JPH02257111A - プロジェクター用投影レンズ - Google Patents

プロジェクター用投影レンズ

Info

Publication number
JPH02257111A
JPH02257111A JP1076781A JP7678189A JPH02257111A JP H02257111 A JPH02257111 A JP H02257111A JP 1076781 A JP1076781 A JP 1076781A JP 7678189 A JP7678189 A JP 7678189A JP H02257111 A JPH02257111 A JP H02257111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
focal length
lenses
projection
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1076781A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2714687B2 (ja
Inventor
Takeshi Matsumura
武 松村
Noboru Koizumi
昇 小泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP1076781A priority Critical patent/JP2714687B2/ja
Priority to US07/453,841 priority patent/US4976525A/en
Publication of JPH02257111A publication Critical patent/JPH02257111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2714687B2 publication Critical patent/JP2714687B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/18Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/16Optical objectives specially designed for the purposes specified below for use in conjunction with image converters or intensifiers, or for use with projectors, e.g. objectives for projection TV

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、屈折式投影レンズに関し、特に投射管(CR
T)の画像を大型スクリーンに投射する投写システム用
屈折式投影レンズに関するものである。
[従来の技術] 投射テレビシステムは、Blue、Green、Red
の3色の投射管のそれぞれの前方に投影レンズを配置し
、その投影レンズにより投射管上の像を投影レンズの前
方に配置したスクリーンに投射して3色の像を合成する
ものである。
従来、これらの投影レンズとしては、ガラスレンズある
いはプラスチックレンズが使用されている。これらの投
影レンズにおいては、投射管の蛍光体の発光スペクトル
の幅が狭く、単色光に近いので、色収差の補正を積極的
に行う必要がなかっ〔発明が解決しようとする課題] しかし、近年、投影レンズに対し高画質化の要望が強く
なり、特に大画面用投影レンズや高品位用としての高解
像の投影レンズに対して色収差補正を十分に行われたレ
ンズが必要となってきた。
前記要望に対して、投影レンズを構成する素子をすべて
プラスチックで構成した場合には、射出成型などにより
大口径で非球面の形成が容易なため、単色収差の補正は
可能であるが、プラスチックレンズは現状においては、
この材料の選択の自由度がなく、色収差補正が不十分と
なるほか、プラスチックの屈折率の温度係数および線膨
張係数が大きいため、温度変化による像点移動が無視で
きなかった。
一方、Ail記素子をすべてガラスレンズで構成すれば
、色収差の補正や温度変化による像点移動の補正はとも
に容易に実現可能であるが、一般に6〜7枚のガラスレ
ンズが必要となり、価格や重量の点で望ましくはない。
そこで、本出願人はプラスチックレンズとガラスレンズ
との組み合わせからなる、いわゆるハイブリッド型の投
影レンズを開発し、特願昭63−229346号「屈折
式投影レンズJなどにより、色収差と像点移動の改善さ
れた投影レンズを掃案した。
しかしながら、この投影レンズでは、従来の投影レンズ
に比して色収差と温度変化による像点移動が非常に改善
されてはいるものの、最近の高画質に対する要望が厳し
くなっているため、−層の改善が要望されている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係るプロジェクタ−用投影レンズは、かかる現
状に鑑み、スクリーン側から順にパワーの弱い正のメニ
スカスプラスチック第ルンス1,1、パワーの弱い正ま
たは負のプラスチック第2レンスL1、第3レンズL3
と第4レンス1,4を接合した正の接合ガラスレンズL
z + La、パワーの強い正のガラス第5レンスI1
5、パワーの弱い合成焦点距離が正のプラスチック第6
レンスL6、凹面をスクリーン側に向けた真のプラスチ
ック第7レンズLtとから構成され、第2レンズL1、
第2レンズL1、第6レンスL6、第7レンズL7の各
レンズの少なくとも1面は非球面としたプロジェクタ−
用投影レンズにおいて、 +l:第1レンズ1,1の焦点距離 f2:第2レンズ1,2の焦点距離 f: 全系の合成焦点距離 としたとき、 (1)  0.08<f/f、<(118(2)  0
.0 ]< l f/+□1<0.1なる条件を満足す
ることをその特徴とするものである。
〔作用〕
本発明においては、非球面プラスチックレンズの使用に
より単色収差の向上とレンズの枚数の減少による軽量化
を回るとともに、プラスチックレンズのパワーをできる
だけ弱くすることにより、温度変化に対する画質の変動
を少なくすことができる。
また、プラスチックレンズによる収差補正の困難な色収
差はガラスレンズの使用により補正するとともに、レン
ズ系の主たるパワーは温度の変化の影響を受けにくいガ
ラスレンズで保有し、プラスチックレンズの欠点を補い
、温度変化に対する画質の変動を少なくすることができ
る。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて補正することと
する。
第1図お・よび第2図において、1,1は第1レンズを
構成するパワーの弱い正のメニスカスプラスチンクレン
ズ、L2は第2レンズを構成するパワーの弱いプラスチ
ックレンズ、14.3は接合レンズの一方のレンズの第
3レンスを構成する正のガラスレンズ、L4は接合レン
ズの他方のレンズの第4レンズを構成する負のガラスレ
ンズ、1.5は第5レンズを構成するパワーの強い正の
ガラスレンズ、151.は第6レンズを構成するパワー
の弱い正のプラスチックレンズ、1.7は第7レンズを
構成する負のプラスチックレンズ、SPは空隙(空気ま
たは液体が充されている) 、FPは投射管のフェース
プレートを示ず。さらに、rはレンズ面またはフェース
プレー1〜の曲率半径、dはレンズまたはフェースプレ
ーの中心厚または空気間隔、添え字はスクリーン側から
の順序を示す。なお、14.15はフェースプレー1〜
FPの面を示している(15は投射管の蛍光面と合致し
ている)。また、各レンズを保持する鏡胴は、低価格、
軽量化の要求によりプラスチックとし、鏡胴の温度に対
しての伸びによる画質の劣化をレンズ系の補正により収
差補正する。
第2レンズ12.は、スクリーンに対して両面とも凸面
または凹面を有する正のメニスカスレンズであって、こ
れらの面の少なくとも1面は非球面で形成されており、
これにより主にサジタルコマ収差などの諸収差を補正す
る。第2レンズ1にはポリメチルメタクリレート、ポリ
カーボネート等のプラスチックを使用することにより、
その射出成形などによる非球面の形成が容易となるとと
もに、重量の軽減を計ることができる。
第2レンズL2は、スクリーンに対して両面とも凸面ま
たは凹面を有する正のメニスカスレンズであって、これ
らの面の少なくとも1面は非球面で形成されており、こ
れにより主に球面収差の補正を行う。第2レンズ1,2
は第2レンズ11.で補正しきれない残存収差を補正す
るものである。
第3レンズ]、3は、両凸の正のガラスレンズで、第4
レンズ1.4はスクリーン側に対して凹面を向けた負の
ガラスレンズであって、この第3レンズよ第4レンズは
接合されて合成焦点距離が正の接合レンズを構成してい
る。これにより色収差を補正することができる。
第5レンズL、は、両凸の正のガラスレンズで、これに
よって本レンズ系の主たるパワーを持たせるとともに、
温度変化による像点移動を極力抑制することができる。
第6レンズL6は、パワーの弱い正のプラスチックレン
スであって、これらの面の少なくとも1面は非球面化さ
れている。第6レンズ1,6はガラスレンズによる残存
収差を補正するとともに、タンジェンシャルコマ収差の
発生を抑制する。
第7レンズL、は、曲率の大きい凹面をスクリーン側に
向けた負のプラスチックレンズであって、スクリーン側
の面は非球面化されており、これは像面湾曲を補正する
。なお、第7レンズL7はパワの弱いメニスカスプラス
チックレンズとし、投射管のフェースプレートとの間に
液体を充填したものでもよい。
条件式(1)は、第2レンズ1.1のパワーを規定する
もので、この上限を越えると、非点収差、コマ収差が補
正しきれなくなり、コントラストや解像力を低下させ、
合わせて広画角が得られなくなる。
また、条件式(1)の下限を越えると、第2レンズ1.
1のパワーが弱くなり、発散性のレンズとなるため、第
ルンスL1からの光が発散光となる傾向となるので、第
2レンズ1,2以降のレンズ外径を大きくせねばならず
、レンズ重量の軽量化を図ることが困難となる。
条件式(2)は、第2レンズ1,2のパワーを規定する
もので、この上限を越えると、中間画角の部分のコマ収
差が発生し、解像力を低下させる。
条件式(2)の下限を越えると、第2レンスL2のパワ
ーか弱くなるため、球面収差の補正が困難となる。
第ルンスL1と第2レンズL2が条件式(1)、 (2
)の範囲をはすれる場合には、温度変化に対する像点移
動が大きくなるとともに、この像点移動の補正が困難と
なる。また、レンズの製造上から中心厚と外周厚さとの
差が大きくなり、レンズ加工精度を上げるのが難しくな
る。
以上の条件のほかに、条件式(3)を満足する場合には
、−層良好な結果が得られる。
(3)  0.3 < d I−2+3+4 / d 
< 0.4d++2.3+4:第ルンス11.のスクリ
ーン側の面より第3レンズL3のスクリーン側の面まで
の軸上間隔 d:第2レンズL2のスクリーン側の面から第7レンズ
L7の投射管側の面までの軸上間隔の和すなわち、条件
式(3)は、レンズ系の全長に対する第2レンズ1.の
スクリーン側の面から第3レンズL3のスクリーン側の
面までの、軸上間隔の比を規定するもので、この」−眼
を越えると、レンズ系の全長が長くなり、周辺光量の減
少が起こり、周辺光量を増やそうとすると、第ルンスL
、の外径を大きくしなければならないため、コンパクト
化の障害となる。
また、条件式(3)の下限を越えると、第1レンズL、
のパワーが大きくなり、球面収差が補正不足となり、サ
ジタルコマ収差が発生し、解像力が低Fする。
レンズ系のピント調整および投影倍率の変更のために行
うレンズ系の移動にさいしては、空隙SPに液体が充填
されていない場合には第2レンズL2ないし第7レンズ
L7を一体とし、光軸に沿って移動させて調整した後、
像面補正のために第6レンズL1だけを別に光軸に沿っ
て移動して調整する。
空隙SPに液体が充填されている場合には第7レンズL
、を固定し、第2レンズL2から第6レンズL6までを
一体とし、光軸に沿って移動させて調整した後、像面補
正のために第1レンズL、だけを別に光軸に沿って移動
して調整する。
以下、本発明に係る数値実施例の4例を示す。
ただし、以下の説明において、 f:投影レンズの焦点距離 Fno:Fナンバー mニスクリーン側より順次数えた面番号rl+’r2+
・・・r I!i :各レンズおよびフェースプレー1
〜面の曲率半径 dLdz、・・・l14:各レンズおよびフェースプレ
ートの輔」−厚みまた は空気間隔 n l + n 2+・・・n8 :各レンズのe%%
に対する屈折率 シhシz、 ” ゛シフ :各レンズのアツベ数とする
なお、非球面は、本で表、し、その形状は光軸方向をZ
軸、光軸と垂直方向をy軸方向とするとき、Z−cy2
/ (1+  1−(1十K)c2y2’)十a、y’
 +azV6+a:+/8 +as’i10で表される
ただし、Cは頂点曲率、Kは離心率、alないしa4は
非球面係数である。
実施例1 f=100 ■ * 2 * 3 * 4 * つ 11* 12  本 Fno=1.10  投影倍率 22.7倍d    
     ’n         シロ、43  1.
49217   57.235.19 5.71  1.49217   57.213.33 22.64  1.59143   61.22.50
  1.72311   29.51.50 20.29  1.59143   61.224.0
4 5.00  1.49217   57.231.97 3.00  1.49217   57.2m 178.42 428.57 96.430 95.664 39/I 、 30 72.150 642.64 69.686 751.86 636.07 587.77 39.477 15       (X) f/L  =  0.162 (/f21 =0.0 14 /d=0.354 dl+2+:lや。
非球面係数 第1面 K  −2,17151 8I−2,08279 82〜2.32426 83〜6.73328 aa −4,10114 第3面 K  2.69030 at  2.38347 al  〜9.12015 a3 5.46568 aa  −3,68011 第11面 K  1.35108 at  8.、’36081 az ”9.68640 l33.42831 aa −2,38327 X 10−’ X10 1Q−15 ×JQ−111 X104 l0−7 xio−’ x ] Q −14 X10−’” l0−2 1O−7 XIO′□+1 X10′□I3 1Q−16 第2面 2.5610 xlO−’ 1.54313X 10−7 5.00183 X 10 4.56280 x 10− ” 3.63887 x 10 第4面 1.94803 X 10−2 1゜46120X 10−’ 5.43556 x 10 9.50480X l□−” 1.27981 X 10 第12面 7.58191 x 10−3 9.41042 X 10−7 5.0000 xlQ−+0 1.02137 X 10〜12 4.45000x 10 実施例2 f =100  mm r 213.2] 892.86 96.444 99.207 39/1.30 72.150 642.64 69.686 751.857 636.07 本−587,77 $  −39,576 Fno−1,10投影倍率 22.6倍d      
   n       ν1.49953   56.
1 6.43 31.93 5.71 14.30 22.64 2.50 1.50 20.29 24.04 5.00 31.97 3.0 1.49953 56.1 1.59143   61.2 1.72311   29.5 1.59143 61.2 1.49953 56.1 1.49217 57.2 15       ω f/f、  =  (1,179 f/f21 =0.0044 /d=0.345 d1+2+3+4 非球面係数 第1面 K  −2,21333 8t  −3,84252 822,09954 a3−9.24327 8a −9,51486 第11面 1.35108 B、36081 9.68640 3.42831 2.38327 実施例3 f =100 mm 1 * 2本 3木 X1o−+ X1o−7 1Q−11 X1o X1o X1o−2 l0−7 xio−’ x lQ−+ 3 1Q−16 第3面 1.47879 x 1O−2 C54389X 10−’ 9.43218 x 10− ” 4.75584 X 10 6.68362 x 10 第12面 4.19686x 10−:+ 7.99690x 10−7 5.70252 x 10 1.03149X 10 3.95263 X 10− ” Fno=1.10  投影倍率 17.3倍rd   
      n       ν166.10    
6.43  1.49217   57.2365.3
8    26.85 143.09    5.71 57.2 1.49217 121.46 553.29 72.75 644.49 69.741 748.90 640.68 本−492,16 木 −40,355 11,02 22,64 2,50 6,27 20,29 24,09 5,00 30,50 3,0 1,591436L、2 1.72311   29.5 1.59143 61.2 1.49217 57.2 1.49217 57.2 この場合は、空隙SPには屈折率1.443の液体が充
されている。
[l1.  = 0.163 f/f□l=0.067 d I+243.4 / d = 0.304非球面係
数 第1面      第2面 K  −2,20025Xl0−’   3,0990
0X10−’2.81464  xlO−7 3,47221xiO 7,12764XlO 4,12087Xl0−+8 第3面 4.3B200 xlO−3 2,29074X1o−7 9,78733Xl0−” 5.47736 xlO−” 3.69366 Xl0−” 第11面 1.34760 xlo 7.86430 Xl0 9.78588 XIO 3,43015XLO 2,38324XIO nH( 実施例4 f =100 nnn 1 本 1.69319x10−7 2.53131x 10 3.89638x 10 3.39891x10−” 第4面 5.71574 x 10−2 2.35374 x 10−7 2.75920 x io 8.79905 x 10 1.28649 x 10− ’ B 第12面 1.35409x 10−2 7.19052x 10−7 5.94722 x 10− ” 1.02119 x 10 4.05186 x 10 F no= 1.10  投影倍率 18.9倍r  
     d         n       ν1
42B5.7   3.57  1.l19217  
 57.2571.43 217.59 375.94 208.85 85.036 17B5.7 67.116 1098.90 240.81 502.77 36.573 39’、32 7.14 9.77 22.64 2.50 5.21 20 、29 17.7B 2.64 37 、07 3.0 1.49217 1.59143 1.72311 1.59143 1.49217 1.49217 57.2 61.2 29.5 61.2 57.2 57.2 15      ■ r/f、   =  0.083 f/f21 =0.097 d、42ヤ3−J  /d=0.349非球面係数 第1面     第3面 K −2,21211X10−’   −3,2726
6Xl0−3a+  4.60253X10−7   
5.1.3439  X 1.0−7a2 1.802
21 X 10−目  −8,80387xlO−’a
3 −1.37957x 10−     1.923
14  X 10a4−2.24295X10−’  
   −2,83344X 10−”第11面    
第12面 に−1,26443X10−2−3.93290 Xl
0−2al  1.07200X 10−’   7.
64942 X 1O−7a2 4.88978X 1
0−目  −3,31122Xl0a:l 3.456
75xlO−”’   7.64502 Xl0a4 
1.90975x 1ON  −2,46459XIO
実施例1ないし実施例4の数値を基にして計算した収差
曲線図を第3図ないし第6図に示す。なお、この図はす
べてフェースプレートFPを考慮した収差曲線図である
また、実施例1ないし実施例4において20 ’Cを基
準として+40°Cの温度変化を与えた場合の波長54
6.1nmにおける球面収差図を第7図に示す。なお、
第7図において、鎖線ばレンズのみに温度変化を与えた
場合を表し、1点鎖線はレンズと鏡胴に温度変化を与え
た場合を表す。
1つ 〔発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、屈折
式投影レンズをプラスチックレンズとガラスレンズで構
成するとともに、主たるレンズパワーはガラスレンズで
保有させ、第1、第1、第6、第7レンズをプラスチッ
クレンズで構成することにより、色収差の改善と環境温
度変化により生ずる像点移動の改善が可能となり、広画
角で軽量な屈折式投影レンズの提供が可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1基本形のレンズ構成図、第2図は
第2基本形のレンズ構成図、第3図は第1実施例の収差
曲線図、第4図は第2実施例の収差曲線図、第5図は第
3実施例の収差曲線図、第6図は第4実施例の収差曲線
図、第7図は、実施例1ないし実施例4において20°
Cを基準として+40°Cの温度変化を与えた場合の波
長546.1nmにおける球面収差図である。 L1:第1レンズ   L2:第2レンズ1.3:第3
レンズ   L4:第4レンズL5:第5レンズ   
111.:第6レンスL、:第7レンズ   SP:空
隙 FP:フェースプレート rl=r2+・・・rq  :各レンズ、フェースプレ
ート面の曲率半径 d 1. d z、・・・d、、:各レンズ、フェース
プレトの軸」二厚みまたは空 気間隔 特許出願人  富士写真光機株式会社 E c C 第7 y粉j1 ぢ2)イ!−イクJ2 0.2 0.1 0.1 0.2 mm −〇、2 0.1 0.1 0.2mm デ施113 グ施硬j4 −0.2−0.1 0.1 0.2mm −〇、2 0.1 0.1 0.2 mm

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 スクリーン側から順にパワーの弱い正のメニスカスプラ
    スチック第1レンズL_1、パワーの弱い正または負の
    プラスチック第2レンズL_2、第3レンズL_3と第
    4レンズL_4を接合した合成焦点距離が正の接合ガラ
    スレンズL_3+L_4、パワーの強い正のガラス第5
    レンズL_5、パワーの弱い正のプラスチック第6レン
    ズL_6、凹面をスクリーン側に向けた負のプラスチッ
    ク第7レンズL_7とから構成され、第1レンズL_1
    、第2レンズL_2、第6レンズL_6、第7レンズL
    _7の各レンズの少なくとも1面は非球面としたプロジ
    ェクター用投影レンズにおいて、f_1:第1レンズL
    _1の焦点距離 f_2:第2レンズL_2の焦点距離 f:全系の合成焦点距離 としたとき、 (1)0.08<f/f_1<0.18 (2)0.01<|f/f_2|<0.1 なる条件を満足することを特徴とするプロジェクター用
    投影レンズ。
JP1076781A 1989-03-30 1989-03-30 プロジェクター用投影レンズ Expired - Fee Related JP2714687B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1076781A JP2714687B2 (ja) 1989-03-30 1989-03-30 プロジェクター用投影レンズ
US07/453,841 US4976525A (en) 1989-03-30 1989-12-20 Projection lens system for projectors

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1076781A JP2714687B2 (ja) 1989-03-30 1989-03-30 プロジェクター用投影レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02257111A true JPH02257111A (ja) 1990-10-17
JP2714687B2 JP2714687B2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=13615139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1076781A Expired - Fee Related JP2714687B2 (ja) 1989-03-30 1989-03-30 プロジェクター用投影レンズ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4976525A (ja)
JP (1) JP2714687B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014134563A (ja) * 2013-01-08 2014-07-24 Ricoh Co Ltd 結像レンズ、画像読取装置及び画像形成装置
CN110235042A (zh) * 2017-01-31 2019-09-13 日本电产三协株式会社 成像透镜系统
JP2020144241A (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 カンタツ株式会社 撮像レンズ
US11209632B2 (en) 2017-10-27 2021-12-28 Ricoh Company, Ltd. Projection optical system and image projection device
WO2022161109A1 (zh) * 2021-01-27 2022-08-04 华为技术有限公司 一种光学镜头、摄像头模组及电子设备

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5272540A (en) * 1989-04-28 1993-12-21 Hitachi, Ltd. Temperature compensating lens system for projection television
JP3041939B2 (ja) * 1990-10-22 2000-05-15 株式会社ニコン 投影レンズ系
KR100213181B1 (ko) * 1992-07-31 1999-08-02 윤종용 투영광학장치
US5856884A (en) * 1997-09-05 1999-01-05 Nikon Corporation Projection lens systems
US6301056B1 (en) * 1999-11-08 2001-10-09 Corning Precision Lens High speed retrofocus projection television lens systems
US6636364B2 (en) * 2000-10-23 2003-10-21 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Single-focus lens
DE10146499B4 (de) * 2001-09-21 2006-11-09 Carl Zeiss Smt Ag Verfahren zur Optimierung der Abbildungseigenschaften von mindestens zwei optischen Elementen sowie Verfahren zur Optimierung der Abbildungseigenschaften von mindestens drei optischen Elementen
CN1858644A (zh) * 2005-04-29 2006-11-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光学模组
US7605914B2 (en) * 2005-09-29 2009-10-20 Carl Zeiss Smt Ag Optical system and method for improving imaging properties thereof
US20070071303A1 (en) * 2005-09-29 2007-03-29 Thomas Stammler Optical system and method for improving imaging properties thereof
TWI438471B (zh) 2011-08-24 2014-05-21 Largan Precision Co Ltd 光學影像擷取鏡頭
TWI570467B (zh) 2012-07-06 2017-02-11 大立光電股份有限公司 光學影像拾取系統組
TWI484211B (zh) 2013-12-18 2015-05-11 玉晶光電股份有限公司 攝像裝置與其光學成像鏡頭
CN103969798B (zh) * 2013-12-18 2017-06-06 玉晶光电(厦门)有限公司 摄像装置与其光学成像镜头
CN103969806B (zh) * 2013-12-20 2017-07-11 玉晶光电(厦门)有限公司 光学成像镜头及应用此镜头之电子装置
JP2016114648A (ja) * 2014-12-11 2016-06-23 株式会社タムロン 結像光学系
TWI614517B (zh) 2017-01-04 2018-02-11 大立光電股份有限公司 影像擷取系統、取像裝置及電子裝置
TWI645228B (zh) 2017-06-03 2018-12-21 大立光電股份有限公司 影像擷取系統鏡頭組、取像裝置及電子裝置
KR101983194B1 (ko) * 2017-10-31 2019-05-28 삼성전기주식회사 촬상 광학계
TWI642991B (zh) 2017-12-25 2018-12-01 大立光電股份有限公司 攝影透鏡組、取像裝置及電子裝置
TWI651565B (zh) 2018-02-22 2019-02-21 Largan Precision Co.,Ltd. 成像光學鏡頭、取像裝置及電子裝置
TWI656377B (zh) 2018-03-28 2019-04-11 大立光電股份有限公司 取像光學鏡頭、取像裝置及電子裝置
CN114089505A (zh) 2019-08-20 2022-02-25 浙江舜宇光学有限公司 光学成像镜头

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6285212A (ja) * 1985-10-09 1987-04-18 Fuji Photo Optical Co Ltd 屈折式投影レンズ
US4761063A (en) * 1986-01-09 1988-08-02 Pioneer Electronic Corporation Projection lens system
US4900139A (en) * 1987-05-11 1990-02-13 U. S. Precision Lens, Inc. Color corrected projection lens

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014134563A (ja) * 2013-01-08 2014-07-24 Ricoh Co Ltd 結像レンズ、画像読取装置及び画像形成装置
CN110235042A (zh) * 2017-01-31 2019-09-13 日本电产三协株式会社 成像透镜系统
CN110235042B (zh) * 2017-01-31 2021-07-06 日本电产三协株式会社 成像透镜系统
US11209632B2 (en) 2017-10-27 2021-12-28 Ricoh Company, Ltd. Projection optical system and image projection device
JP2020144241A (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 カンタツ株式会社 撮像レンズ
WO2022161109A1 (zh) * 2021-01-27 2022-08-04 华为技术有限公司 一种光学镜头、摄像头模组及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
US4976525A (en) 1990-12-11
JP2714687B2 (ja) 1998-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02257111A (ja) プロジェクター用投影レンズ
US6940655B2 (en) Super wide-angle zoom lens system
US5563739A (en) Standard zoom lens
US5694252A (en) Zoom lens
CN111025540A (zh) 光学成像镜头
CN114815148A (zh) 光学成像镜头
US5606459A (en) High magnification zoom lens
JPH01239516A (ja) 2群ズームレンズ
JP2004021223A6 (ja) 超広角ズームレンズ
CN112198629A (zh) 光学成像镜头
CN111025598A (zh) 光学成像镜头
JPH09127415A (ja) 2群ズームレンズ
JP3551520B2 (ja) ズームレンズ
JP2000028919A (ja) 中望遠レンズ
JPH10301021A (ja) 小型レンズ
TWI744996B (zh) 光學成像鏡頭
US5148320A (en) Projection lens
JPH07104183A (ja) 明るいトリプレットレンズ
US4974947A (en) Refractive index distribution type meniscus lens and optics
JP2876097B2 (ja) 非球面を使用した広角2焦点レンズ
JP2623871B2 (ja) 簡易な構成のズームレンズ
JPH08262325A (ja) ズームレンズ
CN110297306B (zh) 光学成像镜头
JPH04214515A (ja) プロジェクター用投影レンズ
JP3448403B2 (ja) ズームレンズ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees