JPH02258850A - 難燃性樹脂組成物 - Google Patents

難燃性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH02258850A
JPH02258850A JP8080289A JP8080289A JPH02258850A JP H02258850 A JPH02258850 A JP H02258850A JP 8080289 A JP8080289 A JP 8080289A JP 8080289 A JP8080289 A JP 8080289A JP H02258850 A JPH02258850 A JP H02258850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
polyimide
weight
parts
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8080289A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Arai
敏弘 新井
Hideo Sunatsuka
砂塚 英夫
Mitsutaka Tanida
谷田 光隆
Michio Matsuura
松浦 三千男
Toraichi Ishikawa
虎一 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP8080289A priority Critical patent/JPH02258850A/ja
Publication of JPH02258850A publication Critical patent/JPH02258850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電線、ケーブル等の被覆材料、接続材料な
どに用いられるポリオレフィン系の難燃性樹脂組成物に
関する。
〔従来の技術〕
ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレンプロピレン共
重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体などのオレフィ
ン系ポリマーを難燃化するため難燃化技術として、水酸
化アルミニウム、水、酸化マグネシウムなどの含水無機
充填剤を添加するものが知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、この含水無機充填剤を添加するものでは
、十分な難燃性を得るためにはこれを多量に添加する必
要があり、多量の添加では引張特性などの機械的特性の
低下や耐寒性の劣化などを招(不都合がある。
〔課題を解決するための手段〕
この発明では、オレフィン系ポリマー100重量部に対
し、ポリイミド0.1〜80重量部と赤リン0.5〜2
0重量部を添加することにより、上記課題を解決するよ
うにした。
以下、この発明の詳細な説明する。
この発明におけるオレフィン系ポリマーとしては、高密
度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポ
リエチレンなどのポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ
ブテン−1、ポリ4−メチルペンテン=1などのオレフ
ィンホモポリマーやエチレン−エチルアクリレート共重
合体、エチレン−inビニル共重合体、エチレンープロ
ピレン共重合体、エチレン−ブテン−I共重合体などの
エチレンと他のモノマーとからなるオレフィンコポリマ
ーなどの単独もしくは複数のポリマーのブレンド物など
が用いられる。
また、この発明で使用されるポリイミドとしては、原則
としてイミド基を含有しておれば熱可塑性タイプ、熱硬
化性タイプいずれでもよい。
例としては、日本ポリイミド社(仏、ローヌプーラン社
)から上申されているポリアミノビスマレイミド(商品
名ケルイミド、グレードとしては601.601A、1
000.1050など)、デュポン社の商品名ベスベル
(グレードとしては5p−iなど)、アモコケミカルズ
社の商品名トークンなどが挙げられる。黒鉛やその他充
填剤を前もって配合して市販されているポリイミドや、
フィルム状に既に成形されているポリイミドもあるが、
物性に及ぼす影響、加工性を考えるとあまり好ましくな
い。
ポリイミドの添加量は、ポリオレフィン系ポリマー10
0重量部に対し0.1〜80重量部が好適である。0.
1重量部未満では難燃性改善効果が得られず、80重量
部を越えると、熱可塑性ポリイミドの場合ポリオレフィ
ン系ポリマーとの融点の差(軟化点の差)が大きいため
作業性の低下、引張り強度等諸物性の低下がみられ、熱
硬化性ポリイミドの場合硬化による発熱の危険性、作業
性の低下がみられ好ましくなく、熱可塑性ポリイミド、
熱硬化性ポリイミドとも最終的に得られる組成物もポリ
オレフィン系ポリマーとしての特徴を著しく失ってしま
う。
また、赤リンとしては、液状黄リンをその融点以下で加
熱して得られた粉末状のものが用いられ、安定化剤とし
てアルミン酸ナトリウム、酸化マグネシウムを微量添加
したものであってもよい。
赤リンのオレフィン系ポリマーへの添加量は、オレフィ
ン系ポリマー100重量部に対して0゜5〜20重量部
の範囲とされる。0.5重量部未満では難燃性改善効果
が得られず、20重量部を越えるとやはり組成物の機械
的特性が低下する。
この発明の難燃性樹脂組成物では、ポリイミドと赤リン
との併用により相乗的な難燃性改善効果が得られる。こ
れに対し、ポリイミドあるいは赤リンの単独添加で得ら
れる難燃性改善効果は微かである。
また、この発明の難燃性樹脂組成物では、より一層の難
燃性改善のために、ポリイミドおよび赤リン以外に他の
難燃剤をさらに添加することができる。この難燃剤とし
ては、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、カー
ボンブラックなどがある。
さらに、必要に応じて無機難燃剤、軟化剤、着色剤、老
化防止剤、安定剤などを適宜添加することが、できる。
ポリイミドの難燃化機構の詳細は不明であるが、燃焼時
のポリオレフィン系ポリマーより生成するラジカルの捕
捉によるポリオレフィンの低分子量化の抑制、ポリイミ
ドの燃焼面をおおう作用にあるものと考えられる。赤リ
ンはさらに相乗的にポリイミドの難燃作用を助長するも
のと考えられる。
従って、他の難燃化機構に基づく難燃剤と併用した場合
更に難燃効果が向上する。
以下、実施例を示してこの発明の作用効果を明確にする
〔実施例〕
第1表に示した配合組成によって樹脂組成物を作成し、
これの酸素指数、引張強度、伸びおよび脆化点を測定し
た。結果を第1表に併せて示す。
第1表から明らかなように、ポリイミドと赤リンとの併
用添加により相乗的な難燃性改善効果が得られることが
わかる。また、少量の添加量で大きく難燃性が改善され
ることもわかる。また、引張り特性、脆化温度も良好で
あることがわかる。
よって、この発明の難燃性樹脂組成物にあっては、機械
的特性の低下を伴うことな(高い難燃性を得ることがで
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明の難燃性樹脂組成物はオ
レフィン系ポリマー100重量部に対しし、ポリイミド
0.1〜80重量部と赤リン0゜5〜20重量部を添加
したものであるので、機械的特性の低下や耐寒性の劣化
などを伴うことなく高い難燃性を有するものとなる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. オレフィン系ポリマー100重量部に対し、ポリイミド
    0.1〜80重量部と赤リン0.5〜20重量部を添加
    してなることを特徴とする難燃性樹脂組成物。
JP8080289A 1989-03-31 1989-03-31 難燃性樹脂組成物 Pending JPH02258850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8080289A JPH02258850A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 難燃性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8080289A JPH02258850A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 難燃性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02258850A true JPH02258850A (ja) 1990-10-19

Family

ID=13728598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8080289A Pending JPH02258850A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 難燃性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02258850A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104098897A (zh) * 2014-07-08 2014-10-15 安徽宁国市高新管业有限公司 一种耐腐蚀抗疲劳的电缆护套材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104098897A (zh) * 2014-07-08 2014-10-15 安徽宁国市高新管业有限公司 一种耐腐蚀抗疲劳的电缆护套材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02300249A (ja) 難燃性の重合体組成物
KR101357170B1 (ko) 개선된 기계적 특성을 갖는 난연성 폴리머 조성물
KR20010050973A (ko) 난연성 폴리올레핀-유형 수지 조성물, 이의 제조방법 및난연성 케이블
KR101012908B1 (ko) 나노점토와 붕산아연계 보조 난연제를 적용한 비할로겐난연 수지 조성물
JPH02258850A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH0275642A (ja) 難燃性組成物及びそれを用いた電線・ケーブル
JPH02158640A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH02258849A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH02225543A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH04189855A (ja) 難燃性組成物
JP2869809B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH02233739A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH02233738A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS6212005A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH02155939A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH04154852A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JP2001151950A (ja) 難燃性樹脂組成物およびその成形品
JPH03227337A (ja) 難燃性組成物および難燃性ケーブル
JPH02160849A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH03134041A (ja) 難燃性樹脂組成物
KR20240089686A (ko) 무할로겐 난연성 중합체 조성물
JPH03259939A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH03200852A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH04253747A (ja) 難燃性電気ケーブル
JPH01141931A (ja) 難燃性樹脂組成物