JPH02259630A - リモコンカメラ - Google Patents

リモコンカメラ

Info

Publication number
JPH02259630A
JPH02259630A JP7810689A JP7810689A JPH02259630A JP H02259630 A JPH02259630 A JP H02259630A JP 7810689 A JP7810689 A JP 7810689A JP 7810689 A JP7810689 A JP 7810689A JP H02259630 A JPH02259630 A JP H02259630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
camera
turned
release button
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7810689A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuharu Watanabe
光治 渡辺
Kenji Miyama
深山 憲二
Takayuki Daihisa
大久 孝行
Kiyoshige Okagaito
岡垣内 清茂
Zenichi Sakai
境 善一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP7810689A priority Critical patent/JPH02259630A/ja
Priority to US07/496,021 priority patent/US4998125A/en
Priority to KR1019900003784A priority patent/KR0162651B1/ko
Publication of JPH02259630A publication Critical patent/JPH02259630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Focusing (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は赤外光などを利用して遠隔から操作できるリモ
コンカメラに関する。
(従来技術) 赤外光や超音波を利用してテレビ、オーディオ、エアコ
ンなどを遠隔から操作する方式か普及しているが、最近
ではリモコン式のカメラも出回ってきた。たとえば、カ
メラ本体に装着したすそコン送信器を取り外すと自動的
にリモコンモードになり、リモコン送信器の発光部から
の光かカメラ本体の受光部に受信されると、カメラ動作
か行なわれるものかある(特開昭61−42627号な
ど参照)。
一方、最近の多くのカメラにはAF(自動焦点)機構か
採用され、ファインダ内に設けられたAFフレームと呼
ばれる枠に被写体を合せると、そこにピントを自動的に
合せることかできる。しかしAFフレームは一般にファ
インダの中央部の狭い範囲に設けてあり、被写体がAF
フレームからずれている場合、ピントは被写体には合わ
ずに背景の方に合ってしまう。そこて、最近では2段階
式のレリーズボタンを用い、−旦AFフレームをピント
を合わせたい被写体に合せてレリーズボタンを一段押し
て測距を行ないその結果を電気的または機械的に記憶し
くこれをAFロックという)、次にフレーミングをユー
ザーか希望する位置に変えてレリーズボタンを最後まて
押し下げるとシャッタが切られるようにして、上記不具
合を解消できるようにしている。
このAFロック方式はリモコンカメラにおいても採用さ
れているか、従来のリモコンカメラにおいては、リモコ
ン操作による1コマの撮影か終了するとAFロックは解
除されてしまう、しかしながら、同じフレーミングで何
度かリモコン撮影したいことも多く、そのような場合、
従来のリモコンカメラではその都度カメラまで足を運び
、AFロック操作を縁り返さなければならなかった。こ
れは非常に面倒なことであり、これてはカメラから離れ
て操作できるというリモコン操作の利点を損ねることに
もなる。
〔発明の目的および構成〕
本発明は上記の点にかんがみてなされたものて、同じ位
置にある被写体を簡単に何度でもリモコン撮影できるよ
うにすることを目的とし、そのため、リモコンモードが
設定されている間はAFロック状態か保持できるように
構成した。
(実施例) 以下図面に基づいて本発明を説明する。
第1図は本発明によるリモコンカメラの一実施例の斜視
図てあり、図中、1はカメラ本体、2はファインダ、3
は撮影レンズ、4はストロボ、5はメインスイッチ、6
はレリーズボタンである。
また7はカメラ本体1に着脱自在のリモコン送信器、8
はカメラ側のリモコン受信部である。リモコン送信器7
をカメラ本体1から取り外すと、その裏側には第2図に
示すように押しボタン7aか設けられ、このボタン7a
を操作すると発光部7bから赤外光のリモコン信号か投
光される。この光か受信部8によって受信されるとカメ
ラの撮影動作が開始される。
9はセルフタイマ動作中に点灯する表示LEDであるか
、本実施例てはリモコンモードにおいてリモコンモード
か終了間際であることを報知する手段としても用いられ
ている。10は測距用の赤外光を投射するAF投光部、
11は投光された赤外光の被写体からの反射光を受光す
るAF受光部、12は被写体輝度を測定する測光部であ
る。
また第1図には現われていないか、メインスイッチ5か
OFFのときは撮影レンズ3はバリア(レンズカバー)
で覆われる。メインスイッチ5をONにするとバリアは
開き、撮影可能状態となる。
第3図は第1図のリモコンカメラの回路構成を示すブロ
ック線図であり、図の21はカメラの電源電池、22は
カメラ各部に所定の電源電圧を供給する電源保持回路、
23はメインスイッチ5と直列に接続され、メインスイ
ッチ5やレリーズボタン6Sよびリモコン送信器の着脱
に連動する起動スイッチ、24は制御用のマイコンであ
る。メインスイッチ5をONすると起動スイッチ23も
ONL/、電源保持回路22はマイコン24に所定の電
源電圧を供給する。マイコン22は信号線Aによって電
源保持回路22に自己保持信号を出力し、その後はマイ
コン24自身で電源供給を制御し、メインスイッチ5が
OFFになってもマイコン24は動作状態を維持する。
25はリモコン送信器7からのリモコン信号を受信する
リモコン受信回路、26は被写体輝度を測定する測光回
路、27はファインダ2内に測光、測距の結果を表示す
るファインタ内LED表示器、28は測距用赤外光を発
光させるための赤外発光回路、29は被写体からの反射
光を受けて被写体距離に応した測距データを出力するA
F受光回路、30は撮影レンズ3を測定結果に応して移
動させるためのレンズ駆動回路、31は、シャッタを開
閉させるためのシャッタ駆動回路、32はフィルム給送
のための巻上げ、巻戻し駆動回路、33はバリアを開閉
するためのバリア駆動回路、34はセルフタイマか設定
されたとき表示LED9を点灯させるためのセルフ表示
回路である。
次にスイッチ類について説明すると、Slはレリーズボ
タン6を軽く押すとONするスイッチ、S2はレリーズ
ボタン6をさらに深く押し下げるとONするスイッチで
ある。SlかONすると測光、測距がおこなわれ、その
測距結果に基づいて撮影レンズか駆動されてAFロック
される。
通常の撮影モードては、その後レリーズボタン6を離し
てS、かOFFするとAFロックは解除されるか、リモ
コンモードにおいては、後述するとおり、レリーズボタ
ン6を離してもAFロック状態か維持される。
35はカメラ側に取り付けられリモコン送信器7をカメ
ラから取り外すとONするリモコンスイッチである。こ
のリモコンスイッチ35かONするとカメラはリモコン
モードになる。
次に第4図のフローチャートを用いて実施例の動作を説
明する。
まずリモコンモードてない通常の撮影モートについて説
明すると、メインスイッチを操作することによって電源
かONする(F−1)。レリーズボタンが押されて、S
lかONすると(F−2)、0光(F−3)および測距
(F−4)か行なわれる。次にリモコンスイッチ35の
0N10FFかチエツクされるか(F−5)、今の場合
OFFだから(リモコンモードでないから)ステップ(
F−9)へとんで、測光および測距の結果をファインダ
内へ表示する。そして撮影者の意志てレリース操作か行
なわれているか否かを確認するためにS、を再びチエツ
クして(F−10)、次いてS2かONかどうかをみて
(F−11)。
ONであればレンズを1度繰り出したかどうかを判断す
るCF−12)。レンズが繰り出されていなければ、測
距結果に応じてレンズを繰り出しくF−13)、シャッ
タを駆動し、フィルムに露光を与える(F−14)、そ
の後鰻り出したレンズを初期位とに復帰させ(F−15
)、フィルムモータを駆動させてフィルムを巻き上げる
(F−16)。次にリモコンスイッチ35かONかどう
か判断するか(F−17)、ここてはONてないのてシ
ーケンスは終了する。
次にリモコンモード時の動作を説明する。
リモコンモードのときはステップ(F−17)において
リモコンスイッチ35かのONであるから、ステップ(
F−18)へ進み、5分タイマをセットする。そしてス
テップ(F−19)、(F−20)および(F−21)
て形成されるループによって、5分間の間にリモコン受
信かあるか(F−20)、キャンセルかあるか(F−2
1)、を待つ。この間にステップ(F−20)において
リモコン受信かあれば、ステップ(F−3)へ戻って測
光か行なわれ、さらにステップ(F−4)および(F−
6)を経て、ステップ(F−12)ないしくF−16)
へと進んで一連の撮影動作か行なわれる。このときリモ
コンモードであれば再び5分のタイマかセットされる(
F−18)。
ステップ(F−21)においてリモコンモードのキャン
セルかあればシーケンスは終了する。リモコンモードは
、メインスイッチ5のOFF、リモコン送信器7の装着
(つまりリモコンスイッチ35の0FF)、レリーズボ
タンによる撮影の終了なと′のときにキャンセルされA
Fロック状態から復帰する。
さて、5分間のタイマ時間が経過すると、カメラから離
れて操作していると思われるユーザーに、リモコンモー
ドの終了か近いことを知らせるために次に30秒タイマ
がセットされ、(F−22)1表示LED9が点滅する
「お知らせ」が行なわれる(F−23)、そしてステッ
プ(F−24)および(F−25)のループによって、
この30秒間にリモコン受信かあるかをチエツクしてい
る。リモコンの受信かあれば(F−25)、ステップ(
F−18)にとんで5分タイマが再度セットされるが、
リモコン受信がなければバリアか閉しられ(F−26)
、シーケンスは終了する。
さて、リモコンモードの設定の後に(F−5)、このと
きリモコン受信かなければ(F  6)S+ノON10
 F Fをaて(F−7)、S、かONてあれば測距結
果に応じて撮影レンズ3を繰り出しくF−8)、AFロ
ックを行なうことかてきる。
AFロックの方法としては、撮影レンズを繰り出さずに
測距結果だけを記憶しておく方法もあるか、この実施例
では後てユーザーがリモコン操作によりレリーズさせる
とき、できるたけ速く撮影できるようにするため、また
レンズを繰り出す音とレンズの移動をユーザーに確認さ
せるためにSlかONになったらレンズを岩り出すよう
にしである。次いで測光・測距結果のファイダ内表示を
行ない(F−9)、S、の0N10FFを再びチエラフ
する(F−10)、S+かOFFであればステップ(F
−17)へ進み、既に説明した(F−18)以降のステ
ップ(リモコン受信待ち)を実行する。
本発明においては、リモコンモードの間にもAFロック
状態が保持できるようにしたが、この応用として、リモ
コンモードの間にもAEロック状懲(0光した露出値を
カメラに記憶させること)を保持できるようにしてもよ
い。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、リモコンモード
が設定されている間はAFロック状態が保持できるよう
に構成したので、同じ位置にある被写体を簡単に何度で
もリモコン撮影することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるリモコンカメラの一実施例の斜視
図、第2図はリモコン送信器の外観図、第3図は実施例
の回路構成を示すブロック線図、第4図は実施例の動作
を説明するフローチャートである。 7・・・リモコン送信器、8・・・受信部、24・・・
マイコン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リモコン送信器からのリモコン信号により遠隔からカメ
    ラを動作させるリモコンモードを有するリモコンカメラ
    において、AFロックを行うためのAFロック手段と、
    リモコンモードが設定されている間は前記AFロック手
    段によるAFロック状態を保持するAFロック制御手段
    を設けたことを特徴とするリモコンカメラ。
JP7810689A 1989-03-22 1989-03-31 リモコンカメラ Pending JPH02259630A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7810689A JPH02259630A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 リモコンカメラ
US07/496,021 US4998125A (en) 1989-03-22 1990-03-20 Remote-controlled camera
KR1019900003784A KR0162651B1 (ko) 1989-03-22 1990-03-21 원격 제어 카메라

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7810689A JPH02259630A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 リモコンカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02259630A true JPH02259630A (ja) 1990-10-22

Family

ID=13652634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7810689A Pending JPH02259630A (ja) 1989-03-22 1989-03-31 リモコンカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02259630A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4953029A (en) Interchangeable film back or still video back still camera system
GB2138580A (en) Automatic film rewinding camera
KR0162651B1 (ko) 원격 제어 카메라
US5146263A (en) Camera provided with image-shake preventing function
US4853731A (en) Autofocus camera having automatic focus adjustment apparatus
JPH02259630A (ja) リモコンカメラ
JP2756819B2 (ja) リモコンカメラ
JPS6242491B2 (ja)
JP2759335B2 (ja) リモコンカメラ
JPH02259612A (ja) リモコン式可変焦点カメラ
JP2915428B2 (ja) リモコンカメラ
JPH0516585Y2 (ja)
JPH0242426A (ja) 自動露出カメラ
JP2840646B2 (ja) 自動焦点カメラ
JP3238443B2 (ja) バッテリ判定手段を備えるカメラ
JPH0354535A (ja) リモコンカメラ
JP3153293B2 (ja) リモコンユニット及びストロボを備えるカメラ
JP2980345B2 (ja) カメラ
JP3056308B2 (ja) リモコンユニットを備えるカメラ
JPS5943545Y2 (ja) モ−タ−ドライブ回路により駆動制御されるカメラ
JPH01206326A (ja) 自動焦点カメラ
JPH09101556A (ja) 接写用ストロボ装置
JPH02808A (ja) カメラの動作制御装置
JPS63177119A (ja) カメラ本体及び交換レンズ
JPH11212178A (ja) リモートコントロール機能付きカメラ