂直管4の部分9,10内は、燃料容器
V内のガソリン液面りまでガソリンが充満している。次
にエンジンが加速されて、供給管1を介してガソリンが
供給されると、先ず部分10内のガソリンが吸い込まれ
、次にノズル15を介して2次空気が吸い込まれる。こ
の際ガソリン流はノズル、孔、小径部を通らないから何
等の抵抗も受けない。このようにしてエンジンの加速時
に必要な追加ガソリン量がエンジンへ確実に供給される
ので、特別に加速ポンプを設ける必要がない。
この作用の実際の必要性に応じて、垂直管4の部分lO
の容積を適宜に決める。さらに、上記の追加ガソリン量
の供給と通常加速ポンプによって行なわれる対応量のガ
ソリン噴射とを比較すると、前者は後者よりも効果的で
ある。その理由は、後者では低圧下でしか燃料噴射がで
きないので燃料を有効に気化できず、該燃料は有効に燃
焼できないからである。反対に、この発明の噴射器によ
って供給された追加ガソリン量は、吸気調節装置りの小
径断面部内という良好な混合条件下にある供給管1を通
って吸い込まれる。
発明の効果 図示のようにこの発明の噴射器はコンパクトで製造が簡
単であり、かつ、組立時や清浄時にどの部材も簡単に取
扱うことができる。
もちろん上記の実施例を種々と変更できる。
第1、第2垂直管は一定液面の燃料容器内で下方向に延
在する必要があるが、正確に垂直である必要はない。ま
た、燃料ノズルは第1垂直管の下端へ取り付けるのが好
適であるが、第1垂直管の他の部分または供給管に取り
付けることもできる。第2垂直管の下端に較正孔を設け
た例を説明したが、該較正孔を適宜なノズルに替えても
よい。さらに、上記実施例のように第1垂直管に隔壁を
設けたものは製造に好適であるが、該第1垂直管の代り
に同機能の管だをえば下端にガソリン取込み孔を有する
U字形の管を用いることができる。上記では、エンジン
の通常運転時の燃料供給での噴射器について、この発明
の詳細な説明したが、最小速度時や運転開始時の噴射器
に対してもこの発明の特徴を適用できる。上記実施例は
1例であってこの発明の範囲を限定するものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の噴射器の実施例を示す拡大要部断面
図、第2図は第1図の平面図、第3図は第1図の噴射器
の分解図である。 D・・・気化器の吸気調節装置 R・・・吸気調節装置の減径断面部分 ■・・・一定液面燃料容器 C・・燃料容器のカバー L・・一定ガソリン液面 M・・・可変ガソリン液面 F・・・吸気流      1・・・供給管2・・供給
管の接続管  4・・・第1垂直管5・・・供給管の側
方接続管 6・・第1垂直管の上方部分 7・・・空気ノズル用側方接続管 8・・・内部隔壁 9・・・第1垂直管の第1部分 10・・・第1垂直管の第2部分 11〜12・・接続フランジ 13・・・燃料ノズル1
4・・・1次空気ノズル  15・・・2次空気ノズル
16・・・第2垂直管 17・・・第2垂直管の上部透孔 18・・第2垂直管の底面 19・・・較正孔20・・
2垂直管間のギャップ F[G、1 F[G、2 14叩] ロー13 酉 IG

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、エンジンの異なる運転状態において、供給される混
    合気の組成を自動的に修正できるガソリン内燃機関の気
    化器用噴射器であつて、一定液面の燃料容器内に突出し
    、燃料ノズルを有する第1垂直管と、一定液面燃料容器
    内に突出し、第1垂直管を囲んで該第1垂直管との間に
    ギャップを形成する第2垂直管とを備え、第2垂直管の
    下端は、較正孔が貫通する底面によつて塞がれ、該第2
    垂直管は燃料容器の一定液面の上方の部分に透孔が形成
    されていることを特徴とするガソリン内燃機関の気化器
    用噴射器。 2、請求項1において、第1垂直管は2次空気ノズル付
    の空気取り入れ部を有し、該第1垂直管の内部に隔壁を
    設けて、2次空気ノズルに連通し、第1垂直管内で下方
    へ延在する部分を形成しているガソリン内燃機関の気化
    器用噴射器。 3、請求項1において、第1垂直管の上端部分には、1
    次空気ノズルを形成した空気取り入れ部が設けられてい
    るガソリン内燃機関の気化器用噴射器。 4、請求項1において、隔壁は第1垂直管内で該第1垂
    直管の実質的部分相当だけ下方へ延在しているガソリン
    内燃機関の気化器用噴射器。 5、請求項1において、前記噴射器は、第1垂直管と、
    内部隔壁と、1次空気取り入れ部と、2次空気取り入れ
    部と、供給接合管とを有する第1本体と、第2垂直管を
    形成する第2本体と、両本体用の較正孔とを備えたガソ
    リン内燃機関の気化器用噴射器。 6、請求項5において、供給接続管に別体の供給管が取
    り付けられ、該供給管は気化器の吸気調節装置の小径断
    面部内に配置されているガソリン内燃機関の気化器用噴
    射器。 7、請求項5において、第1本体は、第2本体に接続さ
    れる一対の外部フランジを有するガソリン内燃機関の気
    化器用噴射器。
JP1255099A 1988-09-30 1989-09-29 ガソリン内燃機関の気化器用噴射器 Pending JPH02264144A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT67876-A/88 1988-09-30
IT67876/88A IT1224458B (it) 1988-09-30 1988-09-30 Spuzzatore corretto per il carburatore di un motore a carburazione

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02264144A true JPH02264144A (ja) 1990-10-26

Family

ID=11306007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1255099A Pending JPH02264144A (ja) 1988-09-30 1989-09-29 ガソリン内燃機関の気化器用噴射器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4978479A (ja)
EP (1) EP0361600B1 (ja)
JP (1) JPH02264144A (ja)
DE (1) DE68902031T2 (ja)
ES (1) ES2033082T3 (ja)
IT (1) IT1224458B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8697305B2 (en) * 2009-03-16 2014-04-15 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Fuel cell system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR485405A (fr) * 1917-05-09 1918-01-09 Marius Jean Baptiste Barbarou Perfectionnements aux carburateurs pour moteurs à explosions
US1562651A (en) * 1918-01-02 1925-11-24 Stromberg Motor Devices Co Carburetor
US1613257A (en) * 1919-10-18 1927-01-04 Packard Motor Car Co Carbureting device
BE356232A (ja) * 1928-11-29
US2043514A (en) * 1932-11-25 1936-06-09 Solex Carburetor
US2346711A (en) * 1941-12-15 1944-04-18 Ladimir F Stupecky Carburetor
US3387831A (en) * 1965-10-23 1968-06-11 Acf Ind Inc Carburetor anti-surge device
US3940460A (en) * 1974-02-14 1976-02-24 Graybill Clinton L Air-valve type carburetor
US4001356A (en) * 1975-08-22 1977-01-04 Clinton Graybill Variable venturi downdraft carburetor
JPS5372935A (en) * 1976-12-10 1978-06-28 Hitachi Ltd Carburetor
JPS6027822B2 (ja) * 1977-05-13 1985-07-01 自動車機器技術研究組合 気化器の始動装置
IT1144263B (it) * 1981-07-02 1986-10-29 Marco Morini Carburatore per motori a combustione interna
US4515734A (en) * 1983-01-28 1985-05-07 Rock Howard P Fuel efficient, low pollution carburetor and methods

Also Published As

Publication number Publication date
IT8867876A0 (it) 1988-09-30
EP0361600B1 (fr) 1992-07-08
US4978479A (en) 1990-12-18
DE68902031D1 (de) 1992-08-13
EP0361600A3 (en) 1990-06-20
DE68902031T2 (de) 1993-02-11
IT1224458B (it) 1990-10-04
ES2033082T3 (es) 1993-03-01
EP0361600A2 (fr) 1990-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3931814A (en) Cylinder-induction responsive electronic fuel feed control carburetors
US3201097A (en) Carburetor fuel system
US4348338A (en) Injection-type pressure-freed carburetor
JPH0510498B2 (ja)
US4132752A (en) Apparatus for providing a uniform combustible air-fuel mixture
JP2002500315A (ja) 内燃機関用のプライミング装置
EP0049093B1 (en) Internally vented float bowl carburetor with primer pump
US2418011A (en) Antipercolator structure for carburetors
JPH02264144A (ja) ガソリン内燃機関の気化器用噴射器
US4500476A (en) Variable venturi type carburetor
US4946631A (en) Carburetor
JP3757432B2 (ja) 燃料供給装置およびデリバリパイプ
US6871843B2 (en) Carburetor with idle fuel supply arrangement
JP2016070065A (ja) 気化器
US3049342A (en) Automatic adjusting atomizing devices for carburetors
US6478288B1 (en) High performance carburetor
US2234946A (en) Carburetor
US1826128A (en) Carburetor
US1317967A (en) And one-half to stew art-warner speedometer cor
US1129103A (en) Carbureter for explosive-engines.
US2304247A (en) Carburetor
JPS63248960A (ja) 内燃機関用気化器
JPH02256861A (ja) 内燃機関への混合気供給装置
US2008804A (en) Carburetor
US1141258A (en) Liquid-feeder for burners, &c.