JPH02260496A - 機器の取付装置 - Google Patents

機器の取付装置

Info

Publication number
JPH02260496A
JPH02260496A JP8074689A JP8074689A JPH02260496A JP H02260496 A JPH02260496 A JP H02260496A JP 8074689 A JP8074689 A JP 8074689A JP 8074689 A JP8074689 A JP 8074689A JP H02260496 A JPH02260496 A JP H02260496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
housing
mounting plate
equipment
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8074689A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Koshimizu
輿水 孝幸
Motoo Watanabe
元夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP8074689A priority Critical patent/JPH02260496A/ja
Publication of JPH02260496A publication Critical patent/JPH02260496A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、機器取付板に複数の機器を並列状態で取付け
る機器の取付装置に関する。
(従来の技術) 例えば調光制御盤では複数の調光用モジュール(機器)
を並列状態でベース(機器取付板)に取付けるようにし
ている。
このような機器の取付装置は、例えば第8図に示すよう
に、各機器1の筐体2の取付位置に対応して機器取付板
3に設けられた上下一対の取付爪4.5によって各機器
1の筐体2ごとに機器取付板3に取付けるようにしてい
た。
この下部の取付爪5は機器取付板3から切起こされ、こ
の取付爪5に機器1の筐体2の下部を上方から引掛ける
ことにより、筐体2の下部側を機器取付板3に取付ける
ことができる。
上部の取付爪4は上下方向に長い長孔6を通じて機器取
付板3に螺着されるねじ7にて機器取付板3に固定され
、この取付爪4に機器1の筐体2の上部を係合した状態
でねじ7を締付けることにより、筐体2の上部側を機器
取付板3に押付けて取付けることができる。
(発明が解決しようとする課題) しか17ながら、従来の機器の取付装置では、複数の機
器1の筐体2ごとに個別にねじ7に−C締付は固定する
必要があり、ねじ止めの工数が多く、しかも、ねじ7の
締付けの際に取付爪4がねじ7と一緒に回動したり上下
に動いたりしてしまうなどの問題もあり、複数の機器1
の取付作業に手間がかかっていた。
本発明は、上述のような課題に鑑みなされたもので、複
数の機器を機器取付板に取付けるための工数を削減し、
取付作業を容易にすることができる機器の取付装置を提
供することを目的とするものである。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、機器取付板に複数の機器を並列状態で取付け
る機器の取付装置において、前記機器取付板に各機器の
取付位置の下部に対応して設けられ、各機器の筐体の下
部を引掛けて取付ける取付爪と、前記複数の機器の並列
方向全域にわたる横幅でその幅方向の少なくとも2箇所
を止め具にて上下動可能に前記機器取付板に取付けられ
、各機器の筐体の前面上部に係合する前面取付部、各機
器の筐体の上面に係合する上面取付部、各機器の筐体の
並列方向への移動を規制する規制部を備えた取付部材と
を備えたものである。
(作用) 本発明では、複数の機器の筐体の下部は、各機器の取付
位置の下部に設けられた各取付爪によって個別に機器取
付板に取付け、かつ、複数の機器の筐体の上部は、取付
部材の前面取付部によって筐体を機器取付板に押付け、
上面取付部によって筐体の上方への移動を規制し、規制
部によって各機器の筐体の並列方向への移動を規制して
取付け、従って、この取付部材によって複数の機器を機
器取付板に一体的に取付けられる。また、機器の筐体の
機器取付板に対する着脱については、機器取付板に取付
状態にある他の機器の筐体に取付部材が係合する状態で
その取付部材を上方に移動させることにより、筐体の下
部を取付爪に係脱させることができる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例の構成を第1図ないし第7図を
参照し5て説明する。
第1図ないし第3図において、11は機器で、各種の電
気部品12を搭載した基板13を備えると共に、この基
板13などを収納する筐体14を備えている。この筐体
14は、上下に貫通開口する角型筒状に形成されている
そして、この機器11は、第3図のように、機器取付板
15の前面に左右幅方向に沿って並列状態で複数個取付
けられる。
前記機器取付板15の各機器11の取付位置の下部に対
応して取付爪16がそれぞれ設けられており、この取付
爪1Gは機器11の筐体14の内側に嵌合可能とする横
幅で機器取付板15から切起こされ、そして、この取付
爪16に機器11の筺体14の後端下部を上方から引掛
けることにより、取付爪16が筺体14の内側に係合し
て筐体14の後端下部を機器度付板15に密着させると
ともに機器11の並列方向の移動を規制して取付けるこ
とができる。
また、前記複数の機器11の上部を機器取付板15に一
体的に取付ける取付部材21を備え、この取付部材21
は、第4図および第5図にも示すように、機器11の並
列方向全域にわたる横幅に設けられCおり、機器11の
筐体14の前面上部に係合する前面取付部22と、筐体
14の上面に係合するL面取付部23とから断面略し字
状に形成され、かっ、このL面取付部23の後縁部から
筐体14の内側に嵌合可能とする横幅の規制部24が各
機器11の取付位置に対応して突設され、そして、前面
取付部22によって各機器I!の筐体14を機器取付板
15に向がって押圧し、上面取付部23によって各機器
1)の筐体14の上方への移動を規制し、規制部24に
よって筺体14の並列方向への移動を規制し、複数の機
器11を機器取付板15に一体的に取付けることができ
る。なお、規制部24は、前面取付部22に対(7てα
 拡開傾斜されている。
そして、この取付部材21は、前面取付部22の両端近
傍に上下方向に長い長孔25が設番jられ、機器取付板
15の前面に垂直に突設された取付ブラケッ[・26の
先端部に長孔25を通じて止め具としてのねじ27を螺
着することにより、機器取付板15に複数の機器11の
筐体14を介して締付は固定される。
そうして、機器11を機器取付板15に着脱するときに
は、取付部材21の各ねじ27の締付けを緩めてお(。
この状態では、第2図の如く、取付部材21の長孔25
の上縁部がねじ27の軸部271の上面に当たり、取付
部材21が最も下方に下がることになる。
まず、機器11を機器取付板15に取付けるには、第6
図および第7図のように、機器11の筺体14の前端上
部を斜め下方から取付部材21の前面取付部22と規制
部24との間に嵌入し、そのまま上方へ押し上げること
により、取付部材21の長孔25の下縁部がねじ27の
軸部271の下面に当たり、取付部材21が最も上方に
上がる。この筐体14を上方へ移動させた状態では、筺
体14の後端下部が取付爪16よりも上方に位置し、従
って、筐体14の1部を機器取付板15に向けて移動さ
せることにより、筐体14の後端下部が取付爪16の上
方域に進入し、筐体14をそのまま下方に移動させるこ
とにより、筺体14の後端下部が取付爪16に引掛けら
れる。、このとき、筐体14の下方への移動によって取
付部材21も下方に移動し、筐体14の前端上部と取付
部材2Iとの嵌合状態が継続され、筐体14が外れ落ち
るようなことはない。
また、続いて次の機器11の筐体14を取付けるには、
前記と同様にして取付けることができるが、取付ける機
器11の筐体14の前端上部を斜め下方から取付部材2
1の前面取付部22と規制部2■との間に嵌入して上方
へ押し上げる際、取付部材21の規制部24が前面取付
部22に対して拡開傾斜されているため、第7図のよう
に、既に取付けられている機器IIの筐体14の内側に
規制部24が嵌合1.ていても、次に取付ける機器11
の筐体14の前端上、部を取付部材21の前面取付部2
2と規制部24との間に容易に嵌入させることができ、
かつ、その筐体14の嵌入状態で取付部材21が上方に
移動された際、取付部材21の長孔25の下縁部がねじ
27の軸部271の下面に当たって取付部材21が最も
上方に上がった状態でも、既に取付けられている機器1
1の筺体14の内側には規制部24が嵌合しており、次
の機器11の取付時に既に取付けられている機器11が
外れるようなことはない。
そして、全ての機器11を取付けた後、取付部材21の
ねじ27を締付けることにより、複数の機器11の筐体
14を機器取付板15に一体的に押付けて容易に取付け
ることができる。
一方、機器11を機器取付板15から取外すときには、
前記取付時とは逆に、取付部材21のねじ27を緩め、
取外す機器i1の筐体14を上方に持上げて筐体14の
後端下部を取付爪16から上方に抜き外し、筐体14の
下部を前方に移動させるとともに斜め下方に移動させる
ことにより、機器11を取外すことができる。このとき
、前記取付時と同様に、機器11の筐体!4を持上げて
取付部材21を上方へ移動させても、取付状態にある他
の機器11の筐体14の内側に規制部24は嵌合した状
態にあるため、取付状態にある他の機器11が外れるこ
とがなく、かつ、規制部24が前面取付部22に対して
拡開傾斜されているため、第7図のように、取付状態に
ある他の機器11の筐体14の内側に規制部24が嵌合
していても、取外す機器11の筐体14の下部を前方に
移動させて容易に取外tことができる。
なお、機器11の筐体14の着脱時に取付部材21が上
方に移動される際、取付状態にある他の機器!1の筺体
14に取付部材21が確実に嵌合して外れないようにす
るためには、第5図に示す、前面取付部22と規制部2
4の長さ寸法!を充分にとるとよい。
また、取付部材21を第3図a〜・aまでの範囲の長さ
とし、長孔25およびねじ27を各取付爪16間すなわ
ち第3図す、bの各位置にあってもよい。
[発明の効果〕 本発明によれば、取付部材によって複数の機器を機器取
付板に一体的に取付けることができるため、取付工数を
削減することができ、取付作業を容易にすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の機器の取付装置の一実施例を示す第3
図のI−1断面図、第2図は第3図のn−n断面図、第
3図はその正面図、第4図は取付部材の背面図、第5図
はその側面図、第6図は機器の取付および取外し動作を
説明する断面図、第7図はその一部を拡大した断面図、
第8図は従来の機器の取付装置の断面図である。 11・・機器、14・・筐体、15・・機器取付板、1
6・・取付爪、21・・取付部材、22・・前面取付部
、23・・上面取付部、24・・規制部、27・・止め
具。 峯 ネ」」−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)機器取付板に複数の機器を並列状態で取付ける機
    器の取付装置において、 前記機器取付板に各機器の取付位置の下部に対応して設
    けられ、各機器の筐体の下部を引掛けて取付ける取付爪
    と、 前記複数の機器の並列方向全域にわたる横幅でその幅方
    向の少なくとも2箇所を止め具にて上下動可能に前記機
    器取付板に取付けられ、各機器の筐体の前面上部に係合
    する前面取付部、各機器の筐体の上面に係合する上面取
    付部、各機器の筐体の並列方向への移動を規制する規制
    部を備えた取付部材と を具備したことを特徴とする機器の取付装置。
JP8074689A 1989-03-30 1989-03-30 機器の取付装置 Pending JPH02260496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8074689A JPH02260496A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 機器の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8074689A JPH02260496A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 機器の取付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02260496A true JPH02260496A (ja) 1990-10-23

Family

ID=13726970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8074689A Pending JPH02260496A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 機器の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02260496A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3160280A (en) Device for mounting apparatus
US5383793A (en) Adustable height and position printed circuit board retainer
US6424537B1 (en) Mounting system for circuit board
US6746254B2 (en) Screwless circuit board attachment
US20040125576A1 (en) Mounting apparatus for circuit board
US4993576A (en) Mounting assembly
JPH02260496A (ja) 機器の取付装置
US6252766B1 (en) Computer with peripheral device mounting assembly
US5303892A (en) Panel for recessed mounting of a housing
KR101628915B1 (ko) 차량용 계기판의 엘씨디 모듈 조립장치
JP2003283163A (ja) レール取付機構
KR101559932B1 (ko) 케이블 보호부가 형성된 차량용 안테나 고정구
JPH03102897A (ja) モデム取付け棚の構造
US6550732B1 (en) Heat sink retention technique
US4220303A (en) Edge mounting device
KR19990004812U (ko) 인쇄회로기판 고정장치
KR100233466B1 (ko) 통신장비용 셀프
JPH11354950A (ja) ラックフレームに対する機器取付構造
JPH01208895A (ja) 電気機器の取付装置
JPH046133Y2 (ja)
JPS59141663A (ja) 壁面板取付具
JP2001100651A (ja) 壁掛型表示装置
KR890005936Y1 (ko) 전자 제품의 인쇄회로 기판 고정 장치
JPH04155053A (ja) 軒樋支持金具の取付け装置
JPS6165787A (ja) 取付け装置