JPH0225793Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0225793Y2
JPH0225793Y2 JP1983187024U JP18702483U JPH0225793Y2 JP H0225793 Y2 JPH0225793 Y2 JP H0225793Y2 JP 1983187024 U JP1983187024 U JP 1983187024U JP 18702483 U JP18702483 U JP 18702483U JP H0225793 Y2 JPH0225793 Y2 JP H0225793Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate material
plate
electromagnets
vacuum pad
frame member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983187024U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6096330U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18702483U priority Critical patent/JPS6096330U/ja
Publication of JPS6096330U publication Critical patent/JPS6096330U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0225793Y2 publication Critical patent/JPH0225793Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • De-Stacking Of Articles (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は板材(鉄製、以下同様)のはく離装
置に係り、更に詳述すれば、剪断機又はパンチプ
レス等の板材加工機に、板材を一枚ずつ供給する
ローデイング装置において、スタツク板材(積み
重ねられた板材の意、以下同様)を上から順に一
枚ずつはく離する装置に関するものである。
従来、剪断機又はパンチプレス等の板材加工機
のローデイング装置に供給されるスタツク板材
は、一般に、バキユームパツドを用いた板材はく
離装置によつて、一枚ずつはく離され、板材加工
機に供給されているが、板材の孔の明いている場
合には、バキユームパツドでは吸着できない場合
が多い。
このような場合には、バキユームパツドの位置
を板材の孔の明いていない所に移動するか、また
は、そのパツドの真空回路を閉じる必要があり、
無人運転ができないという問題があつた。
また、孔の明いた板材の場合には、バキユーム
パツドの代りに電磁石を使用したものもあるが、
厚板(例えば9mm以上)の場合には問題はない
が、薄板(例えば4,5mm以下)の場合には、同
時に2枚以上磁着することがあるという問題があ
つた。
この考案は、このような従来の問題を解消する
ことを目的として行なわれたものである。
次に、この考案について実施例を説明する。第
1図はこの考案の1実施例である板材はく離装置
を取付けたローダ1の図面で、スタツク板材3が
パレツト5にのせられ、チエンコンベヤ7により
磁石フロータ9の直前に供給された状態を示して
いる。
スタツク板材3の上方には、板材はく離装置1
1が前後左右の4本のワイヤ13によつて吊り下
げられている。これらのワイヤ13は機枠15の
上部前後に設けられ、電動機17によつて駆動さ
れるロール19に巻かれており、前記板材はく離
装置11はロール19の回動によつて上下動をす
る。はく離された板材は電動機21によつて、紙
面の前後方向に駆動される「すのこ」状のチエー
ンコンベヤ23に乗せられ、剪断機、パンチプレ
ス等の板材加工機(図示省略)に供給される。
はく離装置11は、第2図に示すように、縦横
に組合された枠部材25の横梁の右側(a列)
に、バキユームパツド27が、中央(b列)及び
左側(c列)に、電磁石29及び31が、それぞ
れ吊り棒33,35,37によつて上下動自在に
設けられており、各列間の間隔及び各列の前後の
パツド又は電磁石の距離は調節可能になつてい
る。前記枠部材25には上下動自在の板材検出器
39が設けられている。スタツク板材3は、磁気
フロータ9によつて右端が磁化され、互に反発し
て上方の数枚が離れて〓間を生じ、はく離を容易
にしている。また、第3図に示すようにa列、b
列及びc列のバキユームパツド、電磁石間には高
低差lが設けてあり、lは約10mm内外である。
このような構成において、電動機21を駆動し
て「すのこ」状チエンコンベヤ23を、スタツク
板材3の上方から紙面の前後方向に移動させ、電
動機17を駆動して巻き上げロール19を回動す
ると、はく離装置11は、第4図1に示す矢印の
ように下降する。この図でA部は加工孔のない範
囲で、B部は加工孔のある範囲である。
はく離装置11が同図2の位置まで下降する
と、a列、b列及びc列のバキユームパツド2
7、電磁石29及び電磁石31はスタツク板材3
の最上層の板材41に当接し、吊り棒33,3
5,37は枠部材25の上方に突き出る。同時に
板材検出器39のロツドの先端が板材41に接触
し、板材の位置を検知し、真空回路に設けられた
電磁弁が励磁(ON)され、バキユームパツド2
7が板材41を吸着する。
また、板材検出器39が板材を検知すると、こ
の信号によつて電動機17が駆動されると共に、
電磁石29,31を励磁するための第1、第2の
タイマーがそれぞれ始動される。したがつて、電
動機17の駆動により板材はく離装置11は上昇
に転じ、バキユームパツド27は板材41の右端
を吸引しつつ引き上げる。電動機17が回転を初
めてから一定時間、すなわち第1のタイマーの設
定時間後に電磁石29が励磁される。この第1の
タイマーは、b列の電磁石29が枠部材25の上
昇開始により、枠部材25よつて持上げられると
き、或はその僅か後に作動するように設定してあ
るので、電磁石29が上昇するときにタイマーが
動作して同図3のようにb列の電磁石29が励磁
(ON)され板材41を吸着する。この時板材4
1はb列の電磁石29の下部まではく離している
ので、板材41の下の板を同時に吸着することは
ない。
更に板材はく離装置11が上昇して、c列の電
磁石31が枠部材25によつて持上げられたとき
に、別のタイマーが動作して、同図4のようにc
列の電磁石31が励磁(ON)され板材41を吸
着する。この時にも前記のように板材41のみを
吸着する。
このようにして、板材41の吸着が完了する。
吸着された板材41は、所定の高さまで上げら
れ、前記の「すのこ」状チエーンコンベヤ23に
移され、剪断機やパンチプレス等の板材加工機に
供給される。
この実施例では、b列及びc列の電磁石の励磁
に、タイマーを使用しているが、板材のはく離過
程における枠部材25の上昇により、各吊り棒3
3,35の上端のストツパが枠部材25に当接し
たことを検知器によつて検知して、b列及びc列
の電磁石を順次励磁してもよい。
以上のごとき実施例の説明より理解されるよう
に、要するに本考案は、上下動自在に設けられた
枠部材25の一端側に、板材3を吸着自在のバキ
ユームパツド27を上下動自在に垂下して設ける
と共に、上記バキユームパツド27が板材3に当
接したことを検知してバキユームパツド27を吸
引作動せしめる板材検出器39を設け、上記バキ
ユームパツド27から離隔して配置した複数の電
磁石29,31を枠部材25に上下動自在に垂下
して設けると共に、バキユームパツド27から離
間距離が大きいほど下方へ大きく垂下して設け、
前記枠部材25の上昇により各電磁石29,31
が順次持上げられるのとほぼ同時に各電磁石2
9,31を順次励磁するように設けてなるもので
ある。
上記構成より明らかなように、本考案において
は、板材検出器39が設けてあるから、バキユー
ムパツド27が板材3に当接すると同時に吸着す
ることができ、枠部材25を必要以上に下降せし
めることにより無駄な作動を防止でき、作業能率
向上に効果を奏するものである。
また、バキユームパツド27から離隔して設け
られた各電磁石29,31は、板材3がバキユー
ムパツド27に吸着され片側から剥離されて、各
電磁石29,31が順次持上げられるときに順次
励磁されるものであり、各電磁石29,31が励
磁されるときには、各電磁石29,31に対応し
た位置まで板材3の剥離が進行して来ているもの
であるから、板材3が薄い場合であつても、板材
3を2枚磁着するようなことがなく、1枚ごとの
分離を確実に行なうことができるものである。
【図面の簡単な説明】
添付図面はこの考案の実施例に関するもので、
第1図はこの考案を実施したローダの正面図、第
2図はこの考案を立体的に表わした説明図、第3
図はバキユームパツド、電磁石及び電磁石の高低
差を示す説明図、第4図はこの考案の作用の説明
図である。 図面の主要な部分を表わす符号の説明、25…
…枠部材、27……バキユームパツド、29……
電磁石、31……電磁石、39……板材検知器、
41……板材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下動自在に設けられた枠部材25の一端側
    に、板材3を吸着自在のバキユームパツド27を
    上下動自在に垂下して設けると共に、上記バキユ
    ームパツド27が板材3に当接したことを検知し
    てバキユームパツド27を吸引作動せしめる板材
    検出器39を設け、上記バキユームパツド27か
    ら離隔して配置した複数の電磁石29,31を枠
    部材25に上下動自在に垂下して設けると共に、
    バキユームパツド27から離間距離が大きいほど
    下方へ大きく垂下して設け、前記枠部材25の上
    昇により各電磁石29,31が順次持上げられる
    のとほぼ同時に各電磁石29,31を順次励磁す
    るよう設けてなることを特徴とする板材はく離装
    置。
JP18702483U 1983-12-05 1983-12-05 板材はく離装置 Granted JPS6096330U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18702483U JPS6096330U (ja) 1983-12-05 1983-12-05 板材はく離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18702483U JPS6096330U (ja) 1983-12-05 1983-12-05 板材はく離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6096330U JPS6096330U (ja) 1985-07-01
JPH0225793Y2 true JPH0225793Y2 (ja) 1990-07-16

Family

ID=30403811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18702483U Granted JPS6096330U (ja) 1983-12-05 1983-12-05 板材はく離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6096330U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS563237A (en) * 1979-06-22 1981-01-14 Nissan Motor Co Ltd Lifting apparatus for sheet material

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4933071U (ja) * 1972-06-26 1974-03-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS563237A (en) * 1979-06-22 1981-01-14 Nissan Motor Co Ltd Lifting apparatus for sheet material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6096330U (ja) 1985-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06199420A (ja) 板材の積み重ね装置
JPH0225793Y2 (ja)
JP2000318861A (ja) 一枚取り搬送システム
JPH10216868A (ja) 鉄板ワーク材料の一枚分離装置
JPS5895043A (ja) 薄鋼板の搬送装置
JPS6216430Y2 (ja)
JPH01281228A (ja) ブランクの分離方法
JPH0952131A (ja) 板材の一枚取り方法及びその装置
JPS6218583Y2 (ja)
JPH07125863A (ja) 板材搬送装置
JPS6235535Y2 (ja)
JPH04223947A (ja) 積層薄鋼板の二枚吊り防止方法
JPS6221647A (ja) 鋼板剥離装置
JPH0820434A (ja) 金網分離供給装置
JPH03243544A (ja) 積層された板状体の分離装置
JPS6219384Y2 (ja)
JPH03152030A (ja) ディスタックフィーダのブランクピックアップ装置
JPS5831822A (ja) 磁性材の分離装置
JPH11301867A (ja) 板材搬送装置
US4452353A (en) Apparatus for separating stacks placed on stack feed conveyor
JPS614686A (ja) ワ−ク吸着装置
EP0159177A2 (en) Disc separating and feeding apparatus for disc copying machine
JPH0141705Y2 (ja)
SU1510974A1 (ru) Способ отделени листов от стопы и подачи их в обрабатывающую машину и устройство дл его осуществлени
JPH04286556A (ja) ワーク搬出装置